• 締切済み

MYSQL PHPのページ分割表示について教えてください。

MYSQLとPHPで書籍のデーターベースを構築中ですが、ページの分割表示をさせたくて、色々検索していたら「PEAR::Package::Pager を使わずphpでページング処理ができるpager()関数」というもをみつけました。 がっ! 組み込み方が、わからない。 賢者の知恵を拝借できれば、幸いです。 ソースは、こちらのを利用させていただいております。 http://www.daito.ac.jp/~ikeuchi/webdb/webdb_3.html これに、下記のところにある関数を組み込みたいのですが http://ryouchi.seesaa.net/article/45846102.html よろしく、お願いします。

みんなの回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.2

>レンタルサーバーなもんで、「PEAR」が動作しないもんで。 PRARはPECLと違いPHPで書かれているライブラリですので 直接DLしてきて回答したファイルをアップして includeなりrequireで呼び出すパスを指定すれば問題なく 利用できます。 というかこの質問自体PHPの質問でMySQLの質問ではないよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

よくわかりませんが、それってユーザー関数ですよね? であればPEARのpagerと同様標準ではないので、なぜPEARは だめでそちらはOKなのでしょうか? 実際マイナーなユーザー関数を利用するために質問するのであれば メジャーなPEARについて質問する方がまだ回答がつく可能性は 高いと思いますが・・・

fushokupan
質問者

補足

レンタルサーバーなもんで、「PEAR」が動作しないもんで。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PHP+MysqlにPagerをいれたのですが。

    PHP+MysqlにPagerをいれたのですが、続きがわかりません。 ソースコードが1000文字以上に超えてしまったので、下のURLを御覧ください。現在は、構文、解析エラーとなって表示しません。 http://nakadora-net.com/user-site/all-pager.php 上のURLのソースコードは下のURLです。 http://nakadora-net.com/user-site/pager.txt Pagerを入れてない場合は、下のURLのように表示します。 http://nakadora-net.com/user-site/index-pager.php 設定では、3件ずつ表示で行なっております。 件数は、Mysqlからのデータベース件数なんですが、まだ設定していなく直接入力で行なっております。 Pagerのソースコードを全て変えても構いませんので、正しい書き方を教えていただくことは出来ないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PostgresSQLとphpの関係

    宜しくお願いします。 MySQLとPHPでデータベースサーバを構築しています。 PHPとMySQLはPHP側にMySQL関数が用意されているので非常に簡単に構築できます。しかし、PostgresSQLの場合はどうなんでしょう?専用の関数とかあるんですか?使い勝手はMySQLと同じ様に扱えるのでしょうか??

  • phpでmysql接続について

    こんにちは。phpでmysqlに接続するときmysql_connect関数を使っています。 VB等でデータベースに接続するとき、ADOなどの種類がありますが、mysql_connectはどのようにしてmysqlに接続しているのでしょうか? その仕組みを知りたいのですが、関数についてしか載ってません。 ご教授お願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • MySQLでのdeadlockをPHPで検出する方法

    MySQLで、deadlockが発生した場合、強制的なrollbackが、どちらかのトランザクションにかけられます。 これは、当然ですし、いいんですが。 問題は、PHPでどのようにこれを検知し、再実行をかけるには、どのようなコーディングをすればいいのかということです。 データベースの取り扱いには、PEARを使っていますので、できれば、PEAR DB で扱えると嬉しいのですが。 PEAR のソースで、deadlock を探したんですが、見つからないもので。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHP 「mysql_connect」と「PEAR::MDB2」の違い

    今手元に2冊のPHPの本があるのですが、 それぞれで、データベースへの接続方法が違います。 一つは、「mysql_connect」関数。 もうひとつは、「PEAR::MDB2」。 双方試して、それぞれデータベースへ接続できるのですが、 両者の違いが分かりません。 それぞれの長所短所を教えてください。 また、一般的に、PHPでデータベースへ接続する際には、 どのような方法が主流なのでしょうか? また、「データベースへ接続」したり、「ログイン」したりするのに、色々な方法があるかと思いますが、それぞれのメリットやデメリットを解説しているサイトをご存知の方がもしいれば、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • MySQLからのデータを「Pager」を使って分割表示する

    はじめまして。PHPとMySQLとPEARのPagerを使った質問なのですが、過去レス等を参考にしながらやってみました。 「form.html」から社員の年齢の最低と最高を入力し、それを「search.php」にgetで渡し、ヒットしたデータの名前と年齢を表示したいのです。 データが多いのでページを1ページに何件かずつ分けて表示したいのですが、「Pager」を使ったやりかたを以下のように書いてみました。 どうしても「Pager」を使ってやってみたいのですが、うまくいきません。 MySQL には(id ,name ,age の3カラムのデータが格納されています) form.html---------------------------------- <html> <head> <title>社員の名前と年齢について</title> </head> <body> <form method="get" action="search.php"> <input type="text" name="age_min"> 歳 ~ <input type="text" name="age_max" > 歳 <input type="submit" name="submit" value="検索"> </form> </body> </html> ---------------------------------------------- search.php--------------------------------------- <html> <head> <title>社員の名前と年齢について</title> </head> <body> <? //ここから http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4155006.htmlを参考 $search=""; $age_min=$_REQUEST["age_min"]; $age_max=$_REQUEST["age_max"]; if(is_numeric($age_min) and is_numeric($age_max)) $search.=($search==""?"":"&")."age_min={$age_min}&age_max={$age_max}"; //ここまで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4155006.htmlを参考 //DB接続 require_once ('Pager/Pager.php'); $conn = mysql_connect ("サーバー名", "ユーザー名", "パスワード") or die ('接続できませんでした'); mysql_select_db ("search",$conn); //MySQLのクライアントの文字コードをsjisに設定 mysql_query("SET NAMES sjis") or die("can not SET NAMES sjis"); $sql_1= mysql_query("select count(*) as max from search where age between '$age_min' and '$age_max'"); $row1 = mysql_fetch_array($sql_1); if($row1[max] == 0) $message = "該当者なし"; else $message = $row1["max"] . "人ヒット"; $row1_max = $row1["max"]; echo "検索結果<br>"; echo "$message"; $sql_2= mysql_query("select name,age from search where age between '$age_min' and '$age_max'"); $row2 = mysql_fetch_array($sql_2); //Pagerの導入 $params = array( 'itemData' => $row2, 'mode' => 'Jumping', 'perPage' => 10, 'delta' => 6, 'totalItems' => $row1_max ); //Pagerのインスタンスを生成 $pager = & Pager::factory($params); $links = $pager->getLinks(); $data = $pager->getPageData(); $c_pager = $pager->getCurrentPageID(); $e_pager= $pager->numPages(); print $data["all"]; print $links["all"]; ?> </body> </html> ------------------------------------------------------------------- ページ分割しなければ、「Pager」を使わずに、上のデータ表示箇所を while($row2 = mysql_fetch_array($sql_2)){ echo "<table border='1' cellpadding='0' cellspacing='0'>"; echo "<tr>"; echo "<td>".$row2["name"]."</td>"; echo "<td>".$row2['age']."</td>"; echo "</tr>"; echo "</table>"; } みたいな感じで書き換えればうまく表示されるのですが、「Pager」を使う場合は $data = $pager->getPageData(); でページのデータを返してくれると書いてあったもので、使ってみました。おそらく、 (1)'itemData' => $row2, (2)$data = $pager->getPageData(); (3)print $data["all"]; の3箇所あたりがおかしいかと思っております。どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHP-ACEESか PHP-MySQL-ACCESSか

    「ACESS + MySQL 実用データベースの構築」 という本が発売されています MS-ACCESSという気軽なデータベースと さらにWEBに発信できるMySQLペアになれば これは便利と思っていました ところが この「教えて」で PHPからACCESSを操作できる、みたいで これはMySQLをはぶけるので便利、と 飛びつきたい気持ちですが 実用面ではどうでしょうか? アドバイスください

  • ロリポップでPagerを使うには?

    質問させて下さい。 PHP Smartyなどで開発をしている者です。 サーバはロリポップを使っています。 ページング機能を使いたくて、PEARのPagerを利用したいと思っています。 いくつか参考サイトを見たりしましたが、情報が古かったり簡略化されてたりと、いまいち分かりません。 元々PHPでページング機能を実装していたのですが、Smartyでページング機能を実装するのが困難だったので、PEARのPagerがよいのかな?という事で試行錯誤しています。 是非とも教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • php, MySQL

    マッキントッシュのサーバーXserverを使っています.但しほぼ全くの素人です.御容赦下さい. 今回画像データベースを構築することを業者に依頼しました所,Xserverにphp, MySQLが必要という回答が来ました.機械購入時にはそのようなアプリケーションはインストールされていないようです.データベースを依頼した業者はマッキントッシュは不案内とのこと.大学の情報管理の部署もそのようなお手伝いはできないとのこと.器械を買った業者は反応なしで困っております. MySQLとphpというもののインストールの方法を,いちから教えていただくことは出来ませんでしょうか.

  • pearのpagerでDB表示

    phpでpearのpagerでDB(mysql)表示できますか? ひとりずつの情報を表示したいのですが。

    • 締切済み
    • PHP
母と仲直りしたいです
このQ&Aのポイント
  • 私が母の財布からお金を取ってしまったことで、母と喧嘩しました。今は部屋に閉じ込められており、母とも話すことができません。
  • 私は反抗的な態度をとり、感謝の気持ちを示さずに過ごしてきました。今回の行動を後悔し、母と再び笑顔で暮らしたいと思っています。
  • 母は私の行動に怒りと悲しみを抱えており、信頼の回復は簡単ではないと感じています。しかし、自分を変える努力をし、誠意を持って謝罪することで関係を修復したいです。
回答を見る