• ベストアンサー

お風呂場で歯磨きをすることについて!!

こんにちは~いつもお世話になっています 私は男性なのですが、温泉などのお風呂に行くと洗い場で歯を磨いてる人がいますよね それについて友人と話したときに非常にいやだと言われました これってよくないことなのでしょうか? されてる方、されてない方両方の意見を聞いてみたいのですが それと、女性の方ってどうなんですかね?されてるのか?あるいは自分の彼氏やだんなさんにはしてほしくないなどどんな意見でもいいので教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5399
noname#5399
回答No.4

こんにちは^^ 女性ですが、たま~にするんですが、 やはり客観的に見れば不快な行為なんでしょうね…。 自宅でシャワーだけで入浴を済ませるときは、 歯磨きした後にシャワーでじゃーっとするんです。 これが、普段のうがいだけではできないような、 きれいさをもたらしてくれるような気がして、やってしまうんですね。 余談ですが、歯周病予防に暖かいシャワーで歯茎をマッサージすることがとてもよいそうです。 テレビでやっていたんですが、その方はそのようにして口内の血行をよくしたり、 寝る前に無糖のヨーグルトを歯に塗って寝るなどの徹底振りで、 効果は如実に現れていました。(データで出ていました) 男性の場合(女性でも)、そういったパブリックな場所で、 けっこう激しくやってしまう方がいらっしゃるのではないでしょうか?^^; 「がらがらがら~~~~!!! ぶはーーー!」みたいな(笑) そういうのって否が応でも目に耳に入ってしまいますよね。 それが「非常にいや」なポイントになるのではないでしょうか? あくまでもつつましく、顔でも洗うかのように、 そしてはきだすすすぎの水(お湯?)も他人の目に触れないよう、 周りに広がらないよう気をつけさえすれば、 まったく問題ない行為のような気がするのですが…。 私は小さい頃公衆浴場によく行っていましたし、 今でも温泉等はすきですが、 女性でも洗い場で歯磨きをされている方はいらっしゃいますよ。 普通に歯磨きをすると、口の中や周りに歯磨き粉が残る気がするのですが、 洗い場で一緒に流してしまうときもちいいと思いますし…。 彼氏やだんなさんについて言いますと、 汚くはやってほしくないですね、やっぱり…。ひいてしまうかも^^; おとなしく、美しく(変な表現ですね^^;)違和感なく磨いていれば、 私は気にしないと思います。 むしろ浴室で丁寧に磨いている様は、清潔感をかもし出すかもしれないですね…。 長くなってしまいましたが、 あくまでも私の意見であって、これは一般論ではないと思います(汗 よいかよくないかで言うなら…。よい、と思うのですが^^; 失礼いたしましたm(__)m

517hama
質問者

お礼

こんにちは、回答ありがとうございます きれいに、つつましくやっていればいいのですか? 確かにあまり豪快にやってるのはやめてほしいなって思います。 洗面台でやるのとは違う感覚があるのですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

個人的な主観が入りまくってますので、お許し下さい。 大嫌いです。 > よくないことなのでしょうか? には、 ご自身の家でされる分には勝手ですが、公衆の中でされるものではないと思います。 (よその家に来た時もやって欲しくありません) 風呂場での髭剃りも然りです。 その為に洗面所があります。 特に最近では感染症に敏感になっていますので、他人に迷惑を掛ける可能性がある行為は慎んで頂きたいと思うのですが、現実は仰有る通りです。

517hama
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに感染症の可能性があるのかもしれないですね 公衆浴場では特に控えたほうがいいのかも 歯磨きはそうですが髭剃りもですか・・・ 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6148
noname#6148
回答No.1

こんにちは。 私はしませんが、ダンナはお風呂入るときに歯磨きしてます。 スーパー銭湯によく行きますが、歯ブラシがサービスで置いてある所もありますよ。 ただ洗い場で磨くためのものなのかどうかはわかりませんが。 私は他の人が歯磨きをしている分には別に嫌悪感や不快感はありません。 というか、女湯にはあまりいないような・・・ どちらかというと、イスを使わず洗い場に直に座っている人の方が、衛生的にどうかと思ってしまいます。

517hama
質問者

お礼

こんにちは 早速の回答ありがとうございます やはり女湯にはあまりいないのですか・・・ だんなさんがされてるのは気にならないようですね たしかにいすに座らずに洗ってる人は気になりますね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 温泉でハミガキはダメですか?

    先日、岡山県の湯郷温泉鷺湯温泉館へ行きました。 これまでも何度か行っていますが私は毎回、洗い場でハミガキをしていました。 ところが40~50代の方でしょうか(眼鏡がなくてハッキリしません…) 『ここは銭湯じゃない!!』って大声で怒鳴られちゃいました(-_-;) 色々温泉に行っていますが洗い場が別に設けてあり他人に影響がなければ(きちんと排水口に流せば)OKだと思ってました。 実際、受付で歯ブラシの販売もしてるし…。 その時は変な人が怒鳴ってると思い完全無視でハミガキ続けましたが気になってネットで検索すると、しないほうが良いと言う意見が多いようです。 確かに映像的には決して気持ちのよいものでは無いのは分かります。 しかし心も体もリフレッシュするには最高の行為だと思います。 それに私以外にも大勢の方がやっている行為です。怒鳴られるほどのことでしょうか? また銭湯と温泉公衆浴場の区別って何でしょ? 守るべきマナーの違いがありますか? ちなみに怒鳴った方が気になり行動を見ていたら浴槽から上がってから体を洗ってました。 確かに掛け湯だけで浴槽に浸かる人は多いですがハミガキをマナー違反で注意するぐらいなら体を洗ってから入れって言いたくなります。 温泉施設の種類によりますが洗い場が有れば必ず洗って入るのが最近のエチケットだと思います。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 彼氏と初旅行(温泉)で生理に

    明日から彼氏と1泊の温泉旅行に行くのですが、今日生理がきてしまいました・・・。 彼氏とは付き合って5ヶ月で、初お泊まりです。 そこで質問なのですが、 (1)生理になったことをどのタイミングで話せばいいでしょうか? (2)生理でもタンポンをすれば温泉には入れるんですが、生理中なのに温泉に入るって男性からしたら汚いとか迷惑って思ってひいたりしますか? 初お泊まりなので彼氏はエッチを期待してると思います。これまでそういう雰囲気になったこともあったのですが、お互い仕事が忙しくいつも会える時間が短かったので無理でした。 やっと休みが取れて、温泉でのんびり&イチャイチャできることを楽しみにしていたのですが・・・。 なのでなんとか楽しい雰囲気は壊さず、彼氏をがっかりさせずに私自身も温泉旅行を楽しみたいんです。 (1)はたぶんいざ寝る時になって生理だって打ち明けたら期待はずれみたいになっちゃいそうだなと思って、かといってどのタイミングでどんな言い方で打ち明けたらいいか・・・。 お風呂入る前だと私が入れないのに自分だけ、みたいに気を遣って彼氏も温泉諦めたりしちゃったらかわいそうだし・・・悩んでます。 あと(2)に関しては、私は温泉入りたいんですが、女性でも人によっては生理中なのに・・・って思う人もいるみたいだし、男性ならなおさら気になるかなあって思って、そこでひかれちゃうくらいだったらシャワーだけさっと浴びる程度にしてお風呂は諦めようと思うので、皆さんのご意見お待ちしています。

  • 何故、ジムやゴルフ場の風呂場で「ゲエッ」とタンを?吐出すのでしょうか?

     今日はジムに行き、気持ちの良い汗をかいでさあ一風呂と思いバスルームに行きました。  そこでリラックスしていますと、洗い場の方で「ゲエッ」とか「ゲホッ」と言う感じでタンを?はいている方が数名いらっしゃいました。    前から、気には成っていましたが今日は特に気になりました。やたら不潔な感じがしました。  人は暖かい所に来ると、このような「音声」を出すのが自然なのでしょうか?    小生、男性のバスルーム状況しか分りませんが、女性のバスルームでもこのような「音声」をお出しになるなる人がいらっしゃるのでしょうか?  お教え願います。    どう考えても嫌な「音声」だと思うのですが…。そして、我慢できる事であれば我慢して頂きたいと思うのですが…。

  • 温泉や銭湯などの大浴場、前を隠しながら行きますか?

    今日の夕方、久しぶりに温泉ランドに行ってきました。 で、気づいたのですが、脱衣所から風呂の洗い場まで、また洗い終わって湯船に浸かったり、屋外の露天に行ったり、戻ったり・・・そういう移動の時に、前を隠している人もいれば堂々としている人もいます。 さて、周りは同性ですから、異性に見られるよりは恥ずかしくないはずです。 なのに、なぜ隠すのだと思いますか? 皆さんは隠しますか? 男性女性にかかわらず、どうぞ。

  • まだ彼氏じゃない男性と歩くときの距離間って?

    まだ彼氏じゃない男性と歩くときの距離間って? 男性、女性両方からご意見いただきたいのですが 彼氏候補と考えて会ってるけど、まだ彼氏じゃない男性と歩く時、私はいつも少しだけ離れて歩いてしまいます。 というのも、まだ彼氏じゃないし、あんまり寄り添うのも変かな?って思うのと 馴れ馴れしいと思われたくないからなんですが、これっておかしいことですか? 正しい距離間ってどんな感じなんでしょうか? 男性の方は、私みたいな女性はどう思いますか? 是非、ご意見お願いいたします。

  • 【男性の方】 20代女性の休日の過ごし方について

    男性の方の意見を多く聞いてみたいです。 彼氏のいない20代後半女性の休日、 どこも出かけず丸二日(土日)パジャマで過ごす女性をどう思いますか? しかも土曜はお風呂に入らず、日曜の朝は歯も磨かずだったら?? 正直なご意見をおきかせください。

  • お風呂場に手すりをつけたいのですが

    実家の母が歳を取ってきており、先日足をくじいてしまったらしいのです。 そこでお風呂場が昔からある古いタイプなので洗い場と湯船がかなり高さがあり、足を大きく上げてはいらなければなりません。 そこで今後も足を滑らせたりしないように手すりをつけてあげたいのですが、どういう業者に頼めばいいのでしょうか? 同じような工事をされたかた、どこにどのように頼んだか教えて下さい。 また、業者の見つけ方がありましたら教えて下さい。 *以前一度お風呂の配線のリフォームをした事があるのですが、かなりぼったくられた経験があるので、ちゃんとした業者に手すりをつけて欲しいのです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚したくなる(決意した)タイミング(男性の方、お願いします)

    いつもお世話になっております。男性の方、(独身・既婚といません)結婚したくなるタイミングや実際に決意したタイミングを教えてください。 友人(24歳女性)が3年付き合った彼氏(29歳)と結婚したいと相談を受けたので、みなさんの意見を友人にアドバイスしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • お風呂の椅子の名前

    お風呂の洗い場で使う椅子の商品名が知りたいです。 先日、日帰り温泉に行った時、洗い場にとても座りやすい椅子がありました。 無人の温泉で従業員と言う人が居らず、商品名が知りたいのですが、聞くに聞けませんでした。 で、他のお客さん(男女ペア)が帰りがけに「うちと同じスベランあるよ」「あったあった。座りやすいよな」「高いから盗まれたりしないのかねぇ」とか言っていたのですが。 "スベラン"で検索してもお風呂の椅子は出てきませんでした。 ご存知の方いらっしゃったら、教えて戴けませんでしょうか。 白くて大きな椅子です。さすがに他のお客さんが居たので、写真は撮れませんでした。 真ん中に黒い線が入っています。

  • 友達を紹介することになっていた彼が、私の手を握る???(男性の方へ質問です)

    こんにちは、いつも読ませていただいてます。 会社の同僚(男性34歳 女性とつきあったことなし) 私(女性30歳 旦那の暴力で裁判離婚) 友人(女性29歳) 会社の同僚に私の友人を紹介しようと、いろいろ張り切ってました。 私なりの解釈ですが二人とも乗り気な感じだと思ってました。 会社の帰り道の電車で私が気持ち悪くなったときに彼が隣の席で大丈夫?と心配してきました。 それだけなら話はわかるのですが、手を握ってきたのです。え?と振り払おうとすると、こうすると落ち着くと思うから。とギュッと握って離さないんです。 私は気が動転して、とりあえず無理やり大丈夫です。と振り払いました。 その後もことあるごとに、心配だから送らせてとか、手を握っていてあげるからと世話をやいてくれます。 私は旦那の暴力で離婚したので、まだ精神的に不安定なところがあります(電車など人ごみにもまれると)彼はそれを知ってるし、私が恋人や彼氏をつくりたいくないのも知ってます。 彼が本当の親切な人なのか、私を女性とみちゃってるのか、わからなくなってしまいました。 もう友達に会わせる日が近づいているのですが、私の友達にこの人を紹介するのが失礼な気がしてきました。 この男性は、本当にいい人なだけなのでしょうか? 旦那との離婚で、男性不信になってしまってて良くわからないのです。 この男性の心理がわかるかたいたら教えてください(>_<)

専門家に質問してみよう