• 締切済み

広島県にお住まいの方おしえてください!

m1tkの回答

  • m1tk
  • ベストアンサー率34% (29/83)
回答No.3

広島県在住です。 私を基準に考えさせていただきます。 と・・・ かかりすぎでしょう。 どういった生活されているのかわかりませんが、私もあなたと同じような家族構成で、 水道2000円、ガス2000円、電気3000円、ボイラー5000円(ここの数字は定かではありませんが、冬で灯油3缶)以下でした。 今は広島市に一人暮らしをしていますので、水道代2000円、電気代1500円、ガス代3000円(プロパンなので高い高い)以下ですね。 しかし、あなたの生活を存じませんので、これは参考程度にお読みいただければ光栄です。

関連するQ&A

  • 5人家族で年間47万円の光熱費って高い?

    我が家は5人家族です。電気・ガス・水道の料金の金額が昨年実績で47万円(月平均約4万円)でした。これって普通なんでしょうか??? ちなみに神奈川県に住んでおり、ガスは都市ガス(プロパンじゃない)、普通大きさの一戸建て、小学生の子供2人とアラフォー夫婦と、高齢者1人で暮らしています。 この金額は妥当なのかご意見をお願いします。無駄遣いはしてないつもりなんですが。。。 これに固定電話・携帯電話・暖房用の灯油代など加えると、もっと高くなり、家計を圧迫しているような気もしています。 去年12ヶ月の各料金 水道:¥145,721.- ガス:¥142,376.- 電気:¥186,699.- よろしくお願いします。

  • 光熱費について

    築30年ほどの借家(一戸建て)に去年の10月から二人で住んでいます。まだ新米主婦で光熱費のことなど全然予想もつかず普通に使っていました。平均がわからないので高いのかどうなのか周りの人に聞くとどうやら高いような気が・・・ ガス代・・・9000円 電気代・・・8000円(エアコンは未使用) 水道代・・・9000円(2ヶ月分) 灯油代・・・5000円 とかかっています。マンション暮らしの人たちとくらべると全て高い! 水道代は高すぎるので漏れているかどうかメーターを見て自分で調べてみましたが、どうやら漏れている様子はありませんでした。シャワーも毎日使っていました。洗濯も水道水でやってました。 電気代は内職でPC使うのでそれのせいかなぁと思っています。 ガス代は。。。わかりません(TT) 水は、今月からシャワーを少なくして洗濯は風呂水を使うようにしています。 地域によって違うかもしれませんが、一戸建てで二人住まいの方たちはどれぐらいの光熱費水道代かかっているんでしょうか!? あと、節約法などあったら教えてください。

  • 一軒家の光熱費

    今度一戸建てに引っ越します。 そこで疑問なのですが 一軒家の光熱費ってどれくらいかかるものでしょうか? ちなみに今は賃貸マンション 夫婦2人暮らしで 電気 20アンペア 3000円 ガス 夏場2800円    冬場7000円 水道 4000円(シャワーを良く使うので高い) 家族構成によっても違うと思いますが 一戸建てにお住まいの方、教えて下さい。 ちなみに電気は60アンペア ガスは都市ガスです。

  • 光熱費について

    家計を見直しています。雑誌などを見ても、我が家は光熱費が多いように思います。 家族4人(夫婦、中学生、小学校) ガス代 平均12000円 電気代 平均10000円 水道代 平均 3500円 でひと月あたり25500円です。 オール電化でなく、お風呂はガスです。 節約方法など教えて頂きたく思っています。 また、家族の保険(学資は除く)は収入の何%位が目安と考えたら良いでしょう? 宜しくご指導下さい。

  • 光熱費って

    光熱費って みなさん、どのくらいが平均なんでしょうか? 私の家庭は一戸建てで主人と子供二人(大学生)の4人家族ですが、 電気代・・・19,000円前後 ガス代・・・7,000円前後 水道代・・・15,000円前後 で合計41,000前後になるのですが、これって多すぎでしょうか? こまめにコンセントを抜いたり、家にいるときはなるべく一つの部屋に集まり、無駄な冷暖房も抑えているつもりなのですが。 みなさんの平均と、効率のよい節約法などがあれば教えてください。

  • 水道・光熱費など

    34歳、月収手取り20万ぐらいで、 水道・光熱費が、 電気 8000円 ガス 6000円 水道 2000円 3人家族です。 多すぎますよね?なかなか、旦那が節約に協力してくれなくて、悩んでます。 同程度の収入での水道・光熱費の平均を知りたいです。知ってらっしゃる方、教えてください。 もしくは、皆さんの水道・光熱費を教えてください。

  • 同棲経験のある方へ

    月々の生活費て どんなもんですか?? 特に電気やガス 水道といった光熱費をお伺いしたいのですが。 平均してOOOO円くらいとか 最低OOOO円はいってしまうとか・・・・ 同棲を初めて1ヶ月が経ち生活費が気になってきました。 お願いします^^V

  • 一ヶ月の光熱費 を 教えて下さい

    大人二人1歳一人ですが電気代平均15000円 水道代2ヶ月平均15800円 ガス(プロパン)平均20000円です 光熱費だけで5万円って私にはありえません  節電していますが旦那はつけっぱなしの出しっぱなしなので、注意してよく喧嘩になってしまいます お風呂では入って直ぐシャワーをずーと出しっぱなしで体頭顔を洗います はみがきも出しっぱなし・・電気はトイレでも部屋でも玄関でもつけっぱなし 私が付いて回って消しています 他の方の平均光熱費を書いて張っておこうかと思っています どうか教えて下さい

  • ふたり住まいの水道代

    みなさんのところでは、一ヶ月に水道代はどのくらいかかっていますか? うち(近畿圏)は、マンション二人暮しで5000円以上かかっています。内訳は、水道使用料(25m3)と下水道使用料が半々といった具合です。どうも高いように感じているのですが・・・

  • 高熱費の使用量を教えてください!

    光熱費はどのくらいが平均なのでしょう? 夫婦二人で何かと気を使っているので目に見えて節約の成果が出ません(困) ガス代(ガスレンジ、給湯) 17.5リッポウメートル 9844円 電気 285kW 6136円 水道 18リッポウメートル 4494円 水道は下水道代も含まれるので高くつきます。 ガス代は湯船の湯を使い、シャワーも極力控えています。 食器洗いは水です(慣れれば平気ですが最初は辛い) 夫婦二人で2万円スタートだとこの先が思いやられます。 みなさんの家庭はどのくらい使っていますか? 出来れば金額ではなく、使用量を教えていただきたいです!