• 締切済み

おかまをしてしまいまして。。。

will_happyの回答

回答No.3

こんばんわ。 事故は本当に一瞬なのに、恐いですね。 さて、3万円ですべて片付くなら、それでもよろしいかと思います。 が、お金を渡すのと同時に今後、一切何ら請求をしないと言う示談書なり、念書を取り交わす事をお勧めします。 3万円、渡したわ、今後何だかだと請求されるのが一番恐いです。 ちなみに、古い車ですと、保険会社でも時価が限度で修理代すべて持ってくれるとも限りません。

関連するQ&A

  • オカマされました・・・

    夜中に同僚三人と乗ってまして信号待ちで停車していたら後ろから「ドーン」とやられました・・・相手は任意保険に入っており誠意をもって対応してくれたのですが問題なのは車の事なんですが十年前の古い車なんですが廃車扱いになり古い車という事で保険屋は余りお金を出してくれないのです。修理するのにも車の価値よりも修理代の方が高くつくので廃車扱いにしたと言うのです。 私としては車を潰され修理もしてもらえず少しのお金を貰って新たに車を買わなくてはなりません・・・ 古い車に乗っていると、そんな物なのでしょう? 悔しくて納得がいきません!なにか良きアドバイスをお願いします。

  • 示談金ってとれるの?

    赤信号で停車中に、前の車の荷物がボンネットに落ちてきました。 見た目より重いものだったみたいで、車におもいっきりへこみがはいりました>< 100vs0で良かったのですが、相手の方は、保険会社まかせでまったく家への挨拶にも来ません。保険会社がお金を出して修理はしてくれたのですが、挨拶にもこない人から示談金とかとれるんでしょうか? (たとえば、車屋までのガソリン代とか ショボイですが・・・)相手の態度がとにかくむかつくだけと言えばそうなんですけど・・・。

  • 対物保険が下りない車で

    コンビニの駐車場で停車中の車にぶつけしまいました。夜間だったのと相手の車の汚れでどの程度の傷があるか明日確認してまた連絡する,それと相手は停車していたので過失はこちらにあるので傷のついた部分は私の知り合いに車屋さんがいるので修理はさせていただくと伝えその日は帰りました。後日相手さんから連絡をがきてこっちの知り合いの車屋で修理しますので修理費用が9万かかると言われました。自分の目からみてあの程度の傷で9万はしないと思います..見積書も不用な部分でお金とってるて自分でもわかります....でも修理は車屋のやり方によるのでなにとも言えません。当日私が乗っていた車は自分所有の車ではなかったので対物保険がつかえないのと今現在お金の都合がつかないので修理するのを少しの期間待っていただけませんか? それか自分もすぐに修理したかったので私の知り合いの車屋で治させいただくことは出来ませんか?と伝えたのですが相手の意向はこっちの車屋で修理するので9万をすぐに支払いお願いしますとのことです。 ですが今お金がありませんローンも通りません><身内や知り合いからもお金を借りることは無理でした... この場合どうしたらいいのでしょうか?? やはり相手の車屋で修理するしかないのでしょうか?私の知り合いの車屋で修理すれば私もお金のゆうずうがきくし...^^;それとすぐ修理できるのになぁ>< 後々修理の仕方が気に入らないとかクレームとか来そうだけど...でも早く修理してあげたいです。

  • オカマ掘られて・・・

    昨日、通勤途中に信号待ちをしていたらコツンと軽く当てられました。車から降りて傷を確認するとバンパーの塗装が剥がれていて凹みなどはありませんでした。自分の車は止まっていました。とりあえず二人とも時間がなく、急いでいたので警察には連絡せず、連絡先だけ交換し、おじさんからなぜか迷惑料?三万円を受け取り仕事に行きました。そして今日相手から電話があり修理代を払いたいと言ってきました!警察に連絡せずに後から修理費を請求できるんですか?教えてください!!

  • おかま掘られました

    本日ショッピングセンター内の駐車場で停車中、後ろのスペースに駐車しようとしたおばさんにおかまを掘られました。駐車しようとしたスピードなので、割れはないのですが3~4か所ぶつかった時に出来る白っぽい擦った後のような傷がついていました。相手側は100%保証するとのことで話は進み、車をディーラーに持っていき傷を見てもらいました。 修理は傷を補修してからの塗装とのことで代車を借りて帰宅しました。 それから少し調べたところ、車体のフレームのゆがみや部分塗装の場合などの後々塗装痕が残る恐れもあるとのこと。 こういった場合はバンパーを丸ごと交換してもらった方がよろしいのですか?

  • おかま掘りました。。。。

    信号待ちをしていたときに、ブレーキが微妙に甘くおかまを掘ってしまいました。。 初めてのことでテンパッてしまって。。警察を呼び忘れました。 ちなみに時速的には5~10キロぐらいで掘りました。。 車は、見た目は自分の車と相手の車のナンバープレートが少しへこんでいます。 内部的にやられていたらわかりませんが・・・・ 対応のおかしい点とかを教えてください。多分警察呼ばなかったことはおかしいと思ってますが・・ また修理費がどのくらいかかるかもわかるかも、知っているかた教えていただけたらと思います。

  • 停車中の交通事故

    信号待ちで停車していた時に、別の2台の車同士が衝突事故を起こし、 その衝突した車が跳ね返ってきて、停車中の私の車にぶつかりました。 基本的に何も悪くないので、車を修理してもらうだけだと思うのですが、 警察に”衝突された後、あなたの車は少しでも動きましたか?”としつこく聞かれました。 ぶつけられた反動で、さらに私の車が別の車にぶつかったということはありません。 ブレーキを踏んでいたので大きく動いたということはありませんが、多少の移動があったかどうかまではわかりません。 警察は、なぜそこまでしつこく聞いたのでしょうか? 私の車が動いたかどうかは、何に関係するのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • 赤信号で止まっていて、おかまされました。相手方は、保険料が高くなるので

    赤信号で止まっていて、おかまされました。相手方は、保険料が高くなるので現金で払いたいと言っているのですが?そんなことって可能なのでしょうか?どのような手順になるのでしょうか? 朝、赤信号で停車している私の車に後方から普通自動車におかまされました。 警察には私が電話してきていただき、その時に息子が同乗していましたが、時間が無いとのことで車を降りて学校に向かいました。 警察の方は、後から痛くなることがあるから病院に行かれた時は、かならず警察まで届けてくださいと言われまして、今日息子が帰ってきてから検査にはいこうと思っています。 そのため、現時点では、物損扱いであり、警察の方も事故車の写真等は撮っていません。 車の損傷は、後部バンパーに亀裂が入り、テールランプがわれて、トランク部分が破損しています。 相手の方は、保険料が高くなるので、現金で払いたいと言っていますが、 一応、保険には入っていることを確認しました。 相手方の知り合いの所で修理させてほしいと言われましたが、 こちらとしては、事故車がマツダの車なので、普段メンテナンスして頂いているマッダで出直したいとの了解を得ています。 どう考えても、保険を使った方がお得な現状ですが、保険料はそんなに値上がりするものなのでしょうか? 相手方の入っている保険会社は、東京日動です。 私も、前に日動さんに入っていましたが、そんなに値上がりはしませんでしたが? 今後どのように対処すれば良いか? どのような流れになっていくのか不安です。 アドバイスも待ちしています。

  • バイクからお釜されました。

    信号で停車中、後ろからバイクに追突されました。 バンパー等取り換えになった費用は、全額相手側の保険を使い、先日修理完了しました。 バイクが止まれずに衝突した事故だったので、私は全く怪我はしていませんが、通勤途中であったので、その日は警察、車屋等の手続きなどで休まざるを得ませんでした。 当日夜に相手側が謝罪に来られた際、その日の欠勤1日分の補償を求めましたが、車の修理部分以外は、全く出さないとのことです。 金額的には1万前後の額ですが、泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • オカマほられて・・・。

    先ほど質問出したのですが冷静に要点まとめました。読んでわかる方いましたら協力してください。  先日交差点で停車中に後ろから当て逃げされて軽い怪我をしました。車の修理代は40万前後です。相手は何とか警察の方が発見してくれました。でも相手は任意保険にも入っておらず、相手がちょっと普通の方ではないようで支払いには素直に応じてくれなそうです。泣き寝入りしたくないし、警察の方にも落ち度がないといわれているのに、自分の保険を使うのは納得できません。誰か助けてください。

専門家に質問してみよう