• ベストアンサー

個人用フォルダ.pstについて

OUTLOOK2003ですが、ファイルのエクスポートで作った個人用フォルダ.pstとユーザ¥・・・¥Appdata\Local\Microsoft\Outlook\個人用フォルダ.pstは同じものですか? エクスポートは時間がかかるので、バックアップ用にファイルのコピーで済ませたいのですが。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

基本的に同じものです。 2003ですが、エクスポートした方が圧縮操作がされるのではないかと思いますが、サイズが小さくなっていますね。 隠しフォルダ内を普通の方は見ないですから、メニューからバックアップ出来るようにしているものと思います。

miuramario
質問者

お礼

どうもありがとうございました。圧縮操作に時間がかかっていたわけですね。 圧縮の必要はないので、隠しフォルダから、バックアップをとるようにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlook2003からOutlook2000へ個人用フォルダpstの移動

    Outlook2003から個人用フォルダpstをエクスポートして,Outlook2000にインポートしようとしましたが,できません.pstファイルは下位互換ないのでしょうか?Office2000を普段使っているので,困っております.

  • Outlook2003の個人用フォルダのデータについて

    素人ですので教えてください。Outlook2003を利用していますがバックアップをとるためにバックアップツールをダウンロードしてバックアップをとろうと思ったのですが個人用フォルダのデータの保存場所は   C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\Outlook.pst だと聞いてたのですがOutlookを起動中はデータが存在するのにOutlookを終了するとoutlook.pstのファイルが消えてしまいバックアップができません。 どこか設定の仕方が間違っていたのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • Outlookのデータファイルが見えません??

    こんにちはよろしくお願いします。 OSは、VistaのHome Premiumです。 OutlookのデータファイルはC:\Users\<コンピュータ名>\AppData\Local\Microsoft\Outlook\Outlook.pst というところにあります。 これのバックアップを取ろうと思って、<コンピュータ名>以下のフォルダをすべて外付けのHDDにコピーしました。 その後、コンピュータをリカバリしたのち、外付けのHDDからデータを上書きしました。 しかし、\AppData以下の、\AppData\Local\Microsoft\Outlook\Outlook.pstが見えません。 データを抽出して、データをもとにもどす方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Outlook2013→2019へ

    Windows7で使用しているOutlook2013からWinodws10でこれから利用するOutlook2019に移行を行おうと思っています。 アカウントは諸事情によりエクスポート/インポートは使わず、手入力で設定しますが、受信フォルダやアドレス帳などのバックアップデータ(.pstファイル)を drive:\Users\<username>\AppData\Local\Microsoft\Outlook または drive:\Users\<username>\Roaming\Local\Microsoft\Outlook フォルダへ上書きしようと思っています。 この時、アカウント設定とファイル上書きはどちらを先にするのが良いのでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

  • Office2000、Outlook2000個人用フォルダーファイル(pst)で質問があります。

    今までメールのソフトはOEを使っていました。今回Outlookに切り替えてるところです。Outlookのデーターをバックアップしたり、インポート、エキスポートしたりするときにその作業の途中で個人用フォルダーファイルが登場します。実は今回OEからOutlookにデーターをエキスポートしました。 さてここからが問題なのですが、今回個人用フォルダー内のファイルを削除したりしたいのですが(不要なファイルを削除)どの用に削除したらいいのですか。 ちょっと私の表現が分かりずらいので、いいかえますとOutlookからデーターを エクスポートする場合、その作業の途中で"個人用フォルダーファイル(pst)" と言うのが出てきます。これをダブルクリックしますと個人用XXの中身がみれます。その中に見えるフォルダーを整理(一部削除したりして)したいのです。 その削除する方法を教えてください。 このフォルダーはOE時代に自分で作ったものですが、今回Outlookに乗り換えに伴い整理しようとしています。 質問が長くなりました。すみません。 よろしくお願いします。

  • Outlook2007を起動できません

    突然、Outlook2007を起動できなくなりました。 画面のエラー表示には、下記のようにあります。 Microsoft office Outlookを起動できません。Outlookウインドウを開けません。このフォルダのセットを開けません。ファイルC:\Users\( )\AppData\Local\Microsoft\Outlook\Outlook.pstは個人用フォルダファイルではありません。 とあります。 どのように対処すればよろしいでしょう? よろしくお願いいたします。

  • Outlook 個人用フォルダエラーについて

    XPでログオンユーザー名の変更に伴い、これまでのユーザー名の設定をコピーし、新たなユーザー名へ移動させました。 移動後にこれまでのユーザー名の設定は削除しました。 その際、Outlookのバックアップは忘れたためこれまでのデータを無くしてしまいました。 それはしょうがないのですが、Outlookを使用していると次のようなエラーが現れます。 『個人用フォルダ  指定されたファイルC:\Documents and Settings\●●●\               Local Settings\Application Date\Microsoft\outlook\archive.pst のパスが無効です。』 ●の部分は削除したユーザー名です。 これを表示させないようにするには、どうすればよいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • Outlookを使用していないのに、outlook.pstファイルが3

    Outlookを使用していないのに、outlook.pstファイルが3G以上あります。 削除可能でしょうか?? メーラーはWindows mailを使用していてOutlookはほとんど起動もしたことがありません。 OSはWindows vista です。 Cドライブがいっぱいになっているのでいろいろなファイルを整理しているのですが、 Cドライブの個人フォルダが異常に重たく、原因がAppData¥Local¥Microsoft¥Outlook のフォルダの「outlook.pst」であることに行き着きました。 いろいろ調べましたが、Outlookを使用している方の膨れ上がったPSTファイルの対処方法しか見つけられず、質問いたしました。 Outlookを使用していなくてもPstファイルが3G以上にもなるのでしょうか? Windows mailと何らかの関係があるのでしょうか? 削除すると何か支障がでますか?宜しくお願いします。

  • Outlook2007個人フォルダの効率的な使い方

    環境 Windows Vista Enterprise SP2 Outlook2007 SP2 MSO 上記環境を使用しております。 一日に数百通メールがきます。 メールが容量いっぱいになると 1.ローカルにpstファイルでエクスポート⇒個人用フォルダにインポートする という作業を繰り返しております。 インポート・エクスポートに非常に時間がかかります。 もっと効率的な方法はないでしょうか? また、単純に使用しているメールフォルダ-内のメールを(エクスポートなどせず) コピーして個人用フォルダにペーストして移動するのと、上記1の方法では 何か違いがあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらぜひご教示いただきたく存じます。

  • Outlook 個人用フォルダをバックアップしよう

    Outlook 個人用フォルダをバックアップしようとしております。 microsoft outlook 2013を使用しておりまして、 どちらもoutlook 2013で widows7から、widows10に移行しています。 バックアップは出来るのですが、 インポートで ほかのアプリケーションまたはファイルからのインポート ↓ 個人用フォルダ ファイル(.pst) ↓ ファイルを選び、重複した場合、インポートするアイテムと置き換える ↓ に進むと、 OOOは個人用ファルダ ファイルではありません。 と出ます。 ここから、先に進めません。 理解できないので、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。