• ベストアンサー

スリムPC・・・80G→1TBへ

実家で使っているPCの容量が足りなくなってきたので 1TBに増設したいのですが、スリムのためスペースがありませんでした。 この場合どうすれば良いでしょうか?  1TBを外付けケースに入れ、USB接続で80GBのデータを完全コピー (ソフトを使い)その後入れ替えれば・・・可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.2

外付けタイプをご購入されて、USBケーブルで繋ぎ、 旧HDDの不要なファイルを移すだけです。 なにも新たに増設する1TBのHDDから起動させなくても良いですからね。 増設する分は倉庫に使えば良いわけですから。 HDDの換装方法は検索すればいくらでも出てきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.5

状況がイマイチわかりませんが、 スペースが無くて、2台同時に入れることができない、 ということでしょうか。 別に外付けケースなどに入れなくても、 裸のまま余っているSATAなりPATAなりのケーブルと 電源を繋いでやれば動作します。 ソフトでコピーするより、リカバリした方が無難です。 80GBってSATAで3.5インチですか? PATAだったり、2.5インチだったりすると1TB繋げるやつが無いかも知れないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

内蔵HDDを1TB1台にして、1TBだからHDDに余裕があるからと目一杯詰め込む→HDDクラッシュ これでデータ全てパーです。 内蔵の場合、パソコンの電源が入っているうちはほとんど稼動しています。 外付けでは、システムは入らないのでそこまでシビアではないです。 外付けHDDを買ってデータはこちらに入れたほうが安全です。     尚、その場合以下のような物とUPSを使えばより安全になります。 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/rhd2-u/index.htm     UPS http://kakaku.com/item/01401010095/ 目先の事だけでなくデータの保護も考えてHDDをどうするか考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.3

PCのメーカーや型番の記載がありませんから正解とはいきませんが、内蔵が80G程度の多少古いPCでしたら1TBのHDDは認識しないこともあります。 先の回答者の方の提案のように外付けのHDDでしたらビッグドライブの壁には抵触しませんので導入に問題は起きないと思います。 ビッグドライブに関しては以下を参考に http://we.magma.jp/~reitan/bigdrive.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

あなたのPCの型番もわからなければ回答のしようもありません 80GというとSATAではなくATAのHDDではありませんか? SATAのインターフェースが内部にそもそもないのではありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20TBのHDDを作りたいのですが。

    20TBのHDDを作りたいのですが。 NASのケースを用意して2Tを10本入れてみるとか、PCにSATAコネクタ増設してHDD10個ぶら下げるとかSATAをUSBに変換するアダプタを介してUSBハブに10個HDDぶら下げて1本のUSBケーブルでPCと接続するとかを思いつきましたが、安価に済ませたいのですが何か良い方法はありませんでしょうか。 そもそも、何をしたいかと言いますと、PCの方で1ファイル40MB程度のファイルを定期的に出力するのですが、それを保持する大容量のHDD(20TB)を安価に作れないかと模索しておりました。 20TB1本でパーティションを作れれば理想ですが、難しい場合はHDD毎にパーティション分けて(2TBのHDDを仮に使ったとして10パーティション)、ソフト側で空きが無くなったら、順繰りに出力先を変えていけばと思っております(出来れば1本で取れれば理想です)安価に20TBの容量のHDDは作れませんでしょうか。 ご教示お願いできればと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDとPCの接続方法について

    ローカルディスクDの空き容量が少なくなったので、外付けHDDを増設しようと考えています。 300GB近くのデータを内蔵HDDから外付けHDDに移したいのですが、3年以上も前のPCなのでUSB2.0しか装備されておらず、新たにeSATAのボードを増設して接続しようと思っています。 そこで、eSATA接続の外付けHDDを探しているのですが、ラインナップが少なさにビックリしました。HDDの取り外しは考えてないので、500GB~1TB程度で1万5千円程度のケース一体型モデルにしようと思っていましたが、当てはまるモデルが殆どありませんでした。 あったとしても数年前に発売されたモデルだったり、価格が高かったりと、USB接続の外付けHDDに比べると圧倒的に選択肢がありません。 そもそも、eSATA接続はもっとプロフェッショナル向けなのでしょうか? それとも、eSATAは近いうちに無くなるのでしょうか? PCとの常時接続をしてフルに活用したいと思っていますので、最適な方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • ★1TBのバスパワーHDDってありますか?

    PCデータのバックアップ&持ち運び用に、 USBバスパワーのポータブルHDDを使い続けております。 データが増る毎に、80GB ⇒ 160GB ⇒ 320GB と買い換えてきて、現在500GBを使用しております。 それでも足りなくなってきて、もっと大容量がほしいのですが、 そう言った商品が見つからないので、ご存知の方は教えて下さい。 USBバスパワーの小型(ポータブル)外付けHDDで、 希望は1TB、できれば耐衝撃タイプ。そんなのって有りますか?。

  • 1TBのHDDの信頼性

    外付けでRAIDでHDDケースの中に、バルクHDD(500GB×2)を購入する予定ですが、1TB・HDDもあるようですので、検討しています。 1TB・HDDの信頼性は500GBと同程度なのでしょうか? また、使用PCはウルトラATA(WindowsXP)ですが、外付けHDD(USB2.0で接続)はシリアルATAのHDDを購入予定ですが、問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 30GBのUSBメモリで2TB SSDを偽装!!

    Amazonとかで売られているSSDとかでもこういうのあるのでしょうか? それよりもオークション系の方が騙される可能性ありますかね? アドバイスよろしくお願いします。 そのSSDやSDメモリーカードは大丈夫? ――データ復旧会社から見る容量偽装の最前線 https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_pcuser_20191115043/?p=1 ◆30GBのUSBメモリで2TB SSDを偽装 持ち込まれたのは、外付けの2TB SSD。購入から数日後、 保存したデータが読み出せなくなったという。 ケースを開けて中身を調べてみると、中にSSDはなく、 USBメモリがUSBコネクタに挿してあるだけだった。 ファームウェアが書き換えられており、 PCのBIOS(UEFI)画面では2TBのSSDと認識されるが、 実際の容量は30GBしかないと判明した。 実装している本来の記録領域に空きがあるうちは、 (書き込み速度は別にして)正常に書き込まれるのも厄介なところだ。 実容量を超えたあとはPC側に「きちんと保存しました」と 虚偽の報告を送るだけになり、データは保存すらされない。 専門サービスといえども、元から存在しないものを復旧することは不可能だ。

  • 3TBのHDDを外付けで使いたいのですが?

    3TBの3.5インチHDDを、USB接続の外付けHDDとして使用するため購入したのですが、方々で書かれている通り、746GBしか認識しません。 各所で書かれている方法をいろいろ試したのですが、USB接続の状態では3TBをフルで認識させるのは難しいということがわかりました。 そこで、今度は、PCの蓋を開けて通常の使用方法であるSATAで接続し、GTPで初期化したところフルで認識させることが出来ました。 その後、HDDを取り外して再びUSB接続を試してみたところ、フル認識のまま使用することが出来ましたが、このままUSB接続で使用し続けても大丈夫でしょうか? また、USB接続のまま3TBをフルで認識させる方法はあるのでしょうか。 OSはwin7 64bit

  • 【外付けHDDへの書き込み制限の解除】

    【外付けHDDへの書き込み制限の解除】 デスクトップ用PCの内臓HDDの整理のため、USB接続の外付けHDDにデータを以降させようとしました。 ところが、DVDのISOファイルを含む4.5GB以上の単一ファイルの移動ができません。 エラーメッセージには「容量が大きすぎるのでコピーできませんでした」と書かれています。 また、コピーする全データ量は500GB程度で、外付けHDDの容量は1TBです。 どなたか対処法をご存知でしたら教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 両方外付HDでA=>Bのコピー方法

    PCは7-64ビットです バックアップ用外付けHD(バッファローHD-HCU2)をこの度(バッファローHD-LBU3) 容量2Tに交換しようと注文しましたが、  外付けHD(USB接続)から新外付けHD(USB接続)に一度PCに取り込まないでコピーする事は出来るのでしょうか。    PC内のデーター用ディスク(D)空き容量215GB/465GBとなっております 外付けハードディスクドライブ>(F)空き容量82.7GB/232GB です この度新しいハードディスク は呼称2TBです。 製品は明日到着の予定です。 上記のコピーの方法がマニュアルにあれば良いのですが心配なので質問させていただきました。 バッファローのQ&Aを見ても探せないので出来るかどうか また出来るのであれば方法をお教えください                                        

  • 「RAID0」のHDD換装のやり方を教えて下さい。

    よろしくお願いします。 (1) SONYのノートパソコンで200GB×2 合計400GB(RAID 0)のものを使用しています。 容量が足りなくなってきたので丸ごとコピーソフトでハードディスク交換をやってみました。 500GBのHDDを2個購入し、外付けUSBのケース(このケースはHDDが2個入り、RAID 0にて1TBとして認識)に入れコピーを行いました。 普通にすべて終了しましたが、HDD(2個)を換装するとOSが認識されません。 operating system not found という表示が出てしまいます。 このやり方では駄目でしょうか? (2) もしくは200GB×2 合計400GB(RAID 0)はひとつの「C」ディスクとして認識されていますので 外付けUSBケースに500GBを一つ入れ、丸ごとコピー。 この500GBHDD(1個)を換装してCディスク500GBとして使用する。 そして空いたスペースにDディスクとしてもう1個の500GBHDDを装着する。 C:500GB D:500GB として使う。 このやり方はどうでしょうか? もとのPCが「RAID 0」になっているので、それを解除して、RAID設定を外さないといけないのかもしれません。 そのやり方は、あるでしょうか?

  • 1TB以上、USBバスパワー、USB3.0のHDD

    子供のピアノの発表会のビデオやカメラのファイルのバックアップ用に外付けのHDDを探しています。現在はPC本体のHDD,ブルーレイ、HDD(NAS)に保存しています。 容量は1TB以上(2TBあれば十分です)、USBバスパワー、できればUSB3.0で接続できるものが希望です。 ビデオで録画した動画ファイルは1回で10GB超えるものもあるので安価・大容量ということからHDDしかないと思っていますが、他にあればHDDでなくてもかまいません。

このQ&Aのポイント
  • トナー交換後に表示された「ドラムお手入れ」のメッセージが消えず、印刷ができない状態です。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る