• 締切済み

フランス旅行の日程。1日半で・・・

vanc2010の回答

  • vanc2010
  • ベストアンサー率36% (127/352)
回答No.3

私ならこうします。 19日:エッフェル→ヴェルサイユ 22日:凱旋門→シャンゼリゼ→ルーヴル ヴェルサイユへはエッフェル駅(Champ de Mars/ Tour Eiffel)からのアクセスが便利だからです。エッフェル塔を観光後、すぐそばのエッフェル駅からC5線でヴェルサイユへ行けます(乗り間違えに注意!)。 22日は帰国日ということもあり、ちょっと遠くへ行って時間を忘れてしまうのは危ないですよね。 オペラのホテルからルーブルへ行き、その後はシャンゼリゼ(買い物)・凱旋門というのはどうでしょう。 ルーブル→シャンゼリゼ→凱旋門というのは、直線ですよ。 19日朝、まずエッフェルへ行かれた方が良いですよ。 こないだエッフェル塔に行きました。人が少ないと言われる朝に行ってもすごい行列でした。1時間40分ぐらい並びました。 入り口が4つあって(1つは閉鎖中)、駅近くの大通りに面した方はエレベーター用入り口で1番行列ができていたかもしれません。 徒歩で塔を登る方ならもう少し早く入れたかもしれないです。でも、すごい人で、最初はどこが列の最後かがわかりませんでした。列の最後尾を見つけたら、もうそこに並び続けたほうが良いです。 ヴェルサイユは、そんなに長い列はなかったです。宮殿内を見るだけなら、そんなに時間はかからないかもしれないです。 ヴェルサイユから駅に行くまでに、土産物ショップが並んでいますよ。 凱旋門は、てっぺんに上るのは有料ですが、下のほうは出入り自由で、人は多くても列はなかったです。凱旋門をくぐったりタッチするだけなら、そんなに時間はかからないです。 そのままシャンゼリゼを歩いて買い物へ行けますね。 よい旅を。 駅においてあるバス・電車路線図を入手されると良いですよ。

関連するQ&A

  • フランス旅行について

    フランス旅行について 初めてパリへ行きます。 10/18にパリについて、22日まで滞在します。 18(月) 12:20パリ着(バルセロナから) 19(火) 午前中 ヴェルサイユ宮殿 午後フリー 20(水)モンサンミッシェル 21(木)フリー 22(金)13:00頃パリ発 宿泊ホテル:メルキュール・パリ・オペラ・ガルニエ(オペラ座周辺) 現在のところ、上記のような予定になっています。以下の点につき、アドバイス下さい。 (1)到着日のプランについて 初日なので、パリのランドマーク的なところをまわりたいのですが、交通は何でどのようにまわるのがよいでしょう? 行きたいのは、凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム大聖堂etc・・・ ホテルからどう動くのがいいのかなぁと。地下鉄は乗り換え等あって難しいですか? (2)ヴェルサイユ宮殿について ツアーで行くのですが、火曜日は混み合うことがあります、と書いてありました。なぜ火曜日は混み合うのですか? (3)食事場所について 食事は全くついていません。フランス語はダメで、英語もカタコト程度です。 そんな私たちでも入れるお店を教えて下さい。ドレスコートがカジュアルでも大丈夫で、フランスらしさを味わえるお店がいいです。カフェぐらいしか入れないのではと不安です。夫はカロリーメイトを買い込んで行くと言っています(笑)。 よろしくお願いします。

  • 2月のフランス旅行について

    7日間のツアーでパリに行く予定なのですが、1日フリータイムがあるので、ツアーで見られなかった所やバスの中からしか見学出来なかった所を頑張って歩き回りたいと思っています。 そこで1日にルーブル美術館、凱旋門、コンコルド広場、アレクサンドル大橋、ノートルダム寺院、コンシェルジュリー、サント・シャペル、オペラ座博物館、カルーゼル凱旋門、エッフェル塔に行こうとおもうのですが・・・無謀でしょうか?? また、ルーブル美術館の入場券はかなり並んで購入すると聞いたのですが、何時頃に並べば9時の開園とともに入場できますか?? ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • パリでの添乗員付ツアーとフリータイムについて

    今年の11月にパリに旅行へ行く予定です。 添乗員付ツアーなのですが、2日間滞在で、 1日目がパリ市内観光で半日でノートルダム寺院、コンコルド広場、凱旋門、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、ルーブル美術館へ行くそうです。 ①ルーブル美術館はおよそ一時間だそうですが、モナリザなど有名な絵画は見れるのでしょうか?実際にツアーで行かれた方など、 どんな感じで周られたかお教え頂けないでしょうか? ②のこりの半日はベルサイユ宮殿でおよそ2時間とのことですが、主要部分は見学出来るのでしょうか? ③2日目は終日フリータイムでオプショナルツアーでモンサンミッシェル1日観光にしようと思いますが、如何でしょう?他に何かおすすめのプランはありますか? ④パリへ行く前にスイスのユングフラウへも行く予定です。11月上旬ですが、パリは寒いでしょうか?スイスは寒そうなイメージがありますが・・ 当方、海外旅行が初めてで、全て添乗員付きでと考えております… 皆様のご意見を何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 初めてのフランス旅行に行くので情報を教えてください(^.^)

    こんにちわ、11月23日から28日まで初めてフランス旅行に行くことになって楽しみなのですが、モンサンミッシェルに行く安いツアーなのでまだ宿泊場所や航空会社などレンヌかパリ、アイボリー・スル・セーヌのどこかに泊まるという事以外は何も決まっていません。 空く時間は夜かツアー中フリーの日が1日しかありません。 その1日でルーブル美術館とヴェルサイユ宮殿に行きたいのですが、良い過ごし方はございませんか?(^_^)カフェや買い物もしたいです。 初めてのフランスなのでお勧めの場所など、フランスについて何でもよいので教えてください。 フランス語も勉強中です♪

  • フランス旅行について

    来年の2月から3月の間に、学生3名で卒業旅行でフランスとドイツに行こうと考えています。 可能であればツアーで、6泊8日程度。 自由時間が少しだけあるプランで行きたいのですが、なかなか15万前後のものが見つかりません。 探してみて、今のところフンラスのみで↓の19万強のものが最安でした。 http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_de … もしこれと同じような内容のプラン、もしくはドイツも同時に行けて、これと同額程度かより安く済むものがあれば教えて下さい。 飛行機は直行でなく、途中乗り換えが必要になるものでも構いません。 まだ期間がありますので、2月3月分が出ていないかもしれませんが、それでも大丈夫です。 また、これらの行き先(エッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館やモンサンミッシェル)を考え、入場料など全て含めておこずかいとして5万程度では心許ないでしょうか? それぞれの行き先で、小物やお菓子等のお土産を買うことも視野に入れています。 宜しければ、その点についてもご回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • フランス旅行

    九月に学生女子2人でフランス旅行をします。プランがなかなか決まらないのでアイデアを下さい。 一日目、二日目は、凱旋門、エッフェル塔、オペラ座、シテ島のノートルダムとサントシャペル、ルーブル美術館、シャルトルらへんに行きたいと考えてます。 三日目にアルザス地方へ行き、泊まり、 四日目五日目が未定、 六日目の夕方にモンサンミッシェル、モンサン泊 7日目早朝のモンサン、移動でパリへ戻り、パリでゆっくり パリ泊 という感じです。 一泊目七泊目のパリ泊と六泊目のモンサン泊は決まっています。 最初の二日目と7日目の午後で希望したパリ周辺は回れると思いますか? ちなみにルーブルでゆっくり一つ一つ鑑賞するつもりはないです。 おすすめの地方やプランを教えて下さい。 あとTGVに乗ることになると思うんですが乗り放題になるパスなどないですよね?ある、というサイトがあったのですが2008年の情報だったので確かではなくて、、

  • 旅行日程相談 パリ

    5月4日金曜日にパリに入り  5日土曜日 6日日曜日 7日月曜日 8日火曜日と フリーです。 行きたいところは (1)ベルサイユ(2)MSM(3)ルーブル(4)ネズミーランド です。曜日的にうまくまわるアドバイスございましたら頂けませんでしょうか? 自分の中では 5日土曜日 朝一からネズミーランド+市内観光 6日日曜日 ルーブル(第一日曜日無料らしいです)+市内観光 7日月曜日 ベルサイユ 8日火曜日 モンサンミッシェル (月曜日お休みなのでこの日) いかがでしょうか?

  • フランス(パリ)旅行

    女二人で3月中旬にフランスへ旅行に行きます。ヨーロッパは初めてで、いくつか気になることがあるので教えて頂ければと思います。 フランスには6日間滞在(ホテルはパリ)、フリープラン、うち2日間でモンサンミッシェルとロワール古城めぐりの現地ツアー予約済み、ヴェルサイユ宮殿はあらかじめチケットを買う予定、以上が決まっている事です。 フランスでは、お城や教会といった建物や公園など綺麗な風景が見たい、おいしいものが食べたい 、です。 以下質問を列挙します。 ・セーヌ河クルーズに参加したいのですが、いきなり行ってチケットが買えるほど空いているでしょうか。 ・お金のいるトイレがあるということですが、どういったところにあるのでしょうか。(公園に多い、こういう店は無料、etc...)また、パリでは無料と有料どちらをよく見かけるでしょうか。 ・フランス語以外はほとんど通じないと聞いたことがありますが、観光地で英語はどの程度通じるのでしょうか。英語は日常会話程度で、フランス語は全くわからないので「指さし単語帳」という本を買おうかと思っています。同タイプで他にお勧めがあれば教えて下さい。また、簡単な単語も発音(イントネーション)がわからないのですが、無料で聞けるようなサイトはありますでしょうか。 ・寒いということでレッグウォーマーを持参予定ですが、パリでレッグウォーマーをはいていても変ではないでしょうか。あまりイメージできなかったので。。。 ・観光したい所として、上記以外にエッフェル塔、凱旋門、オペラ座、シテ島、ルーブル美術館(有名なものを見るだけかと思います)、オルセー美術館、モンマルトルの丘、教会(未定)、公園(未定)があります。これに、ヴェルサイユ宮殿とセーヌ河を加えて、4日間でまわれるでしょうか。オープンツアーバスを利用しようと考えています。上手な回り方等ありましたら教えて下さい。 ・お土産にするお菓子で、バターが少なくおいしいお菓子があれば教えて下さい。(お土産ショップ、スーパー問わず) 沢山書いてしまいましたが、どれか一つでも構いませんのでご回答いただければ助かります。 また、フランス旅行をするにあたっての心構えやアドバイスも頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パリ近郊、市内オススメスポット

    今度、ヨーロッパを2週間周遊します。パリには丸六日間過ごす予定で、初日は17:40にCDG空港に着き、ホテルまではメトロで約30分くらいの場所です。 モンサンミッシェル、ロワールの古城巡りで各一日、ヴェルサイユ・DLPで一日を使おうと思っているのですが、あと二日間どうしようか悩んでいます。 ルーブル・オルセーで各3時間くらい観て回ろうと思っているのですが、その合間にノートルダム寺院・凱旋門・エッフェル塔の他にサクレクール聖堂をまわることはできますか? それとも、合間に買い物をしながら散策し二日間に分ける方が得策でしょうか?その場合、他にオススメスポットはありますか? ご意見、お聞かせください!よろしくお願いします。

  • フランスに行ったら見て置いたほうが良い建築物

    10月にフランスに旅行に行きます☆ ツアーでベルサイユ宮殿 モンサンミッシェル シャノンソー城 シャンボール城 ルーブル美術館 と回るツアーで、その後延泊してフランスを楽しむ予定です。 建築物を見る時間は一日くらいは取れると思のですが、 これは見ておいた方がいいという建物がありましたら教えてください!