• ベストアンサー

特定理由離職者

就職して1年目から出産育児休暇をもらえる会社で、それまでに妊娠してしまい1年足らずで出産、となってしまった場合は特定理由離職者にはなれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133552
noname#133552
回答No.1

労働契約に期間の定めがあって、その契約の更新を希望したのに希望されなかった、ということを前提に、意思表示をしたのに首切りになったときに、初めて特定理由離職者に当たるかどうか考えます。 妊娠しただけではダメで、いったん雇用保険の失業保険の受給資格が出来て(要は辞めることになって)、そして、妊娠・出産のために受給期間延長手続(失業給付の受取りの先延ばし)をしたときに出ます。 そうすれば、妊娠・出産を理由に出来ます。 離職前1年間に、6か月は給与をもらってないとダメなので、少なくとも半年はきっちり勤めないとダメです。 判断基準はここ→http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf

himawar24
質問者

お礼

とてもよく分かりました。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定理由離職者について。

    特定理由離職者について。 年末に出産し、育児のタメ2月末で退職しました。被保険期間は1年1ヶ月です。そのうち4ヶ月は産休などで休職していたので、11日以上勤務した月は7ヶ月しかありません。 この場合、特定理由離職者となり受給期間の延長手続きをしたら働けるようになれば失業保険は頂けるのでしょうか? まだ首もすわっていないため5月までは預けることができないため働けません。

  • 特定理由離職者について

    今度9月いっぱいをもって現在勤めている会社を退職することになりました。退職理由はいろんな理由が何点かある中で、総合的に判断したものです。理由内容は  ・嫁の親の面倒を見るために隣の県に移動しなければならない。  ・母親は特定疾患を患っており、父親も60過ぎでこの先不安。  ・現在31歳で転職するなら、もう後がなくなってきている。  ・先々月、嫁の実家近くで求人数が少ない嫁の仕事に求人のチャンスがあり、そこに就職し、子供も一緒に行っている。  ・子供二人の育児、新しい職場での仕事もあり、だいぶ妻も苦労している。  ・親を呼び寄せても来ない確立が高いし、来たとしても今の会社では家庭への時間があまりとれなく、子供、親の面倒を見るのは不安。    これらが主な理由です。 雇用保険は9年くらいかけていると思います。 現在の会社は退職者から聞いた話によると離職票が届くのが遅いらしいのですが、経済的にも苦しいので、届いたらすぐに就職活動と失業保険をもらって早く動きたいと思っています。ですので特定理由離職者に該当できないかどうかを検討中です。経験者の方や詳しい方がいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?  

  • 出産による特定理由離職者の国保の軽減について

    2013年2月出産予定のためにに、2012年の11月末に4年ほど勤務していた会社を退職しました。(正社員) 旦那が国民健康保険加入ですので、国民健康保険に加入したいとおもっています。 特定理由離職者の国民健康保険税の軽減措置を申請したいのですが 退職した会社から送られてきた 「雇用保険被保険者離職票2」の離職区分コードが「4D」となっていました。 離職区分コード「4D」だと軽減措置が取れないみたいです。 会社のミスかわからないですが 離職理由は「労働者の個人的な事情による離職(一身上の都合、転職希望等)」にチェックがはいっており、 その下の「妊娠、出産、育児等のため」にチェックが入っていませんでした。 これにより離職区分コードが「4D」になったのでしょうか? ハローワークにいって 失業給付(受給期間延長)の申請をしたら、離職区分コードが変わるとおもっていたのですが 今日郵送された用紙をみると離職区分コードは変わっていませんでした。 受給期間の延長は認可されました。 離職区分コードは「4D」のままなのでしょうか? 現状では、国民健康保険の軽減措置の申請は通らないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 特定理由離職者について

    以前特定理由離職者(統合失調症)で受給したのですが働いたら、うつ病も併発病してしまったのです が二回目に申請して特定理由離職者 になります

  • 特定理由離職者となるかを教えて下さい。

    2012年3月31日の出勤を最終出勤とし、4月1日より5月29日までを有給休暇の消化を 行い退職します。 退職願いは書面での提出を求められなかったため、提出していなかったのですが、 先日人事に確認したところ書面を郵送され記入して提出するよう指示がありました。 詳しく知らないのですが、直近の3ヶ月で45時間以上の残業がある場合、 特定理由離職者に該当し、失業保険の給付が1ヶ月後からになると聞きました。 私の過去の勤務における残業時間は下記の通りです。 2011年10月 50 時間 2011年11月 53.05 時間 2011年12月 100 時間 2012年1月 43.5 時間 2012年2月 59.75 時間 2012年3月 110.75 時間 2012年4月 0 時間 2012年5月 0 時間 直近3ヶ月を有給消化の4月、5月を加えると、条件を満たさなくなり、 また、最終出勤月から3ヶ月遡ると連続3ヶ月はではなくなります。 この場合、特定理由離職者が適用されるのか教えていただけないでしょうか? 連続3ヶ月ではないものの、過去半年を遡って、時間を越えているので、こういうケースでも理由として認定はされないのでしょうか?

  • 特定理由離職者は卵巣嚢腫でもなる?

    卵巣嚢腫が再発し、先月会社を辞めたのですがすぐにまた仕事はしようと思っています。 卵巣嚢腫でやめると特定理由離職者になりますか?3ヶ月間の間は空かないと聞いたのですが、、特定理由ならハローワーク指定ぢゃないとこにすぐに就職しても再就職手当はもらえますか? 後、診断書もなくしてしまったのですが、診断書がないとみとめられないでしょうか? よろしくお願いします

  • 特定理由離職者

    ちょうど1年間で会社を辞めて、ハローワークで失業保険の手続きをする際に、離職理由を聞かれ、毎日(週休2日)休憩なし、9時間働いて8時間の給料しか出さないため、辞めましたと答えました。てっきり特定理由離職者扱いと思ってたのに、職員はそういう会社なのねと言っただけで、普通の一身上の都合扱いに回した。 以前に別の会社でも、入社初日休憩なし、毎日休憩なしではない。さすがに、今回の毎日休憩なしは異常と思います。それでも特定理由離職者扱いにできないことが更に異常だと思います。 なぜ、毎日休憩なしでも普通の一身上の都合扱いにされるんですか? 詳しい方お願いします。

  • 特定理由離職者

    親が交通事故にあい介護と通院で退職しました。 1ヶ月後に会社から離職票が届きました。 今は介護も必要なくなり働ける状況です。 雇用保険手続きをするのですが特定理由離職者に該当するのでしょうか?

  • 下記の場合、特定理由離職者になりますか?

    2011年4月~2012年3月までの1年契約(更新の可能性あり)で働いていました。 2012年2月に事業主から更新の希望を確認されないまま、今回で契約終了と言われて離職しました。(私としては仕事を続けたかったのですが、2011年9月ころから退職勧奨を受けていたこともあり更新の希望を申し出ることはできなかったのです。) 【質問1】このような場合、特定理由離職者になりますか? ちなみに、、、 来週ハローワークに行く予定ですが、その前に特定理由離職者に該当するかどうか電話で聞いてみたところ、ハローワークAでは3年未満であれば特定理由離職者に該当しないような回答を乱暴にされ、ハローワークBでは自分が続けたかった意思があるなら特定理由離職者になりますと丁寧に回答されました。 私の住まいの管轄のハローワークはAです。 【質問2】それぞれのハローワークによってこのように対応が違うことがあるのでしょうか? 【質問3】ハローワークの離職理由の判定に異議がある場合、どこに異議を申し出ればいいのでしょうか?

  • 特定理由離職者について

    この度腰痛が理由で会社を退職する事になりました。 自己都合退職ではありますが、退職理由が心身障害などにより業務遂行が困難になった為と言う特定理由離職者に該当するのではないかと思っています。 そこで質問なのですが (1) 心身障害でも求職活動しながら失業手当は 貰えるのか? (2) ハローワークに証明する書類は必要なのか (3) (2)が必要ならば、接骨院の施術証明書で いいのか? (4) そもそも特定理由離職者に該当するのか? 回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 前月や前週のデータを仕訳データ入力できない状況に悩んでいますか?解決方法をご紹介します。
  • 仕訳データ入力時に「書き込みできません」と表示される場合、前月や前週のデータの入力方法に注意が必要です。
  • 前月や前週のデータの入力時にエラーが発生してしまう場合、日付や月の指定が間違っている可能性があります。
回答を見る