• ベストアンサー

without enough~ の語順

ocanadaの回答

  • ocanada
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.2

>Severe forms of anemia can leave the body to funciton normally wihout enough oxygen. >にすることはできるのでしょうか? これだと意味が逆になります。 「重度の貧血は、酸素が十分になくても体が機能できるようにすることがある」

yumearu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、意味が変になることが理解できました。

関連するQ&A

  • without ~

    Some scientists say that the failure of governments to address global warming means it is difficult to envision a future without severe environmental damage. を、 政府が地球温暖化に取り組めなかったことは、深刻な環境破壊がない未来を想像するのは難しいということを意味している、という科学者もいる。 と訳してみたのですが、どうもすっきりしません。もう少しいい訳を教えていだけますか?

  • without への書き換え、用法 について

    もしあの時飛行機が飛行機が救助にきてくれなかったら、 という文についてです。通常は If the airplane had not come to our rescue, ..... となるかと思うのですが、これを without を使った分にすることができますか? airplane rescue の単語は検索しても見つからないのですが、helicopter rescue はあるようなので、それを無理やり使って。。 without that airplane rescue of us(me) , .....

  • without の書き換えについて

    もしあの時飛行機が飛行機が救助にきてくれなかったら、 という文についてです。通常は If the airplane had not come to our rescue, ..... となるかと思うのですが、これを without を使った分にすることができますか? airplane rescue の単語は検索しても見つからないのですが、helicopter rescue はあるようなので、それを無理やり使って。。 without that airplane rescue of us(me) , ..... もしくは without being rescued by the airplane at that time , .... どうぞよろしくお願いいたします。

  • 倒置の形、どんな語順になる?

    先日も同じような質問をしたのですが、分からなかったところがあったので、再度質問させてください。 1、「場所・方向・時をあらわす副詞句+自動詞+主語」の形の倒置についてなんですが、たとえばこの形の倒置文として There goes the bus. という文があったのですが、この群動詞の自動詞go onやbe going to goになったら、どんな語順になるのでしょうか? ちなみに、この形の倒置文は助動詞がつくと There Mike can go. のように「副詞句+主語+助動詞」の順になって倒置しないそうです。 また、 2、「補語+動詞+主語」の形の倒置文について、この形の倒置文として Such was her fear of flying that she canceled her trip to Hawaii. (彼女は飛行機を大変恐れたのでハワイへの旅行をキャンセルした) という文があったのですが、このwasに助動詞がついて、例えばwill beになるとどんな語順になるのでしょうか? また、wasが他の自動詞の群動詞になると、どんな語順になるのでしょうか? 長くてすみませんが、以上についてどなたか教えてください。

  • 英和翻訳 Unlawful Entry 不法侵入

    正しい日本語に書き直すことをお願いします Can the police with the intent of making only an “inquiry” enter the entrance of someone's home without permission, or refuse to leave after being told to leave, without violating the person's right to be secure in their home? 「問い合わせ」だけをする意思を持って警察は、ある人の住居に侵入を受けることのない権利を侵害することなく、許可なしに住居の入り口に入り、出られように言われた後出ることを拒否することができるか? The person's right to be secure in their home = 住居に侵入を受けることのない権利

  • 和訳お願いします

    Sound signals have several advantages. They can be used in the dark, and at some distance, they allow a wide variety of messages to be sent, and they leave the body free for other activities. 「音のシグナルはいくつかの利点がある。それらは、暗闇だったり、少し離れた場所からだったりで使うことができ、様々な伝言を送ったり、他の活動のために体を自由にする」 特に、they leave the body free for other activities の部分の意味と訳がよくわかりません。

  • 日本語に訳してください。よろしくお願いします。

    ・The hidden biological fact that teens do not sleep well at night. ・The natural inclination to go to bed late caused by the body rhythm changes. ・The hidden fact that teens can function well without enough sleep. ・The concealed biological fact that teen`s body rhythm is not likely to change.

  • can not without について

    下記の英文に使われている could は後続の文から判断すると、 「過去を表している」というよりも、「時制の一致を受けている」と判断した方が良いのでしょうか。 You can understand that I am not accustomed to doing such business in my own person. Yet the matter was so delicate that I could not confide it to an agent without putting myself in his power. I have come incognito from Prague for the purpose of consulting you. (1)過去を表している場合 「問題があまりに微妙なものだったので、自分自身を彼の支配力の中に置くことなしには、それを代理人に打ち明けることができなかった」→「打ち明けてしまって、今彼の支配力の中に置かれている」 (2)時制の一致の場合 「問題があまりに微妙なものだったので、自分自身を彼の支配力の中に置くことなしには、打ち明けることはできない」→「(それほど微妙なものなので)打ち明けておらず、今彼の支配力の中に置かれていない」 お手数をおかけして申し訳ございませんが、ご教示頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 選択&和訳

    (3)The quality of the material has been found high (1:enough 2:sufficient 3:adequate 4:appropriate) to withstand the stress. (4)The sun can be viewed as gigantic nuclear fusion reactor which emits enormous (1:quantities 2:qualities 3:mass 4:rates)of energy. 適切な単語を選んで全文を訳す問題です。よろしくお願いします。

  • 二つの前置詞が組されたときの解釈

    英語には without や into など、二つの前置詞が組み合わされた単語がありますが、これは二つの意味を併せ持つものと解釈して宜しいのでしょうか? また、out of や as to のように、単語が分離している場合には、前の単語が副詞として、後の単語を修飾していると考えたら宜しいのでしょうか?