• 締切済み

エクセルでの質問でです

Sheet2のA1からA5まで田中、鈴木、山田、佐藤、土屋、大橋とあり これを「リスト」と名前の定義をしています。 Sheet1のB5から =IF(ISERROR(MATCH(INDEX(リスト,ROW(A1)),$B$3:$J$3,0)),INDEX(リスト,ROW(A1)),"") とB10まで下にオートフィルをしています。 このB5からB10までを 「名前」と名前の定義をしています。 Sheet1のB3,F3,J3に入力規則のリストを使って 元の値は=OFFSET(名前,COUNTIF(名前,"<"""),0,COUNTIF(名前,">"""),1) となっています。 なのでB3のプルダウンで田中を選ぶとF3またはJ3では田中と空白を除く部分が表示されるように作ったのですが B5からB10まの式の中で$B$3:$J$3部分なのですが 連続していない範囲として検索をしたいのですが(プルダウンがあるのはB3,F3,J3だからC3やD3は含んでほしくない為) そういった事はできないのでしょうか? どうかお力添えをお願いいたします。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

私の力が無いのかもしれないが 式の読み取りが難しい。 文章でしたいことを解説してもらえませんか。 ーーー Sheet2の名前からSheet1のリストへの値を持ってくるなど =Sheet2!A1で下方向に複写で済ますとダメなのかな。 ー >連続していない範囲として検索をしたいのですが 検索とは?普通の検索と紛らわしい意味で使ってないか。 入力規則のリストから、リストは1つでセルに応じて除外したいアイテムがあるということか。 ーーー 入力規則の(リストの)質問なら、表題とか質問文の早いうちに、その言葉を書くこと。 ーー この質問文章で判る人もいるのかもしれないが、私にはすっきりしない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

入力規則の式ですがどうしてそのように複雑になるのでしょうか。単に=名前でよいのではないでしょうか? もしも提示の式を使った場合には,仮に名前で鈴木が空白となった場合にはプルダウンのメニューには田中の表示は無くなって、山田以降が表示されますね。 B3からJ3の間でたとえばC3,D3などに同じ名前が入力される可能性があるのでしたらB5セルに入力する式を変えることが必要でしょう。 式はより複雑になりますが次のようにしてはどうでしょう。 =IF(AND(ISERROR(MATCH(INDEX(リスト,ROW(A1)),$B$3,0)),ISERROR(MATCH(INDEX(リスト,ROW(A1)),$F$3,0)),ISERROR(MATCH(INDEX(リスト,ROW(A1)),$J$3,0))),INDEX(リスト,ROW(A1)),"")

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの関数の直し方

    現在、画像のような表を作成しておりますが、 1行目の前の行に5行挿入したいと考えております。 下の表からデータを製番・区分ごとに合計して上の表に表示されるようになっています。 5行挿入してタイトル等入れたいと思い、挿入してみると、 今まで下の表からの合計が上の表に表示されなくなってしまいます。 セル番号等確認はしてみたのですが、 どこがいけなくてうまく表示されないのかがわからなくて困っています。 どのように直したらいいかをご教示お願いいたします。 現在入っている関数は以下の通りです。 A2=IF(COUNT(Sheet1!$L$14:$L$38)<ROW(A1),"",INDEX(Sheet1!$B$14:$I$38,MATCH(SMALL(Sheet1!$L$14:$L$38,ROW(A1)),Sheet1!$L$14:$L$38,0),MATCH(A$1,Sheet1!$B$13:$I$13,0))) B2=IF(COUNT(Sheet1!$L$14:$L$38)<ROW(B1),"",INDEX(Sheet1!$B$14:$I$38,MATCH(SMALL(Sheet1!$L$14:$L$38,ROW(B1)),Sheet1!$L$14:$L$38,0),MATCH(B$1,Sheet1!$B$13:$I$13,0))) C2=IF(COUNT(Sheet1!$L$14:$L$38)<ROW(C1),"",INDEX(Sheet1!$B$14:$I$38,MATCH(SMALL(Sheet1!$L$14:$L$38,ROW(C1)),Sheet1!$L$14:$L$38,0),MATCH(C$1,Sheet1!$B$13:$I$13,0))) D2=IF(A2="","",SUMIFS(Sheet1!$G$14:$G$38,Sheet1!$B$14:$B$38,A2,Sheet1!$H$14:$H$38,B2)) E2=IF(C2="","",IF(ISERROR(VLOOKUP(C2,list!$S$3:$T$6,2,0)),"",VLOOKUP(C2,list!$S$3:$T$6,2,0))) H14=IF($E14="","",IF(ISERROR(VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),3,FALSE)),"",VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),3,FALSE))) I14=IF($E14="","",IF(ISERROR(VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),4,FALSE)),"",VLOOKUP($E14,INDIRECT($J14),4,FALSE))) J14=IF(ISBLANK(B14),"",IF(B14<="J121100144","旧","新")) K14=IF(AND(B14<>"",H14<>"-"),B14&"_"&H14,"") L14=IF(AND(K14<>"",COUNTIF(K$14:K14,K14)=1),COUNTIF($K$14:$K$38,"<"&K14)+1,"")

  • Excel 該当しない行を削りたい (関数)

    以下票の場合、Fを除いて一覧にしたいんですが、 どの様な関数にしたらいいでしょうか? 国語 A+ 数学 A 理科 F 社会 B ↓ 国語 A+ 数学 A 社会 B 以下関数までは探し当てたんですが、これだとA1に指定した科目のみになってしまいます。 =IF(COUNTIF(Sheet1!$C:$C,$A$1)>=ROW(B1),INDEX(Sheet1!B:B,LARGE(INDEX((Sheet1!$C$1:$C$500=$A$1)*ROW(Sheet1!$C$1:$C$500),),COUNTIF(Sheet1!$C:$C,$A$1)-ROW(B1)+1)),"")

  • エクセルの質問です

    1)名前の定義で「リスト」とつけます。 2)リストの中には「テレビ」「ビデオ」「DVD」「PC」とあるとします。 3)別シートで=INDEX(リスト,ROW(A1))としオートフィルします。 3)で出たリストのフォントの色(一文字づつ違う色を指定したいと思っています)を変えていきたいのですが、関数の戻り値のフォントの変え方がわかりません。 どなたかご教授をお願いします。

  • エクセルのCOUNTIF関数について質問です。

    エクセルのCOUNTIF関数について質問です。 例えば下記のように入力されているとき、「田中」が含まれるセルを数えるとき、Sheet2のB1の列には「=COUNTIF(Sheet1!A:A,"*田中*")」と入力すればいいと思いますが、「"*田中*"」の部分を「A1」、上田の場合は「A2」とする場合はどうすれば良いでしょうか? <Sheet1>   A 1 上田夫妻 2 田中兄弟 3 田中太郎 4 田中さん 5 鈴木姉妹 <Sheet2>   A   B 1 田中 2 上田 3 鈴木

  • 再び質問。エクセルで集計。

    昨日、「エクセルまたは他のフリーソフトで集計したいです。」 と質問をして、ベストアンサーさんから教えて頂いた下記の方法で、 自宅パソコンのWindows 7のエクセルでは出来ました。 そのデーターを会社のWindows XPのエクセル2000で開くと、 シート2の名前が表記されるところに「#NAME?」となってしまいました。 私が最初質問した時にWindows 7と書いたので、それに沿って教えて 頂いたのだと思います。 最近のエクセルでしかできない事なのでしょうか? それともどこかを変更すると同じ事ができるのでしょうか? エクセル初心者でわからない事だらけです。 教えて下さい!よろしくお願い致します。 ベストアンサーの方の回答↓ ----------------------------------------------------------- シート1は元の表でお求めの表をシート2に作るとします。 シート1ではB1セルからH1セルにかけて月から日まで入力します。 氏名はA2セルから下方にあるとします。(1),(2),(3)の選択種がBからH列の2行目以降にに入力されるとします。 J列からP列を作業列として、J2セルには次の式を入力してP2セルまでドラッグコピーしたのちに下方にもドラッグコピーします。 =IF(OR($A2="",B$1="",B2=""),"",B$1&B2&(COUNTIF(B$1:B1,B2)+1)) シート2に移ってA1セルから3行おきに月(A1セル)、火(A4セル)、水(A7セル)・・とA19セルまで入力します。 B1セルからB3セルまでに(1),(2),(3)を入力してそれを下方に繰り返し表示させます。 C1セルには次の式を入力して横方向にドラッグコピーしたのちに下方にもドラッグコピーします。 =IFERROR(INDEX(Sheet1!$A:$A,MATCH(INDEX($A:$A,ROUNDUP(ROW(A1)/3,0)*3-2)&$B1&COLUMN(A1),INDEX(Sheet1!$J:$P,1,ROUNDUP(ROW(A1)/3,0)):INDEX(Sheet1!$J:$P,10000,ROUNDUP(ROW(A1)/3,0)),0)),"")

  • エクセルの質問です。よろしくお願いいたします。

    =IF(SUMPRODUCT((Sheet1!$F$5:$F$100>=9)*(Sheet1!$F$5:$F$100<=12))>=ROW(B1),INDEX(Sheet1!$B$1:$B$100,SMALL(IF((Sheet1!$F$5:$F$100>=9)*(Sheet1!$F$5:$F$100<=12),ROW(Sheet1!$B$5:$B$100),""),ROW(B1))),"") 上記の記述なのですが・・・ シート2のB1に上記の記述を書いたのですが、シート1のF5が9~12の場合シート1のB1の文字がシート2のB1に反映という記述ですが、空の場合の対処がされていません。 シート1のB1に何も書いていない場合(空=””)上記の記述だと0がシート2のB1(上記の記述)に反映されます。何も書いていない場合は””が返すように対処して欲しいのですが、わからなく困っています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • エクセルについての質問です。こんなことはできるのでしょうか?

    エクセルについての質問です。こんなことはできるのでしょうか? まず「データ」という名前のシートのA列に動詞,名詞など品詞が入っています。B列に高1,高2など学年が入っています。C列に数字(2や3など)が入っています。D列に英単語が入っています。E列に日本語訳が入っています。F列は作業列でF2のセルに=IF(AND(A2=問題作成!$A$2,B2=問題作成!$B$2,AND(C2>=問題作成!$C$2,C2<=問題作成!$D$2)),ROW(A1),"")が入っており,以下のセルに数式がコピーされています。 次に「問題作成」というシートのA5セルに=IF(COUNT(データ!$F$2:$F$2294)<ROW(A1),"",INDEX(データ!D$2:D$2294,SMALL(データ!$F$2:$F$2294,ROW(A1))))が入っており,以下のセルに数式がコピーされています。B5セルには=IF(COUNT(データ!$F$2:$F$2294)<ROW(B1),"",INDEX(データ!E$2:E$2294,SMALL(データ!$F$2:$F$2294,ROW(B1))))が入っており,以下のセルに数式がコピーされています。 「問題作成」のシートのA2セルは動詞や名詞など品詞が選択できるようになっています。B2セルは学年が選択できるようになっています。 この後,C2セルにWordでページを指定して印刷するときのように,2-3,6,8のように入力すると,「データ」のシートからそのページに該当する単語のみを「問題作成」のA5,B5以下に引っ張ってくるようなことはできますでしょうか? また,入っている数式に問題があれば,お教え願いたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2010での質問です。

    下記のような【会社】というシートがあります。 [A社]がA1セルです。 [A社][A支店][田中][鈴木] [B社][B支店][山田][加藤] [C社][C支店][小野] [A社][D支店][島田][今田] [B社][E支店][佐藤][山本] [C社][F支店][小山][三浦] 別のシートのA1に、【会社】のシートA列の文字を重複させずにプルダウンを作成し、[A社]を選ぶと 別のシートのB1に、【会社】シートのB列を探し、A支店・D支店のプルダウンを作成し、[A支店]を選ぶと 別のシートのC1に、【会社】シートのCD列を探し、[田中][鈴木]のプルダウンを作成する。 VBAでこのようなことは出来ますか? 説明が下手で申し訳ございません。

  • エクセル参照リンクについて

    先日質問しました内容ですが、「KURUMITO」さんよりすばらしい解答をいただきましてありがとう ございます。 (投稿日時 - 2013-06-21 13:45:07) あと一つご指導ください。 Sheet2にはA20行から次の1週間分があります。 この場合、下のどの部分を変更してB21に張り付ければいいのかよくわからず困っています。 ご指導ください 「KURUMITO」様の前回のご指導内容 例えばシート2のA1セルには楢崎、岡などの文字が、B1セルから右横に日付が、A2セルから下方には9:00-10:30などがA19までの範囲に入力されているとしてB2セルには次の式を入力して右横方向にドラッグコピーしたのちに下方の行番号の19までドラッグコピーします。 =IF(COUNTIF(INDEX(Sheet1!$A:$BS,MATCH(INDEX($A:$A,ROUNDUP(ROW(A1)/3,0)*3-1),Sheet1!$A:$A,0)+MOD(ROW(A1)-1,3),MATCH(B$1,Sheet1!$A$2:$BS$2,0)):INDEX(Sheet1!$A:$BS,MATCH(INDEX($A:$A,ROUNDUP(ROW(A1)/3,0)*3-1),Sheet1!$A:$A,0)+MOD(ROW(A1)-1,3),MATCH(B$1,Sheet1!$A$2:$BS$2,0)+9),$A$1)=0,"",INDEX(Sheet1!$B$4:$M$4,MATCH($A$1,INDEX(Sheet1!$A:$BS,MATCH(INDEX($A:$A,ROUNDUP(ROW(A1)/3,0)*3-1),Sheet1!$A:$A,0)+MOD(ROW(A1)-1,3),MATCH(B$1,Sheet1!$A$2:$BS$2,0)):INDEX(Sheet1!$A:$BS,MATCH(INDEX($A:$A,ROUNDUP(ROW(A1)/3,0)*3-1),Sheet1!$A:$A,0)+MOD(ROW(A1)-1,3),MATCH(B$1,Sheet1!$A$2:$BS$2,0)+9),0)))

  • エクセルの計算結果が急に出なくなった

    エクセルで請求書を作成しています。 同じブックのシート1のA列に得意先名、D列からJ列に納品日、K列に請求金額を入れています。A列には名前の定義で「得意先」と指定しています。 シート2のB6欄に得意先名が出るように入力規則をリストにして「=得意先」として、順にB6に得意先名をプルダウンできるようにしています。E17に=VLOOKUP(B6,シート1!A:K,4,0)とし、I17まで納品日が出るように指定しています。J17には=VLOOKUP(B6,シート1!A:K,11,0)とし請求金額が出るようにして、これまで順調に発行できてきました。 ところが、何かをいじったのか突然シート2のB6をプルダウンして変化させても数字が変わらなくなりました。どうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう