• ベストアンサー

コマジェに乗ってみた感想を聞かせてください

kazu4pspの回答

  • kazu4psp
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

今子マジェに乗っている学生です。 原付のトゥデイにも載っているので当然ですが 比べると走行性能は全然いいですし、大きさもちょうどよくすり抜けも結構でき、取り回しもしやすいです。 自分は基本通学の短い距離しか乗らないし、高速道路になんか乗る予定もないので維持費が安く、すごく助かってます。 20歳以下だったら任意保険で10万ぐらい、20~22でも5万ぐらいが、ファミバイ特約で1万で済みますからね。 お金に余裕のない学生には助かります。 でも値段がすこし高いな~と思います。30万ぐらい。 自分の用途としては基本通学にしか使わないので10万ぐらいで中古の2種スクで済ませ、残り20万貯金しててもよかったかな~と・・・ まぁ他の2種スクにないデザインにひかれて買ったので後悔はないです 今後、就職して車を買っても子マジェも乗り続けていきたいです。燃費もいいし。 あと最後に質問者さんは学生ですか?周りには250以上のバイク乗りの友達とかが周りにいますか?そしたら2種スクは軽く、馬鹿にされるかもしれませんね、ピンクナンバーですし。自分のまわりは50ccばかりですからいいですけど・・・。割り切りは必要です。

batmanslike
質問者

お礼

自分も現在原付のトゥデイにのっています。 原付よりも走行性能がいいのはよいですね。 すり抜けが結構できるところも魅力ですね。 ちなみに自分は社会人で、周りにバイク乗りはいませんね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • コマジェのエアクリーナーエレメントについて

    コマジェ(マジェスティ125FI)のエアクリーナーエレメントについて質問です。 エアクリーナーエレメントは純正相当品やOEMなどが出回っているのですが、純正品を使った方がいいのでしょうか?

  • マジェスティ125FIについて

    コマジェ125FIは、普通のマジェスティ125(キャブ車)に比べればエンストなどはすくないですか? また、冬のエンジン始動の不安定、アイドリング中にすぐとまってしまう。など、コマジェ125FIのメリット、デメリットなど教えてください。「それなら、やめたほうがいい。」などの回答はやめてください。真剣に考えています。長文失礼しました。

  • マジェかコマジェか

    当方学生で通学や街に行くための足としてバイクに乗りたいなと考えております。 運転の楽さや収納性、自分の好みなどもありマジェスティかマジェスティ125(もしくはFI)を購入したいと考えているのですが、金の面で悩んでおります。 そこで、小型二輪と普通二輪の購入時にかかる本体以外の諸費用、また維持費などの違いを教えてください。 それと、ファミリーバイク特約というものを聞いたことがあるのですが、それについても教えていただけるとありがたいです。

  • コマジェについて

     マジェスティ125FIの購入を検討しています。 今、実際乗られている方で教えて頂きたいのですが、 (1)いろいろな所で、なんらかの故障が起きると聞きますが、実際はいかがですか? (2)そんなに速度は出さないつもりですが、ある程度幹線道路などで車の流れに乗れれば良いのですが、速度はどんなものですか? 今。アドレス100に乗ってますが、せめて今以上はパワーが欲しいです。 (3)最後に、2005年式とかで若干安いものがありますが、買うなら2006年式の方がいいのですか?バイクそのものは同じなんですかね? 以上ですが、よろしくお願いします。

  • コマジェの加速

     次期購入予定のマジェ125FIについて教えて下さい。 加速性能はいかがでしょうか? 具体的に、0~40は遅いとか、60以上が加速いいとか、乗った感じいかがでしょうか?ある程度加速は早い方がいいのですが・・

  • 故障なのでしょうか?

    こんばんは。 私は今マジェスティ125FIに乗っています。中古で購入して1か月程経ちます。購入して間もない頃から発進時にアクセルを(ゆっくり)開ける時に『ガガッ』と振動するのです。私は何故かガガッってなるものなのだろうと思ってそのまましばらく乗っていたのですが、もしかしたら故障じゃないのかと思うようになり、購入した店に診てもらおうと思い店に行ってきたのですが店によるとMTでいうギアと速度があっていない時に発生する振動だとのことで問題ないというのですが、私はどうも納得できません。他のスクーターにはそのような振動はしないと思うからです。それともこの振動はマジェスティ125特有のものなのでしょうか。また、このままで運転を続けてバイクに悪影響を与えないのでしょうか。 また、エンストもたまにするのですがこれもコマジェ特有のものなのでしょうか。FIじゃないコマジェ(キャブを使用しているもの)はエンジンの調子が悪くなるということは耳にしたことがあるのですがFIの場合でも同じ様なことがおこるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • アドレスv125orマジェスティ125

     アドレスv125かコマジェかどちらを購入しようか迷ってます。ただこれからは、子供とタンデムする機会が増えそうなので、車体が大きいマジェスティに気持ちは片寄ってます。そこで、マジェスティ125に乗られている方で二人乗りした時の乗り心地や、パワー感などなんでもいいので教えて頂きたいので、よろしくお願いします。

  • PCX コマジェ

    友達がバイクに乗ってるのを見て 自分もバイクが欲しくなりました。 なので小型の免許を取る予定です。 そこでいろいろ調べたのですが、 PCX コマジェ (シグナスX) の3つが候補にあがってます。 シグナスXは機能が良いと聞きましたので、最終候補です。 pcx コマジェはデザインが とても気に入りました。 この二つを持ってる方、持っていた方など いましたら二つの良い点、悪い点を教えてくださると とてもありがたいです。 後、PCX コマジェのような大き目の小型バイクのおすすめが ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マジェスティ125について教えてください

    ネットでマジェスティ125のことを調べたのですが、マジェスティ125とマジェスティ125Fi がありました。何がどう違うかわからずカタログを頼もうと思ったのですが、ヤマハのHPにはマジェスティのカタログはあったのですが、マジェスティ125はなかったので何処で手に入るかわかりません。 僕がお聞ききしたいことは 1、カタログはどうやったら手に入るんでしょうか? 2、マジェスティ125とマジェスティ125Fi の違い 3、マジェスティ125の良い点、悪い点を教えていただきたいです。 初歩的な質問ですがなにとぞよろしくお願いします。

  • 250のスクーター

    スカイウェーブ マジェスティ フュージョン などがありますがそれぞれどんな特性をもつのでしょうか? その他こんなのがあるとか教えてください。 今はコマジェに乗っています。 新マジェを試乗しましたが125よりはいいけど、シート調整がきかないので 実際乗ると難がありそうです。 あとは値段が高いのが難点ですね。