• ベストアンサー

上がりのタイムはどう判断したらようのでしょうか?

potachieの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

好タイムのラップを正確に刻み続けるミホノブルボンみたいなお馬さんばかりなら、上がりタイムというのは、全く意味がなさなくなりますが、普通の並みのお馬さんにとっては、前半・中盤にいかに余力を残して、最後の争いに臨めるか、が大切になります。 特に差し馬や追い込み馬は、後で前のお馬さんを追い越すための余力を残すことが重要になります。 上がりのタイムがよいということは、お馬の余力が十分に残っていた、ということで、差し馬や追い込みがば有利になります。 また、名騎手がレースを作るときに、短距離馬だったはずが、長距離のレースを制することがありますが、これも、レースの大半を余力たっぷりで過ごして、最後の1~2ハロンだけの全力競争に持ち込んでしまうということがあります。こういうレースを上がりだけの競馬ということがあります。 上がりタイムが悪いということは、前にいたお馬さんに追いつきにくいということになりますから、先行馬が有利なレースだったということになります。 昔いたツインターボの勝ちレース(特に七夕賞かな)を見ると、このことがよく分かりますよ。すべての馬がバテバテになって、逃げたツインターボを追いつけなくなってしまっていますから。並みの逃げ馬の戦略は基本的にはコレです。 この辺の常識を破った馬にミスターシービーというのがいます。菊花賞辺りが典型的ですが、追い込み馬のハズなのに、レース後半では逃げ馬になっています。 破格に強いお馬さんには、これらの常識は通じないので、え~っということがよく起こります。

momomako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。上がりのタイムの良し悪しがどういう意味を持つのかを具体例を踏まえて解説いただき、よく理解できました。

関連するQ&A

  • 競走馬の前半3Fの通過タイムを知りたい

    前に1馬で馬柱に前半3Fの通過タイムが載っていましたが、前半3Fの通過タイムを載せている サイトを知っている方はおりませんか?yahoo競馬には競走馬の成績を見ると、上がり3Fのタイム はありますが・・・。できれば、そのレースでの1頭ごとの前半3Fのタイムが見れるものがあればいいのですが。

  • 上がり3Fのタイム

    競馬場の電光掲示板の上がり3Fのタイムってどういう基準で計っているのですか?

  • エリザベス杯勝ち馬の上がりタイム?

    上がりタイムを無料で調べられるweb siteはあるでしょうか? もしなければ昨日のスノウフェアリーの上がり3F 及び1Fのタイム知ってる方おしえてください。 JCはかなり豪華になりそうで楽しみです。

  • JRAのレース結果のタイムについて

    JRAのレース結果のタイムについて 競馬初心者です。 JRAで公開されているタイムについてお聞きしたいのですが、 レース結果のページで各レースごとの各ハロンタイムと上り4Fと3Fのタイムが記載 されていると思います。 ここで質問なんですが、このタイムは勝利馬のタイムが記載されているのでしょうか? それとも各ハロンを通過した先頭馬のタイムが記載されているのでしょうか? このタイムが何を示しているかわからないので、各レースのペースを把握しようにもできません。 ご存知の方いましたら、ご解答お願いします。

  • 上がり3Fタイムってどんな意味が?

    スポーツ紙では走破タイムと上がり3Fタイムが掲載されますが、 3コーナー過ぎからのタイムである上がり3Fタイムってどんな意味があるのでしょうか?ま多少意味はあるでしょうがそれより追い出し開始からのタイム(2Fまた1.5F)のほうが追い込み底力をみるには参考になると思うのですが掲載されせんね。もっとも3Fタイムって厳密にはどう測定されてるかはわからんのですが(・_・;)

  • 走破タイムについて

    各クラス、各競馬場ごとのごとの走破タイムを知りたいです。「今日は時計が速い」とかよく解説者が言っていますがその基準は何を根拠に言っているのでしょうか?時計が速い、掛かるによって馬券の買い目も変わるので、もしどこかに一覧が記載されているようでしたらお教えください。競馬ブックにも載ってますが各レースごとなので一括で見れないので…。

  • 基準タイムにつて

    みなさんに聞きたいのですが、競馬ゲームの基準タイムって、最初から決まっているんですかね? 例えば、競馬伝説です。 基準タイム・・・ ある人に聞くと、「指数を測るためのタイム」だそうです。 それじゃ、マラソン、基準タイムは、2:03秒ですかね? 基準の意味がわかってないように思います。 基準=勝ちタイムではありませんね? その基準タイムって、どこで、誰が決めたのですか? 最初から決まっているのですか?

  • 右肩上がり??

    「右肩上がりで空を翔けるバンドを同時代に持てるのはうれしい。我が子の成長を見守る気分もこんなものなのか。」 この文章で、"右肩上がり"という言葉を他のわかりやすい言葉に変えたら、どうなるんでしょうか。 私にとっては、まだ曖昧な言葉ですので....

  • 調教タイム、厩舎コメントがみれるサイト

    JRAの競馬で特別レースではない新馬戦、未勝利戦、条件戦の 調教タイムと厩舎コメントがみれるサイトはありませんか?? 一応、自分で調べたところ、競馬ブックウェブと馬三郎が みれるようなのですが、それぞれ3000円と1600と、そんなに出せません。 サンスポの携帯サイトで全レースの厩舎コメントがみれるようなのですが iphoneなので見れませんでした。 できれば月500円くらいでないでしょうか?? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 右肩上がり

    「かつて日本経済が右肩上がりだった頃」といった場合の「右肩上がり」に最も近い意味を持つ英語を教えてください