• ベストアンサー

GSX1100S刀の部品って手に入るんですか?

非常に困っています。 父親が昔乗っていたGSX1100S刀というバイクがガレージで眠っていて ほったらかしだったのですが、大型免許を取った私にくれるというので貰うつもりでした。 しかし、このバイクは既に生産終了(2000年時点)となっており、レストアしようにも部品の入手方法がわかりません。 父親は、スズキのメーカーにまだ部品の在庫ぐらいあるだろ。と言ってましたが、まだあるのでしょうか? また、ヤフオクという手段もありますが、部品の当たりハズレが多くレストア部品をヤフオクで買う気にはなれません。 NSRに乗ってる友人はパーツカタログの本買ってメーカーに問い合わせればまだあるかもっと父親のようなことを言ってましたが、メーカーのパーツ維持って6年~7年ぐらいでしたよね?期間が過ぎても置いてることってあるのでしょうか? また、バイク屋で買ったものではないのでやはり自分で全てメンテできないと駄目でしょうか?基本的にバイク屋って買った人しか見てくれませんよね? なんとかしてレストアしたいのでアドバイスいただけると嬉しいです。

noname#91006
noname#91006

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

バイク屋に注文すれば消耗部品くらいは普通に買えますよ。 20年前のバイクでも普通に直せます。 事故ってグチャグチャになったのでフレームを買って交換しよう、部品で一台組み上げよう、というと、無い部品もあるかもしれませんが。 不動車を直して乗るくらいはすぐにできます。 悩む前に行動です。 買った店じゃなくても、今は多くの店が修理に応じます。 悩む前にバイク屋に相談してください。 不動のカタナがある、車検を取って乗りたいと。 自分で直せる技術と経験があるなら別ですが、経験のある人なら質問しないでしょうし。 悩む前に電話です。 不動車修理くらいなら、レストアとは言わないですけどね。

noname#91006
質問者

お礼

>不動のカタナがある、車検を取って乗りたいと。 これは私も考えてました。車検を取りたいという名目なら軽いメンテナンスもしてくれそうですから・・・やはり手段の1つとしては有効ですよね? >不動車修理くらいなら、レストアとは言わないですけどね。 はい、錆だらけでもないし、ガレージで10年ぐらい寝てたバイクです。見た目はボロ綺麗なんですが、完全に不動です・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.7

>メーカーのパーツ維持って6年~7年ぐらいでしたよね? それは法的に保有しなければいけない期間で、それ以降はメーカー次第、需要のある物は在庫があるし、需要がない物は、欠品したら終わり。 純正部品なら、スズキを取り扱っているお店でオンラインで確認することができます。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.6

>これは私も考えてました。車検を取りたいという名目なら軽いメンテナンスもしてくれそうですから・・・やはり手段の1つとしては有効ですよね? 普通、車検を取って乗りたいといえば、完全に使えるまで直します。 そもそもエンジンがかからない状態で車検は取れません。 バイク屋にとって、そのような依頼は日常茶飯事で珍しいことでもなく、それが仕事です。 けっこう美味しい仕事かも。(笑) 作業内容が多岐にわたりますから。 まいどありぃ~ 3型カタナに1100ってありましたっけ? リトラクタブルライトの3型カタナは750だけだと思いましたが。 電動アシストクラッチは再生産のモデルに付いてましたが、 それが付いていたということは1994年以降のモデルでしょう。 (今は取ってあるとしても)

  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.5

3型?リトラクタブルヘッドライトの刀ですか? 1.2型ならパーツはメーカーにかなり残ってますし、リプレイス品が充実してるのでなんとでもなりますが、3型は… 3型で間違いないならば、信頼できるショップに依頼するしかないでしょうね しかし3型とはうらやましい…

noname#91006
質問者

補足

すみません、間違えました。 一番新しい形の刀です アシストクラッチ付きかどうかはわかりませんが・・・

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.4

>GSX1100S刀の部品って手に入るんですか? 何とも言えません。 このGSX1100Sはどんなカタナなんでしょうか。 リリースは1981年で最終は2000年です。 その間に細かな変更はあります。 また輸出仕様と国内向けとは細かな部分で異なります。 部品の多くは流用転用は可能ですが、完全オリジナルこだわるなら入手が困難な部品もあるでしょう。

noname#91006
質問者

お礼

ウチの親父が乗ってた刀は何年式かわかりませんが、ネットで調べると3型ということぐらいしかわかりません。 電動アシスト?がついてるかどうかも不明です。バッテリーが死んでるので・・・・父は取ったような・・・って言ってたので付いてないかもですが・・・ 流用できる部品があるか探して見ます。 いざとなったらバイク屋に車検習得という名目で修理させるのがいいかも・・・断られたら終わりですが・・・

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

http://www.k-unicorn.com/ 刀のことなら上記のURLで神戸ユニコーンが一番だと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%8A 過去にツーリング先で出会い話をしたことが有りますが、色々とノウハウを持っていますよ。 質問者の住まいが関東なら良いのですが(今は関東に店舗が有る)

noname#91006
質問者

お礼

関東在住です。 ユニコーンの刀は父親の乗ってたのと随分違うようですが・・・調べてみます。 ツーリング先の人で刀乗りがいたら聞いてみます ありがとうございます

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

生産終了後10年ぐらいは メーカーは部品を保有してます 刀は人気車種なので メーカーに部品が無くとも アフターパーツメーカーで作られてたりもするので 困る事は少ないと思います

noname#91006
質問者

お礼

ありがとうございます 探してみます

関連するQ&A

  • 刀1100を復活させる価値があるかどうか??

    実家の親がドノーマルで乗ってた刀1100がガレージにあるので貰えることになりそうです でも、凄く設計が古いとネットで調べてわかりました80年代の設計で曲がらないし止まらないバイクらしいとのこと 私は大型免許はありますが友人の250を貸してもらったり原付に乗ってばかりでした そこで、せっかくの大型バイクだし、サビも無いしエンジンもかかるから復活させて乗ろうと思うのですが、質問は3つです。 (1) この刀1100はスズキのバイクらしいのですが、スズキの店でメンテしてもらえますか?購入者じゃないとメンテしてもらえないのでしょうか? (2) 仮に刀1100というバイクをスズキでメンテしてもらって復活させたら友人(400cc乗りやアメリカン乗り)と一緒に走ったり、OFF会というのにも参加してみたいのですが、刀じゃ遅すぎてついていけないでしょうか?1100ccでも今時の400ぐらいと考えた方がいいでしょうか? (3) この父親が乗ってた刀には「電動アシストクラッチ」というのがついていてクラッチがメチャ軽くなるのですが、これって常時使用しているとバッテリーが無くなるんですか?私は女なのでなるべく軽い方がいいのですが・・・父親はそんな減らないよと言ってたのですが、ネットで検索するとスイッチ式にしてON,OFFできるようにする必用があるとか無いとか・・・ 素人なんでよくわかりませんが、よろしくお願いします

  • GSX1100Sカタナは割りに合わない?

    GSX1100Sカタナは割りに合わない? GSX1100Sカタナが欲しいと思ってましたが、手が出しにくいです。 ・車体価格が20年落ちでも70万~90万する ・各部パーツの劣化(ゴムなど)の費用がコツコツ掛かる ・貧弱ブレーキ類の交換は必須 ・19インチタイヤ(しかもチューブで選択が無い)選択肢も無い ・フレームは捩れる弱さ ・フロントフォークも弱い ・燃費も10~13程度(今時はリッターSSでも16前後なのに) ・19インチは曲げにくい ・異常に重い車体 ・ハンドル遠い、足つき悪い など、コストも掛かり、年式も古く、買っても最低限のブレーキ一式の交換など必要で手が出しにくいのです・・・・欲しいとは思うのですが・・・ 逆に手軽なNINJA250Rでいいかな?っとすら思ってしまいます。 ・新車53万のフルカウル ・燃費も25~30 ・タイヤも2万ちょいで交換できてブレーキも安い ・ただし、規制だからけで大幅パワーダウンした250ツイン こういう場合はどっちを選ぶべきか迷います。 何かアドバイスや迷った時の経験談ください。

  • GSX250Eクラッチ

    一年程ほったらかしにいたGSX250E刀を久しぶりに、エンジン始動させて(キャブレター掃除、バイク用オイルに交換して)試運転したところクラッチが伸びた様な感じがします。クラッチワイヤーを変えたのが原因なのか前に入れいた適当なオイルのせいか分かりません。GSX250E刀のクラッチ調整の仕方を教えて下さい。それと、クラッチリレーズと言う物の、調整?整備の仕方を教えて下さい。 説明が解りづらいかと思いますが宜しくお願いします。

  • GSX750S(カタナ)の現状について

    スズキGSX750Sの購入を検討しています。 5年ほど前にも真剣に購入しようと考えたのですが、当時、ユニコーンジャパンの社長さんが雑誌の取材で「カタナを買うなら、1100の初期型と750は避けた方がいい」とおっしゃっていて、現にユニコーンさんの公式サイトでも、750の車両はIII型しか取り扱いがなく、さらにネット上でも(クランク?)メタルが欠品との情報があり、購入を断念しました。 ところが、最近になってユニコーンさんの公式サイトの750の販売情報が掲載されているのを発見しました。 1100と違って750のリプロ品が開発されるとは思えないのですが、もしかしたら750の部品供給(特にメタル)が好転したのでしょうか。 実際にエンジンのオーバーホールを最近行った方やユニコーンさんに整備を依頼された方、750の部品供給に関して情報をお持ちの方がいらしたら、その辺を教えていただけると助かります。 なお、ユニコーンさんはメールでの問い合わせを受け付けておらず、電話で問い合わせようにも「社長が以前に750はやめとけと言っていたのに、なんで最近は売ってるんですか」というような批判的な内容になりそうなので、直接電話することは控えています。 ですので、「ユニコーンに電話してきけば?」という趣旨のご回答はご遠慮ください。 厚かましいお願いで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • GSX400S カタナのキャブレターOHについて

    GSX400S カタナのキャブレターの質問です 先日、2年間放置の不動車両のキャブレターを自己流でOH しました。 何とか、エンジンはかかり、走行も出来る様になりましたがとても不調です。 このあと、何をすれば良いでしょうか? なるべく具体的にご指導お願い致します。 *アイドリング状態で15分以上様子を見ましたが安定しています。 *空ぶかしでゆっくりとアクセルを開けると回転は上がりますが6~7000位までしか上がりません。 *急にアクセルを煽ると回転が落ちてストールしそうになります。 *20度位の角度で煽っている分にはレスポンスよく回転も上下しています。 *アクセルをゆっくりと開ければ普通に走行も出来ます。速度も車の流れに十分に乗れてますが、やはり、 加速でアクセルを少しでもいきなり開けるとエンジンがストールしそうになります。 (その瞬間にクラッチを切ってアクセルを煽ればストールすることはなかったですが...) 自分で行ったOH の内容です。 *外せる部品はすべて外してキャブクリーナーを吹いて掃除しました。 (この時、基本的には各パーツの状態は最初の状態をなるべく保つ様に気をつけました。) *フロートアッシーは分解してませんが、2種類のOリングは新品に交換ました。 (油面が変わるのが怖かったので、バルブ部分はキャブクリーナーの吹き付けのみにしておきました。) *メインジェット、ニードルジェットの穴はキャブクリーナーを吹いて貫通している事を確認しています。 *バキュームピストルホルダーのニードルジェットがついている側のOリング交換 (この部品はパーツリストにありませんがネットの情報で交換した方が良いとありましたので...) *ジェットニードル掃除しました。上部のクリップ位置は動かしてません。 *上部ダイヤフラム横の小さいOリング交換 *チャンバーボディガスケット交換 *スロージェット交換 以上です。 ちなみに、交換部品は全て純正部品です。 あと、バキュームピストンホルダーからニードルジェットが抜けなかったのですが交換の時はどうやって外すのでしょうか? ニードルジェットの先端(フロート側)にリング状のものがはまっていて一段太くなっているので... そもそも、ニードルジェットの交換は必要ですか?現在はボディの穴はすべて貫通しています。 結構高い部品(@1700)ですので出来れば交換なくいきたいです。 マフラーはヨシムラのドラッグサイクロンがついています。 色々とネットで調べましたがネットには番手を上げる方法等ばかりでよくわかりませんでした。 特にレーシーに走るとか、最高速を出すとかではなくノーマル状態で普通に街乗りで調子を良くしたいです どなたか助けてください! 宜しくお願い致します。

  • GSX750Sの購入で迷っています。

    私は現在17歳でJADEに乗っているのですが、バイトをして資金も溜まってきたので誕生日がきたら大型を取り、近くのバイク屋の中古のGSX750Sの購入を考えているのですが25年前のバイクでも日常的なメンテのみで普通にはしれますでしょうか?あと、もし購入したら絶対交換したほうがいいパーツなどはありますでしょうか? バイクと私の今の状況は以下の通りです。 車体の状況 ・82年式、フロント19インチでスクリーンが付いているので750SSというタイプでしょうか。走行は16000km、屋内保管とのことで車体のサビはあまりありません。エンジンからのオイル漏れ、インシュレーターのヒビはありません。カスタム状況はタイヤがチューブレスになっているくらいで、他はフルノーマルで耕運機ハンドルがついているので無茶な走りはしていないのではと思います。価格は2年付けて乗り出し268000円です。 私の状況 ・16歳の4月に中型免許を取り、NS-1→ゼファー400→JADEでいずれもセパハンにしていたので前傾には慣れているつもりです。バイクの使用頻度は週3~4回で結構ちょくちょく乗ります。使用用途は町乗りが6、ツーリングと峠に流しに行くので4といった感じです。 整備はキャブのOH、ブレーキの揉み出し&エア抜き、前後ホイールの脱着くらいのレベルまでです。工具はあるていどしっかりした基本的な工具はあります。 古いバイクの事なので実車を見ないとコメントしづらいとは思いますがよろしくお願いします。

  • カタナ250にキャブの移植をしたいのですが

    いろいろ悩んでやっとカタナ250を中古で購入することができました。外観、エンジンは言うこと無しなのですが、唯一キャブからガソリン漏れがあります。そのためO/Hあるいは移植を考えています。今後何でも自分でメンテしたいと思っているので、極力自分で直したいと思っているのですが、何か参考になるURL(できれば写真付)はないでしょうか?また、O/Hとあわせてパーツを取り寄せて移植も考えていますが、現在のバイク(GJ76A)と型式が同じキャブを使用しているバイクを教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • HONDAの50ccJAZZとマグナの部品の互換性

    80年代に発売されていたHONDAの50ccバイク、JAZZのレストアをしているのですが、シフトのリンク(パーツの名称は不明です)が破損しているので交換しようと思っています。某オークションでは兄弟車のマグナのシフト+シフトリンクがわりと出回っているのですが、そのまま流用できますでしょうか?。それとも部品リストを入手してメーカーから取り寄せるほうが確実でしょうか。教えてください。

  • 純正部品の価格が分かる方法

    自分のバイクは出来るだけ自分で整備したいのでバイクを買うと、パーツリストをすぐに手に入れています。 ホンダの場合はパーツリストに当時の価格が載っており参考になります。 ヤマハの場合は、HPでパーツリストの公開と現在の価格が表示されるので大変ありがたいです。 今はスズキのバイクを所有しており、Djebel200,250XC,GSX1300Rの3台なのですが、パーツリストは手に入っても価格が注文するまで分かりません。 結構、どきどきしながら頼んでいます。もし、スズキやカワサキの純正部品の価格がおおまかに分かる方法があれば教えていただけませんか。

  • 部品の流用について(部品番号の意味)

    ヤマハのfzs1000に乗っているものです。この前、立ちゴケしてブレーキペダルを少し曲げてしまいました。新品に換えるほどではないのですが、時々ヤフオクで誰か新品出品しないかなとみていますが、なにせマイナーバイクのマイナー部品なので中々でてきません。 さて、プレストがだしているパーツ情報検索でみると、小生のバイクのブレーキペダルの品番は、最初の3桁がfzsの型式となっています。これは、fzs1000専用部品という意味なのでしょうか。あの品番から、他の機種のパーツ(ブレーキぺダルに限らず)が流用できるかどうかの判断は皆さんどうやられていますか。ご教示のほど宜しくお願いいたします。