• ベストアンサー

人間の声は電波として飛びますか?

miniture_minの回答

回答No.1

人の声は『空気の振動』 電波とは『電気と磁界の振動』 チョッと考えれば分かると思いますが、全く別物です。 理論的には空気中を伝わるのですが、受信機が磁界を受け取ろうとしているので、空気の振動である声を相手で読み取る(聞き取る)事は出来ません。

sat-n
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 別物ですか・・ 参考になりました。

関連するQ&A

  • 電波を飛ばすとは?

    携帯電話などの電波ってどうゆう原理で、飛ばしているんですか? 仕組みを解説しているサイトとかあれば、教えてください。 あんなに小さいのに遠くまで(基地局まで?)飛んで凄いなぁと思っています。

  • AMとFM変調について

    学校でAMとFM変調について学びました。 そして、恥ずかしいのですが以下の疑問を抱きました。 1.そもそもなぜ人の声は遠くに届かないのか 2.まだはっきり納得できてはいませんが、ネットで1の理由を調べたところ一定の周波数ではないため、減衰して聞こえなくなるとありました。しかし、AMやFM変調で実際飛ばしている電波は信号を搬送波に乗せているために、振幅や周波数が一定ではありません。それなのになぜ、遠くに飛ばせるのでしょうか 3.搬送波はどのようにして発生させているのか、どのように信号波と合成しているのか よろしくお願いします。

  • 周波数変調(FM)のメカニズムについて

    周波数変調(FrequencyModulation)について質問します。 “周波数変調とは、送信したい音声によって基準となる周波数の電波(搬送波)の周波数を変化させ(変調)信号を伝送するもの" という、言葉では、わかったのですが、メカニズムがわかりません。 たとえば、 車が動く原理として鍵をさし、エンジンをかけ、アクセルを踏めば車が動く といった感じではなく、 ガソリンが燃焼し、エンジンのタービンを回し・・・・ などの、周波数変調の詳しいメカニズムについて知りたいのです。 知っている方がおられましたら、ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 無線電波の送受信の原理を教えてください

     無線電波の送受信の原理がわかりません。教えてください。  本で調べてなんとなくはわかったのですが、特にわからないのは様々な周波数の電波が存在している中、特定の波長だけを拾うことができるということです。  テレビ、ラジオ、携帯電話など日常生活に欠かせないものなのに原理がわからなくて気になってます。お願いします。

  • 携帯電話などの通信の原理は?

    携帯などは電波を使って信号を送受信していますよね?さらに電波の周波数は有る程度固定されてしまいますよね?ではどういう原理で信号をやりとり(識別?)しているのでしょうか?また、こういった通信は全て0か1 の信号を用いているのでしょうか?できれば携帯電話の例で教えてくれるとありがたいです。 今は身近にネット環境がないため、土日しか来ることができないんですが、よろしくお願いします。

  • 電波について

    携帯電話やTV/ラジオなどの電波についてなのですが、 このような電波の周波数というのは、どのように発生させて 又、どのように周波数をかえるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 電波干渉について

    一般的に同じ周波数帯の信号は干渉し合ってしまい、同時に使うことが出来ないといわれます。(空間分割多元接続等をしている場合は除く) これは、例えばAさんとBさんとCさんがいるとします。 Aさんは受信する人で、BさんとCさんは発信する側です。 100MHzで送受信をする場合、受けるAさんの窓口も送るBさんCさんも同じ100MHzを使用します。 その為、BさんCさんが同時にしゃべり始めるとその音声が混じって意味が分かりづらくなる。 というのが干渉だと思います。 ようは、同じ周波数で同時に通信を行うと、その複数の電波が交じり合って元々の信号が歪められる?ということでしょうか。 しかし、電波の世界には、違う周波数でも影響を受けることが多々あるかと思います。 たとえて言うならば、電子レンジとかがいい例だと思います。 電子レンジの周波数帯は確か2.4GHzとか、マイクロ波帯だったと思いますが、これが違う周波数の別の設備に影響を与えることもあるかと思います。 違う周波数帯なのになぜ影響があるのでしょうか?・・・・・と疑問に思いました。 違う周波数帯なら干渉しないのでは・・・・ テレビ放送の周波数と携帯電話の周波数は全く違うと思いますし、携帯電話にテレビ放送の電波が入ってきて等はあんまり聞いたことがありません。 これからも、周波数帯が違えば影響はないんじゃないのか?と思いますが・・・現実にはそうでもないようで。 放射される電波の電界強度の違いでしょうか。 極端な例ですが、電界強度が同等か、●●倍だと影響は受けるけど、1/2だと影響を受けないとか。

  • 電波時計、標準電波の情報。

    電波時計の標準電波について 60Hzと40HzのAM波のようですが 当然何らかの情報が含まれていると思います 例えばアナログ時計が修正動作したり、デジタル時計が表示停止(修正中?)したり するタイミングは深夜とかが多いようです これ以外にも同期信号(パルス波や変調波)が含まれているのでしょうか? 同期信号が常時送信されているならば修正は無用な気がします もしかして昔のVTRのように正午の時報に合わせるような方法なのでしょうか? 実は標準電波を用いた機器で、同期が取れる日と取れない日があって(天候や時間帯の影響?) もしかして同期信号は常時送信されていないのでは?間欠的に送っているの?と思って質問してみました 標準電波に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 電波のことについて

    ご質問させていただきます。 電波のことを勉強していて、どうしても分からないことが ありましたので、どなたかお答えいただければ幸いです。 (1)高周波と低周波の信号が、同じ角度で地面に向かって行った場合、 どちらが反射して、どちらが大地に吸収?されるのでしょうか。 それとも、どちらも、同じだけ反射するし、吸収されるのでしょうか? (2)中波放送は垂直偏波と、文献に書かれておりました。 もし送信アンテナが、水平方向の場合、出てくる電波は水平なのでしょうか。 そのとも、アンテナの向きに関わらず、中波放送は垂直偏波、FM放送は 水平偏波の電波がでるものなのでしょうか。 回答いただけるとありがたいです。

  • 電波について

    携帯電話やPHSの電波は、何Hzぐらいの周波数なんですか? また、無線機はどれくらいなんですか?