• ベストアンサー

岡山県津山方面 昼間(午後)に仮眠を取れる場所

9月下旬に関東から車で津山方面へ行きます。 津山か美作あたりに、昼間、仮眠を取れるような 場所(宿泊施設?)ってありますか? 温泉などの日帰りプランを見ても、利用時間が指定 されていて、だいたい14時くらいまでとなっています。 何時に到着するのか分からない上、希望としては 午後??時~18時頃まで居たいので、その時間に 当てはまるところがなさそうです。 ラブホテルが手っ取り早いのでしょうが、子供がいるので 遠慮したいところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otakodesu
  • ベストアンサー率37% (49/131)
回答No.3

津山から40分程度かかるようですが。 加茂百々温泉「めぐみ荘」 http://www.sanyo.oni.co.jp/l/article/onsen/2008041111494649.html http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/33010768.html 電話で確認した方が良いと思います。

noname#132642
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても低料金でいいですね! 到着時間がはっきりしないので電話して聞いて みようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは mondayと申します 津山から、ちょっと距離があるので、こんな所もあります・・・程度です。 ↓ 奥津温泉「花美人の里」 休憩室が2時間単位で借りることができます。

参考URL:
http://www.mto.ne.jp/hanabijin/
noname#132642
質問者

お礼

ありがとうございます。 2時間単位で借りれるのは便利ですね! 津山からちょっと行きすぎてしまうので悩みどころです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

http://www.hoteldayuse.com/hotel-chiyugoku/deta.html 岡山ならあるんですけどねぇ 温泉施設の休憩所ぐらいですかねぇ

noname#132642
質問者

お礼

ありがとうございます。 岡山市で時間をつぶす必要ができたときには見てみようと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【スキー&スノボ】新潟方面・関越付近の仮眠所さがしてます!

    今週末、東京から関越自動車道を使って新潟方面にスキーに行きます。 日帰りを予定していて  金曜夜:東京発 → 途中仮眠所で仮眠 → 土曜:スキー場着 という感じで予定してます。スキー場にある仮眠所だと、時間的にドライバーさんがつらいし、混んでた場合に代わりを見つけに引き返さなきゃならないというデメリットを考えて、途中で立ち寄れる(通常の睡眠時間に近い時間帯なので)仮眠所を探しています。 なるべく格安なところがあればうれしいのですが… 以前岩原方面?に行った際に、途中で700円前後で入浴&仮眠がとれる施設があった気がします。 今回スキー場は、関越経由+仮眠所に寄れる、という条件で決める予定です。 おすすめをお持ちの方、ぜひ教えてください!

  • ディズニー近辺で昼間寝れる場所

    今年の12/31にディズニーに行くのですが、東京へ到着する時間が12/31の朝8時になってしまい、ディズニー入園時間(19時)までどこかで仮眠をとろうと思っています。 漫喫とかも考えたのですが、そういうところではあまり寝れないので、どこかおすすめの場所があれば教えていただきたいです。 ちなみに人数は彼氏と二人で行きます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 山梨県内(国道20号線沿い)で、仮眠もできそうな日帰り温泉施設ってあり

    山梨県内(国道20号線沿い)で、仮眠もできそうな日帰り温泉施設ってありますか? 諸事情により、今月中旬に、夜勤明けのまま八王子を起点に長野へ車で行くことになりました。 目的地は松本市で、夕方までに到着したいです。 とはいえ、まとまった休憩も取らずに松本へ直行はあまりにも無謀なので、途中の山梨県内でお風呂に入りつつ仮眠を取ろうと考えています。 ですが、どこにどのような入浴施設があるのか調べきれません。 理想は大広間にお客さんが座布団を敷いて適当に仮眠を取っていたり、『仮眠スペース』なるものがあれば一番いいです。 事情が事情なので、お風呂の質や種類はこだわりません。 山梨県内ではなくとも、八王子過ぎてすぐでも長野県に入ってからでも結構です。 とにかく情報を求めます。 予算は最大2000円までです。

  • 富山駅周辺で休憩、仮眠ができる場所ありませんか?

    富山駅周辺で仮眠できる場所はありますでしょうか? 夜行バスで六時半に富山駅に到着するのですが10時ぐらいまで時間をつぶしたいと考えています。できれば仮眠が取りたいです。そこで、 例えばファミレス、マクドナルドなど長時間滞在できる場所、マンガ喫茶、健康サウナ、駅デパートの休憩できる椅子が並んでいる場所、最悪は仮眠できそうな公園など。富山駅周辺に詳しい方、地元の方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • ホノルル到着後の仮眠・休憩場所はありますか?

    来月(12月)ホノルルへ家族旅行を計画しています。自由旅行(現地7泊)なのですが、成田発で朝7時頃ホノルル空港に到着、空港でレンタカーを借りる予定です。予約しているコンドミニアム(動物園近く)のチェックインが午後3時なので、その間、家族が仮眠できるような休憩の場所を探しています。レンタカーがあるので多少遠くても構わないのですが、安くて4時間程休憩できる“お勧め”施設ではありますか? ちなみに・・予約したコンドミニアムはアーリーチェックインが出来ず、早めのチェックインは1泊分の料金がかかるようなので、なんとかしたいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 岡山県の観光 車椅子トイレ

    広島県より、9月22日~23日に自動車で岡山県を観光します。 往路は、山陽道を利用し、和気ICか備前IC付近で降り(午前10時頃予定)。付近観光しながら北上して、美作湯郷(15時頃着予定)に一泊して、翌日、津山方面から岡山道経由で山陽道を帰る予定です。 相談なのですが、 一行の中の一人に、車椅子の者がいます。 適度な間隔で車椅子用トイレが必要です。 観光とトイレを組み合わせたプランが必要なのです。 一日目は、備前焼きの施設を一箇所と、閑谷学校を候補に入れたいと思っています。 それ以外に、一日目の備前地区~湯郷までの1箇所と、 そして、二日目の津山付近の2~3箇所のお勧め観光ありませんか? また、二日間通してのトイレ情報もお願いします。 部分的な情報でもかまいません。

  • 新宿で朝5時過ぎから仮眠が取れる場所

    高速バスで朝の5時半に新宿駅に到着します。 到着後まず5時間程度眠りたいと考えているのですが、比較的快適にリーズナブルな料金で仮眠がどれるカプセルホテル、サウナ、漫画喫茶等の情報をください。 カプセルホテルに関してはグリーンプラザ新宿と新宿区役所前カプセルホテルのデイユースプランは調べました。こちらのホテルに関しては防音がどの程度か情報をいただければありがたいです。

  • 5月5日美作IC→吹田IC17時に到着するには?

    4連休の3日目の5月5日(日)、 吹田ICに17時に到着したいです。 美作ICを13時に出発するのでは遅いでしょうか? 通常では2時間30分ほどで到着すると予測が出るのですが G.W.の日曜日…。渋滞が気になります。 さすがに4時間見てれば大丈夫かなと思っているんですが甘いでしょうか? 美作でお昼ご飯を食べてから出たいのですが、 あきらめて午前中から帰路についた方がいいですか?

  • 地理の問題

    地理でわからない問題がいくつかあるので、教えてください。 私はこの手の問題の解き方がわからないので考え方も添えていただけるとありがたいです。 (1)日本が1月15日午前10時のとき、(1)~(3)の地点は、何日の何時か。午前、午後も入れて答えよ。 (1)タイ(東経105度) (2)イギリス(0度) (3)ニューヨーク(西経75度) (2)ニューヨークで2月3日午前11時のとき、日本は何日の何時か。 (3)日本を2月5日午前9時に出発し、13時間かかってイギリスに着いた。到着したのは現地の時間で、何日の何時か。 (4)ニューヨークを1月20日の午前10時に出発し、14時間かかり日本に着いた。到着したのは日本時間で、何日の何時か。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ※明石市は東経135度 (1)日本が12月31日午後1時のとき、(1)~(4)の都市は何月何日の何時か。 (1)シドニー(東経150度) (2)カイロ(東経30度) (3)ロンドン(0度) (4)ロサンゼルス(西経120度) (2)ロサンゼルスが1月3日午後3時のとき、(1)・(2)の都市は何日の何時か。 (1)ロンドン (2)カイロ (3)明石市 (3)日本を1月5日の午後5時に出発して、13時間かかってロンドンに着いた。ロンドンは、何日の何時か。

  • 盛岡駅から近い(天然)温泉を教えてください

    岩手県に詳しい方にお尋ねします。 1月下旬に盛岡駅近くのビジネスホテルに宿泊するのですが、夕方時間があり、近郊の温泉を楽しみたいと考えています。 盛岡駅から便数の多い公共交通機関(列車orバス)片道1000円、30~40分以内で行くことが出来るオススメの日帰り温泉と、行き方・料金などを教えてください。 午後3時頃盛岡発で、温泉入浴して午後7時ごろには盛岡に戻りたいと考えます。 当方、岩手県内での下車、宿泊は初めてで土地勘は全くありません。

遠距離恋愛の解決策とは?
このQ&Aのポイント
  • 7月から遠距離恋愛になります。彼女は東京住まいで東京の大学に行く予定です。僕は、京都住まいで大阪にある会社に行く予定です。どうすれば良いでしょうか?
  • 遠距離恋愛は大変ですが、解決策はあります。まず、お互いの目標や将来の計画を共有しましょう。そして、スケジュールを調整し、できるだけ会える機会を作ります。さらに、コミュニケーションを大切にし、定期的に連絡を取り合います。
  • また、将来の計画を立てる際には、お互いの妥協点を見つけることも重要です。彼女が東京の大学に行く理由や、僕の祖父に自分の会社に来て欲しい理由を理解し、話し合いを進めましょう。最終的にはお互いの幸福を考え、解決策を見つけることが大切です。
回答を見る