• 締切済み

面接の連絡

はじめまして、就職活動中、面接通過の連絡とか電話できますよね。土曜や日曜も、かかってくるのでしょうか。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.4

土曜・日曜に出勤している会社ならかかってきます。 むしろ、日中に電話をして不在の場合は、夜でもかかってくる場合があります。 それでも連絡が付かない場合で、どうしても連絡を取りたい時には、担当者が、土曜・日曜にでも自宅から電話をする場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

正直、会社によるのではないでしょうか? 大抵の企業は土日休みなので・・・。 私の実体験だと土日の連絡は少なかった気がします。 『みんなの就職活動日記』などに目を通してみたりしてはいかがですか? 就職活動頑張ってくださいね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その会社が土・日休みなら、かかってきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3546
noname#3546
回答No.1

その会社によります。(休業日等の兼ね合い) 面接時に「電話で結果を…」と言われたら、 担当者に確認をしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接辞退の連絡方法について

    転職活動をしていましたが、内定を貰えましたので、 面接途中の会社に辞退ようと思っております。 土曜の午前中に面接を通過し、次の面接の日程調整の連絡が来ている会社になります。 勿論、電話で辞退を伝えたいと思っておりますが、本日は日曜ということもあり、繋がらない可能性があります。 ただ、次が3次面接ということもあり、人数も減っていると考えられるので、少しでも早い段階で伝えるべきだと思ってます。 土日でもメールはかえってきていますので、電話よりは伝えやすいのかなと思ってます。 そのため、電話が繋がらない場合、失礼ではありますが、メールで辞退を連絡し、返信が無い場合は明日に再度電話で連絡したいと思ってます。 その方法は、会社からすれば失礼に当たりますでしょうか? よろしく御願いします。

  • 一次面接参加についての連絡

    現在、就職活動をしている大学生です。 書類選考を通過し、一次面接への案内連絡がきたのですが、 リクナビで参加・不参加を連絡してくださいとのことでした。 ぜひ、参加したいのですが、どのように返信したらいいか分かりません。 どのように伝えたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 面接後、連絡がありません。

    面接後、連絡がありません。 就職活動中の者です。 今月初旬に、とある会社に面接に行きました。 最後に、「来週中には連絡します」と言われました。 しかし先週、待っていましたが何も連絡がありません。 なので先週の金曜日に会社のホームページの問い合わせフォームで、 「先日の面接の結果を教えて下さいと送ったのですが 未だに何の連絡もありません。 しかし未だに会社のホームページのリクルート情報には社員募集と書いてあります。 就職活動は久しぶりなのでよくわかってない部分もあるのですが、 不採用の場合は連絡しないのも、よくあるケースなのでしょうか? 電話して聞いても差し支えないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 書類通過後、面接の連絡が来ません

    就職活動中です。ある会社に先月、17日水曜に履歴書を郵送し、22日月曜に書類通過の連絡が、メールでありました。[応募が沢山来ているため、面接の案内が遅れますが、必ず連絡します]とのことでしたが、一週間経った今日になっても、連絡はきません。面接の予定はどうなっているのか、会社に連絡をしたら、失礼にあたるでしょうか。連絡せずに、黙って待っていないと面接にも影響し、悪い印象を与えてしまうでしょうか。

  • 面接の時間の連絡について

    就職活動中です。あさって面接になりますと会社から言われました。明日時間を連絡しますと言われました。ずーっと連絡を待っていたのですが来ませんでした。こういう場合面接の当日の朝に時間はいつになりますか?と電話したほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 二次面接の連絡が来ました。

    35歳、シングルマザーです。今、働きながら就職活動をしております。 先週の金曜日に一次面接、筆記試験を受けました。 月曜日に「一次面接と筆記試験に合格したので、二次面接の社長面接に来て下さい」と電話で連絡がありました。 その時に、「採用が決まった場合はいつから来れますか?」と聞かれましたので、「一ヶ月先になります」と答えた所、「そうですか、では、社長ともう一度相談をして連絡します」と言われて、二次面接の日程は教えて貰えませんでした。 すぐ来れる人が欲しかったんだろうなぁ・・・と思います。 木曜日になりましたが、未だに連絡がありません。 月曜日になっても連絡が来ない場合、こちらから電話を掛けてどうなったか聞いても良いものでしょうか?

  • 二次面接の面接日時の連絡が中々ありません。

    一次面接通過の連絡を頂き先週中に二次面接日時の連絡をします!との事だったのですが今週に入っても電話がなりません。 この場合問い合わせするべきでしょうか?    

  • 二次面接あるとか聞いてなくて…

    中途採用枠への求人の応募をハローワークを通して行ったのですが、 応募した企業の対応に少し疑問を感じています。 まず、書類選考がありまして合否は1週間後とありました。 書類は速達で送ったのですが、到着指定日の午後には連絡あり、 「はやっ!!」ってびっくりしました。 無事、書類通過の報告を受け、 面接の日程を決めたいと仰ったので、 明後日以降ならいつでもいいですと答えると、 では明後日となりまた「はやっ!!」ってなりました。 2日経ち面接に足を運びました。 面接の最後に、面接の合否は2週間後に連絡しますと仰ったのですが、 次の日に連絡があり、またまた「はやっ!!」ってなりました。 そして、面接通過の報告を受けたので合格かと思いきや、 2次面接のご案内ですがご予定は?と聞かれ 「ズコ~~!!」ってなりました。 なぜズコーってなったのかは面接としか聞いていなく、 1次や2次なんて言葉がどこにも出てこなかったからです。 2次は1週間後なのですが、 まさか2次っていう言い方をするということは最終もあるのか?となってきました。 私は以前の仕事はアルバイトからの社員登用だったので 就職活動に慣れていないので、 就職活動とはこんなものなのか?ということと、 最終はありそうなのか(あー、電話で聞けばよかった)、 教えてください。

  • 面接の連絡がきません

    現在就職活動をしていています。先日ハローワークで紹介してもらった企業があり、選考方法は「書類選考の上、面接」となっており、書類を送りました。が、1週間経っても連絡がきません・・・普通落ちたとしても連絡ありますよね? 紹介してもらった時に企業の担当の方と電話で話をして、連絡先(自宅と携帯電話の番号)も聞かれたので、連絡がこないというのは有り得ないと思うのですが・・・ もう少し待ってみるべきでしょうか?

  • 面接後の急な連絡について

    先週水曜日に面接があって、結果が書面で来週の木曜までに送るという形で 面接が終わりました。しかし、土曜日15:00頃会社から連絡があったのですが、 携帯の電源を切っていたため、留守電も録音できず、出れませんでした。 その後、18:00頃気づいて連絡をしたのですが、営業時間外だったため 電話しても繋がりませんでした。 こういう場合、なるべく早くという意味で全休である可能性高い日曜日に連絡するのか、 月曜日の始業後1時間後位どちらに連絡するべきですか? ちなみにその会社は隔週土曜日休みのようです。

このQ&Aのポイント
  • EPSONプリンターのEP-882AWで、インクカートリッジを交換しても印刷できないという問題が発生しています。再起動しても表示が消えず、解決できない状況です。
  • この問題の解決方法はまだわかっていません。解決策を知っている方は教えてください。
  • EPSONプリンターのEP-882AWでインクカートリッジを交換しても印刷できない状況について、解決法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう