• ベストアンサー

北九州市小倉→福岡市薬院って、通勤出来るんですか?

nyonyonの回答

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.4

福岡市内の者です。 確かに北九州-福岡間で通勤している方はおられます。 当方の知り合いでも数人おられましたので。 通勤時間は他の方が回答されている通り、新幹線利用が一番速いですが、薬院への乗換と交通費の高さが最大ネックですね。 通勤費がどこまで会社が出してくれるのか確認されて、交通費と通勤時間を鑑みて決定された方がいいかと。 なお、福岡到着後の博多駅または天神駅交通機関利用の他に自転車という方法もあります。 どちらの駅付近にも月極可能な駐輪場があり、自転車での移動は十分可能な距離です。(徒歩でもいける距離なので) 自転車ならば天神から薬院駅前でも5分程度、博多駅からは10分もあれば十分に到着できます。 もし福岡市内で探すならば、薬院周辺は家賃が高いですので、西鉄大牟田線沿い、 もしくは地下鉄七隈線沿いが便利です。 市内中心部から離れれば家賃もそれなりに下がっていきますしね。 通勤費用の金額と小倉北区と上記沿線沿いでの家賃と通勤にかかる時間を奥さんに掲示して、これだけ掛かるけどいい?と聞いてみられては。

関連するQ&A

  • 徳島から福岡市までと福岡市から北九州市までの通勤について

    研究で北九州にある施設に土日を2回挟んで17日ほど行きます。 私は実家が福岡市の早良区(最寄り駅は地下鉄藤崎駅です)にあるため通勤するようにいわれています。 徳島から福岡までの一番安い行きかたと、17日間の通勤(福岡市から北九州市折尾まで)の一番安いJRの利用法を教えて下さい。 ちなみに帰省などでは神戸まで高速バスを利用して(3200円)それから空港バスに乗り換えて(1020円)伊丹まで行き、航空機を利用しています。(だいたい11000から12000円) また、院生のため、学割は申請できます。

  • 福岡、北九州 両方への通勤に良い場所

    北九州に住む会社員です。 つきあっている彼女と結婚して一緒に住もうと思っていますが、 互いの職場が離れていて困っています。 僕の勤務地は、北九州の門司区で、 彼女の勤務地は福岡市天神です。 (ちなみに、今、僕は小倉に住んでいて、 彼女は福岡市内に住んでいます) 折尾あたりはどうかと思ったんですが、 彼女は通勤ラッシュが苦手なのと、電車通勤だったら待ち時間とか あるから1~2時間くらい通勤に費やすのが嫌だと困っています。 ちなみに、僕は車通勤です。 僕が希望する場所の条件は、 ・お互いが、そんなに疲れることがなく通勤できる場所 ・高速料金、ガソリン代が高くならない ・電車通勤の彼女が駅から安全に帰宅できるような地域 どこか、お勧めの場所があったらアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 北九州空港と福岡空港間の移動

    北九州空港ー福岡空港間の移動を考えています。 まったく土地勘がありません(^_^;) 移動方法なのですが、調べたところバスで北九州空港ー小倉、小倉から高速バスが福岡空港まであることがわかりました。 他の移動方法もありましたら教えてください。 その移動方法での所要時間も教えていただけると助かります。

  • 福岡県北九州市小倉の情報求む

    タイトルの通り、福岡県北九州市小倉について教えてください。 なんでもかまいません。気候・都市・‥ 来年度からそこに引っ越す可能性が出てきたからです。 東京より西には一度も行ったことがなく、どんな所か全く分からず、不安です。 地図で調べたところ、九州の北端にあって、それほど田舎ではないようでした。 今は宮城県仙台市に住んでいます。可能でしたら仙台との比較で教えていただけると分かりやすいです。 よろしくお願いします。

  • 福岡ローカルのニュースにおける気象情報で「北九州」ではなく「八幡」と書くのはなぜ?

    九州朝日放送の「ニュースピア」など、福岡ローカルのニュースで当日の最高気温などをスーパーで流す際、北九州市だけ何故か「八幡」と表記されます。 確かに北九州市は5市合併でできた市ですが、それは40年以上も前の話なので現在では「北九州」で十分だと思いますが…。 しかもなぜ北九州の中心である「小倉」ではなく「八幡」なんでしょうか? 「八幡」は県庁所在地の福岡市と同じ旧筑前国だから?(「小倉」は旧豊前国) 詳しくご存じの方いらっしゃいますか? 小倉出身の私にとっては悔しい思いです。

  • 北九州市→福岡市間の車での移動について

    北九州(小倉)から福岡市(中心部)へ車で移動しようと思います。高速は一切使わず、一般道のみで移動しようと思います。 この時国道3号線を通った方が早く着くでしょうか。それとも県道21号線(新犬鳴トンネル経由)がいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 黒崎or小倉⇔福岡空港間について

    19日に福岡空港に黒崎か小倉から行きたいです。 どの方法が一番安いですか? まだ、北九州に越してきたばかりで分かりません。 大人2名。往復欲しいです。 小倉駅の近くのチケットショップに小倉⇔福岡空港のバスが950円でありました。 買おうとしたら、店員から正規で買った方が安いと言われました。 何が正しいのか分かりません。

  • 福岡空港から北九州美術館への便利な行き方を教えてください

    7月の土日に、ミレイ展を見に北九州美術館に行きたいと思っています。 東京から福岡まで飛行機で行くのですが、福岡空港から直接公共交通機関を使って行く場合、次の行き方のうち、どれが早く着けそうですか(交通費より到着時間優先です)?  1)福岡空港→小倉(空港バス)。「小倉駅バスセンター」から西鉄バス22番(黒崎行き)に乗車、「七条」バス停で下車後、美術館行シャトルバス 1)´ 福岡空港→小倉(空港バス)→JR戸畑→土日運行の臨時直行バス(ただし1時間に1本)で美術館 2)福岡空港→博多(空港線)、博多→小倉(新幹線)。小倉から先は1)と同じ 2)´ 福岡空港→博多(空港線)、博多→小倉(新幹線)→JR戸畑→土日運行の臨時直行バス(ただし1時間に1本)で美術館 3)福岡空港→天神(空港線)。「福岡天神バスセンター」から西鉄高速バス「いとうづ号」(小倉行き)に乗車、「七条」バス停で下車後、美術館行シャトルバス利用 今のところ、この5案くらいで悩んでるのですが、一番早く到着できそうな方法を教えてください。また、週末の混雑状況など、ご存じの方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 福岡~小倉の高速バスについて

    福岡~小倉の高速バスって、ニモカやスゴカ等のICカードで支払い出来ますか?

  • 福岡の発展が北九州にもプラスに働くことはないのですか?

    北九州市の衰退の原因の一つによく福岡市への一極集中が進み北九州がストローされていることが挙げられます。 しかし大きな視点で見れば福岡市を中心とし北九州も含めた北部九州に人やカネが集まっていると見ることもできます。福岡市と北九州市はそこそこ近い位置にあり、交通機関も整備されており十分通勤圏内に入ります。 そのため福岡への一極集中がこの先、北九州とってプラスになるようなこともありそうな気がするのですが、どうなのでしょうか?