• 締切済み

登山 2000~3000m 8月下旬~10月上旬 テント泊 就寝時の寒さ対策

恐れ入りますがどなたかアドバイスお願いいたします 8月下旬夏の終わりから10月上旬の秋口にかけての2000~3000mでテント泊就寝の際天候によって寒く眠れないことが多いのですがどのような装備の追加寒さ対策をするべきでしょうか? 予算の問題で現在の寝袋の買い替えは不可でございます 特に足先が冷えてつらい状況ですのでどのような 靴下がよいでしょうか? 現状の秋の装備 スーパストレッチバロウバッグ#3 化繊のセーター1枚 ヒートテックタイツ一枚 速乾性Tシャツ 化繊のジャージパンツ マウンテントレーナージャケット(ソフトシェル) 通常の靴下2枚重ね なにとぞよろしくお願い申し上げます

みんなの回答

回答No.10

シュラフカバーというのが、オーバーシュラフのことを言っているなら、それが正論でしょう。シュラフとオーバーシュラフの間に、ジャンパーをかけると、3層2気室、体とシュラフの間を気室と考えると、3気室に成るので、結構凌げますが、化繊のセーター、ジャージーパンツというのが引っかかりますね。あまり無理の無いように。

  • bluedoit
  • ベストアンサー率9% (4/42)
回答No.9

シュラフ買い替えできないんなら、厳しいよね 荷物重くするだけだよ。 3,000mの山はやめて八ヶ岳の麓で練習からだよね。

  • nateom
  • ベストアンサー率50% (57/112)
回答No.8

○通常の靴下が綿製品であれば、行動で発生した汗を吸って濡れているため、足先が冷えるものと思われます。吸汗速乾機能のある山用の化繊靴下(オーロンとかウイックロンとか)の靴下に買えるか、予算がないということであれば、寝る直前に予備の靴下に替える、などで対応してはいかがでしょうか。 ○すでにみなさん御指摘の通り、 ・化繊シュラフなのでダウンより濡れには強いとはいえ、  結露対策にもなるシュラフカバー ・カイロ(直接張らないように!靴下の上からです。) ・荷物増等を気にしないなら、オーバーシューズすでにキャンプシューズは出ていますのでもう少し暖かい(象の足とかいわれるもので、すごく暖かく、本来厳冬期の冬山などで履くもので、御指定の条件ですと暑いと思いますが、個人差で足先の血流が悪いということかもしれませんし一応。) 例えばhttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108361 等。 ・下半身が冷えていることによるのであれば、タイツをヒートテックなんてのではなくて、ちゃんとした登山用タイツにすると。  モンベルのジオラインアンダーウエアタイツとか。  タイツでなくても、フリースのズボン、ダウンのズボン、という手もあります。荷物が増えますけどね。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.7

私もシュラフカバーがおすすめですね。 シュラフの防水にもなります。 靴下ですが、あまりぴったりした靴下だと血行を阻害してかえって足が冷たくなることがあります。 大きめのサイズのウールの靴下とかがいいんじゃないかと思います。 テントシューズも暖かいのですが、シュラフのサイズに余裕があまりない場合は、ロフトが取れないので効果半減の可能性がありますね。

  • mrclimber
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.6

こんにちは 山に惹かれて未だ日が浅くジジーなので参考になるか解りませんが数少ない私の経験から一言 山の防寒はかなりの高い確率で気象状況だと思います。 昨年雲取山でテント泊した時(12月初旬)は無風状態で気温は氷点下7度でしたが、歩いている時のウエアーの上にフリースの上下を着てその上からレインウエアー上下。 足はホッカイロを貼りその上からスキー用靴下を履き前の方も言っています、ザックの中に足を入れ寝ました。 結露を嫌いベンチレータと出入り口を少し開けてました。 個人差はあると思いますが私は快適熟睡出来ました。 私の装備 テント マイティードームI型 専用グランドシート + All weather blanket(テントを張れない所でリバークするにはこれはお勧めです) 製造中止なんでしょうか? テントはメーカーカタログから消えているようです (^^; ウレタンマット http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124343 これの厚さ10mm(多分) シュラフ http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121732 登山をする前から使っていたのでかなりへたれてます。(^^; シュラフカバー モンベル製ゴアテックス(テントを買ってから余り出番がないです) 風が吹けば更に数度気温は下がります。 その上雨が降れば更に下がり、濡れてしまったら最悪だと思います。 気象状況に注意し荷物を減らす事を考えると良いのではないでしょうか? ちなみに私は荷物を減らす為に一昨年冬から寒い日に時々ベランダで寝て寒さを体感しています。 あくまでも個人差があります少しでも参考になれば嬉しいです。 気をつけて楽しんできて下さい。  

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.5

私が実行している寒さ対策で最もコストパフォーマンスが高いのは、 100円ショップなどで売っている片面が銀の薄いシートです。 キャンプ用のものではなく、厚み1mmの安価なものです。 用途としては、車のトランクの下に敷いて汚れ・濡れの防止、 あるいは風呂に浮かべて湯温を冷めにくくする、といった使い方で 販売されています。 これをテント内に銀を下にして敷きます。 その上にエアマット、シュラフ、シュラフカバーという寝具です。 なんといっても安い、あまりかさばらない、しかも効果は絶大なので お勧めです。

回答No.4

耐えられないのが足先だけなら、 ・ザックに足を突っ込む。 ・靴下の上にビニール袋をかぶせて足首で縛る。 ・サロメチールなど温感系の薬を塗る。 ・2枚重ねの靴下の間に唐辛子を入れる。 体全体が寒いなら ・シュラフカバー ・エアマット(25mm以上) 私の冬山などでの経験上は主に地面から冷えることが多く、エアマットをお勧めします。

  • mtgirls
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.3

人それぞれ、体感温度は違うので一口に「こうすれば・・・」とは 言えないと思うのですが、シュラフをもう少し暖かいものに変えてみるとか。 ・バロウバックは少々重たいですし、ダウン使用のものにするなどの工夫。 これは私の体感温度によるものですが、たとえば気温が氷点下0度であれば マイナス5度程度まで対応できそうなシュラフなら、かなり保温力はあると考えています。 私も、けっこう寒がりなので(笑) でも、予算が無ければこれで耐える方法などを以下に・・・ ・アンダーウェアが体型にフィットしているものを選択する。 だぶついているアンダーは全く保温性を発揮しません。 素材は出来ればメリノウールがいいですね。 ユニクロのものは、コットンが入っているので高山ではお勧めできません。 アンダーを良質のものに変えるだけで、かなり違うと思います。 行動中は10月の日中は暑いと思いますのでザックに忍ばせて就寝時に着用、という感じでしょうか。 ・寒さは下から来るものです。いわゆる底冷えというものです。 マットはどんなものをお使いなのかわかりませんが それなりのマットを使用することも一考ですね。値段もピンキリですが 少なくともカットした銀マットでは、さほど保温性は望めないかも・・・ モンベル、イスカ、サーマレスト・・・いろいろなマットが各メーカーから出ています。 その他の対策は、やはり「重ね着」です。首周りから体温は奪われるので タオルを巻くとか、グローブもウールにするとか・・・ テントシューズもいいかも知れません。3,000円位でしょうか。 それでも、寒い場合はアンダーの上にダウンパンツを履いてみるとか、ですね。 ダウンは肌に近いほど、保温力を発揮します。

回答No.2

ザックの大きさはどれ位ですか?たぶん60L位だと思うんですけど? ザックにシェラフごと足をつっこんでいますか? マットは何を使っていますか?シェラフよりマットを変えた方がいいかもしれませんね。 ヒートテックタイツてユニクロですよね。材質を見たら買う気になれなかったんですが、これは如何なものでしょう? あと食べ物ですね。山でのたんぱく質はホエイプロテインが腐る心配がなく軽いのでおすすめです。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>スーパストレッチバロウバッグ#3 ですから、その時期としては標準的なものだと思います。 寒くて眠れないことが多いということですから、 シュラフカバーを追加されてみてはいかがでしょう。。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121027 もしくはテントシューズの類とか http://item.rakuten.co.jp/sakaiya/10004598/

関連するQ&A

  • 1月ディズニーシーの服装

    今月友達とディズニーシーに行くことになったのですが、 着ていく服のことで悩んでいます…(汗) 今の時点では [上] ヒートテック 2枚重ね 薄手のトレーナー 薄手のミリタリージャケット ショート丈ダッフルコート [下] 短パン タイツ 靴下 モコモコ靴下 ムートンブーツ +手袋 マフラー ニット帽 カイロ等 で行こうと思っています。 冬のディズニーにタイツ1枚は寒いでしょうか?? また、何かアドバイスがあったら教えてもらいたいです。

  • 涸沢をベースにした登山ルート

    10月の紅葉のピークに涸沢への登山を計画中の初心者です 技術、経験など未熟ですので候補としている4つ中で無謀なルートや気をつけることお勧めがございましたらアドバイスお願いいたします 20代男性 テント泊装備(山小屋などで食事をして極力荷物は減らします) 登山経験は少なく今年に入って焼岳、伊吹山に登りました 体力的には日頃10kmほどのジョキングを習慣しております 日程としては 1日目上高地小梨平キャンプ場テント泊 2日目上高地~涸沢テント泊 3日目 (1)涸沢~南稜~北穂高岳~涸沢 (2)涸沢~ザイテングラード~奥穂高岳~涸沢テント泊 (3)涸沢~ザイデングラード~涸沢岳~涸沢テント泊 (4)涸沢~パノラマ新道~屏風の耳~上高地下山 4日目通常ルートで下山 (1)(2)(3)の場合涸沢にテントを張って荷物はほとんどおいて 進みたいと思います (4)は涸沢に1泊して奥に進まずそのまま下山です 重ねて恐縮ですが衣類についてアドバイスお願いいたします 速乾性長袖Tシャツ ライトシェルジャケット(モンベルのマウンテントレーナー) ゴアテックス上下 化繊のジャージ セーター 上記の衣類のほかに防寒着は必要でしょうか? お手数をおかけいたしますがなにとぞよろしくお願いいたします

  • 仕事中でもOKな暖か靴下やグッズのお薦めは?

    30代後半女性です。 冷え性で足元が冷えて冷えてしかたありません。 タイツ、ヒートテック重ね履きしても寒くて寒くて・・・。 会社のデスクの下に電気ストーブを置いてますが、帰りに電源を切り忘れてないか気が気でなくて 使っていません。 仕事中でもOKな靴下などお薦めありましたら是非教えていただきたいです。 そのほか暖かグッズでお薦めなどありましたらよろしくお願いします。

  • 明日の高尾山に登る服装

    明日(3月23日)、子供と一緒にグループで高尾山へ稲荷山コースで登ります。 4歳の子供の服装が悩んでいます。(親の私はとりあえず大丈夫かと) 明日は東京は最高17℃、最低7℃。曇りのち晴れとのことです。 ズボンは、少し暖かそうな裏地のついたポリエステルのもの(着替えにポリエステルのジャージ下)を履こうとおもってますが熱くなりすぎますかね? 上は手持ちが。。。化繊がよいかと思うのですが ヒートテック丸首のロンティ、綿100%のロンティ、速乾のタンクトップ下着、ポリエステル65%綿35%半袖Tシャツのどれがいいでしょう。 ヒートテックじゃ熱いですか? 考えているのはヒートテックは下着みたいなのでヒートテック+ポリエステル混合のTシャツ。または速乾下着+綿のロンティかなとおもっているのですが。。。 ジャケットは薄手のUNIQLOのダウン、薄手のウィンドブレーカーはどっちかを着てもう片方は持参予定です。 あと、水やお茶って母子(子供1名)でどのくらいもっていったほうがいいですか? 途中でも買えるかと思いますが。。。

  • 1月に瀋陽へ行きます。服装は?

    年明け早々に瀋陽に行くのですが、瀋陽は極寒と聞いたので服装はどのようなものがいいのか悩んでいます。 経験者の方々、よろしくお願いいたします。 現在準備したものは、 ・ダウンジャケット ・ヒートテック(長T・タイツ・靴下) ・手袋 ・ニット帽 あとは適当なトレーナーでいいかなと思っています。 気に掛かるのは靴なのですが、スニーカーはまずいでしょうか? (瀋陽はめったに雪が降らないと聞いたもので。)

  • 夏用の寝袋の購入で悩んでおります。ダウンor化繊?素材、重量は?

    夏用の寝袋の購入で悩んでおります。ダウンor化繊?素材、重量は? 普段は春先や秋口に行動することが多く3シーズン用の寝袋を使い回しているため今後純粋な夏用の寝袋の購入を考えております。そこで先輩方に質問ですがズバリおすすめのブランドや商品を教えてください。私はテント泊縦走スタイルが基本です。 判断材料・懸案材料は以下のとおり (1)標高2000から3000メーターに対応 (2)温度域は0度~10度前後 (3)軽さならダウン、濡れを気にしないなら化繊。どちらがベスト? (4)ダウンでも結露や湿気に対応した生地ならいいのですが。。。 (5)もちろん軽量さは優先。夏山の場合どれくらいが軽量といえるのか? (6)価格なら国産ブランド?品質はやはり海外ブランドなのか? (7)より信頼できる購入先は?有名大型ショップ?親身な個人店?海外通販~ヤフオクまで? (8)予算は2~5万ほど。もちろんコストパフォーマンスは大切 (9)一流ブランドを安く買うコツは? 幅広く色々な情報を求めております。

  • 縄文杉へ短パンにタイツで

    9月に屋久島へ行き,縄文杉,白谷雲水峡へいきます. 縄文杉へのトレッキングの時の服装は,短パンに機能性タイツ,化繊のTシャツの下に長袖のぴたっとしたアンダーシャツ,トレッキングシューズ,トレッキング用靴下というのでOKですか? ゴアテックスのレインウエアや長袖の羽織れるもの(薄手のジャージ)はもちろん持っていきます. 長ズボン,七部丈などの方がよいでしょうか?アンダーは長袖てなくてもよいですか?

  • 冷えについて

    初めまして。 最近、寒くなってきて足の先がとても冷たいです。靴下を何枚か履いても足先はとても冷たく、体も温まりにくく、寝る時もなかなか足が温まらず、寝つきが悪いのに困っています。 また普段、スキニーなどの長ズボンを履いてもとても寒いので、タイツを履く格好など以ての外で、外出に関しても、お洒落に関しても冬は憂鬱です。 女性雑誌等で見る、絹と綿の重ね履きなどはやったことないのですが、ツボ押しや足の冷えない靴下として売られている物を試したのですが、それでも冷えます。 食生活など変えていないのに、冷えて悪いものが溜まっているのか最近、足が太く感じます。 皆さんはどのようにして冷えないようにしていますか。 また、専門的なことを知っておられる方も回答頂けたらと思います。 因みに、手先なども冷えやすいです。関東から東北に来たことも関係あるのか分かりませんが、とても寒がりです。 大学生でお金がかけられないので、食べ物や着る物や生活から改善できることを教えて頂ければ嬉しいです。 ※言葉がおかしい所があったらすみません。

  • マイナス5度の屋外を3~4時間観光します。用意する物、服装を教えてください。

    マイナス2~7度の屋外を、徒歩で3~4時間観光する事になりました。 観光の前後は、22~25度前後の屋内です。徒歩の観光は、5日間~7日間くらいです。 いろいろ調べてみたら、下着の上に、 タイツ、靴下、長袖の下着シャツ、セーター、ジーパン、ダウンコート、耳あて(凍傷?なると書いてありました。) 靴は雪道用の金具のついた物、または靴につける金具を用意する、とまでわかりました。 1、タイツは、ストッキングが厚くなったみたいので良いですか? 80デニールの肌が薄く透けるタイツしか持っていません。これでは薄いですか? 2、長袖の下着シャツは、ババシャツみたいなのですか? 普通の長袖Tシャツみたいな生地のでも良いですか? ユニクロのヒートテックの下着を持っています。これでは寒いですか? 3、このほかにも、これも用意したほうがいいとか、こんな商品を使っているとか、具体的なアドバイスがありましたら教えてください。

  • ディズニーリゾート 2月の服装

    2月5,6日にディズニーシー、ランドに行きます。 ディズニーリゾートには何度も行っているので どれくらい寒いのか分かっているのですが、 今回は友人と行くので、服装にも気を付けようと思っています。 寒がりなので、初めは 上 ・ヒートテック2枚 ・腹巻 ・タートルネックor薄手のトレーナー ・パーカー ・白いダウン(サイズが大きめのもので、横からだと太って見える) ・マフラー ・耳あて ・手袋 下 ・タイツ ・スキニージーンズ ・靴下 ・スニーカー にしようと思っていたのですが、 着てみたらとてもダサかったです(汗) 下を ・短パン ・ヒートテックニットタイツorタイツ+長い靴下 ・スニーカーorショートブーツ(ヒールなし) にしようかとも思ったのですが それではやはり寒いでしょうか? またダッフルコート (紺のショート丈のもの、クリーム色で内側モコモコのお尻が隠れる程度の丈のもの) も持っているのですが、 どちらもチャックがついておらず、しかも重いので迷っています。 いい組み合わせがあれば教えてください! カラースキニーを買うのも検討中です。