• ベストアンサー

電車の利用の仕方が解る書籍を教えてください。

こんにちは。 身内に電車が好きな小学校高学年の子がいます。 (一応、新幹線などの”車両”が好きなようです。) でも、電車の利用の仕方が解るような本でもあげたいと思います。 そんな書籍はあるでしょうか。 (乗り継ぎやお得な手段やコツなどが解るものです。) できるだけ、専門書でなく軽いものがいいのですが。 もし、ご存知でしたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

noname#95571
noname#95571

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.3

 こんにちは。  10年以上も前に発行された本ですが、↓こんなのがあります。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4082880585.html  当時、私も息子に買ってやりましたが、その息子も大学生です。(笑)入門編としては、いいと思いますよ。

noname#95571
質問者

お礼

いや、これ 私自身が読んでみたいです! 少年と博士と女の子とロボットが出てきそうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ab21
  • ベストアンサー率5% (5/86)
回答No.4

ミッキーたちと電車に乗って出かけよう! はどうでしょう。少し古いですが、私でも楽しめました。

参考URL:
http://www.kotsu.co.jp/book/childbook/disney.html
noname#95571
質問者

お礼

よくご存知ですなあー! 良さそうですね。 そもそも私、時刻表の見方も知りません。。 ありがとうございました。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

私は交通新聞社からでている方のJR時刻表をお勧めします。 (JR時刻表かJTB時刻表か、それは鉄道好きの中でもチョイスは二分されています。最近はJR時刻表がスタンダードになりつつあります。)

noname#95571
質問者

お礼

そうなんですか。その辺の事情をまったく知らない私には、勉強になりました。 ありがとうございます。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

鉄道の「お得な切符」はさまざまな商品が出ては消える季節商品ですから、お得な商品を紹介するロングセラー書籍が作れません。(雑誌やムック本などで紹介されることはあります) まずはJTB版の時刻表をお勧めします。季節の「お得なきっぷ」の紹介やJRの乗車券の計算方法が書いてあります。 基本的な計算式がわからなければ、「お得なのかどうか」も判断できません。

noname#95571
質問者

お礼

なるほど。 ^^  参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電車に詳しい方教えてください。

    電車に詳しい方教えてください。 急にお通夜がはいり、滋賀県JR新幹線米原駅からJR阪和線堺市駅にいく 場合、一番早い乗り継ぎルートを教えてください。 ちなみに5時台の電車で米原発(新幹線)です。 有料車両やどのような手段でもかまいません。※電車移動であれば。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 電車での恋

    初めまして。 高校2年生の男です。 最近、同じ車両で見かける女子高生の子のことが気になって 今日その子に手紙を渡そうとしましたが タイミングを逃して渡せなかったです。 一番良いと思うのがその子に喋りかけることですが 乗る駅も違うし、降りる駅も違うし それに電車の中も満員なんで、おはよう!!って言う勇気がありません。 一応、何度か目が合ったことはあります。

  • 先天性胆道閉鎖症の書籍について

    はじめまして。 早速ですが、親戚の子に先天性胆道閉鎖症と診断された子供がいます。 現在は一応手術は成功して経過は順調のようです。ですが、退院した後にも色々と気をつけなければならないこともあるらしく、専門書を探しているそうです。 専門書といっても医者がみるような専門書では意味がわからないので、「そういった子供を持った家族が気をつけることについて」みたいな本を探しています。 場所がど田舎なのもあってなかなか本を見つけられずにいるそうで、そのくらいの手伝いはしてあげたいと思って私も探しているのですが、なかなか見当たりません。一冊の本に2・3ページ乗っているだけの本しか見つからないのです。 どなたか良い本をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 子連れでゆっくり電車見物できる場所(東京近郊)

    こんにちは! 子鉄2人の母です。 東京・横浜近郊地で、小さな子供を連れてゆっくり電車を見られる場所を探しています。 まとめて紹介するという企画をたてている関係で、50ヶ所くらいリストアップすべく頑張っているのですが、まだ少し足りません…。 知りたいのは、電車の見える公園、デパートやスーパー、レストラン、陸橋、車両基地、また、貨物列車、新幹線を見られる場所などです。 安心・安全で、多少騒いでも長居してもOKなところがベストです(ホームや踏み切りは危険なので除いています)。 上野や日暮里の陸橋、大井の新幹線車両基地、品川界隈の札の辻橋や八ツ山橋など有名所は大体行きました。 どなたかお力を貸してください! どうぞよろしくお願いいたします。

  • JR分割以降の電車の車両の系列

     小中学生のころ(30年前)は一応電車好きでしたが、すっかり疎くなってます。千葉に住んでいるので113系はなじみです。このたび181系(183?)特急と103系が廃止になるそうです  最近、子供の電車の絵本を見てびっくりしました。ソニックとかハイデッカとかスーパーとか見たこともないデザインの車両ばっかりでした。  1)電車の本を見るとJR東の電車はE○○○系と○○○系がありますが、他のJRは○○○系しかありません。なぜですか。  2)国鉄時代は全国どこでも同じ系列の車両でしたが、今はたとえ同じ時期に導入しても路線ごとに車両がデザインから色からことなります。JR各社で異なるのは理解できるのですが、同じJR東でも房総と東海道や中央で違います。同じ系列の車両にした方が一括注文できてコスト安だと思うのですが、なぜでしょう。 私の知識レベルといえば30年前のままで ・通勤電車といえば103系。201系が省エネ電車で当時最新 ・近郊型は113系、特急は181(183)系、キハ81系。系列は忘れましたが、雷鳥などの交直流でクハ車両が前後で形がちがうタイプ (一方がボンネットのやつ) ・一応○○○系の意味とクハとかモハとかの意味がわかる程度です。

  • 電車で毎日遭遇するうるさい子連れへの注意

    毎朝、通勤電車に子連れの母親が乗ってきます。 ベビーカーに一人とあとは上の子を歩かせて乗車するのですが、しつけが悪いのか、障害があるのか、毎回大騒ぎして、非常に迷惑しています。 朝ということで、他の乗客も子供の声で目が覚め、不快そうに見ていますが、全然当人は気にしている様子がありません(気づいていないのかもしれませんが) この間などは音の鳴るおもちゃを与えて遊ばせており、声プラスもおもちゃの音で耐えられませんでした。 今の電車に乗るようになってから三ヶ月ですが、一向におとなしくさせようというそぶりもなく、さすがに我慢の限界なので、注意しようと思っています。 こういう場合、効果的な注意の仕方があったら教えてください。 諭すように言えば、逆に上から目線だと思われてしまったりするんでしょうか? かといって、怒りに任せて感情的になるのも避けたいし、あまりにこちらが下手にでるのもおかしいですし。 私が時間や車両をずらせばいいだけなのかもしれませんが、本数や乗り継ぎの関係上それは難しいです。 たとえ、そうするにせよ、毎日電車に乗らなければならないのならば、親が子供にマナーを教えるべきだと思うので一言は言ってやりたいと思っています。 他にもベビーカーを畳まない、ベビーカーをエスカレーターに乗せるなど目に付く行動が多い親ですが、せめて車内でおとなしくしてほしいので、他の行動はともかく、そこにポイントを絞って注意したいです。 アドバイスお願いします。

  • 今の悩み

    よくバットの振り方やボールの投げ方が女っぽいといわれるます。 いまそれがとても嫌で仕方ありません。 野球をやるわけではありませんがこれくらいはできないと恥ずかしくて仕方ありません…。 一応バットはあるのでサイトややり方を教えてください。 僕は一応体力テストでも学年総合5位にランクインしてます。 なのであとはコツとかだけだと思っています。 お願いします。

  • 熊本から富山へ行く方法

    こんばんは。 今、熊本または博多から富山へ行く方法を調べています。 乗り継ぎなしに飛行機で行けないということと 思いのほか遠くてお金も時間もかかるようで どのように行けば良いのか悩んでいます。 飛行機、電車、夜行バスなど方法はあるようですが、 オススメの行き方や実際行って良かった手段など 教えていただけませんでしょうか。 1人で、体力もあまりないので、 電車であれば新幹線を使いたいと思っています。 安い方法とオススメの行き方など 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 開業当時の上越新幹線

     カテゴリがよくわからなかったので、ここに質問させていただきます。  上越・東北新幹線は開業した当初は大宮始発で、上野~大宮に乗り継ぎ専用の急行列車みたいなのが運行されていたような記憶があります。 特急の「踊り子」で使用されていたのと同じ車両で、何とかライナーという名前だったと思います。当時、小学校低学年だったので、記憶があやふやです。どなたか詳細を教えてください。よろしくお願いします。

  • 神戸駅から2時間でおいしいカニを食べれる場所は?

    神戸駅から2時間以内でおいしいカニが食べれる民宿などあれば教えてください。電車で移動します。香住や城崎温泉は乗り継ぎが悪ければ3時間半ぐらいかかります。幼い子がいるので2時間以内で探しております。新幹線などを使ってもいいのでどこか教えてください。お願いします!