• ベストアンサー

膝を強打して触覚が麻痺?してます。

2ヶ月ほど前にとある事で右膝(膝小僧のちょっと下)を 強打してしまいました。 痛みは1週間ほどで消失したのですが、手で膝を触ると 触ってる感じが鈍いのです。 これはどういう事なのでしょうか? シップをしても効果が見られず、今は様子を見ているところです。 自然治癒するものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5808
noname#5808
回答No.3

こんばんは。 まず、シップをしても効果は無い、自宅で療養しても、改善しないと考えてください。 自然治癒で完全回復する可能性は低いと思います。 まず、神経に異常がある・・・神経に異常を与える何かがあるとするのが自然な考え方です。 打撲した部位の状態を確かめるため、レントゲン、MRI,筋電図等の諸検査をしてもらえる病院へ急ぐことをお勧めします。 ma_さん、honmakainaさんがおっしゃる通り、整形外科がある、総合病院(検査機器に定評がある病院)へ急いでください。 早い段階での治療が大事だと思います。

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございます。 受診してみます。 結果は後ほど書き込みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

早いところ「整形外科」へ行ったほうがいい

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございます。 受診してみます。 結果は後ほど書き込みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

神経が切れてる?とか。 医者に相談したほうが良いでしょう。異常な事態ですし、そのままはまずいと思われます。

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございます。 受診してみます。 結果は後ほど書き込みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膝の皿を強打したことがある方へ。

     1ヶ月半程前、トラックのリフト上に、陸上競技の走り高跳びの飛び方の一つであるベリーロールの様に右膝を蹴り上げるようにして飛び乗ろうとしたところリフトのちょうど先端部(エッジ部分)に膝の皿の丁度中心部を強打しました。その後数日は座っている状態でも痛い位でしたがその内やや痛みも引いてきました。しかし、1ヶ月過ぎても特に膝を曲げているときにどうも痛いので整形外科に行ったのですがX線の画像では骨、腱等に異常はないということでした。先生の言う事によると骨とかではなく、皮膚の下の組織にダメージが残っている為の痛みではと言う事でした。今でもなぜか強打した皿の中心が痛いわけではなく右上の肉が付いている部分が、何かじりじりする様な痛みや軽いしびれの様な物が感じられます(特に膝を曲げているときや階段を昇っている時)。  私と同じように膝を強打された事がある方、この様な痛みはどの位続きましたか。

  • ひざの痛み

    19歳の女です。 二週間前からしゃがんだり立ち上がると右ひざが痛くなりました。 触ってみると、ひざこぞうのまわり(外側)が痛みます。腫れはありません。 この3日ぐらいで歩くだけでも痛くなってしまったので、整形外科を受診して軽く触診・レントゲン撮影をしたのですが、異常なし。 二・三週間様子をみるように言われました。 サロンパスを貼っていますが大して効果もなく…この痛みをどうすればよいか困っています。 何が原因だと思われますか?運動や怪我、リウマチ(以前も別の場所が痛くなって検査しましたが、違いました)ではないはずです。 また、最近精神的なストレスがたまってると感じるのですが、それがひざにくる、なんてことはあるのでしょうか? また別の整形外科を受診しようか悩んでいます。

  • 2ヶ月近く前から、ひざをつくとものが刺さったような鋭い痛みを感じるよう

    2ヶ月近く前から、ひざをつくとものが刺さったような鋭い痛みを感じるようになりました。痛みを感じるのは右ひざだけで、ひざをつくとき以外は何の痛みもありません。しばらく様子を見ていましたが、何の変化もないので整形外科で診察していただきました。 レントゲンを撮ると、皿の後ろ側が白くなっていて、女性によくある「ナントカ症」だから、しばらく様子を見るように言われ、その後、通院もせず、何の治療も受けていません。これは一体どのような症状で、自然治癒するものなのでしょうか?様子を見ていても変化がないようでしたら、どのぐらいの時点で再度受診すべきなのでしょうか?

  • ころんで膝を強打・・・

    昨日、転んでしまい膝を強打してしまいました。暫くすれば痛みは薄れるかなぁ?と思いましたが、いまだに痛みがとれません。ヒリヒリ感と、ジンジン感がつねにあり、服があたるだけで、飛び跳ねるほど痛いです。見た目はない出血の傾向と若干の腫れです。歩く事はできるので、骨の異常はないと思うのですが、打撲や打ち身ってこんなに痛かったでしたっけ?やはり病院に行った方がいいでしょうか?様子を見てからで大丈夫でしょうか?愚問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします。(近くに整形外科がないので・・・・)

  • 膝の治療

    一週間ほど前にサッカーで転倒し右膝を強打しました。病院にいき診察をしてもらったら膝に血がたまってるので注射で血を抜いてもらいました。一週間たっても痛みがあり走ったりできません。どれくらいすれば走ったりサッカーをしたりできますか?おしえてください

  • 膝の皿が痛い

    1週間位前にぬれた床で滑って右膝を強打。 皮膚にかすり傷はできたが膝は曲がる為、病院に行かず様子を見ていたところ、 膝の皿の上側に触れた程度で激痛がすることに気付きました。 今見ると皮膚の表面に近くに5ミリ位の小さな塊がいくつもあり、触ると動くし、痛い。 膝の皿が割れた?もしくは、表面の骨が剥がれた? 整形外科に行ったほうがよいでしょうか。 同じようなご経験のある方、何が起きたのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 膝に血がたまった

    6月中旬に自転車でこけてしまい、右膝を強打しました。外傷は治ったのですが、今頃ぷくぷく腫れてきました。少し熱を持っています。近所のクリニック(外科も内科も何でもの個人医院)で血が溜まってるのだろうとの診断でした。が、この様子だとズキズキ痛むはずだけど・・・といわれました。しかし膝を着く姿勢以外痛みは殆どありません。抜くかと聞かれましたが、私が選ぶ程度なら不必要かと思い何も処置を受けませんでした。 自然にひいていくものでしょうか?整骨院の方が良いですか?アドバイスお願いします。

  • 膝を曲げると痛いです

    ソファベッドを部屋の隅に置き寝ている間に膝を壁に何度もぶつけたのか、ここ5日ぐらい膝を曲げるとかくかく音がし痛みます。卓球の愛ちゃんは肩の腱が2本切れていた事もあったそうですが見事オリンピックで勝ちましたし、もう少し様子を見れば自然治癒するものでしょうか? 加齢で母が膝を痛めていますが、私は30なのでそれもないかなと思ってます。ただスポーツ好きなのでちょっと不安です。診察してもらうには何科になるのでしょうか?

  • 膝を強打していらい足が曲がりません

    約2週間ほど前、久しぶりに全力で走ってみようということになり十分な準備運動もせず走ったところ体が追いつかず足がもつれて派手に転んでしまいました。 その際に右ひざを強く打って膝から下に違和感を感じるようになりました。 特にどこかが腫れているというわけではないのですがなかなかよくならずスポーツをよくする友達の話では筋を痛めたのではないか、という見解でした。 歩くことにそれほどの苦痛はないのですがしゃがんだり、靴を脱ぐ動作などがつらいです。痛みはどちらかというと打った場所である膝関節というよりはその反対側からふくらはぎにかけての筋肉に痛みを感じてる気がします。 事情によりすぐ病院に行ける状況ではないのですが、なんらかのアドバイスが欲しく質問しました。

  • ヒザが急に痛み出しました><

    10代の女性です。 昨日、右ヒザに急にズキッと痛みが走りました。 ただ、家の中を歩いていたんだけなんですけど。。 それから5分くらい歩けないほどでした; 場所はひざこぞうより指1本上くらいの所です。 理由は・考えて・みたんですけど分からないのです。 私はよくパンプスを履くのですが、もしかしたらそれが脚(ヒザ)に大きな負担となっていたのかも知れないです。。 大きな痛みが引いたあとも、ジンジンとしていて。。 今もヒザを曲げたり伸ばしたりすると痛みが走ります。 似たような症状をお持ちの方、またこのような事に詳しい方がおりましたら、何か教えてくださると嬉しいです>< お願いします☆

専門家に質問してみよう