• 締切済み

サンワのマウス

PXU10652の回答

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「このマウスでは可能でしょうか?」  不可能です。このボタンは機能を割り当てられるタイプではなく、「進む」と「戻る」にしか対応していません。 「エクセルの下のシートをサイドボタンで移動したいのですが、」  ロジクールのMX-1000を持っていますが、ボタンに自由に機能を割り当てられますが、設定できませんでした。シートの移動というのは、Excelでしか行わないことなので、設定する機能がないと思われます。

関連するQ&A

  • サンワサプライのMA-LS3Sのマウス

     サンワサプライのMA-LS3Sのマウスを購入しました。サイドボタンの設定をしましたが,サイドボタンが全然いうことをきいてくれません。どうしたらいいのですか。教えてください。

  • クリック、カーソルが使いやすいマウス

    https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MA-NANOH9BK このマウスを使っていますが、感度が高すぎてクリックがダブルクリックになったり、カーソルの移動が困難だったり私には合いません。 おすすめのワイヤレスマウスはありますか?

  • マウスドライバが機能しない

    SANWA MA-LS3S レーザーマウスを購入しましたが、最新のドライバを入れても横スクロール等の機能がまったく使えません。サイドボタンはデフォルトの設定(ブラウザの戻る・進む)のみ機能し、カスタマイズはできません。仕事上、エクセルを多く使うので横スクロール等の機能は必須なのですが、不便で仕方ありません。なにか解決方法がお分かりの方はぜひとも教えていただけないでしょうか?

  • 購入したマウスをwindows8.1PCで作動

    マウス「MA-NANOH11R」を購入しました。 USBポートにレシーバーを入れても新しいデヴァイスとして作動しません。 作動させる方法、何をどのようにダウンロード(?)またはPCの設定変更をするとよいのですか?

  • マウスのサイドボタンについて

    SANWA製のMA-E3Wを使っています。 以前のPCでは、ドライバーを入れてサイドボタンに「戻る・進む」以外のボタンを設定できました。 しかし新しいPCではそれは出来なくなってしまいました。どちらのPCでもマウスポートを使用しています。 USBに刺せばその設定ができるのですが、ホイールでブラウザの操作(タブを閉じる等)が出来なくなってしまいます。 マウスポートのままサイドボタンの設定。またはUSBに刺してもホイールだけ設定を割り振らない方法を教えていただけないでしょうか? USB使用でホイールの設定を「なし」にしたらホイールボタン自体使えなくなってしまいました。

  • 5ボタンが動かない(マウス)

    お尋ねいたします。 サンワサプライ製のマウスを使用しております。MA-WG10S http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-WG10S サイドボタンがついており、インターネットをしていても「進む」や「戻る」ができて便利な機能なんですが先日、リカバリーをかけて新たにOSを入れなおしたのですが、いざMA-WG10Sのドライバーを入れてもこの機能が出来なくなってしまいました。 マウス自体の動作はしているのですが5ボタンの機能があるのとないのでは不便なのでご存知の方教えて頂けたら幸いです。

  • マウスの設定

    SANWAのMA-LSW10BL(2.4Gワイヤレスレーザーマウス)の サイドボタンの設定変更をしたいのですが、 マウスの プロパティで接続されているデバイスの中にSANWAが 登録されません。登録方法を教えて下さい。 OSはVistaです。 よろしくお願いいたします。

  • サンワサプライのトラックボールマウスMA-TBW34Bのマウスツールについて

    サンワサプライ製のトラックボールマウス:MA-TBW34BをMACOS9.2.2環境で使用しているのですが、マウスツールの内容(ボタン設定)を変更して、OSを再起動すると初期設定にもどってしまいます。 解決方法はないでしょうか?

  • マウスについて

    PCに無知な自分がパソコンをセットで買いました。そこで付属していたマウスを約一か月ほどゲームや調べごとで使っていました。そこでは使えていたのですが有線よりも無線のほうがストレスなく動かせると思い、マウスを別で購入しました。 試してみた結果、以前のマウスでは押せていたサイドボタン+右クリック+左クリックの計三つのボタンが同時に機能していましたが、新しいマウスではサイドボタン+右クリックか左クリックの二つまでしか同時に機能できなくなってしまいました。 自分的にはとても不便で、大変困っています。もし、マウス自体の性能ならしょうがないのですが、マウス設定などでかえれる方法などございましたら、教えてくださるとうれしいです。

  • マウスのボタン設定について

    使用ブラウザを変更するとマウスに設定した「戻る」、「進む」ボタンが機能しなくなります。 機能しないボタンに他の機能を割り当てると正常に作動するのでボタン自体に問題があるとも考えられずブラウザに問題があるのかな?とも考えました。 IE6では正常に作動しますが、OPERA 8.5、及びFirefox 1.5beta2で機能不完全になってしまうのです。 これはやはりブラウザの問題で仕方ないのでしょうか? 解決策は存在するのでしょうか? 使用マウスはLogicoolのG5です。 OSはWindows XP SP2です。 よろしくお願いします。