• ベストアンサー

当サイトの運営スタッフが個人として

ふと思っただけなんですが 当サイト運営スタッフの かたたちも、お仕事を離れた個人として、このサイトで回答したり、あるいは もしかして、某ちゃんねるなどに参加し、マターリなさったりとかも するでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94455
noname#94455
回答No.3

マターリの方は、思ったことがなかったわけではありませんが、そんなことが本当にあったら、ここには怖くて参加できませんね。 人間不信の極みになってしまいます。 こういったサイトを利用するときは、あまり、自分の家庭事情や生活環境、感情を書き込まないのがベストでしょうね。 実際にそれがもとで誤解されたり、情報を面白半分に晒されたら溜まりませんからね。それに、こういった場に参加するときは、深読みしていると疲れ果ててしまいます。基本、回答は真面目に、だけどのめり込みすぎないように で良いと思います。 参加姿勢は、純粋に息抜き程度で、誰かの役に立ったら嬉しいな ぐらいが丁度良いんじゃないでしょうか。 普通にクイズを解くときに、そこには感情は要らないけれど、ここだとちょっとだけ心の交流が得られる。それをちょっとだけ楽しむ。 そのぐらいの参加の仕方がいいのかなと。 あまりに多くを望むと、ショックなことが多いと思いますよ。 思い入れし過ぎないで 参加するのがベストなのではないかな? 以前とあるサイトで、投稿を書いている私の方は、一般論で書いているつもりだったんですが、ある人からは自分のことが書かれていると思い込まれて困ったことがあります。それからは、何故か行く先々で怒りのメッセージが…。 誤解を解こうにも、ここではそういうやりとりも出来ないから、一度誤解されると誤解を解くのは至難の業でしょうね。下手に動いて、更なる誤解を生むのも困りますし。そのときはトンズラするしかないかと思っています。 あまり気に病むと、それこそ関係妄想状態になってしまいますしね。 そんなリスクのある場所に参加したのは自分なんだから、ある程度は仕方ないなと腹を割るしかないですよ。多少は図太くないと参加は難しいですね。 まあ、あまり誤解を生まないですむ、ホンワカしたカテも中にはありますが。 個人的には、スタッフが覆面パトカーのように ここを巡回して、本来の純粋な目的から外れないように、一般参加者を装って上手く軌道修正してくれると助かるなという願望はあります。 その方が純粋に参加を楽しめますから。

noname002
質問者

お礼

でも、そこには、やはり いつかは分かってもらえるはず、落ち着くところに落ち着いていけるはずという、厳しい見方の意見では「甘え」になるのかもしれませんが、基本的に、コトバを信じているところが私には あるのだと思います。単なる嘘か本当かという次元を超えて。 私自身、過労から引き起こした うつ病回復期に あたっていた途上でしたので、一時は症状が ぶり返したりして、身内らなどにも叱られ、余計に腹立ちを覚えましたが、おかげさまで現在は落ち着きつつあります。 かなりのバッシングも受けてきましたが、自分でも ちょっと意外なくらい、泣きもせず、心底では冷静でした。 >あまり誤解を生まないですむ、ホンワカしたカテも中にはありますが。 そうなんです、最近は、アンケート・カテゴリーなどの他愛もない質問のほうが楽しいです。 いま夏休みのせいなのか、見出しからして個人を特定した誹謗中傷が そこここに出てきて、ちょっと見る気が失せていますが。 >スタッフが覆面パトカーのように ここを巡回して、本来の純粋な目的から外れないように、一般参加者を装って上手く軌道修正してくれると助かるなという そうですね。いや、しかし私は、ひょっとして逆の事態も あり得るのでは?と思ったのです。 このカテゴリーで、最近の ある質問を見かけ、以前から、このサイトの運営実態について、うっすら思っていたことを たちまち思い出したという感じです。 >マターリの方は、思ったことがなかったわけではありませんが と回答者さまも仰るところを みれば、やはり可能性としては考えられるでしょうか。 幸い私のリアルの生活では、ネットで経験してきたほどの極端な事態は、そうそう日常から あるわけでもないので、「人間不信の極み」にまでは陥っていませんが、当サイトを はじめとしてネットサイトというものに参加するということ自体に、かなり興味と意欲が失せてきております。 すでに「トンズラ」も視野に入れてきては おりますが、いずれにしようと、落ち着くところに落ち着くだろうと思っています。 世のなか、様々な面で二極分化が進んでいきそうですが、こうしたサイトも例外では ないのかもしれません。 これまでも、私の納得いく おこたえを くださる人は、ごく限られた人数でしたが、このたびのアドバイスは、重ねて、お礼申し上げます。 (字数制限のため補足欄も使用しました)

noname002
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。 仰っていること、全体に共感を覚えました。 私個人のレベルに、じゅうぶんに思い当たることにまで、ご指摘は及んでおりますよ。これは、関係妄想で申すのでは ありませんけど(笑) >自分の家庭事情や生活環境、感情を書き込まないのがベスト 最近、とくに、このことについて反省しきりです。 私自身は、住所や年齢、勤務先、詳しい家族構成などについて、こまかく述べることは厳に避けてきております。場合によっては、かなりのていど開示することも辞さなかったのですが、それでも、言わないで済ませている部分も、全体では まだまだ大きいです。 当サイトの規約条項にも、個人情報に結びつくような記載を避けるべく明記されているようでしたが、たしか以前は禁止されていた、プロフィール欄で自分の個人ブログを紹介するなどといったことも、削除されないままでいる事例など見かけますと、いろいろと、ここの方針も変わってきているのか、あるいは、個々の場合によって、運営スタッフ個人の思惑などで、そうとうの揺れがあるのか。。。 わかりませんけれども。 メンタルヘルスのカテゴリーは、以前の私なら、けっこう回答参加していたのですが、もとが専門的知識など皆無に等しいものですから、それでも役に立てそうだがと思えば、どうしても自分自身の実際の経験・体験から類例を挙げ、それを一種のエビデンスとして、、、ということになりがちです。 それが、誰あろう自分自身の ある種の吐き出しみたいなものを兼ねているのであるまいかということと、あまり たび重なってくると、やはり気分が よくなくなるような事態になることもあるのに気がつきだして、ことにメンタル面での問題を抱えている人は、共依存等に陥りやすいとか、専門家でも、なかなか扱いに慎重を要請されるということを危惧し始めたこともあり、敢えて、このカテゴリーには入らないようになりました。 それでも、他のカテゴリーに おいても、似たような事態になることは避けきれるものではないですが。 飽くまでも、しろうとの一般論としてアドバイスするに留めるのでしたら、個人的体験くらいしか持ち合わせがない私としては、せいぜい「専門家の判断を」くらいしか言うことがなくなりますので、私でなくても誰かがアドバイスするでしょうし。 >投稿を書いている私の方は、一般論で書いているつもりだったんですが、ある人からは自分のことが書かれていると思い込まれて困ったことがあります。それからは、何故か行く先々で怒りのメッセージが…。 これは、私自身も過去に経験しました。 つい最近も、全く別人である対象として呼びかけられるということがありました。 私自身の実際には、全く接触がなかった人に、いきなり こうした思い込みを買うということは、さすがに、めったとないことですが、 執拗に つきまとわれるということは、わりに頻繁に起きていたことで、その場合は、一方が一方的に、というハッキリ明確な割り切りは できません。やはり、それまでの経緯で、お互いに浅からぬところでの接触があったからこそ、引き金になっているのです。 ごく最近まで、身辺に起きていたことも、私自身の第一の失態としては、まさに自分の感情面のことを、それがプラスの感情でしかないのだからという私の勝手な理由で、なんの問題があろうかとばかりアッケラカンと出してしまったことが発端になった面はあるようです。 >あまりに多くを望むと、ショックなことが多い >思い入れし過ぎないで 参加するのがベスト 向こうも私も、お互いに、こういう心得と態度を忘れないことが必要だったのだと思います。 「トンズラ」は、ことあるたびに私も何度か思いましたが結局、意地になって闘うほうに行ってました。 ズバリ、ご指摘の「関係妄想」に陥っているとも言われました。 ただ、最近の私のトラブルに関して言うならば、もともと、この「関係妄想」的状態に、他人を敢えて陥らせようと図っているかのような発言や動きが察せられたことから、それを ただそうとして、そうとうに膠着しました。実は、のちには私自身が仕掛けを図った面も ありました。 >そんなリスクのある場所に参加したのは自分なんだから、ある程度は仕方ないなと腹を割るしかない >多少は図太くないと参加は難しい ネットサイト参加歴が、それほど長くないせいもあるのか、そもそも「そんなリスク」があるとは思ってもおらなかったのですね、単純に好感を持っていただけで。 リアルの人間関係などで、そうとうの苦労を してきたはずの私だからこそ、学習能力が、、、などと笑われるのでしょうね。 お笑いください。自分でも、さすがに呆れております(笑)                           

その他の回答 (6)

noname#94455
noname#94455
回答No.7

No.3です。 お礼をありがとうございます。 私も、頂いたお礼を頷きながら拝読いたしました。 メンタルカテの お話とか、非情に共感いたしました。 専門家でなければ、経験談を語る方向に行ってしまいますよね。 何しろ、基本、自分のデータしかないようなものですから。 前回は、あのような投稿内容になりましたのは、質問者さんが、ネット世界での人間関係のあり方に 疑問を抱かれていらっしゃるのではないかと思ったからです。…と言いますか、正直なところ私自身がそう感じていたので、ご質問のタイトルに引き寄せられてしまった訳です。^^; ネットでは、主観を込めない方が良いとは解っていながらも、文章を書き連ねる内に、どうしてもかなり主観が入ってしまいます。 前回、 《あまり気に病むと、それこそ関係妄想状態になってしまいますしね。》 と書いたのは、自分自身がネットをやっていて経験したトラブルから、あまり色々関連づけて考えるのは危険だと思ったからなんです。 あれは、寧ろ自分に向けての警告と言えます。 ネットは筒抜けだし、繋げようと思えば何処にでも繋がるから、気にしだしたら切りがないんですよね。 しかも対面しての会話と違い、一方通行。 善意のつもりが相手を傷つけていたり、自分自身は軽蔑した気など無かったのに、不快の意を表明されてしまったり…。 表立った衝突は滅多にないのですが、予想外の反応が返ってくると、原因が気になってしまうのです。 そして、いったい何が問題だったんだろう?と自分一人で考え込んでいると、関係妄想の手前?までいってしまいます。 謎かけをされたとか怒らせてしまったと感じると、悩んでしまうタイプなので、解らないは解らないままで良いのに考え込んでしまうのです。だから、保身術として、 「いや、まてよ? そこまで勘ぐると妄想だよ!?」と、思考をストップさせる癖をつけるよう実践を心掛けております。 だって、実生活の方が主でなくては。 いつでも接触できると言うことは、逆に言えばいつでも回避できると言うことですから。こちらから閉じてしまえば何もないのと同じです。 それが出来ない内は、まだまだなんだと。 ご意見を読ませていただく内に、質問者さんは冷静な方とお見受けしました。 笑ったりなんて、とてもとても…。敬服いたしました。 >やはり、それまでの経緯で、お互いに浅からぬところでの接触があったからこそ、引き金になっているのです。 >自分の感情面のことを、それがプラスの感情でしかないのだからという私の勝手な理由で、なんの問題があろうかとばかりアッケラカンと出してしまったことが発端になった面はあるようです。 この辺、本当に身につまされる思いで読ませていただきました。 教訓にさせていただきます。 まるで、私こそが質問者になったようで、大変解りやすく教えていただけて、頭の下がる思いです。m(_ _)m このようなサイトに参加していると、そのとき自分がどちら側にあっても、質問者さん回答者さん、どちらの立場の方からも教えていただくことが沢山あります。 「関係妄想」などと言う言葉を出すと、「これって、当てつけ?」と受け取られてしまうかと、自分の投稿を読み返していてドキドキでしたが、ご理解頂けてホッとしています。 最近、そう言うことが続いたので、解っていただけて安心致しました。 自分や身近な人、これまで関わってきた人から感じたことを書いて、当てつけと取られると、 「何故そこまで深読みされなきゃならないの!!なんで一々勘ぐられなきゃならないの?」と、こちらまで勘ぐるようになってしまい、卵が先か鶏が先か状態になってしまうことがありました。あまり、自分のことに関心を持たれると、妙に落ち着かなくなってしまうのです。 やはり、解らないこと確かめようのないことは、考えても無駄なんですよね。解らないことはあっても良いんだと思います。 そうじゃないと頭がパンクしてしまいます。 結局、私は私。あなたはあなた。似ている部分はあっても、同じにはなれない。それが、人間ですよね。 どこかで共感できても一つの個、そして、個と個を尊重していけたら…。そんなことを最近、頓に思っています。 カッと熱くなり過ぎさえしなければ、大抵のことは上手く出来るんじゃないかと。ネット掲示板をやる以上、完全回避は避けられないかもしれないけれど、擦り傷程度で済むのではないかと。 文章を書くのは、本当に難しいです。特にこのようなサイトだと。 私は性格上、何か問われると、 「おそらく、この人はこういった内容のことを聞いているのだろう」と、それら全てに答えるべく、広い範囲で話してしまいがちです。 失敗を恐れる性格が、話し方に出てしまうんだと思います。 でも、これが失敗を招く要因でもあります。 余計なことを言い過ぎていることがあるんです。 多分、失敗したときの大きな要因は、相手がその余計な部分に引っかかりを感じてしまったからだと思います。 本当に、バベルの塔だなと、言葉だけで心を伝えるのは難しい…。 多すぎても、少なすぎてもいけないし、感じ方は人それぞれだから。 >当サイト運営スタッフの かたたちも、お仕事を離れた個人として、このサイトで回答したり、あるいは もしかして、某ちゃんねるなどに参加し、マターリなさったりとかも するでしょうか? マターリを知ってから、ちらっと脳裏をかすめていました。 でも、そうなのかな~?と思いながら参加していたら、あまり馬鹿なことをしでかさないで済むのかなとも思います。 実際のところ、解らない以上は、失態への抑止力に繋げたいですね。 でも、覆面パトカーの逆は、勘弁して欲しいです。 争い事を見てしまうと、火を消したくなってしまうからです。 ハラハラするのが嫌なんですよね。 「あ~燃え広がる~!!!」ってオロオロしてしまうんです。 で、うっかり飛び込んでしまったり。 でも、なかなか上手く行かないもんです。 やはり、本職の火消し人にお任せするしかないんですよね。 んでもって、火消し職人がマターリを…。 …気絶するしかありません。

noname002
質問者

お礼

要するに、私ならば、よもや、こういう やりかたは、それこそ愚か者の やること、としか考えられないことを相手は行った、という驚愕が ありました。 過ぎてしまった取り返しのつかないことに関して、以後も、執拗な つきまといにより延々刺激され続けたというのも、不愉快なことでした。 だから信頼や期待なんかハナから捨て去れ、とクールに構えるよりは、最初期の段階で、その時点での限界を見据え、明らかにするべきは明らかにし、どのあたりでセーブしていくかを心得、そのうえで、できるかぎり、信頼や期待に こたえていくほうを私としては重んじたいのですが。。。 「関係妄想」なる指摘を受けることになった原因は、けっして一人の人間からのみに発したものではなく、その周囲を とり巻く「第三者」というよりも「ヤジウマ」という名称が実態に ふさわしい者ら、ひとり一人が、それぞれの かたちで、少しずつ関与していた側面も指摘できることです ただ、もう私としては、ある人物の つきまといが表面的にも やんだことで、だいぶ気分が おさまっておりますし、どのみち最終的には私だけが分かっておればよいことも、どうしても残ります 当質問で挙げたようなこと、それ自体は、断じて あってもらいたくないことですが >失態への抑止力に繋げたい というのは、とても御賢明な考えかたかも しれません。あくまで自分側の方策としては有効な受けとめかたであるかと思われます >ハラハラするのが嫌 >オロオロしてしまう >で、うっかり飛び込んでしまったり。 なんと、お優しいですね、私なんかは、ハラハラは しないんですよ。うっかり飛び込むというのは、過去、自分の わりに大きな傾向では あったかもと思いますが、けっしてオロオロじゃなく オラオラ~やめんかい! でしたから(笑)これだから いらぬ敵を作ってしまうんでしょう(笑 >火消し職人がマターリを…。 事実は小説より なんとやら言いますからね。むかしの質問に、ハッカーとかクラッカーとかいうのは、あれは、もしかして、意外や、まさにセキュリティ関係の技術者が、ということは考えられませんのか?というのが ありました。 「マッチポンプ」で検索を、という回答が寄せられたりして、思い出すと、いまでも ちょっと笑えますが、いくぶん似ているものが ありますでしょうか(笑 再び ご誠実な回答を いただき、ありがとうございました。

noname002
質問者

補足

いわゆるバーチャルとされるネット世界においては (私は、むしろリアル生活の一部であり、延長線にあるはずであり、すっぱり分けられるものではなく、結局はリアルもネットも発している根本は同じという見解を持っておりますが) しょせん「コトバの束でできた仮想人格」としての やりとりでしかない、という、もっともらしい言いぐさは、巷間よく聞かれるところですが、それだから不誠実な言動の言い訳にできるとでも もし思うのならば、そもそも、相手の本心や本音を求めて執拗に探りまくるようなこととは噛み合わないはずなので、まことに奇妙なことになってしまいます 些かの正当性も持たないものであるなら尚更のこと、感情的にマイナス面の表出は極力避けるべきなのはリアルの日常と同様に常識的のこと、反面、同じ感情面のことでは あっても、単に好意的なプラスのものであるなら、それを表現したからとて、誰が何の理由で不愉快になることがあるだろうか、としか思っていなかったのです、私は。しかし、これも、ふり返ってみれば、なかなか、そうもいかないことが けっこう多いのは、リアル生活のなかで思い当たることでした。 私なら、リアルであれネットであれ、どのようにプラスの感情表現を浴びせられたとしても、「身に過ぎた好意ではあるけれど嬉しい、ありがとう」としか思わないのです。 たちまち舞い上がったりも しないし、まして、その好意が本物か どうなのか裏づけを とる必要性など考えたことがありませんでした。リアルでもネットでも同じことです ところが、当の相手本人よりも、その傍にいる人のほうから、ちょっと驚くほどの反応を見たものですから、初対面でもあり、他に これといって思い当たることもなし、すると、これは、ひょっとして私は自分が こうだからとタカを括っていたのか浅はかにも心得違いを していたのではあるまいか、と考え始めました。ここ最近まで続いていたトラブルには、そういう発端があったわけです しょせんネット上の発言には全て拘るべきでないというスタンスであるはずの人が実際には他人の発言の真意如何に とらわれていた。 回答者さまも仰るように、感情レベルの単純な発言の真意、心底を確認しようとしても、実際の顔・姿・声調が みえない場では、いや、みえていたって同じことです。 自分自身の思いの底の底までも、見極めることは至難のことです。 たとえば、ひと言、「好き」とのみ言ったとしましょう、それが、何を どのように、どのくらい、また、どこまで確かなことなのか、いっさい証明することは案外に難しいことに気づかされます 仰るような「予想外の反応が返ってくると、原因が気になって」というのも、もちろん ないことは ないですが、やはり相手や状況に よります。もともと相手に関心が薄いと、そういう回路の人なんだなぁ、くらいにしか思いません。 それよりも、こちらの他意もない発言を、それこそ典型的「深読み」を以て誤解されたおり、話が そこで止まってしまい、いったい、私に対して、いかなる要請があるのか、肝腎の活動が全く進まない原因が不明瞭なまま、いつまで たっても、本来の方向性を目指すことなく、詮もない迷路に延々入り込んだまま停止状態になり、何らの意義あるとも思えぬ結末に終わってしまった。 どういうことかと ただしましたら、さきの返事でも少し述べましたように、どうやら、私が最初期に おいてアッケラカンと表現した、そのことこそが先方側の「深読み」を招いており、しかも、その先方の言い分である、「解釈は、もっぱら読み手側に委ねられているのだから」その相手の「深読み」に沿って、ふさわしい言動をこそ、私が積極的に とることを肯んじないでいることが、問題視されていた、ということだったらしいです。 仰いましたような「勘繰り」「関連づけ」の促進、強化を図るかのような奇妙な圧力を実際に かけられ、のちには つきまといになったという出来事、それが、ネット世界といえどもリアルと同じく現に存在する人間関係に、大いに影響を及ぼしたという結果。 トラブルの相手方に「他者の他者性を取引している云々」などと言われたことも ありましたけれど、 もともと私はアッサリしたほうの性分ですので、いざとなれば距離を置くという方策は抵抗感のないものですが、それが賢明であるという見方の人ばかりでもないようでして、むしろ逃げずに、逆に自分から積極的に近づき、関わっていくべしという意見の人も おられました。 さて、いったい、どちらが望ましいのでしょうか。難しいところです 最初から、他人に対する期待やプラスのイメージが大き過ぎるのはマズいというのは確かに指摘できることだと思います。信頼を寄せた相手ほど、期待の気持ちを持ってしまうもので、その あてが はずれたとなると、容易に怒りに繋がってしまいがちです

noname#105835
noname#105835
回答No.6

↓下のは、冗談たい!! 本気にせんといてや

noname002
質問者

お礼

なにを今さら(fufufu...) わたくしと いっしょに まいろーじゃありませんか。 睨まれる悪夢の世界へ。。。 いやいや、あわててビビられた お気持ちも わかります。 世にも恐ろしいことですもの。 いちおう、本気には しなかったことにいたしておきましょう。 ご回答、ありがとうございましたい。

noname#105835
noname#105835
回答No.5

お仕事を離れ無くったって(業務中)個人参加してるかも… そして、マタリーオチと二足の草鞋履いてたりして… ↑こう言うのに睨まれたら!!

noname002
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 業務中、いますね、こっそりネットやってるの。 さきの ご回答にも少し触れられていましたが、もしや「あちらを参考に」するというような事態が、ある意味で、当サイト運営上、仕事の一環となっているとしたら、、、なんとも言いようのない気分になります(笑)いや、笑うようなことじゃなくて、恐るべきことでしょうね。。。 すでに睨まれていそうな私としては、なんだか、今夜は悪夢に うなされるかも(笑) 実は、すでに私の作品予定として構想されてたりしてます(fufufu...)

回答No.4

2番さまのご回答にくわえて、参考URLも管理人さんのIDです。最近では多忙なのか、こうした書き込みは見かけなくなりましたが、この手のIDはほかにもあったと記憶しています。 マターリのほうには関与していないものと思われますが、あそこで批判された投稿がその直後に削除されることはあります。私も何度か晒されたものの、態度はともかく批判そのものは的を射ていることも多く、管理人さんも参考にしている……かもしれません。

参考URL:
http://money.okwave.jp/user.php3?u=3457
noname002
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 添えてくださったURLをサッと見てみましたが、自己紹介の欄に「OKWebの管理者用アカウントです」と記入されているのは、以前にも、どこかの質問で、参考URLとして添えられていたもので見た記憶あります。 最後の投稿から、だいぶ たっていますね、多忙のせいだけでもないだろうと思いますが。。。 (字数制限の関係で、補足欄も使用致しました)

noname002
質問者

補足

私も近頃、直接「マターリ」から来ました、という人に、ネタにされていることを知らされたのですが(回答者さまも ご存じかも知れませんね 笑) 別に、ことさら攻撃的なコメントというのでは ありませんで、なにしろ私、某ちゃんねる自体に興味も関心も薄いものですから、完全放置です。 教えてくださった >マターリのほうには関与していないものと思われますが、あそこで批判された投稿がその直後に削除されることはあります。 というのが、はたして どこまで妥当としてよいものかは分かりませんが、そうしますと少なくとも、当サイトでは運営上、あちらを参考にしているふしは窺えるのだということでしょうか。 ありゃまあ なんともはや(笑) 私の場合、いち回答者としては、それほど ご注意を受けたことは少ないので、それ以外のことで、すでに こちらのサイト内で猛烈に「晒」され済みですから(笑)先方らが言っていることが間違いないことであれば、そのうち、なんとか運営側からの沙汰も あることだろうと、ノンキに構えておりましたが、いままでのところ そのままです。 まあ、一般に、「削除」するしないにつきましても、敢えて残すほうが賢明であるという穿った見解も ございますね。 批判が的を射ているとしても、そういう意見が いつも受容されるどころか逆に正論こそが反感を買うといった事態が目につくことも世に現実であると私には、かねてから思われます。 また、内容以前に、態度をこそ糾弾されるのも、よく見かけることです。 批判する人は、その批判態度が、たとえ、どのような表わしかたで そうするにせよ、この自分自身も批判される余地は あるはずなのだという点で、一方だけを最初から反感の目で見るということを慎まなければならないのではないかとも思っています。 恐らく、「マターリ」なる場の人たち自身も、批判し、批判され、の繰り返しでは ないのでしょうか。 あちら行き、こちら来て、その繰り返しでも あるでしょう。 某ちゃんねる無関心の私自身も、そういう、行ったり来たりの人を知っております。                

noname#113190
noname#113190
回答No.2

過去レスですけど http://okwave.jp/qa1576483.html たぶん、嘗ては社長自ら質問や回答もやっていたようです。

noname002
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 ええ、私も、ずっと前に、このスレは見たことがあります。 いまは当サイトも大規模になり過ぎたくらいですし、もう社長自らが、というのは二度と できそうにないでしょうね。ご本人が知られ過ぎている、という意味でも。 私は、このサイト発足当初の頃を知りませんが、ノンビリした雰囲気があったらしいのは感じます。

noname#98439
noname#98439
回答No.1

サンコウニ 業務時間外に個人として参加したり、マターリヲチすることもあります。

noname002
質問者

お礼

まさか、本当に運営関係者の かたなんでしょうか(笑) でも、そういう可能性は あるということですね? 早速ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人でお小遣いサイト運営

    お小遣いサイトを運営しているので個人で運営なんて見たことないのですが、個人でお小遣いサイト作成って可能なんでしょうか?

  • イベント運営の女性スタッフとして参加しますが、気をつけなければいけないことを教えてください。

    小学生~高校生を参加対象にしたイベント(宿泊有り)の女性運営スタッフとして参加するのですが、女性運営スタッフはわたし一人しかいません。 参加者の女の子たちをケアする要員として参加するのですが、どのようなことに気をつければいいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人で着メロサイトを運営することは可能ですか?

    私自身、趣味で着メロサイトはよく利用しております。 先日あるブログサイトで私は着メロサイトを運営していますといった記事を目にしました。 またそこでお小遣い程度に収入を得ているとその人のブログに書いてました。 ふと疑問に思ったんですが、着メロサイトってその音楽をダウンロードする限りは著作権や何やらで到底個人で運営することなんて不可能なんじゃないんでしょうか? その人が運営する着メロサイトを覗いてみたんですが、出来栄えとしてはかなり完成度が高いものでした。 でも管理人プロフィールを見ると普段はOLしているみたいです。 私はホームページを作ったこともない人ですが、もし個人でもこういう サイト運営が出来るならぜひ挑戦したいと思います。 こういう着メロサイトが個人で運営するにはまず何をどうすればいいのでしょうか? どんなご意見でも構いませんのでぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「運営スタッフに連絡する」とはなにでしょうか

    質問欄でも、回答欄でも、右肩の上に「運営スタッフに連絡する」と書かれていますが、私のには有りません。如何してなのでしょうか、教えてください。

  • 個人サイト運営をしている方々でBBSに関して

    BBS(掲示板)に関して、いろいろなことを聞いてみたいので、このカテゴリにしました。 1:このサイトのように大きな掲示板と個人運営の掲示板は、どのように違うと思いますか? 2:ご自分のサイトに掲示板を設置している方は、作成者(管理者)として掲示板に参加されていますか?理由は? 3:2に関連して。どのくらい参加されていますか? 4:作成者しか返信できないように設定されている方は、どうしてそのようにしたのですか? 誰でも返信できるように設定されている方は、どうしてそのようにしたのですか? 5:作成者の方は、皆さんに返信していますか? 6:このサイトのように大きなところでは見られないような荒らしがありましたか? どのようなことですか? 7:掲示板の中で「w」を頻繁に使用すること(する人)をどのように思いますか? (「笑」でもなく、「^^」でもなく「w」です) 8:投稿にすべて返信&自分の投稿をする人はどのように思いますか? 9:顔文字を頻繁に使用すること(する人)をどのように思いますか? 10:逆に、顔文字を全く使用しないこと(しない人)をどのように思いますか? 11:今まで個人サイト内の掲示板を運営、管理していて困ったことは? 掲示板の設置理由によって違うとは思うのですが・・・。

  • 「運営スタッフに連絡する」について

    質問欄、回答欄の右上に「運営スタッフに連絡する」の文言がありますが、わたしの欄にはほとんどないので時々気になります。何故ですか。

  • 「運営スタッフに連絡する」の表示が出ない

    皆さんの回答欄の右上に「運営スタッフに連絡する」というのがありますが、自分のにはありません。なぜでしょうか?

  • サイトを運営していて書かれて嬉しいこと

    サイトを運営していてweb拍手という伝言板のようなものがあります。 サイトを運営されている方に聞きたいんですが、どのような事が書かれていると一番嬉しいですか? サイトの趣旨によって違うと思いますが暇があれば回答お願いします

  • 「運営スタッフに連絡」をたくさんすると何が起きる?

    少し前に「このカテゴリーに来る不思議な質問」というタイトルで質問をしたのですが、カテゴリー違いの質問は「運営スタッフに連絡する」の「カテゴリー違い」から連絡したらいいよ。との親切な回答が多く得られたので、暇なときなどマメに報告していると、まあスタッフが気づくとか、他の人も入れたりしているんでしょうが、私の報告したカテゴリーなどに移動してめでたく回答を得られたりしているので、「よかったよかった」と勝手に自己満足しています。 ただ、報告のフォームの下に私のニックネームが「torop115さん」と出ているのを見て、ふと、「ひょっとして累計されているのではないか」と感じました。 こういった行為って累計などされているのでしょうか。また、それが私に何かを及ぼしたりするのでしょうか。もし知っている方おられたら教えていただければありがたいです。

  • イベントの運営について

    お世話になっております。 私はとあるサークルイベントの運営として、 都内で月に1回、100人弱のイベントの運営スタッフをしております。 イベントは非営利目的で運営スタッフは15名程度、スタッフは基本的に無報酬です。 沢山の人数を取りまとめる都合上、何かとトラブルが発生しやすく、多忙になりがちです。 私個人としては、裏方の仕事が好きなため、何も文句はないのですが、 とある参加者の声を聞くと、「こんなにこき使われているのに無報酬なのはおかしくない?」 という意見をいただきました。 個人的な意見としては、主催者とは仲が良く、 現環境でも非常に満足しているので、そういう声を聞くこと自体、 自分自身やイベントそのものを否定されているようで、私自身に強くストレスを感じます。 何か反論をしたくても、否定できる引き出しもない為、反論がうまくできません。 やはり非営利目的のサークルイベントでのスタッフが無報酬というのは変な話なのでしょうか? もやもやした感情が渦巻いており悩んでおります。 どうかよろしくお願いいたします。