• ベストアンサー

来春改正後の雷鳥の485系率

ずいぶんと先の話になりますが、来年春のダイヤ改正後の雷鳥の、 485系と683系4000番台の比率はどのくらいになりそうでしょうか。 今まで485系には全く興味がなかったのですが、 何故だか急に大阪~函館485系の旅に出てみたくなってしまいました。 ただ、私の乗り鉄ルールに従うと、来年の3月20~22日の三連休まで 実現できないのです(現行ダイヤのままと仮定した場合)。 いや、そこは乗り鉄のこだわりとして、ルールには従いたいなと(笑)。

noname#106515
noname#106515

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147390
noname#147390
回答No.1

とりあえず10月1日から683系4000番台の運用拡大により、485系使用の定期「雷鳥」は「9・13・17・37・47/4・8・16・34・38」号の5往復になる上、1号車がパノラマ型グリーン車連結編成に統一される、と『鉄道ダイヤ情報』09年9月号に掲載されています。また、あくまで個人的予測ですが、来年春連休前にもダイヤ改正があるでしょうから、その時点では更に485系は置換えられている可能性が有ります。

noname#106515
質問者

お礼

あう。取り敢えず5号脱落。 現行ダイヤのままという仮定では、5号、9号、13号のいずれかだったんですが・・・ 9号か13号、どっちかだけでも残ってくれ!

その他の回答 (3)

  • EVA-02
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

485系は確か来年の秋でしたが、同じ金沢の489系は来年の能登の廃止によって危険になりますね。 東の485はまだまだいけるので問題ないかと…

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

今のところ「向日町の485系、定期運用からの全撤退」は来年の秋、 らしいですけどね(未確認情報ですが)。青森・秋田の485系は、 新幹線青森延長時まで、そのままらしいですし、金沢の485系も (列車廃止が取りざたされている489系はともかく)しばらくは そのままの筈です。 ただ、683系は徐々に増備していきますので、ダイヤ改正に寄らず 適宜置き換えていく可能性は大きいと思います。特に春の改正は 大概「春休み前」なので、毎年12月中頃にリリースされる「来春の ダイヤ改正」リリースをチェックされた方が良いと思いますよ。 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/index.php?category=&area=

noname#106515
質問者

お礼

大変遅くなりすみません。 私、勘違いをしており、列車名が「雷鳥」のまま683系に置き換わると思ってました。 「サンダーバード」に変わるなら、それなりの発表がありますね。注視します。 ありがとうございました。

  • EF8195
  • ベストアンサー率44% (100/223)
回答No.2

来年春に485系の運用がさらに減るかどうかは、683系4000番台の増備次第です。今年の秋以降、「683系4000番台がメーカーで落成した」「金沢への甲種輸送」というような情報をこまめに入手しましょう。但し、付属編成だけ落成しても「サンダーバード」の増結が可能になるだけで、基本編成が無ければ「雷鳥」の置き換えにはなりません。何も報じられなければ、来年夏か秋頃まで次の置き換えは無い、という事です。

関連するQ&A

  • 三連休パスで函館に行くには?

    12月1日のダイヤ改正後にJR東日本の三連休パスを使って函館に行くとします。そのときの料金はどのようになるのでしょう?運賃は中小国まで有効でしょうか?また特急料金は青森から払わなければならないのでしょうか?

  • 会社法改正による司法書士試験への影響

    来年の司法書士試験の合格を目指しているものです。会社法が改正され来年春頃施行予定とのことですが、来年の試験に影響するのでしょうか? 施行日が何日までなら来年の試験に影響し、何日以降なら影響しないという線引きみたいなものはあるのでしょうか。予備校の授業は取り敢えず現行法に従った内容になるのでしょうか。どうか教えてください。

  • 国鉄型特急・踊り子号の185系はいつまで?

    来年の2019年の春のダイヤ改正では、もう見られないですよね。 早ければ、今年8月からE257系が走り出しそう。

  • 函館から青森までのフリー切符の有効

    JR北海道では、特急など乗り放題の”三連休フリーパス”を発売しておりますが、函館から青森まで行こうと考えています。しかし、切符のルールを読んでもさっぱりその意味がわかりません。 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/d_4.html#3renkyu 例えば函館7:00発、スーパー白鳥10号では木古内、蟹田の二駅のみ停車し、青森に着きます。フリー切符はどこまで有効なのでしょうか。津軽海峡線をまたぐ場合、何処までの区間が有効なのでしょうか。

  • 寝台特急富士・はやぶさ

    公式の発表は聞いていないのですが、「富士・はやぶさ」は来年春のダイヤ改正で廃止になる、という記事を雑誌やWEBなどで良く目にします。 効率主義のJRですから、確かに廃止したいのはやまやまでしょうが。。。 廃止される可能性はかなり高いのでしょうか?

  • 木次線について

    まだ少し先の来年なんですが 以前から乗りたかった三江線に乗りに行こうと計画しており 宍道から木次線から芸備線を経由して三次に 入ろうと思ってます。途中、木次線沿線と三次に泊まる予定なので 変更なければダイヤは問題ありません。 もう20年近く前に木次線は乗ったことがあり 当時はキハ52や53で楽しい旅でした。 今はキハ120運用のようですが、やはり全列車ロングシート なんでしょうか? お詳しい方、返答 宜しくお願いします。

  • 奥羽本線 大館~湯沢間

    5月の連休明けの平日に北東北に旅にでる予定です。 今や奥羽本線の普通列車は、ほとんどオールロングシート車両と 聞いていますがやはり3月15日のダイヤ改正後も変わらない状況なんでしょうか? 大館~秋田 乗り換えで湯沢まで乗る予定ですが、合わせて3時間強のロングは きついかなーと思ってしまいます。 場合によっては前日にも乗る予定なんですが内陸線と秋田新幹線→奥羽本線経由で 湯沢に出ようかとも考えています。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 485系雷鳥について

    京都、大阪あたりで485系雷鳥、ボンネット雷鳥、181系を撮影したいのですが、いつ通るのかがわかりません。 時間を教えて頂けると幸です

  • 雷鳥について

    H15 3月9日の17時頃、新大阪駅にものすごく古い電車が入ってきました。 到着するなり鉄っちゃん達が写真をバシバシと取り出したので、なんだろ~とおもい、電光板の案内を見たら{臨時 特急雷鳥}とでていました。 あれは一体なんだったのでしょうか? わかる方おしえてください。

  • コンパクトカーお奨めは?

     自営業をしてまして、事務所用のクルマが古くなったので、買い換えようかと思ってます。今のは1世代前くらいのマーチ。    候補は、フィットとヴィッツ、デミオくらい。 プリウスや来年発売予定?でしたっけ?ホンダのハイブリッドの クルマ。シビックのハイブリッド?  すいません、あまりクルマに詳しくなくって・・・ 基準は燃費重視です。僕自身あまりクルマにこだわりはないので 後は乗り易さくらいですかね。  後部座席も多少広い方がいいです。お客さんも乗せることあるので。 今乗ってるマーチは後ろがショボイんですよ。現行モデルのマーチはどうか知りませんが・・・  プリウスについてディーラーに聞いたら注文してから、最低4ヵ月後納車って結構かかるので、プリウス買うなら早めに決めたほうがいいかなって思ってます。  あとホンダの新型ハイブリッド車も納車が早ければ候補です。 その新型ハイブリッドでいつ発売ですかね?  あと、候補に挙げたコンパクトカーの乗りごごちは如何ようでしょうか?