• ベストアンサー

セントアンドリュース大聖堂での時間帯

来年の2月にハワイのセントアンドリュースセントアンドリュース大聖堂で挙式をしたいと考えております。 ここでのポイントはステンドグラスの光の加減が素晴らしいとの事で決めましたが、特に美しい時間帯をご存知の方教えてください。 一般的には14時以降と聞いていますが、太陽の光が横から差し込む夕刻(16時ごろ)が綺麗なのでは?と勝手に想像しています。 実際に夕刻(16時)ごろの挙式の経験者をはじめ、ご存知の方々よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chrismas
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

私は平安閣に勤めていた者ですけど、挙式でどんなハプニングが 起こるか分かりません。況してや、海外の式場で挙式を行う となれば、日本人従業員のように言うことを隈なく100% 完璧な挙式は難しいと思います。期待が大きいと、ちょっと した行き違いがトラブルのもとです。太陽の光といいますが、 ハワイの天気がいつも晴れとは限りません。チャペルの挙式が 流行っていますが、教会の都合もあるので、あまり理想に こだわらない式を行う気持ちがいると思います。 ご結婚おめでとうございます。良い挙式になることを お祈りしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケルン大聖堂の見学

    6月にドイツに旅行に行きます。 そして日曜日にフランクフルトからケルンに日帰りで行く予定です。 ケルン大聖堂が一番の目当てなのですが、大聖堂の内部の隅々までの見学は、礼拝時間中は出来ない、という事を知りました。 もちろん、礼拝を後ろから見学させてもらうことも、なかなか無い機会なので良いなとは思うのですが、 できることなら、ステンドグラスなど近くで見てみたいです。 そこで、日曜礼拝は何時から何時まで行われているのでしょうか?(大聖堂の前の方まで入れる時間帯は何時頃でしょうか?) また、フランクフルトからケルンまで、行きか帰りのどちらかにライン川下り(またはライン川上り笑)をしたいので朝から晩までケルンにいられる、という訳ではなくなりそうです。 これらを踏まえて、何時頃にケルンに滞在しているのが良さそうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外ウェディングについて

    海外で、2人だけの、もしくは親が参列のみの挙式を考えています。 場所はハワイが第一希望で、場合によってはグアムでもいいかもと思っています。 ネットでいろいろ見てみたのですが、 見すぎたせいか、逆にわからなくなってきてしまいました。 そこで海外挙式などを経験された方に質問なのですが、 挙式と旅行がパックになっているものを旅行会社に頼むのと、 挙式のみをプランナーに依頼して、旅行は別にフリーのプランなどで取るのとでは、どちらがリーズナブルになるのでしょうか? ご経験の旅行費用と挙式費用の合計金額など教えていただけたら、うれしいです。 また、ハワイ、グアムではどこの教会がお薦めになりますか? 私はパイプオルガンと、ステンドグラスのある教会が気に入っているのですが、 けっこう大聖堂などの大きいところなので、少人数だと見劣りしちゃうのかなとも思ったりして・・そんなことはないでしょうか? もうひとつ、ごく基本的なことかもしれないのですが、 「電子パイプオルガン」と「パイプオルガン」と書かれているところがあるのですが、 2つの音色には、違いがあるのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、回答いただけたらうれしいです。

  • ハワイ挙式

    こんにちは。 この度婚約が決まり、今年の10月に挙式を予定しています。 場所はハワイのセントアンドリュースカテドラル教会を考えているのですが、挙式時間を迷っています。 インターネットやプランナーさんによると14時、15時挙式が最もステンドグラスが綺麗な時間帯という事なのですが、残念ながらその時間は既に予約が埋まっていました。 残りの時間帯で13時と16時で迷っているのですが、どちらの方がお勧めでしょうか?

  • ハワイ挙式での式場について教えてください。

    2009年6月に、ハワイでの挙式を予定してます。 旅行代理店や、プランニング会社を何社かまわり、大体のイメージはつかめましたが、式場をどこにするか決めかねています。 今、気になっているのは ◎セント・アンドリュース教会(大聖堂) ◎セントラル・ユニオン教会(大聖堂) ◎アロハ・ケ・アクア・チャペル ◎ジョン・ドミニス・チャペル・バイ・ザ・シー です。 こちらで挙式された方、参列された方、何でも結構ですので、感想など聞かせていただけたらと思います。 また、これ以外にもおすすめなどありましたら、ぜひ教えてください。 それから、下記の質問に答えていただける方がいらっしゃいましたら、1つでも構いませんので、よろしくお願いします。 ①セント・アンドリュース教会のステンドグラスが、一番きれいな時間帯は?  11時からの挙式だと、どのような感じでしょうか? ②セントラル・ユニオン教会は、挙式中は写真もビデオも禁止されてますが、プロのカメラマンでも禁止なのでしょうか? ③海辺のフォトツアーに申し込む予定ですが、おすすめの時間帯は? どうぞよろしくお願い致します。

  • 3つの教会で悩んでます。

    来春、挙式予定です。 教会で候補が4つあります。 ・サレジオ教会 ・カトリック目黒教会(アンセルモ教会) ・聖ドミニコ渋谷教会 ・カテドラル大聖堂 この4教会のどこかで、挙式した方がいましたら、詳細を教えて頂きたいのです。(良かった所、悪かった所も含めて) 又は、都内や横浜で素敵な教会がありましたら是非、 教えて下さい。 私は、ステンドグラスと聖歌、バージンロードの長い所を条件に探したのですが・・・。どうぞ、宜しく御願い致します。

  • ハワイ挙式後のレセプション会場

    ハワイ挙式後のレセプション会場 今年の10月にハワイのセントラルユニオン大聖堂で挙式をすることに決まったんですが その後の食事会のお店が見つからなくて困っています。 日本に戻ってから披露宴は行う予定なので、ハワイでの食事は親族だけで行うつもりでいます。 せっかくなのでドレス姿のまま食事をとりたいなと思っているので、 ドレスで入店可能なレストランを教えていただけないでしょうか。 時間は14時半~を希望していて、ランチ(ランチが難しければディナー)は レセプションというより、親族で食事をする程度で良いと思っています。 ある程度は調べたのですがどこもランチの入店時間が14時までのところが多く、 挙式の時間の関係でどうしても14時までに入店することができません。 お勧めのレストランをご存知の方、ぜひ教えてください!!

  • ミラコスタ又はアンバサダーでナイトウェディングを挙げた方、もしくは参列

    ミラコスタ又はアンバサダーでナイトウェディングを挙げた方、もしくは参列した経験のある方教えて下さい。 私は、今年の冬にミラコスタで式を挙げたいと思っておりますが、まだ仮予約の状態です。ステンドグラスのあるチャペルに憧れて、ミラコスタを選んだのですが挙式が夜の為日の光が入りません。写真撮影をしてもキレイじゃないのかと不安です。夜は夜でステンドグラスの魅力はあるでしょうか? チャペルの事で悩んでる間に、ディズニー色が強いのはアンバサダーだと知り迷い始めました。せっかくなら何もかもディズニーにしたいからです。ちなみにディズニープリンセスのカラードレスを着る予定はありません。提携先のタカミから選ぶつもりです。 式には、ミッキーミニーとキャラクターを呼ぶ内容で予約しました。 どなたか経験談をお聞かせ下さい。

  • ステンドグラス風の円筒形の入れ物

    小学校の図工で作るステンドグラス風(セロハン?)の円筒形の入れ物の名前知りませんか? おそらくキットになっていると思います。 私が小学校に通っている時に何歳か上の子が ステンドグラス風の円筒形の入れ物(ゴミ箱みたいなやつ) を図工の時間に作ったようで、私はそれを見た時すごく欲しくて、 早く その子の学年になって作りたいな~、と思っていたのですが、 残念ながらその子の学年になっても、理由は分かりませんが 作る機会に巡りあえませんでした。 今になっても ふと思い出すことがあり、やっぱり作りたいという 感情があります。 このキットは今もあるのでしょうか? キットの名前とかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • セントアンドリュース大聖堂について

    来年の4月にハワイのオアフ島にてセントアンドリュース大聖堂で式を挙げる予定です。 ただ、有効時間が1時間しかないとのことで、この時間というのは十分なのでしょうか。 次に挙げる方とバッティングしたり、思うように写真が撮れないんじゃないかと気がかりです。 こちらで式を挙げた方や情報をお持ちの方、教えてください。

  • 海外で挙式された方に質問です。

    こんばんは。いつもお世話になっております。 来年の4月に入籍し、挙式は10月頃にハワイで挙げようと(10月頃が旅行代金が安そうなので^^;)計画している会社員(26歳:女)です。 海外挙式をされた方々に伺いたいのですが、会社の人達や友人を招いて2次会パーティはやりましたか??またやった方は挙式(帰国)後、どの位間を空けてパーティをされましたか? ハワイで身内だけで質素に(?)挙式&ハネムーンを済ませて、それぞれ会社でお世話になってる方や友人には2次会みたいなパーティで結婚報告しようと彼と計画しているんですが… 4月に入籍し、挙式が10月となると間が半年近く空いてしまうのですが、パーティがそれ以降ってやっぱり遅いですか?? 彼は挙式前に(6月頃)お披露目パーティという形を考えていたみたいで、間が空きすぎると新鮮味が薄くならない?と言うのですが… 結婚するにあたって入籍時にお互い会社には報告しますし、4月の時点で「おめでとう!」ってなると思うのでそれから半年以上も先となると…やっぱり遅いのかなぁと…ハワイに行く前にパーティをやった方がいいですか? アドバイスお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 単相100V,400Wのモーターについて知りたい
  • コンデンサーの容量を交換したいが、どのぐらいの容量が必要かわからない
  • モーターの容量に合わせたコンデンサーの選び方について教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう