• 締切済み

羽毛の洗濯について

コインランドリーで羽毛布団(210×190)を洗いたいのですが、洗剤は 普段自宅で使用している定番のもので大丈夫でしょうか? 柔軟剤は入れた方が良いですか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • epco
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.1

私は自宅にて小さくたたみネットに入れて洗っています。 先ず洗濯機に水を少し入れて洗剤を溶かします。 (液体洗剤でも同様) 羽毛が浮いてしまうので 水を出しながらネットに入れた羽毛布団を手で押さえつけながら満水まで後通常に回す。 柔軟剤は羽毛の働きを阻害してしまうので使用は致しません。 乾燥機も不可です。 そのままよく乾かしますが途中に羽毛をバラバラにする為に何度かバサバサとする。 次第に羽毛が羽を広げてきますので 乾く頃にはふっくら致しますよ。 我が家では今まで事故らしいものは一切ないので お試し下さい。 コインランドリーでも 自宅同様に出来ます。

a4jirin
質問者

お礼

行ってきました! 自宅近くのコインランドリーは洗剤付きでした。(イメージでてっきり洗剤は持参かと思ってました) ふっくらきれいに出来ました。 乾燥機をかけ、合計1400円也。クリーニング代得した気分です。 思い切って洗濯出来ました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 羽毛布団の洗濯

    今、七夕フェアでコインランドリーが半額なんです!! 余談ですみません(笑) 羽毛布団をクリーニングに出すとめちゃくちゃ高いので コインランドリーで洗ってみようと思うのですが、大丈夫 ですかね。羽毛が固まったままになっちゃったりしないで すかね。 誰か羽毛布団をコインランドリーで洗われた方いませんか? 教えて下さい(^^)

  • 羽毛布団の洗濯

    羽毛布団はコインランドリーで洗濯しても大丈夫ですか?もしくはその他に何か良い洗濯方法があれば教えてください♪

  • 羽毛布団はコインランドリーで洗濯しても羽毛をだめにしませんか

    羽毛布団はコインランドリーなどの大型洗濯機では洗うことができますか。乾燥までできるのでしょうか。羽毛は外に干す時間も1時間程度で、熱に弱いのでふくらみがなくなると理解していたのですが、ある方がコインランドリーでOKというので良否を伺いたいです。

  • 羽毛布団にのこった洗剤泡について

    寝るときにかさぶたが取れて,敷布団に血がついてしまいました。 血を取る用の洗剤をつけて,血はとれたのですが,今度は洗剤を洗い流すことができなくなっていしまいました。 布団をにぎると泡がでてきます。。。羽毛布団なので,コインランドリーにだすわけにもいかず,とりあえず,放置して干しています。 洗剤がのこったまま乾かしたらどうなってしまうのでしょうか?

  • 羽毛布団に犬がおしっこっ!!

    先ほど、羽毛布団に犬が大量のおしっこをしてしまいました。 臭いもシミもひどいです。 洗濯不可の表示がついてるので、コインランドリーや自宅での洗濯は無理でしょうか? 高い布団だったらしく母親が大激怒しております。 布団クリーニングに出すことも一応考えてますが、 とりあえず今シミ抜きなど応急処置的にできることって何かあるでしょうか? 使っていい洗剤とかも詳しくないので、アドバイスお願いします。

  • 羽毛布団をどうしても自分で洗濯したいのです。

    羽毛布団を自宅で洗濯したいのです。 クリーニングに頼むと1万円くらいしてしまうからです。 今現在、布団カバーに入れたまま置いてありますが、 どうしてもダニやカビなどが気になって、丸洗い したい衝動にかられます。 ご自宅の洗濯機で洗った経験をお持ちの方は いらっしゃいませんか。 うちの羽毛布団はシングルの掛布団ですが、6kg用の 洗濯機で洗うことはできないでしょうか。 できればコインランドリーは避けたいです。 洗濯機が無理ならばお風呂場で踏み洗いなどの方法は どうでしょうか。 そもそも、羽毛布団を洗ってはいけないと言われるのは なぜなのでしょうか。 羽毛が変質してしまうのでしょうか? 側生地がほつれて羽毛が出てきたりする可能性がある からでしょうか。 今考えているのは、カバーをつけたまま洗って、 ベランダに干すというものです。 よく日に当ててはいけないとも聞きますが、これも なぜなんでしょう? どうも洗っていない布団で寝るのは気持ちが悪いの です。 洗うことによって多少の品質の変化や劣化があると しても、洗わないよりは我慢できるような気がします。 何かよい方法や、アドバイスなどありましたら、 ぜひよろしくお願いいたします。

  • 羽毛布団の丸洗い、洗剤の選び方は?

    羽毛布団を、コインランドリーで丸洗いする予定なのですが、洗剤選びで悩んでいます。 洗濯用液体洗剤でいけるでしょうか? 羽毛が痛まないか心配です。 おしゃれ着、ウール用の洗剤が無難かとも考えています。 できれば、洗い上がりは無臭に近づけたいです。 サッパリ、ふんわりが理想です。 身近な洗剤で上手く行った例があれば、教えていただきたいです。

  • 羽毛布団、洗濯しますか?

    羽毛布団、しまわなきゃとおもいつつ、洗うべきだよなぁと思い、 我が家ではまだソファに野放しにされています・・・ 羽毛布団、みなさんのお宅では洗濯していますか? たしか買ったときに洗濯OKと書いてあったのでできるとおもうのですが 我が家の洗濯機は未だに一人暮らし用なのでやや小さく、 はいっても押し込むかんじです。 洗ったら乾くと本当にふわふわにもどるものでしょうか。 乾くのは乾燥機じゃないと無理ですか? 布団のために夫に頼んで車でコインランドリーに行かねばならず、、、非常に面倒です。 でも洗濯しないと汚いですよね・・・? 定期的に干してはいます。ご意見お待ちしております。

  • 大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯しようとしたら浮き上がってどうしよう!

    おはようございます。 独身時代に使用していた羽毛布団をそのまま使用するのは抵抗があり、昨日ネットで調べたところ、羽毛布団を自宅の洗濯機で洗濯している方が結構いると知り、早速今朝、羽毛布団をネットに入れて7キロの洗濯機で洗おうとしたのですが…。 布団が洗濯層の中からボヨーン!と浮き上がって、全然沈みません。 ネットで調べた際にも「浮き上がってくる」というものは見かけましたが、どう対処されたのか分かりませんでした。 取り合えず、手で押し込んでみましたが、またボヨーン! これは一体どうしたらいいでしょう? 浮き上がってきても洗剤を入れて手で押し込めば、何とかなるだろうとタカをくくって洗濯に挑んでしまったため、今、娘と一緒に途方にくれています。 ご存知の方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 羽毛布団のクリーニング

    羽毛布団がコインランドリーで洗えると新聞に掲載されていました。 羽毛布団は汚れたら使い捨てと思っていたのでビックリ。 実際にやられた方の評価がどうなのか意見を聞きたいのですが。

専門家に質問してみよう