• 締切済み

消防の大紋について

紋章というんですか大紋ていうんですかね? 警察手帳についてるじゃないですか!? 警察は桜じゃないですか!! 消防はなんなんでしょうか?

みんなの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

なんか、警察も「警察」と「警視庁」で違うし、消防も「関東」「関西」で違うようですね。(びっくり)   http://www.hirobe-kouki.co.jp/monnsyou.html 基本、関東も関西も、「雪の結晶」らしいですね。   http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_10.htm お陰様で、豆知識が増えました。(笑)

19895963
質問者

お礼

こまかく説明ありがとうございます★

関連するQ&A

  • 消防士になるために消防実習なんてあるんですか?

    わたしは公務員を目指す専門学校(行政職クラス)に通った後行政職の公務員になり現在もそこで働いているため消防や警察などの公安職については詳しくないのですが、消防士になるためには学生時代から『消防実習(消防士実習?)』を受けないといけないのでしょうか? 知り合いの大学3年生の人が消防士を目指しており、日頃から消防士になりたいと言っています。そしてある日「消防士の実習と日時が被るからこの日はイベントに参加できないかもしれない」とtwitterで呟いていました。 でも大学3年生だとまだ試験の申し込みすらしていないはずです。 わたしの通っていた専門学校にも警察や消防を目指すコースがありましたしそのコースに友達も何人かいましたし部活でもそのコースの人がいましたが消防士になるための実習なんて誰の口からも聞いたことがありませんし先生も「消防士実習がある」なんて言ったことがなかったし、消防士コースの人たちがこぞって1日だけ消防士実習に行ったこともありませんでした。もちろん警察実習なんてものも聞いたことがありません。 行政職も公安職も公務員は基本的に申し込み→筆記試験→面接(公安職は体力試験もある)ですよね?そして採用されて始めて警察学校や消防学校、税務大学校などに入って訓練を受けるものだと思っていました。 もちろん教師や保育士などの一部の資格職は実習と公務員試験を平行しなくてはいけないことは知っています。 公務員試験のための夏期講習(筆記試験の勉強)ならわかりますが消防士実習って書くからには筆記試験の勉強ではなくそういった消防士になるために必要な実習を受けなくてはいけないのかなと思いましたが大学卒の消防士だと消防士実習を受けそういった実習の単位が必須なのでしょうか?

  • 警察と消防

    私は、理工学部1年生、18歳男です。私は、警察と消防官に興味があります。そこでいくつか質問ります。 (1)警察官には国家2種があると分かりました。でも消防官にもあるんですか?またあるとしたら、どんな仕事をするんですか?どんな仕事が主ですか?消火活動などはありますか? (2)いまから4年後ぐらいに、55世代(?)がどっと退職するので、公務員(警察と消防)にもなりやすくなると、最近知りました。(本当なのかな??)私は、消防と警察では、消防のほうが興味があります。そこで、現実では、消防官と警察官はどちらがなりやすいのですか?(私には、警察官のほうが多く採用しているイメージがあります。。警察官のほうがなりやすいんですか?) (3)公務員試験(警察と消防、国家2種)には、学歴は関係するんですか?高いレベルの大学のほうがなりやすいのでしょうか? (4)公務員(警察と消防、国家2種)は、幅広い知識が必要のように思います。そのため、大学の学問も、なるべく幅広い事を勉強している人のほうが採用されやすいんじゃないかなって気がします。実際は、どうなんですか?私は理工なんですが、理工でもなるべく幅広い事ができる学科がいいでしょうか? たくさん質問しましたが、一つでも分かる方がいたら教えてください。またこうしたほうがいいなど、アドバイスもあればどんどんお願いしますm(__)m

  • 消防士に必要なもの

    消防士も警察官と同じで剣道や柔道や合気道のように消防士も何かやらないといけないんですか

  • 消防士の初任給

    消防士を目指している高3です 先日1次試験を受けてきたのですが、そのときにもらった紙に「初任給は原則として~円とする」とありました しかし消防や警察は合格後に消防学校、警察学校に行きもらえる給料は配属が決まってからより少ないと聞きました そこで、初任給とは消防学校でもらう給料のことなのか。それとも配属が決まった後でもらう給料なのか疑問になりました 初任給とはどちらのことをさしているのでしょうか?

  • 消防官について。

    自分は今高二で、消防官または警察官になろうとしています。 消防官について調べていたら、 視力は裸眼で0.3以上とかいてありました。自分は正直言って、0.3ギリギリあるかないかです。矯正(コンタクトレンズ)をつけると、1.2あるのですが裸眼で0.3以上ないとだめなのでしょうか?今のままの視力を維持するようにとは心がけていますが・・・。。 他の、身体的条件は全て満たしていました。 あと、消防官になるにあたって、有利な資格などあったら教えていただきたいです。

  • 警察の紋章

    警察官の紋章は、どうしてああいう形になったのか。 よく、桜の大門などと言いますが、その由来を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 消防車と救急車

    ニュースを見ていると、事故現場で 「警察車両と、そして消防車が見えます」なんてよく言っていますけど、 消防車は火事現場には行きますが、事故現場には行きません。 消防車と救急車はおなじ119ですが、車両の色がぜんぜん違います。 そんなに見間違えるんでしょうか? それとも、消防車の中に救急車も含まれているんでしょうか?

  • 警察官から消防士へ転職

    今年の4月から警察学校に入校しています。しかし、消防士になりたいという夢があきらめきれず警察学校をやめて消防を受験しようかと思っています。  警察学校がつらくてやめたいわけではありませんが、1か月でやめたものが消防の試験に合格できるものでしょうか?面接で不利になるものでしょうか?

  • 消防学校卒業

    消防学校卒業後の給与が気になったので投稿しました 警察官は 警察学校を卒業すると 警察学校に通っていたときの初任給+10万になるという書き込みを見たことがあります それは消防官も同じなのでしょうか? 東京の場合 消防学校時 20万として 卒業後には 30万にもなるのでしょうか? 気になったので 投稿しました 宜しくお願いします

  • ■進路について、消防士になりたい!

    こんばんは僕は高校二年で北海道在住です。 将来は消防士になりたいです、 採用試験は消防官III類(高卒程度)を受けようと思っております。 受験一年前となった今では過去問集を集め始めました、 そこで思いましたのが、 本屋に直接、過去問集を選びに行ったときに、 消防官III類(高卒程度)の過去問集が 極端に少ないのです、大卒程度の過去問集なら多く存在しますが。 ”警察官・消防官(高卒程度)対応” の過去問集や ”国家III種・地方初級・一般郵政・警察官・消防官(高卒程度)” なる過去問集はあります。 そこで質問ですが、 消防官III類の場合の採用試験の内容、難易度などは、 国家III種・地方初級・一般郵政・警察官(高卒程度) と同様なものと解釈してもよいのでしょうか? つまり、 警察官(高卒程度)の過去問集を買ったとして、 僕の受験する、消防官III類(高卒程度)の試験の対策にはなるのでしょうか? わかる方、どうかお願いします。 お返事待ってます。