• ベストアンサー

登録書類について

友人からバイク購入予定なのですが、ボアアップしており50から125cc仕様になっています。 ノーマルのエンジンを購入して乗せ変えして、もとの50ccに戻して乗ろうと思うのですが、書類登録は125ccになっています。 自分は50ccの免許しか持っていないので50ccで登録し直したいのですがどうしたらよいのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.2

私自身に経験はないのですが、検索したらこんな回答を見つけました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1603160.html この内容によると、50cc→125ccはほとんどノーチェックで通ってしまうようですが、その逆はかなり難しいようですね。こういったケースバイケースの事象は市区町村によって対応がまちまちでしょうから、手続きはやってみるしかないでしょう。 ただ、あなた自身が状況をわからないまま見よう見まねで手続きしても厳しそうです。 その友人にお願いして、50ccへの再登録とあなたへの名義変更を一緒にしてもらった方が良さそうです。もしその友人がやっても50cc登録できなかったなら、残念ながら買うことは出来ない・・・という条件で。 原付免許しか持っていないのなら、買ってしまってから「やっぱり50cc登録できなかった」という事態になっても手遅れなんですから。 先に金銭や車体の授受を終えてしまうと、いくら友人といえど売った側は自分の責任範囲外のこととして取り合ってくれなくなるのが世の常ですよ。 今あなたがそのバイクを「買いたい」のと同じように、相手もあなたにそのバイクを「売りたい」ワケですから、相手の「売りたい」という気持ちがある間に購入条件を提示してそれを実行させるべきです。

savander08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考のページも見させて頂きました。 友達価格で破格でしたので飛びつこうと思ったのですが、中型免許が無いので乗れないと困ると思った為質問させて頂きました。 おそらく、そこまで友人は面倒がってやってくれないと思うので、もう一度考えて決めたいと思います。

その他の回答 (1)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

私も逆に排気量を落として登録したことはないし各自治体で対応も違いますからあくまで参考に・・・ 一番はバイクに依頼してエンジン載せ替えてその証明を出して貰うなど考えれます、質問者自身がどこからかエンジン探してきて載せ替えを考えているのでしたら、そのエンジンの型式などすべて書類にして自治体の窓口に相談するしか無いと思います(出来れば事前に問い合わせて担当の言うようにしないと登録できなくなるかも) 以上の事を考えたら対応が自治体により様々なので事前に問い合わせるか、バイク屋にすべて依頼する方が良いと思います。 排気量のアップでも個人の(所有者)書いた書類でもOKの所も有るし(私の自治体)一切認めていないところも(当県に有る)有りますから一概にどうするとは言いにくいです。

savander08
質問者

お礼

そうですね。バイク屋に頼む事も手ですね。 ただ、エンジン乗せ変えは自分で行うつもりですので、書類だけの発行は難しいのかなと思ってしまいました。 一度市役所に事情を話して、出来るようでしたら購入したいと思います。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付の登録について

    友人からボアアップした75ccのバイクを譲って貰ったのですが、私は普通免許しか持っていないため50ccのノーマル仕様に戻してもらいました。 現在は2種で登録されているので1種で登録し直したいのですが、譲渡証明書以外になにか書類は必要でしょうか? 1種から2種に登録変更するときはボアアップキットの領収書などを持っていけばいいと聞いたのですが2種から1種に変更する際もなにかしら必要になるのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • バイクの登録

    125ccのバイクを250cc登録にして高速に乗りたいのですがどのように書類を登録変更すれば良いのかわからなかったのでお願い致します。 バイクの排気量は、すでにボアアップ済みです。150ccになっています。

  • GS50のボアアップ&二種登録について

    現在、50ccの原付のGS50に乗っているものです。今度、小型限定の免許を取得しようと思っているのですが、その時にGS50の二種登録を考えています。そこで質問なのですが、 1.GS50のボアアップは購入したバイク屋などでしてもらえるのでしょうか。 2.GS50のボアアップには何ccまでのキットがありますか?また、例えば、二種登録をするためだけに51ccに上げることもできるのでしょうか? 3.バイク屋でしてもらえる場合、この時、同時にスピードリミッターカットなどもしてもらえることはできますか? 4.バイク屋でボアアップをしてもらえる場合、工賃費込みでいくらくらいかかるものなのでしょう?また、二種登録の登録手数料は自分で登録しにいく場合、いくらでしょうか? 5.GS50をボアアップした場合、エンジン以外の他の部分もパーツを変えたりする必要があるのでしょうか?また、GS50をボアアップした場合、二人乗りは可能でしょうか?(パワーや、シートやステップの問題で)また、燃費はかなり悪くなりますか? 6.GS50の最高速を上げる方法はボアアップ以外に何かありますか? 色々質問攻めになってしまいましたが、ご親切な方、ぜひご回答宜しくお願いします。

  • 登録について

    100ccの原付を友人から譲り受けました。まだバイクの免許を取っていないのですが、四輪の免許を持っていれば、役所で書類登録をすることはできるのでしょうか。

  • 125ccのバイクの登録

      こんばんは。 125ccのバイク(廃車済み)をボアアップ改造しました。 キットは友人から譲ってもらい、自分で取り付けました(部品のみで取説等なし)。 ボアアップキットのメーカーや型番等はわからず、ただ150ccになるとのことでした。 このバイクを150ccとして軽二輪登録したいのですが、出来るのでしょうか? 出来るのでしたら、陸運局で必要となる書類と手続きの方法を教えてください。 よろしくお願いします。     

  • 原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…

    バイク屋で売ってる50ccの原付を買う時、 「これを買ったらボアアップした事にして 黄色ナンバーで登録できませんか?」と頼んだら 快く承諾してくれるでしょうか? 面倒な客だと思われますか? 絶対にやってくれませんか? ちょっと料金プラスでやってくれるでしょうか? 本当にボアアップしないとダメと言われますか? 体験者いらっしゃいませんでしょうか? 又、もしボアアップするとしたら51ccでもいいのですが、 いくら位かかるでしょうか? 僕の友達が本当は50ccの原付なのに 60ccで登録(原付二種黄色ナンバー登録)で乗っています。 それで自分も乗りたくなりました。 その人は自分で登録したと言っていますが、 詳しい方法は教えてくれません。 何か裏技があるのでしょうか? ちなみに友人も僕も二輪免許は持ってます。

  • 中型免許は400ccまでですよね。登録が400以下

    中型免許は400ccまでですよね。登録が400以下中型免許で乗れるバイクがあるとします。 そのバイクは400ccで登録されてますが、ボアアップして450ccまでに上げるとします。 このとき登録は400ccのままであれば中免でも乗ることが出来るのでしょうか? それとも50ccUPもなれば、登録をし直して大型免許になってしまうのでしょうか? 車検の際にそれが発覚してしまい、登録し直すという事になるのでしょうか? 暇な時にでもよろしくお願います^^

  • 50cc以上への登録変更

    原付のバイクで登録はそのままで 排気量が50cc以上にボアアップしたスクーターを 購入しました 2段階右折とかで捕まりたくないので登録変更してナンバーを 変更しようと思います 書類はなにを持っていけばいいのでしょうか?

  • 書類なしバイクの再登録

    皆さん教えて下さい。 書類なし部品取りとして250ccのバイクを購入したのですが、自分で修理してみると普通に乗れそうな状況まで仕上がりました。 そこで、書類も無いのですが、登録(ナンバー取得)は可能でしょうか? どの様な手順で行うのか教えて下さい。 お願いします。

  • 125cc登録をした50ccの原付を譲りたい

    はじめまして。 乗っていない125cc登録をしてしまった50ccの原付を友人に譲ろうと思っています。 実際いま排気量は50ccです。 友人は車の免許しかなく50ccの原付しか乗れません。 そのため125cc登録してある原付を50cc登録に戻したいと考えております。 一旦廃車手続きをしてから友達が登録したら50ccで登録できるのでしょうか? それともこのバイクが125ccだったという情報は残っていて、排気量を50cc登録に下げる手続きも別でしないといけないのでしょうか? どちらにせよどうしたらよいのかわからなく困っています。 詳しい方がいましたらどうしたら50ccの状態で友達が乗れるか教えていただきたいです。 買ったときの書類、125ccにしたときの書類などすべて一応そろっています。