• ベストアンサー

本日のことですが

車で外出中、こちらが追い越し車線側を走行中に、となりの車線を少し先に走っていたバイクの積荷から何かが落ちて私の車の下にスッポリとはまってしまいました。 それが原因で走行不能となりレッカーを呼んで修理…となりました。 積荷から落ちたものはダウンジャケットでした。これがシャフトに絡みついて故障になったようです。 家族も一緒に乗っていたのですがそのバイクのナンバーなど覚えてません。 それでツーリングする方たちがよく利用するサイトなどがあれば 教えてほしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.5

サイトなどで特定を試みるも悪くないんですけど。。。 この事故があった場所時間などを特定して、現場の最寄(管轄)の警察署に相談してみましょう。 所謂「荷崩れ」ですから、これは「道路交通法違反」となるんじゃないかな? 損害があるわけですから「被害届」として申し立てましょう。 時間、場所、日時が特定できれば道路上に設置されてる「カメラ」に写ってるでしょう。 「被害者」であれば、この「写真」や「映像」を証拠確定の為に閲覧視聴することは出来ます。 運よく「ナンバー」が写っていればいいんですけど、バイクだと難しいかも。。。後ろを写してる写真などがあれば「ナンバー」特定出来ますけど。。。 何処まで警察が協力するかは定かではありませんが、荷崩れは時と場合によっては重大事故を引き起こす事ですので、ある程度までは真剣にやってくれるでしょう。。。 管轄警察署(事故のあった現場の管轄署)に赴き「主張すべき事」は主張し「被害届を出す」として「やるだけ」はやってみましょう。 実際、件のジャンパーがフロントガラスを覆ってしまったら重大な事故に結びつく案件なんですから。。。 サイトとは別の角度からの対応として参考までに書かせていただきました。

mow22221
質問者

お礼

回答有り難うございました。今日、遅くなりましたが市内の警察で事故届けを出してきました。前日、係りの方に事故の内容と後、落し物で届けがないか話をしていたのですが、特に届けはないとのことでした。 この事故がおこった場所がお盆の帰省で混んでいた、くだりのトンネル内でのことでした。私達の前後、隣の車線も車が結構いて皆、ある程度スピードを出して走っていました。そんな中、ジャケットが落ちシャフトに絡んだわけですがトンネル内で止まることなく安全なところに移動できたことが救いでした。 トンネル内で走行不能→玉突き事故となれば大変なことになっていた訳ですから。 警察ではこんな事故はめったにないと言われました。 車を修理に出した工場でも初めてだ、とも。 まぁ、落とした人はもう見つからないと思いますが ただバイクを乗る方達にこんな事故で迷惑しました! と言いたいんですよね。 当分、ライダーを見るたびに事故を思いだし トラウマになるだろうと感じてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#161268
noname#161268
回答No.4

本当ですか?ダウンジャックなら中身ふわふわで細かいの羽毛ですよ。その外側は化繊の布でしょうが、それがドラシャやプロペラシャフトに絡んで走行不能ですか・・・。ちょっと考えにくいですが。 サイトを探し当てても特定は難しいですね。

mow22221
質問者

補足

昨日は修理費の関係で頭がいっぱいになっていたので説明不足な点が ありましたので補足いたします。 おそらくダウンジャケットのような感じの綿入りのジャンパーです。 中身の綿がシャフトに絡みついて走行が不能となったわけです。 そのせいでオイルシールが破損オイルもれともなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khtbw
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.3

せっかくの御家族で外出中の最中、それは散々でしたね。心中、御察し致します。 サイトの事ですが、それで相手を探すのは難しいと思いますよ。わざわざサイトには書き込まないだろうし、今はmixiを使う場合も多いのですが、ある程度は閲覧に制限をかけると思います。 でも、真夏にダウンですか?ダウン自体に所属チームロゴとか、相手を特定できる物は無かったんですか?

mow22221
質問者

補足

昨日は修理費のことで頭がいっぱいで説明不足な点がありましたので補足いたします。 この出来事は北海道でおきました。たぶんその方は防寒対策のために積んでいたのだと思います。この時期一人でツーリングをしているのをとても見かけますので。ダウンジャケットのような綿入りのジャンパーかと。車を止めて自力で取れるぶんは回収しましたが大半が中身の綿だけでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

ここはよく利用しています http://www.yahoo.co.jp/ http://www.goo.ne.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

>それでツーリングする方たちがよく利用するサイトなどがあれば 特に無いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 信じられな~い

    中古車でビックリな故障を体験された方、どんな故障を体験されましたか? ちなみに私は、走行中にプロペラシャフトの歯車が欠けて走行不能になったことがあります。 片側2車線で交通量の多い道路だったので、めちゃくちゃ怖かったです。

  • 走行車線での四輪の煽り

    初めまして。初めて利用させていただきます。僕はZZR250に乗っていまして、用途はほぼツーリングです。 質問なのですが、ツーリングでよく高速を使うのですけど、走行車線で車に煽られる(?)ことが多々あるのです。僕は、バイクの性能と自分の技量を考えて基本的に走行車線しか走らないのですが、この前走行車線を走行中、前の車のスピードに合わせて80~100ほど車間距離をとって100キロ(80キロ制限)で走っていたのですが、後ろから追いついて来た車が車間距離をけっこう詰めてきてぎりぎりで追い越し車線に出て追い抜いていきました。 そのときは追い越しも空いていたのですが、こういうことがよくあります。バイクは小さく見えるというけれど、あんなに車間を詰められると危険極まりないです。追い越しが空いてる限りもう少し手前で追い越し車線に出てほしいです。 こういうことをするドライバーの心理ってどんなものなのでしょうか?また、走行車線で車間を詰められたら皆さんならどう対処しますか? お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

  • ロードサービス

    バイクレッカー距離無制限で無料の ロードサービス料金を 今日 1万円ほど振り込みましたが 毎年 掛け捨てですが バイク故障に 怯えながら ツーリングしても 楽しくないので ツーリング楽しむための安心料と 考えれば いいですか?

  • 北海道ツーリング。北海道のバイクショップについて。

    北海道にツーリングに行きますが、 バイクショップはどのくらいの間隔でありますか。 ロードサービスに加入検討してますが、 故障した場合、レッカーでバイクショップに持っていってもらうことを想定、検討してます。 それによって、ロードサービスのレッカー「距離無制限」か「50km」かどちらに加入するか 決めたいので。 よろしくお願いします。

  • バイク転倒事故 ひき逃げ?

    バイク(相手)乗用車(私)で片側2車線の国道を走行第2車線でバイクが流れより遅いため第一車線より追い越しました。少し離れたのを確認し走行していたら、バイクが煽ってきて私の左側(同じ車線)でドアミラーよりも側に近よって来たのでスピードを上げ離れようとしました。バイクの運転者は怒鳴っていたので同乗していた妻や子供は怯えていました。バイクはしつこく付きまとい私の左後方に来たとき、私の前の車が減速したので同じく減速しました。その後バイクは転倒したのですが、私は、車線変更や急ブレーキをしたわけではないのと、接触もしていないのでそのまま目的地に向かいました。ですが目撃者からナンバーを聞いたと警察から連絡があり、ひき逃げの通報があったので事情を聞きたい明日来るようにといわれました。  バイクは危険な運転をし、自分でこけたのに私が悪いのでしょうか?

  • 追跡しなかったパトカー

    ちょっと気になったので質問させていただきます。 わかりにくい文章でしたら、すいません。 先日夜に国道を走行中のことです。 後ろからバイクの爆音が聞こえてきました。 途中で対向車線にパトカーが走っていてすれ違いました。(バイクの集団ともすれ違っています) 信号にひかかり停車していたら、その爆音を響かせているバイクの集団(5~6台くらい)が対向車線はみだしたり、路側帯の内側を通り、先頭に出てきました。 先頭に来て信号は守っていましたが、常にふかしていて爆音をとどろかせていました。 信号が変わり発進したのですが、そのバイクの集団のスピードは速くもなくちょっと遅い程度でした。 ナンバーは、へし曲げてあって全くわかりません。 ヘルメットは、運転者および同乗者もかぶっていました。 走行車線(1車線)いっぱいに広がって、走行していました。 このような場合、対向車線にすれ違ったパトカー(少なくとも、爆音・ナンバーがへし曲がっているはわかると思います)は、Uターンをして後を追いかけたりしないものなのでしょうか? このバイクの集団は、何ら違反をしていないのですか?

  • 車体にタイヤがあたって出来た汚れの落とし方

    走行中に隣の車線を走っていたバイクが転倒し、止まりきれずに バイクに当たってしまいました。 車体にタイヤが当たって出来たと思われる黒い汚れがついたのですが、 どうやったら落とせますか?

  • 今度ライダーになります。すり抜けについて教えてください。

    今度ライダーになります。すり抜けについて教えてください。 近々、めでたく?ライダーになります。 今まで車は運転してきていますが、人生初のバイクとなります。 どうもよくわからないのが、すり抜け(の合法違法について)です。 状況を下記のように仮定します。 1.片側2車線(走行車線、追越車線)ずつの高速道路 2.自身は走行車線を走行中 3-a.渋滞となり、車の流れは「とまっている」 3-b.渋滞ではあるが、車の流れは「とまっているわけではない」   (ちょっと動いてはとまり、を小刻みに繰り返す感じ) とします。この状況下で、 ア.そもそも、走行車線と追越車線の間をすり抜けて走行してよいものなのか? イ.仮に良かったとして、走行するなら走行車線にいる車の右側を走ればよいのか?  (追越車線にいる車の右側を走ると、「右側から抜いた」とみなされる?) ウ.仮に良かったとして、もし走行車線上に大型の車がいた場合、   わざわざ一度追越車線に入って、それから追越車線上にいる車の右側を抜く   ようにすればよいのか? 路肩走行は論外ですので、ここでは抜きにします。 上記3-aとbで、解釈等が異なってくるでしょうか? あちこちでいろんな説が飛び交っていて、正直どうしたらいいのか よくわかりません。 車に乗ってる際には、渋滞中(高速道路での)よくすり抜けているバイクを見かけました。 こちらが半クラでのろのろと進んでる時だろうが、ピタリと止まっちゃった時だろうが 構わずすり抜けていたと思います。 (路肩を走っていくバイクもたくさんいましたが、これは明らかに違反ですわな。) グレーゾーンだからといって気分次第で取り締まられても困りますし、 皆さんはどうされていますか?

  • 2車線道路の渋滞中バイクはどこを走ればOK?

    2車線の道路が渋滞中バイクで車と車の間を走行する時どこをどのように走行すれば切符をきられずに済みますか?基本的にはいけないっと思われますが、東京など、信号で止まった時バイクを全部車の前に並ばせてバイクを先に発信させる2段階停止線(って言うのかな?)がありますよね!あれって絶対車の脇とか間を走行して前に出て行かないといけませんよね、それを考えるとOKなのでしょうか?ある白バイの機動隊員は車線をまたいで走行してはいけない!っと言っていたし、路肩走行はダメ、真中は良い(高速道路での事)っと言ったり、何が本当なのがよく解りません、安全第一を考えたらやっぱり広い路肩を走行した方が絶対安全でよいですし、車線をまたがないわけにはいけませんよね、警察は安全第一なんていいながら路肩走行は禁止車線をまたいではいけないとか言ってますし、いったいどうやって信号の前まで出て行けるのでしょうか?おかしな話ですね。どなたか教えてください。43歳男性会社員バイク通勤です。

  • 新車バイク故障時の費用について

    初めての質問となります。 拙い文章、無知な事をお許し下さい。 以下、質問時点での状況です。 昨日帰宅中に首都高を走行中バイクが故障し、レッカー移動となりました。 (高速道路で突然走行不可となりましたので死ぬかと思いました。。) 深夜でしたので、バイクを置きタクシーで帰宅しました。 現在もバイクは故障中で高速出口付近の有料駐車場にあります。 バイクは一月半前に新車で購入したばかりで、走行1000km以下で初回点検前で、改造や無理な乗り方はしていません。 故障原因はまだ分かりませんが、自分に問題はなかったと思っております。 首都高と提携のレッカーサービスに運んで頂きました。 購入店に故障の相談をした所、明日以降でバイクを置いてる場所で待ち合わせ見ていただけそうな話になりました。 そこで質問です。 今回の件でかかる下記の費用の中で無料、またはこちらから請求出来そうなものはありますか? また、その場合の相手は購入店、メーカーのどちらでしょうか? (1)バイクの修理代(修理がこれからなので請求されるかも分かりません) (2)レッカー代 (3)解決まで停めている駐車場代 (4)帰宅にかかったタクシー代 もちろん故障原因がバイク自体にあったときの話です。 それでも(1)がせいぜいとは思いますが。 新車購入したバイクがすぐに故障という事態の程度が分からず、どのくらいを狙って交渉すればいいのか分かりません。 是非ともご教示のほど、宜しくお願い申し上げます。

託児所の所長の限界とは?
このQ&Aのポイント
  • 託児所の所長として働いている方が感じる限界とはどのようなものでしょうか?
  • 職員とのコミュニケーションの溝や管理の難しさなど、悩みがつもる中での限界について考えてみましょう。
  • 限界を感じたら復職や新たな道に進む選択肢を考えてみることも重要です。
回答を見る