• ベストアンサー

女性週刊誌への広告掲載料はおいくらくらいなんでしょう?

隔週で発行されている女性週刊誌。 例えば女性セブンや女性自身etc... ダイエットや通販の広告が出ていますが、一体いくらくらいの掲載料がかかるのですか? 全く検討がつかないのでどなたか教えて頂けますか? 1Pや2/1Pなどあるようですが・・・ 今後女性向の通販ビジネスをちょっと考えていますが、サイトをどのように展開してよいのか頭を悩ませております。あまりにもお高いと手も足も出ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.2

女性自身 カラー1P240万円(税別、要原稿手配、 掲載雑誌 2-3冊納品)火曜日発売42万部発行 参考:白黒横1/5サイズは21万円 週刊女性 カラー1P170万円(税別、 要原稿手配、掲載雑誌 2-3冊納品)火曜日発売30万部発行 週刊女性 カラー1P215万円(税別、 要原稿手配、掲載雑誌 2-3冊納品)木曜日発売47万部発行 原稿制作費は数十万-数百万円と内容でかなり違ってきます。 但し 初めて広告を出す場合は 企業審査、広告審査があります。しかも業務取引の条件設定があり、業種によっては広告費前払いを迫られる場合もあります。 思っているよりも金額も手間も倍以上かかる作業と考えたほうが良いと思います。

jbmjun
質問者

お礼

大変参考になりました。 まずはお願いする広告代理店を選ばなくてはなりませんね。 それにしても有名雑誌への広告掲載というのは高いんですね。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

広告代理店に聞くと、すぐに「媒体資料」というものを持って営業にきます。 乗せる場所、サイズ、色数によって、料金は違います。裏表紙(「表4」といいます)だと、数百万円かかる場合もあります。最低でも数十万円は見ておいた方がいいでしょう。 載せる掲載料金(出版社に払う)のほかに、広告制作費がかかります。 なお、代理店に聞くと「定価」しかおしえてくれませんが、つきあっていくほどに「急に空いてしまったので、安くしておきます」といった売り込みもあります。また、代理店が頁を買い取り、自分で何社かに分割して企画を立てることもあります。 当然のことながら、発行部数が多いほど高いのですが、売るものにより、載せても無駄な媒体はありますので、そのセレクションが重要です。

jbmjun
質問者

お礼

早速お返事を頂きありがとうございます。 「媒体資料」というんですね。広告代理店もどちらにお願いしたら良いのか全くわかりません。

関連するQ&A

  • 某中年向け週刊誌から広告掲載依頼が来ましたが…

    IT会社を経営しています。 先日、有名出版社の、 某「週刊○○」の方から広告掲載の依頼がありました。 広告スペースが5センチ四方くらいで、費用は7万円とのことでした。 「週刊○○」は中年サラリーマン向け雑誌で、 キオスクやコンビニで売ってる、 誰でもが知っている雑誌ですが、 それの、月刊特別版です。 ちらと見たのですが、まあ99%ポルノです。 これがちょっとひっかかりますね。 で、次回IT特集があるので、 そこに広告スペースを取るとのことです。 発行部数は35万部ということです。 非常に魅力的なオファーに感じたのですが、効果がないような気もします…。 載せるべきでしょうか? 広告効果あるでしょうか? 実際にこういう広告に乗せたことのある方にお聞きしたいです。 急いでいるので、本日中にお願いします。

  • ホットペッパーなどの広告掲載料

    たとえばリクルートが発行しているホットペッパーやタウンワークなどの場合、広告掲載料は1社あたりいくら位払っているんでしょうか。(当然広告のサイズで変わってくると思いますが、平均的なサイズと仮定してください)

  • 新聞に掲載される雑誌広告の効果

    新聞で疑問に思っていたことがあったのでお訊ねします。 朝日新聞などの全国紙には、プレーボーイや女性週刊誌(週刊女性・女性自身など)の広告が掲載されますが、これらの雑誌読者層が一般紙を購読している割合は低いように思います。 さらに、数年前までは、CanCam や an・an のようなファッション誌の広告も出ていました。例えば、朝日新聞と CanCam の読者層が重なる部分は、皆無に近いように想像されます。予断かもしれませんが、ファッション誌を愛読する若い女性が硬派な新聞を読む姿を目にしたことがないからです。 このようなケースにおいて、広告効果はあるのでしょうか? 効果を測定した上で、費用を回収できるのでしょうか? それとも、体裁上、掲載しているにすぎないのでしょうか? 業界に詳しい方の回答をお願い致します。

  • なぜ少女漫画雑誌には週刊誌はないのでしょうか

    少年漫画雑誌(ジャンプ、マガジン、サンデーなど)、青年向け漫画雑誌(YJ、スピリッツ、など)はたまた大人向けの漫画雑誌でも週刊誌で毎週発行されている漫画雑誌はたくさんあるのに、どうして少女、女性向けの漫画雑誌は週刊ではないのでしょうか。せいぜい隔週や月2回発行があるくらいです。女性雑誌ならばananとか女性自身とか週刊誌があるのだから漫画もあっていいと思うのですが。 なぜないのか?正解は明確ではないかもしれませんが皆さんのご意見をお聞かせください。 できれば 色々な角度からの考察を期待しております。経済観念の違いとか、歴史的考察、文化的風土とか、出版社の体質とか、編集者や作家の違いとか、制作時間やルーチンの違いとか…etc. いろいろな分析をお願いします。

  • メールマガジンの広告料金について

    メールマガジンを発行しているのですが、広告を掲載して欲しいというメールをもらい、広告掲載料はいくらですか?と聞かれたのですが、一般的にメールマガジンの広告掲載料金はいくらくらいが妥当なのでしょうか?ちなみに今発行しているメールマガジンは、ほとんどがほぼ日刊で、読者数が1800人ほどのものを3つ発行しています。

  • 女性週刊誌でペットボトルで子顔?

    女性セブンか週刊女性か、どちらの雑誌か忘れ ましたが「ペットボトルで子顔になれる」 みたいな中刷りを見ました。 読んだ方、感想はどうでした?おそらく、 想像ですが、ペットボトルに重りをいれて、 口でくわえると顎が引き締まるのかな?と想像 したのですが、、、、。 雑誌名忘れたので覚えていませんが、最近の広告 だと思います。ご存知の方います?

  • 20年以上前、女性週刊誌に連載されていた漫画タイトルについて

    20年以上前、女性週刊誌で連載されていたある漫画のタイトルが知りたいです。 ●掲載されていた週刊誌名は失念しました。女性自身か女性セブンか・・・。 ●内容はほとんど覚えていませんが、シリアスな感じでした。  女性週刊誌なのでエッチなシーンも多々ありました。  レディコミ系の走りのような。 ●画調はちょっと劇画ぽくて、主人公?の女性が切れ長の目に  ストレートのロングヘアです。クールな悪女といった感じです。 小さい頃、母親が買っていた女性誌に掲載されていて 母が留守の時に隠れて、ドキドキしながら読んだものです・・・。 情報少ないですが、これだけでピンときた方は、どうぞ教えてくださいませ。

  • 週刊誌の内容、どれくらい信用しますか?

    男性週刊誌なら週刊新潮、文春、ポスト、現代など。 女性誌なら女性セブン、女性自身など。 男性誌は政治ネタ、女性誌は芸能ネタなどが中心ですが、内容はだいたい「フ~ン」程度で読んでいます。まあ、あまり信用していないということ。 電車の中吊り広告でだいたい読んだ気分になるんだけどね・・。 君たちはどれくらい信用しているのかね? また、週刊誌を買う決め手は何?見出し?記事の内容? 教えてワンワン!!

  • ネットのメディアで広告などを掲載してもらうときの契約書や申込書について

    例えば、 ・ネットの求人サイト ・ネットのビジネスメディア などで、有料で求人を掲載してもらったり、広告を掲載してもらう場合で、 掲載期間は1年だが、支払パターンが、 支払パターン1)年間10万円(2か月分OFF) 支払パターン2)月額1万円×12か月 の2つあるとします。(金額は例) 支払パターン1)の場合は先(翌月末)に一括で支払をしてもらえばいいので、「広告掲載申込書」のようなものを書いてもらい、請求書を発行すればいいのかな、と思いますが、 パターン2の場合、1年ちゃんと払ってもらうために、「契約書」などを交わしたほうがいいでしょうか?もしくは、「掲載申込書」だけでも大丈夫でしょうか? また、 ・広告掲載申込書 ・月額支払の契約書 などのひな型があれば教えてください。

  • 週刊文春の中吊り広告不正入手の問題点と本質とは?

    週刊文春の中吊り広告不正入手の問題点と本質とは? この問題で我々が考えるべきこと、問題とは? 週刊新潮、週刊文春側からすれば、 取付ぎ、出版業界、 ジャナーリスト(新聞、雑誌.テレビ等) その他業界、日本政府等は この問題をどの様に見たのだろうか? 皆さんは、 週刊文春の中吊り広告事件をどの様に見たのだろうか? (この問題の利点欠点限界盲点とは?) 経済、ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13075715/ 週刊文春が週刊新潮の中吊り広告を業者から事前入手か「重大なルール違反」 ざっくり言うと 18日発売の週刊新潮に、週刊文春の「盗み見」疑惑の記事が掲載される 文春が新潮の中吊り広告を業者から事前に入手した疑いがあるとする記事 新潮関係者は「盗み見は重大なルール違反」と主張している 「週刊文春」をもっと詳しく [画像]週刊文春 文春編集長が「盗用」を完全否定 菊川 特集の20分間一言も発さず 週刊文春の盗用疑惑 実態を暴露 産経新聞 週刊文春、ライバル誌「盗み見」の疑い 週刊新潮の中づり広告を業者から事前入手か 新潮側「スクープつぶされたことも」 「週刊文春」を発行する文芸春秋の営業担当者が、同日発売のライバル誌「週刊新潮」(新潮社)の中づり広告を出版流通業者から事前に入手してコピーし、文春編集部に渡していた疑いがあるとする記事が、18日発売の週刊新潮(5月25日号)に掲載されることが16日、分かった。新潮社関係者は「目次の内容が掲載されている中づり広告を発売前に盗み見られ、週刊新潮のスクープ記事が週刊文春の記事に反映されることがあった」としている。 出版流通業者は産経新聞の取材に、「秘密保持契約もなかったので、(週刊新潮の中づり広告を)販促物としてお貸しした事実があった。競合他社の情報について配慮すべきだった」、文芸春秋広報部は「情報収集の過程についてはお答えしていない。情報を不正、不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したなどの事実は一切ない」としている。 新潮社関係者によると、週刊新潮は毎週木曜日(一部地域除く)に発売されるが、電車の車内に掲示される中づり広告は、発売2日前の毎週火曜の昼に出版流通業者に納入されている。 文芸春秋の営業担当者は毎週火曜の午後に出版流通業者を訪れ、納入されたばかりの新潮の中づり広告を入手。近くのコンビニエンスストアでコピーした後、中づり広告を流通業者に返却し、コピーを文春編集部に渡していたとされる。 新潮側が調査したところ、中づり広告は週刊誌本体よりも1日早く刷り上がるため、新潮が独自に取材していた記事も、発売2日前の夕方には文春側に伝わり、最新号の記事に反映されることがあったという。 新潮社関係者は「盗み見は重大なルール違反。文春のネットニュースで速報され、スクープをつぶされたこともある」と主張。週刊新潮編集部は「週刊誌分野のリーディングカンパニーである文芸春秋が、組織的に中づり広告を不正に入手していたことに対し、驚きを禁じ得ないとともに残念というほかない」としている。 雑誌などの発行部数を調査する日本ABC協会によると、週刊文春の販売部数は42万7229部。一方の週刊新潮は25万7104部(いずれも昨年7~12月の平均)となっている。 ◇ 立教大の服部孝章名誉教授(メディア法)の話 「週刊誌の中づり広告には、特ダネの見出しも掲載される。事実だとすれば、『文春砲』といわれた週刊文春が、正当とは言いがたい方法で情報収集をしていたことになる。週刊誌の熾烈(しれつ)なスクープ合戦の結果、ルール違反につながったとすれば残念だ。今回の疑惑で、お互いがにらみ合ったり萎縮し合ったりすれば、メディアとして自殺行為にもつながりかねない。メディアの不文律を破ったといわれる文春側がどのような対応を取るのか。新潮側の今後の対応とともに注目される。中づり広告を競合他社の担当者に貸したとされる出版流通業者の倫理責任も問われる」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00006107-bengocom-soci 週刊文春編集長、週刊新潮「文春に中吊り広告を盗み見られた」報道を受け声明 弁護士ドットコム 5/18(木) 13:10配信 週刊文春編集部は5月18日、新谷学編集長の名前で「『週刊文春』編集長から読者の皆様へ」とする声明を文春オンラインで発表した。週刊新潮の報道に対し、「『週刊文春』が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません」と強調している。 5月18日発売の週刊新潮は、世に出回る前の中吊り広告を文春側に盗み見られたとする特集「スクープ至上主義の陰で『産業スパイ』! 新潮ポスターを絶え間なくカンニング! 『文春砲』汚れた銃弾」を掲載。スクープを盗まれたと主張している。 これに対し、文春の声明は中吊り広告の盗み見については直接言及せず、「情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむこと」はしばしばあると主張。「情報戦」は新聞やテレビなどでも行われているなどと述べた。 ●全文は以下の通り 「週刊文春」編集長から読者の皆様へ 「週刊新潮」等のメディアによる「週刊文春」の情報収集に関する報道についてご説明させていただきます。  まず、「週刊文春」が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません。  私たちは毎週、締め切りギリギリまで全力で取材にあたっています。その情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむことはしばしばあります。そうした「情報戦」は、さまざまな形で新聞やテレビなどのメディアも行っています。 「週刊新潮」の記事では、あたかも「週刊文春」が自らのスクープ記事を盗んでいるかのように書かれていますが、例として挙げられた記事においても、そうした事実は断じてありません。社会を騒がせている事件、人物等については、多くのメディアが当事者やその周辺を継続的に取材しており、その過程で他メディアの動向を把握するのは日常的なことです。ただし当然ながら、すべての記事は自らの手で十分に取材を行い、必要な裏付けが得られた段階で掲載されています。前述したように、取材はギリギリまで行っているため、締め切りにタイムラグがある中吊り広告と新聞広告でその内容が異なることは決して珍しいことではありません。  私たちにとって、スクープとは、極めて重い言葉です。それはまさしく他の追随を許さない決定的な独自情報を意味します。 「週刊文春」は、これからも読者の皆様に堂々と胸を張れる独自スクープをお届けすることをお約束します。 2017年5月18日 「週刊文春」編集長 新谷 学

専門家に質問してみよう