• ベストアンサー

難聴を及ぼす機械について

アルバイトをし、エアをかけて水を飛ばす作業をしていたのですが、今日の夜ころから、右の耳の聞こえが少し悪くなっており、飛行機に乗っているときのような感じがします。 作業の時に特に注意もされず、何人かいる中で、1日その作業だったのですが、このエアをかける機械は、難聴を及ぼす機械なのでしょうか? 何か法律等で規制されているの物の対象になるのでしょうか? 詳しいことを知っていましたら、お願いします。

noname#223444
noname#223444

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SNAPPER
  • ベストアンサー率44% (151/337)
回答No.2

こんばんは。そのエアを吹き出す機械がものすごい大きな音を出すとか、強い気流が自分(特に耳のところ)に向かってくるとかであれば、その機械のせいで難聴になった可能性はあります(音響外傷、内耳窓破裂などと呼ばれる種類の難聴、あるいは空気圧で鼓膜が破れた可能性もある)。ただよほど大きい音とか圧力でなければなかなか難聴を起こしませんが... それ以外の可能性としては、作業に関係なく、別の原因による難聴(突発性難聴、低音障害型難聴、急性中耳炎、滲出性中耳炎など)がたまたまそのときに起こった可能性もあります。 法規制云々以前にまず耳鼻科で診察してもらいましょう。難聴の種類によっては一刻も早く治療をはじめないと治りが悪いものがありますので。

noname#223444
質問者

お礼

早速耳鼻科に行ってきました。 1週間ほど様子を見て、もしまだ聞こえが悪くなってる場合は、治療をするそうです。 有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

「労働安全衛生法」 というのがあったはずです。 私は専門家ではないので確実なことは言えませんが、 要するに、事業体としては労働者の健康に関して 労働環境を適切に整えたり、健康阻害要因がある 場合はそれをできるだけ排除したり、労働者に対し 事前に注意喚起を行ったりしなければならないとか そういう法律です。 粉塵が発生する工場や工事現場ではマスクをしろとか 危険な場所ではヘルメットをしろ、とか、騒音の 激しい場所では耳栓をするように、とか、放射線の 発生する場所では防護服を着ろ、とか。 そういうことを義務付ける根拠になっている法律だと 理解しています。 また、人数何人以上の事業所では、産業医による 定期的な職場巡回が義務付けられていたりとか。

noname#223444
質問者

お礼

違法になるならないはともかく、事前にわかっていることならば、耳栓くらいは用意しておいて欲しいと思いました。 有難うございました。

noname#6645
noname#6645
回答No.1

 どんな業種のアルバイトかわかりませんが、エアをかけて水を飛ばすということなので、相当の圧力が鼓膜にかかっているわけですね。簡単に言えば圧力がかかりすぎて鼓膜がマヒしているのと同じですね。  圧力(風圧)を受けないようにするには耳栓をすればいいんじゃないかなとは思いますが、自信がありません。  パイロットなど圧力の上下が激しい環境にさらされていると、職業病的に聴力に影響を及ぼすことも多いと思います。  さっきも書きましたが、業種がわからないので法律で規制されている器具かどうかわかりませんが、恐らくは対象にもならないでしょう。

noname#223444
質問者

お礼

そうですか・・なら、今日寝ると収まると思うのですが、 このままだったらどうしようかと思いました。 風圧はかかっていないのですが、そのときの音がすごく、 それを1日聞いていたので、聞こえが悪くなったのだと思います。 耳栓はできれば、事前に用意して欲しかったと思いました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 外耳炎から難聴に?

    耳かきのし過ぎで、右が外耳炎になり、昨日耳鼻科に行きました。 「鼓膜が腫れている」とのことで、 内服薬と軟膏、点耳薬をもらってきました。 これまでにも同様の症状になったことはありますが、今回は程度がひどいです。 さっきから、耳に水が詰まったような感じです。プールから上がって水が詰まっているのと同じ感じです。 でも、プールから上がった時のように対処しても、水は抜けません。 これはこのまま様子を見ていて大丈夫でしょうか…? 耳の聞こえが悪いのですが、このまま常時難聴になるということはないでしょうか?

  • これって難聴?

    最近ちょっと気になる事がありまして、質問します。 朝起きた時、何日かに一度、耳の聞こえがおかしい時があるのです。 具体的には、耳の穴に水が入ったような感じなんですけど、そこまでオーバーな感じではなく、音もほとんど聞き取れます。声もノイズも。でもなんか変な感じです。ボーっとした感じとでもいいましょうか。 朝一そうなると、大体一日中そんな症状が続きます。 ずっと続けば耳鼻科にかかるつもりですけど、時々なので放っておいているんです。これって難聴ですか? よろしくお願いします。

  • 突発性難聴になりました(悪筆で失礼します)!!

    30歳、男です。昨日の朝より左耳の聞こえが悪く、耳の中に水が溜まっているような感じがするため、昨日耳鼻科で受診し、聴力を測ったところ、やはり右と左の聴力に差があり、突発性難聴だと診断されました。このまま聴力が落ちて、音が聞こえなくなるのではないかと不安でなりません。 薬を処方してもらい、一週間様子を見ることになりましたが、本当に直る病気なのでしょうか? 耳の中に水が入っている感じが一生続くのでしょうか・・? 仕事上、長時間ヘッドフォンまたはイヤホンをしていなければならないのですが、やはり避けておいたほうがよろしいでしょうか?また、通常通りに聞こえる右の耳のみにイヤホンを付けようかと思っていますが、右まで悪くならないか心配です。 この病気を経験された方、アドバイスをいただければ感謝します。

  • 突発性難聴?

    3年ほど前に一度、突発性難聴と言われました それはすぐに治癒したのですが、発症してから今までに、 何度も左耳がいきなり水が耳の中に入ったような閉塞感とともに 耳鳴り、周りの音が急に小さくなると言った現象が複数回起きています。 さきほども英会話の音声を両耳にイヤホンをつけて聞いていたところ 左耳の音が急に小さくなり耳鳴りもしだしました。 症状は毎回すぐにおさまるのですが、なにか重要な病気のサインでしょうか? 今のところ日常生活に支障は出ていないのですが、 やっぱり突然耳の聞こえが悪くなるのは気持ちが悪いです。 それに病気の正体もわからないので少し怖いといったところです。 一応突発性難聴をwikipediaで調べて見ましたが、再発はしないと書かれていました。 よって違う病気の症状ではないかと考えています。 (3年ほど前に突発性難聴と言われたのももしかして違う病気でしょうか? その時は38度弱の熱が出ていて、左耳の聞こえが悪く耳鳴りがしていました。 耳鳴り自体は体質らしく、昔から夜寝るとき周りが静かになっているときに ワンワンと激しい耳鳴りを幼いころからずっと毎日のように経験していました) ↑なんか自分で書いてて自分の体が心配になってきました 2,3年の間に散発的に発現している症状ですので、 それを考慮に入れての回答をよろしくお願いします。 耳がー・・・・・・

  • 突発性難聴になり辛くて不安です。

    突発性難聴にに3日前の夜中になりました。発病してから50時間ぐらいの時に病院に行きました。左の低音の神経がだめになって聞こえていないという診断でした 薬ステロイドなどを飲んで安静にしてくださいと言われました。なんか耳鳴りがずっとして辛いです。右の耳でも耳鳴りが聞こえいます。水の音や掃除機の音低い音を聞くと音が割れて聞いてられません。今薬を2回飲んでいますがあまり改善したとは思いません。本当に直るのでしょうか?是非アドバイスお願いします。

  • 中耳炎?難聴

    先週、38℃が出る風邪を引いてしまいました。 風邪を引くといつもアレルギーがある鼻と喉にくるので今回も同じような感じでした。 また、今は完全ではないですが治ってきています。 しかし、耳が聞こえにくく、飛行機の中にいるような感じで、話しかけられても、一回で聞き取れません。 それどころか、時々ですがナイフで刺されたような鋭い痛みがあります。 耳閉感がとにかくひどいです。 いつも、風邪のあとに中耳炎になるのですが、それとも違うみたいで、でも難聴なんてもっとひどいのかなぁ…と、不安です。 病院に行けば良いのですが、今海外にいて気軽に行くこともできません。 皆さんのご経験・観点から、アドバイスいただけませんか? 14歳女子

  • 突発性難聴について

     先週月曜日、突発性難聴かもと耳鼻科で診断されました。  ここ3週間近く、子供が具合が悪く、朝は小児科、午後は耳鼻科という日々を毎日繰り返しており、自分もストレス、疲れがたまっていたようです。  自分もかぜっポイなあと思って耳鼻科にかかったのですが、その時に左耳に水が入りっぱなしのような飛行機に乗ってるときのような感じを話し、聴力検査をしたら、別にひどい数値ではなかったようですが、おかしかったようです。  土曜日に再検査で聴力は回復しているようなのですが、まだ様子見で薬を飲み、検査も続けていくようです。  鼻も今つまり気味なので、よく解らないのですが、ずっと耳の水が入ったような感じが続き、気持ちが悪いです。  検索等すると、早い発見は聴力も回復する、発症から1ヶ月前後で聴力が固定される、耳鳴りの感じが取れない人もいる・・など出てきました。  聴力は聞こえないとかじゃなくって生活には問題ないのでいいんですがとにかく耳の水が入ったような感じが嫌でたまりません。  何か良い方法はないでしょうか・・・。

  • 難聴での軽作業

    工場や倉庫の軽作業の仕事について。 仕事を教えてもらう時、騒音の中ですか? 難聴では、仕事出来ないですか? 子供の頃から右耳が重度難聴で、 今までデータエントリー、コンビニの仕事してきました。 どっちも難聴と言わず働いてきたので、 苦労することが多々ありました。 難聴を面接時や履歴書に書くと即落とされることが多く、 だまって面接を受けてきたのですが、 どうも自分や会社に偽って働くのは・・・。 そこで、軽作業という仕事をしてみたくなったのですが、 難聴でも働くことは可能なのでしょうか? 人と話すこと、電話の応対が辛い私にとって、 機械と向き合う方が楽のような気がしてます。 ただ、騒音の中で仕事の説明をされると、付いていけません。 自分の左側の人に説明されると聞き取れると思いますが、 一人の為に動いてくれる会社や人はいるのでしょうか? 軽作業などの求人を見て、 「方耳難聴の人でも出来る仕事でしょうか?」と 聞くのもどうかと思いまして、 工場や倉庫で経験してる方に聞いて考えようと思います。 今、アルバイトやパートで仕事を探しているのですが、 自分に何の仕事が出来るのか、よく分からなくなっています。

  • 突発性難聴と飛行機

     昨年の9月に突発性難聴を患いました。薬を飲み続け、耳鳴りもだいぶん小さくなってきました。同僚に今年の5月末頃、ハワイ旅行に誘われたのですが、その際、飛行機内での気圧の変動が耳に悪影響があるのか、とても不安です。あるとすれば、どのような影響なのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 難聴?メニエール病?

    ここ三年以内で三度目の耳鳴りです。 一度目に受診した時は 突発性難聴と診断されました。 一度目と二度目は高音が多少落ちていたので 三度目は、検査もされず同じ薬を出されました。 今回は、治りが悪く なんとなく前回との違和感を 感じたので再度受診した所 検査では、低音が落ちていました。 アデホスやイソバイトを服用していますが さらに雑音の音が大きくなり 体調が優れません。 飛行機の機内にいるような、ゴーッという音が 一日中聞こえて 気が狂いそうです。 なので耳をたまにおさえています。 耳せんも考えましたが、耳からはみ出る大きさですし 治療の妨げにならないかななど気にもなっています。 ネット検索をしました所、突発性難聴は再発しないとの事で 蝸牛型メニエール病なのでしょうか? めまいはありません。 深く考えないようにしようにも ゴーッと絶えず鳴っています。 あと数日で、発症から一ヶ月経つのですが 治るまでに何ヶ月もかかる事もあるのでしょうか?