• ベストアンサー

生理の前兆はあるのに・・・

yukazouの回答

  • yukazou
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

意識が原因の場合の対処法はわかりませんが、 私と私の母の場合ですと、ピーナッツをちょっと多めに食べると 早く生理が来ます。 今回、あらためてピーナッツについて調べてみたところ、 下記のURLに落花生の効能が書いてありました。 『悪玉コレステロールをとり除いて血液の流れをよくし、 紬胞や諸器官の機能を活性化してくれます』 とあるので満更ではないようです 万人に対して効果があるかどうかはわかりませんが、 簡単な方法なのでおすすめします。 ただ、妊娠初期の症状に下腹痛も含まれますので どうぞご留意下さいね。

参考URL:
http://www.chibakazuya.co.jp/chishiki/chishiki1.htm
sisa
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ないです! ピーナッツですか!試してみる価値は ありそうですね!参考になりました。 どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 生理の前兆がきません・・。もしかしたら妊娠しているのでしょうか・・・?

    いつもは生理前になると、胸のはりや下腹部が痛くなります。 前回の生理日は10月22日、 SEXをした日が10月26日、11月1日、11月8日、9日、14日でいづれもコンドームをつけています。 生理周期は26日前後なので、そろそろ生理が来て、いつもならとっくに生理の前兆があるのですが、今回はなく、もしかしたら妊娠しているのかも、とても不安になります・・ とくに排卵日に近い11月1日が心配になります。 コンドームが破けていなかったか、精子が漏れていたのではとあれこれ考えすぎて大変になります。 いつもは生理の前兆があるのに、今回に限って前兆がなく突然生理がきたりすることなどはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生理前の前兆は必ず起こるのでしょうか?

    いつもはたいてい、生理前になると、胸がはったり、お腹の下部が痛くなります。 生理周期は28日前後と安定しています。 もう予定期の2日前くらいになるのですが、今回はそういった症状はありません。 思いあたるのは、生理中、5日目での膣外射精とそれ以外はコンドームをつけて射精していました。 妊娠のことはあまり考えていませんが、前兆がないことに対して不安になります。 生理前に前兆がない場合もあく突然生理、というようなこともあるのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 生理痛について

    元々生理痛はほとんど無い方なのですが、今回はどうも少しきついようで困っています。 吐いたり、起きれられない、という程酷い訳ではないのですが、立っても座っても横になっても、黙っていても動いても痛いんです。 生理痛というと腰痛が少しとごく偶に胸が張るくらいで、下腹が痛くなるという事は冬の時季に偶にあるかないかぐらい凄く珍しいんです。(生理がくる前日か2日前に、1分程下腹が脂汗が浮くほど痛むんです。その痛みが来ると「そろそろ生理が来るな」という合図で、下腹が痛むというのはそれくらいです) なので、どうやって対処すればいのか困っています。 同時に、私は生理になると3日目くらいまで必ずお腹を下すんです。 生理からくる下腹の痛みとお腹を下すお腹の痛みとが、今回は合わせて酷くて…。 生理周期に関しては問題なく、少し早いかな?くらいで普段と変わりません。 何かいい対処方はありませんか? 会社でも出来るような対処方を知っている方、アドバイスいただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠の前兆なのか、生理前なのか

    12月1日に生理が来て、14日に彼とセックスしました。 そのときは外出しでしたが、もしかすると少量中で出てたかもしれないんです。 予定では29日に次の生理がくるんですが、今、胸の張りと、下腹部にズーンと重い痛みがあります。 私は生理前はいつも胸が張りますし、慢性便秘なので下腹部が張っていることはよくあります。 しかし、生理の2週間後は危険日だと聞いたので、ものすごく不安です。 これは妊娠しているのでしょうか、ただの生理前の状態なのでしょうか。 もう少し待てば結果は分かるんでしょうが、今すぐ知りたいのです。 詳しい方いたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠の前兆について

    不妊治療を始めて1年半です。 血液検査などは異常なしで、今周期の排卵前に卵管造影検査を受けました。 結果は、両側通っていました。 検査後は通りがいいからと聞き、すこーし期待もしています。 私は生理前、胸が張り、食欲が増します。それにいらいらもします。 今回、明日が生理予定日なのですが、胸の張りといつもより、いらいら感がありません。 食欲はあります。 食欲ある時点でダメでしょうか・・・? 妊娠すれば胸は張りますよね?? やはりダメなのかな。。。 体温は今朝36.7くらいでした。 前兆はどのくらいから、どんな症状がありますか? だるくなったり、眠たくなったりとはよく聞きますが、他に具体的に教えていただければうれしいです。 生理が来るなら、早く来て楽な気持ちになりたいです。

  • 生理がこない

    現在、43日たっても生理がきません。たまに不順なときもありますが、心配です。性行為がないので妊娠の可能性は全くありません。 胸が張ったり、下腹部が痛かったり、生理の前兆はありますが、なかなかきません。生理をこさすにはどうしたらよいのでしょう?ちなみになんとなく測っている基礎体温は高温期です。

  • 妊娠と生理の体の違いは?想像妊娠って?

     私は決まって生理予定日の1週間前から生理の前兆(胸が張り軽い下腹痛)が始まります。現在妊娠を望んでますがなかなか出来ません。排卵日に主人と仲良くした1週間後(つまり生理予定日の1週間前)にいつもの前兆が始まるので「ああ、また妊娠してないのか・・」と生理を待たずとも分かってしまいます。これって、もし幸い妊娠した場合は、この前兆が起こらないってことでしょうか? それから最近は、子供が欲しいと思いつめてるせいなのか、排卵の1週間後に生理の前兆がきてから以後1週間たっても生理が来なくて「もしや??でも生理の前兆があるし・・」と悶々としてるうちに5日程遅れて生理がきます。これって想像妊娠でしょうか?

  • 生理前

    こんばんわ^^ 私はここ最近気づくようになったのですが生理前になると下腹がポッコリ(すごく)出るのです…。 生理が終わると元に戻るのですが、これは生理の前兆を意味しているのですか?それとも何かの原因で子宮が張っているのですか? よろしくお願いします。

  • 生理に関する質問です。

    今回、生理が6月25日から27日の間くらいに来る予定だったんです。(ちょっとあやふやなのですが…すみません/汗) それで、生理の前兆であるような気だるさや下腹部の圧迫感があってそろそろだなぁ、という感じではいました。 けれど、少し遅れた7月3日に出血があり、生理が来たんだな、と思いました。 けれど、そこからが問題で、3日にあった出血はその日のうちに止まってしまったのです。 一日目は出にくい時もあったので今回もまたそういうのだろうと、思っていたのですが。 3日の出血後、4日、5日と全く気配がなくなってしまったのです。 うっすらとも血が出ているような事も無く。こんな事は初めてで。 3日にあった出血は生理じゃなかったの?と思って悩んでいると、6日に再び出血がありました。気だるさは有り、生理のような感覚でした。 ただ、生理中は胸が張るのですが、それが全然感じられなくて、生理痛も辛い派なのですが、それもありませんでした。 おまけに情緒不安定になってしまうのですが、それもありません。 生理のようで生理のような感覚をいまいち感じられていなかったのですが、実は8日にまた出血が止まってしまったのです。 既に気だるさもなくて、普通の体調な感じになってます。 こういう生理の来方は妊娠の可能性もあったりするのでしょうか。 それとも稀にあったりする生理の形なのでしょうか。 妊娠については、してしまう可能性がある行為はしているので絶対ない!という風には言い切れなくて。 もう暫く様子を見てみようと思いますが、少しでも不安が早く解決できればと思って書き込ませていただきました。 説明が不十分で分かりにくいかもしれません。その場合はごめんなさい!

  • 生理についてです

    生理についてです。 大体毎月同じ日付くらいに生理がくるのですが、生活リズム(睡眠食事)がかなり不規則なことで排卵や生理が遅れることはあるのでしょうか。 生理が終わってから次の生理がくるまでの間にほぼ毎回伸びる鼻水のようなおりものが出るのですが、今回はそれがありませんでした。 前回の生理(1.18~1.23)の最終日に行為をしましたが、ゴムがどの段階でか取れてしまっていたようでした(輪っかの方が膣の入り口から飛び出ている状態)。 胸の張りなどはなく、生理が来そうな下腹部の張りと便が緩い状態があるだけです。 基礎体温はつけていません。