• ベストアンサー

男性です 病気のシミを隠せるコンシーラー

突発性多発色素沈着症が首の周りと、体全体にあります。 まるで染め粉が飛び散った様に、硬貸大の黒い斑点が目立ちます。夏までに完治出来ずに悩んでいます。 せめて首の周りの斑点が隠せたら助かるのですが、衣服に付きづらく汗にも強いコンシーラーを教えて下さい。 ファンデーションでも良いです。 少し調べたのですがパウダー併用で、より衣服に付かない方法があるそうですが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。色素沈着とは大変ですね… 私はバレエをしていますが、舞台化粧用のメイクグッズなら男性ダンサーも使うくらいなので、使いやすいし、落ちにくいし、手に入りやすいと思います。(バレエの男性ダンサーのような顔をして店頭に行けば、舞台化粧コーナーなら誰も変な顔はしないので、試しやすいし^^) 自分の肌に合うファンデーションを選んで、仕上げにパウダーをはたきます。(パウダーをはたくと落ちにくい。ただ、化粧品であれ舞台化粧であれ、いずれも色を塗るものですから、完全に色落ちしないわけではないので、多少衣服は汚れます) メーカもいくつかあります。直接店舗に行って色を見たり、店員さんに使い方を教えて貰うといいと思います。チャコットは最近人気があるようなので、街にある化粧雑貨の店にあることも多いです。 三善(みつよし)…新宿サブナード、有楽町 http://www.mitsuyoshi-make.com/ チャコット …全国、化粧雑貨屋 http://www.chacott-jp.com/j/index.html

Swank
質問者

お礼

すぐにご回答を有難うございます。 大変助かります。 バレエ用の化粧品なんて思い付きもしませんでした。 二カ所のURLも有難うございます。 本当は地方在住なんですが、今日&明日は、 出張で東京にきています。 実店舗に行けるかな… 詳しい情報を有難うございました。

Swank
質問者

補足

新宿サブナードの三善に行ってきました☆ 丁寧に案内して頂き、パウダーの使いかた等も説明して下さいました。 コンシーラ&パウダーを購入して一安心しています。 完治するまで時間は掛かりそうですが、、、本当に有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンシーラー

    ニキビ跡の色素沈着が気になります。 普段リキッドを使用してますが、茶色くポツポツと見えてしまいます。 色々調べて、カバーマークのブライトアップファンデーションが良いのかな?というとこまで辿り付きましたが、ニキビ跡に使用されてる方はどの色をお使いになられてますか?個人差があると思いますが、沢山の方のご意見を参考にしたいので多くの回答宜しくお願いします。 ※もし、他にお薦めのコンシーラー等ありましたら宜しくお願いします。

  • アトピー色素沈着 ファンデ色選び

    首のアトピー跡の色素沈着でファンデーションの色の選び方に迷っています。 パウダーファンデーションを使用してます。 肌はかなり色白なんで顔に合わせるとファンデは一番明るい色になるんですが首の色素沈着があるためそれだと浮いてしまいます。。。 軽くつけただけだとしても明らかに首と色が違うので厚塗りだと言われてしまいました。 なのでワントーン暗い色味に変え、前みたいな不自然さは無くなり落ち着いていますがそれでも顔→首にかけて肌色に差があるので気になってます。 これ以上暗くすると顔の肌の色とかけ離れてしまうと思うんですが…。 この場合どうしたらいいでしょうか? 色素沈着で悩んでる方はどう対処していますか?

  • シミを隠す化粧品

    現在、脚に大きな茶色のシミ(色素沈着)があり悩んでいます。今までは、夏はパンツ、冬はタイツなどで隠してきましたが、春から毎日スカートをはかなくてはならなくなりました。 通販などでエアーストッキング(スプレー状のファンデーション)やダーマカラーのコンシーラー、チャコットのおしろいなど良さそうなものはたくさん試しましたが、シミが広範囲且つ色が濃いため、どれもキレイに隠せるものではなく、困り果てています。そこで質問です。 ・「カバーマーク」のコンシーラーを試してみようと思っているのですが、カバー力や使用感などを教えてもらえないでしょうか。 ・上記以外で、おススメのコンシーラーやファンデーションをご存知の方、良い商品を教えてください。 ・シミを隠すコツ(コンシーラーの使い方のコツなど)を教えてください。

  • 足のムダ毛処理失敗からくる色素沈着

    足のムダ毛のお手入れで、かみそり負けをしてしまって、赤いポツポツが出来たあとに、少し跡が残ってしまいました。色素沈着してしまったようです。 現在の処置としては、尿素配合のハンドクリームと顔をお手入れした時に使ったコットンで、足を拭いています。 足を出す季節なのですが、恥ずかしくて出せないんです。コンシーラやファンデーションで隠そうとしても、なかなか上手く隠れません。 色素沈着した足(すね)のお手入れと、色素沈着した部分の隠し方(カバーの方法)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニキビ跡を短期間で治すには、皮膚科?エステ?

    今付き合っている彼と来年結婚する予定なのですが、 私は長年ニキビ跡の色素沈着に悩んでいます 普段はファンデーションでがっちり隠していますが、 すっぴんだと頬にたくさんの色素沈着があります 彼と旅行に行った時はこっそりコンシーラーなどで カバーしていてすっぴんを偽っていたのですが 結婚となると隠しきれません・・・ なんとかあと半年くらいでニキビ跡を 少しでもなくしたいのですが、 短期間で治したい場合皮膚科に行くか エステに行くかどちらのほうが良いのでしょうか?

  • 化粧嫌いだけれどクマが気になる…

    化粧はまったくしないのですが近頃クマや口の周りの色素沈着が気になっています。 テレビでみかけるインスタントカバーなどのいわゆるコンシーラーだけを顔に塗るという対処法はまちがっていますでしょうか? ファンデーションなどはしたくないんです。 化粧をした自分の顔が嫌いなのでできれば素顔でいきたい(決して顔に自信があるわけではありません!)のですが年齢には勝てません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 色素沈着

    乾燥肌なのでファンデーションはパウダーではなくリキッドをもっぱら使用していました。ですが最近どこかで「リキッドはこすると色素沈着を起こしてしまう」と言っているのを聞きまして・・・。ちょっと怖いです。本当なんでしょうか。そして、全てのリキッドがそうなのでしょうか? 詳しくご存知の方いらっしゃいましたら御教授ください。

  • 女性のあごひげ

    女のなのにあごや首に髭が生えます。産毛のようなものではなくはっきりとした髭です。毎日毛抜きで抜いているため、色素沈着でドス黒い肌の色になりましたが止められません。 今、26歳なのですが、21歳くらいから毛が増えてきました。体型はかなり太めですが生理は20歳ころからずっと順調です。毎日コンシーラーで抜き跡と色素沈着を隠していますが、やはり黒ずんで髭のように見えます。 あごの髭はホルモンの関係で生えてくると聞いたことがあるんですが、太っているとホルモンバランスがくずれて毛深くなるんでしょうか?

  • まぶたにファンデーションは不要?

    みなさま、こんにちは。 アイメークについての質問です。 私は目の周りに茶色い色素沈着があります。 高校の時には天然アイシャドーとか言われていました。 普段は化粧下地→コンシーラ→パウダーファンデ→アイシャドー という順番でメイクをしています。 アイシャドーを塗る前には白いパウダーを塗っていますが パステル系は白と混じって綺麗に発色しないし、 憧れの赤みブラウンは元の肌色が 茶色っぽいので、あまり変わり映えしない感じです。 ネットでアイメイクの方法を見ていたのですが アイシャドウベースのみで、目元にファンデは塗らない、という意見がありました。 発色も良くなり、持ちも良いとのこと。 挑戦してみたいのですが、コンシーラ+ファンデを塗らないとまぶたの色が 茶色いのでどうなんだろう?と不安です。 まぶたの色が補正できるようなアイシャドウベースってありますか?

  • カバー力を期待できる&肌を鍛えるファンデ

    化粧で少しでも粗をカバーしたい、素肌を少しでも綺麗にしたいと願いながらも、長年、毛穴や皮脂過剰、化粧崩れなど肌トラブルがつきません。肌への有効成分が多く配合されていることに加え、カバー力の優れたファンデーションを探しています。アットコスメや、こちらの掲示板で研究し、カバーマークか、 クレ・ド・ポーのファンデーションを試してみたいと考えていますが、学生という立場上、両方を購入することはできません。実際に使用した方の感想を聴かせていただきたいです。その他、おすすめのファンデーションの情報をお持ちの方がいましたら、教えていただきたいです。 これまでは、肌トラブルが多いにも関わらず、「隠す」よりも低刺激やクレンジングのし易さを優先してきたため、粗を隠すのは二の次になってきましたが、個人的な事情から、そうも言っていられない状況にあります。 何よりも「毛穴を見せない」「長時間化粧崩れしない」「多少、ナチュラル感に欠けても肌を綺麗に見せる」ことを優先しなければいけないのですが、自身の経験に裏づけされた情報がありません。 普段使用するファンデに関してはこれまで通り多少カバー力が劣っても無添加系のものを使い続け、「特別の日」「どうしても長時間肌を綺麗に見せる必要がある日」は限定的にカバー力のあるものを使用するというように使い分けをしてもいいかなと考えています。 コンシーラーに関しても関心がありますが、これまで使用したことがありません。にきび完治後残ってしまった色素沈着をカバーしたいので、コンシーラーの併用も考えてます。お奨めのものを紹介していただけますと大変ありがたいです。ちなみに現在22歳です。 こういった情報に詳しい方、どうか、助けてください。お願いします。

プリンタとPCの接続について
このQ&Aのポイント
  • EW-52Aを購入し、複数のPCやスマートフォンと接続していますが、デスクトップPCのみが有線接続でプリンターにwifi接続できません。
  • デスクトップPCが有線接続なので、同じルーターのwifiに接続しているプリンターを設定する方法を教えてください。
  • プリンターの設定を変更してデスクトップPCがwifi経由でプリンターに接続できるようにする方法を教えてください。
回答を見る