• ベストアンサー

XPインストール

ご覧いただきありがとうございます さっそく質問なんですが ボクは今HDDを2枚持っていて(CドライブとFドライブ)FドライブにXP Pro をインストールしたいんですが、インストールするパーティションを選ぶ画面でFドライブが表示されずインストールできません。 BIOSなどでHDDが認識されているか確認してみましたが、しっかりと認識されいました。 なにもできない状態でお手上げです。 どなたかご教授をお願いします おっしゃっていただければもう少し症状を分かる範囲で補足します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.6

表示はCドライブだけですか。 FはないけどDがあるってことはないですか。 パーティションが2つだけだったらインストーラ上では CとDになるような気がします。 Cだけ表示されるのならば既出のとおり ・FがSATA接続なのでドライバが必要 ・Fが外付け(USB or 1394)なのでインストール不可 あたりでは。 ところで、どういう環境を構築したいのでしょうか。 CとFってことは、すでにCに何かOSが入っていて そのOS上でCとFってことですよね。 BIOS上だったらドライブ文字の概念はないですから。 "Fドライブのみで試したら「NTLD is missing」"ってことは CDブートされているのではないですよね。 CのOSで立ち上げておいてからCDを入れてるのかな。 ねらいはCとFのデュアルブートなのか、 今後はFのXPのみ使いたいのか。 それにより推奨されるやり方が違うと思います。

その他の回答 (5)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.5

HDDの処置、マスタ/スレーブの持ち方、デュアルブートの構想、 内蔵HDDの2台構成か、それにより、MBRの書き換えを伴うインストール方法、もしくは、C:\boot.iniを編集するつもりなのか。 こういったことが、インストール後に発生するような気がします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.4

いつ頃のパソコンなのか、メーカー名、型番、自作機、 HDDの接続形態、IDE,SATA,外付けUSB接続、 インストールしようとしているHDDの前歴、 全て不明。 > 「NTDL is Missing」と表示されFドライブのHDDが起動できませんでした これが出るということは、MBRが、Windows系で書かれている可能性が あり、MBRをゼロクリアして、HDDを全て未使用領域にして、 インストールできるかも知れません。 しかし、情報開示がないので、断言は致しません。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

もしかして、 CドライブはUATAでFドライブはSATA、というようなことはないですか? もしそうならチップセットメーカーのサイトからドライバを入手し(インテルのichドライバ)、 インストール時に組み込めば(ex.CDブート&F6キー)、 認識するようになる可能性があります。

回答No.2

BIOSを立ち上げてHDDの優先順位の一番としてFドライブが入ったHDDを指定すればFドライブにインストールできます。

noguso245
質問者

補足

試してみたらところ 「NTDL is Missing」と表示されFドライブのHDDが起動できませんでした;

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

IDEならHDDのジャンパピンをマスターに設定しましたか? あと、とりあえず現在のCドライブを外して、 現在のFドライブのみにしてみてはどうでしょうか? ひょっとしてXPはOS単体のパッケージ品ではなく、 メーカー製パソコンなどのリカバリーCDですか?

noguso245
質問者

補足

Cドライブを外してFドライブのみで試したらPCを立ち上げてはじめあたりの画面で「NTDL is missing」と表示され再起動するように言われてしまいました;; インストールしようとしているXPは単体のパッケージ品です

関連するQ&A

  • OSインストール時にHDDが選択できません

    毎度お騒がせします 早速質問です 自作PCで2つHDDを組んだのですが、1つの方(Cドライブ)はOSが入っているんですが、もう1つの(Fドライブ)には何も入っていなく、もったいないのでこちらにもOSをインストールしたいのですが Windowsのセットアップ画面まで進んでインストールするパーティションを選べと言われたんですが、肝心のHDD(Fドライブ)が表示されず、Cドライブしか選択できません。 マイコンピューターには表示されます。 BIOS画面で確認してもしっかりと認識されていました。 インストールをするOSは XP Pro です。 それとFドライブのHDDを起動しようとすると「NTLDR is missing」と表示されるのですが、これは何か関係あるのでしょうか・・・FドライブのHDDにはなにも入ってないはずなんですが; これらの症状の対処法などをご存知でしたらご教授をお願いします

  • XP再インストール時に、パーティションが見えない

    WindowsXP(SP適用のない無印)を再インストールしようと したのですが、パーティション選択画面でパーティションが 見えず、完全に新品で買ってきたHDDのようになっています。 Seagate 320GBのHDDで、C、D、E、F、Gの論理ドライブがあり、 20GBで切っているのCドライブをフォーマットして、OSを 再インストールしたいのですが、領域が全く認識されません。 (無印XPなので、全部は認識されませんが、120GBまでのCとDとE くらいは認識されると思っていたのですが・・・) パーティションは認識されませんが、セットアップを中断し、 再起動すると、ふつうに通常通りXPが起動し、ドライブ類は 何の問題もなく使用できます。 とりあえずCドライブをフォーマットして、再インストール したいのですが、現状Cドライブの選択が出てこず、新規に パーティションを作成する選択肢しかありません。 どうやればこの問題を回避できますでしょうか? 以前、250GBのHDDで、Cドライブを8GBで切っていたときは、 無印XPで問題なく認識できていたのですが、20GBというのは 多いのでしょうか? それとも、単にHDDの不良でしょうか?

  • インストール時、HDDを127Gまでしか認識しない XP pro

    いつもいつも、OSインストール時にこまるのですが、 WINDOWS XP proのインストール時、ハードディスクを120G程度までしか 認識してくれません。 そのため、たとえば200GのHDDだと70Gぐらいを、 インストール完了後、ディスクの管理で別パーティションを設けてあげてます そもそも120G程度までしか認識できないものなのか? これはOSによる仕様か? BIOSか? ※マザーはBIOSTER のNF4UL-A9です 私の無知ですいません、やりたいのは起動ドライブに妙なパーティションを設けたくない、 つまりCドライブを200Gとして働かせたい。 インストール後、パーティションの削除(この時点で未割り当て70G)→Cドライブと合体(Cドライブの容量を200Gに)できないものか? それとも、全然別のやり方があったりするのでしょうか?

  • XPのクリーンインストールができない

    現在XPが正常に起動していますが クリーンインストールをし、リカバリーをしたいと考えています。 手順として 1.WINME起動ディスク(フロッピー)でブート 2.CDのドライブへ読みに行く(D:\i386\winnt.exe) 3.XPインストールウィザード起動 ここから手順どおりに進めようと思っているのですが 1の起動ディスクでMS-DOS起動中に 「Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティションが存在しません」とエラーが出ます。 3までそのまま進めても「インストールに必要な空き領域のあるドライブが見つかりませんでした。」 と表示されそれ以上進むことが出来ません。 FDISKでも基本MS-DOS領域は見つかりません format c:もCドライブを認識していないためダメでした。 しかしながらBIOSでは認識されています。 構成はM/B GIGABYTE GA-8I945P-G HDD(sata) hdt722525dla380 現在XP起動可能です。 どなたか知識をお持ちの方、Cドライブを認識させる 方法をご存知の方、ご返信お待ちしています。

  • Windows XPインストール、Cドライブが選べません

    これまでWindows XPを使っていたマシンの内蔵HDD(IDE接続)が故障したため、HDDを新品に交換した上でOSを再セットアップすることにしました。 新しいHDDが無事にBIOSで認識されたのでXPのCD-ROMでブートし、Windows セットアップでパーティション選択の画面まで到達しました。 そこで、パーティションをCドライブとDドライブの2つに分割しようとしたのですが、 パーティション作成を実行するとなぜかEドライブとFドライブになってしまいます。 ・今回交換した内蔵HDD(IDEのプライマリに接続)以外にHDDはつないでいません(USB含め)。 ・ほかにつないでいるドライブは、CD-ROMドライブ(IDEのセカンダリに接続)、FDDドライブ、MOドライブ(SCSI)です。 C/Dドライブにするにはほかに何か確認すべき項目はありますでしょうか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • XPをRAID1でインストールする際のFDD

    Shuttle SN27P2にSATA HDDを2台積んでRAID1でXP Proをインストールしようとしています。この時必要なフロッピードライブは通常のものでしょうか?USB接続のフロッピーではXPが認識しないようなのですがBIOSの設定で回避できるのでしょうか? ご教授願います。

  • Windows XPがインストールできなくなった

    先日XPの起動用のファイル(Boot.ini)が破損してしまい、 同じHDDにインストールしようと思い、 インストールCDを挿入し、 一時ファイルをコピーし終えて、自動的に再起動するんですが、 その後、 「OSが起動できません」みたいな英語のエラーが出てきて、先に進みません。 HDDが壊れたのかなとおもい、もうひとつのWindows 7で そのHDDのすべてのパーテーションにアクセスできましたが、 なぜインストールできないのでしょうか ちなみに HDD-1(プライマリ) パーテーション1 システムで予約済み(100MB)              パーテーション2 Windows 7(C:) (96.4GB/148.91GB) HDD-2(セカンダリ) パーテーション1 ローカルディスク(D:) (332.99GB/332.99GB) パーテーション2 ローカルディスク(E:) (118GB/333.00GB) パーテーション3 ローカルディスク(F:) (96.6GB/97.6GB) パーテーション4 ローカルディスク(G:) (167GB/167GB) Windows XP ProはGドライブにインストールしようとしていました。 解決法を教えてください。

  • Windows XPのインストールについて

    内臓HDDが壊れ復旧できましたが、今度はデータが消えてしまうといけないので新しいHDDを CドライブとDドライブに分けてDドライブにバックアップをとりました。 そしてCドライブにOSを入れようとしたのですが下記のようなメッセージが出てきました。 このディスクにはWindows XP 互換のパーティションがありません。 Windows XPのインストールを続行するには、パーティションの選択画面に戻って ディスクにWindows XPと互換性のあるくださいパーティションを作成してください。・・・・・・ と出ました。この場合、何も入ってないCドライブを一度削除して新しくパーティションを作成すればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • W7とXPのデュアルブートでXPインストールできず

    先日W7をSSDにインストールし問題なく稼動していましたが、(古い)ゲーム用にXPもインストールしておこうとしてつまずきました。 構成 SSD(Win7) 作業用ドライブおよびWin7のユーザーデータ(200GB) データドライブ(500GB) 200GBのドライブには80GB程のデータがある状態で、W7上からパーティションの縮小を行い、8GBほどの領域を確保しXPをインストールする予定でした。(ゲームデータ自体は残りの192GBに置く) SSDのケーブルを外し、XPのインストールディスクから起動させたところ、8GBの領域が認識されません。Win7からフォーマットしても、未割り当ての領域のままでも同様です。ブートフラグは立てていませんが、BIOSから優先ディスクにはしてあります。 GPartedからはきちんと領域がある(見える)のですが。 Win7とXPの切り替えはBIOSで優先ドライブをSSD/HDD選択することで行うつもりでした。 もしかしてドライブの先頭パーティションでないとXPのインストールができないのでしょうか?ひとつのHDDに2つパーティションを切ってデュアルブートする方もいるのでそんなことは無いと思っていたのですが…。 どうぞよろしくお願いします。

  • XPのインストールについて

    質問させていただきます。 現在使っているHDD(IDE接続)を交換をしたいと思い、 日立の HDP725050GLA360 (SATA 500G)を購入しました。 マザーボードにはSATAの接続ポートがあり、接続してみましたが、 BIOSで認識されませんでした。 調べてみると、新HDDが転送速度3.0に対して、 マザーボードのチップセットが1.5にしか対応していないとのことでした。さらに調べ、Feature Toolというソフトを使って、3.0→1.5へ速度の変更を行いBIOSでは認識できました。 そしていよいよ、XPをインストールしようとしたところ、 XPにはSATAのドライバーがなく、インストール中にF6を押し、 フロッピーからドライバーを追加しなければならないそうですが、 フロッピーが無い為なんとなくもう一回やってみると、パーティションを分けるところまで画面が進み、インストールできた(?)ような感じになりました・・・ しかし、ブートの設定で、新HDDを1番にもってきたにもかかわらず、 windowsが起動しませんでした・・・ これはどういった現象でしょうか? XPはインストールされていると思ってよろしいのでしょうか? それとも、フロッピーからドライバーをインストールしなければいけないでしょうか?内蔵フロッピーが無いのでどうしようか迷っています。 BIOSの画面にはSATAをIDEで使用するみたいな設定はないようでした。 なのでSATAで使用するしかないのでしょうか? みなさまのお知恵をお貸し下さい。 長文失礼しました。 参考 マザーボード ASUS K8V-X SE チップセット VIA 8237R