• ベストアンサー

肌がボロボロなんです。

rapuの回答

  • rapu
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

私も以前、皮がパリパリめくれて、痛くなったりと、 似たような症状でした。 それで私は、たまたま使った「ちふれ」の美容液でツルツルに なったので、それからずっと利用しています。 「ちふれ」は安くて(美容液は45ml600円)、成分や分量も 公開していて、安心な化粧品だと思います。 しかも、私は化粧水などは使わず、美容液のみを使用しています(それだけでも十分効果があるので)♪ でも、NO1さんが仰るように、もし合わなかったら大変な事に なるので、お医者さんへ行かれる事もお勧めします。^^

参考URL:
http://www.chifure.co.jp/
a-s
質問者

お礼

ちふれは良いという話を色々聞くのですが、今まで試したことがありませんでした。 (以前同じように安い自然派のスキンケアを使って駄目だったので、怖くて手を出せなかったんです) 今はセレヴィーナの試供品を使っていて、これでもいくらか収まってきたんですけど、現品が高すぎて買えないんですよ… なので、ちふれが効けばかなり嬉しい!ちょっと試してみますね。

関連するQ&A

  • 乾燥肌(体と足)

    手や顔の乾燥はないのですが、足(主にスネ)と二の腕、あと乳首と乳輪がひどく感想して粉を吹きます。 眠っている間にかきむしってしまいプツプツ状態になり悪化するとかさぶたが出来ていたりします。ここまできたら皮膚科に行くべきでしょうか? 日ごろのスキンケアは気を使っているつもりですが眠っている間のことまでは意識できなくて困っています。 爪は短くしているし、クリームはワセリンを使用しています。 ワセリン以外で他にお勧めのスキンケア方法あったら教えてください。特に乳首は深刻で、皮膚の薄いところで下手にクリームを塗ると肌に合わなくて炎症を起こしたりします。 また、乾燥して掻き毟った足などのムダ毛処理は肌が落ち着くまで我慢するべきでしょうか?剃刀以外で肌に負担をかけない処理方法あったら教えてください。

  • 汚い肌

    汚い写真ごめんなさい。 酷いニキビとニキビ跡に悩んでます。 常に顔にニキビのある生活です。 もともと皮膚が薄く、色も白いので赤味がとても目立ちます。 皮膚科でもらうニキビの薬も強すぎて、火傷したかのように皮膚が真っ赤になってしまいます。 四六時中肌のことを考えては落ち込む生活にうんざりしてます。 スキンケアは先行乳液、化粧水、美容液でケアしてます。インナードライ肌で油分が多く水分が少ない肌です。 何か良い改善方法は、ありませんでしょうか? オススメの化粧品などでもいいです。 改善方法について教えてください。

  • 綺麗な肌

    芸能人のような吹き出物などがない綺麗な肌になるには、どうすればいいのでしょうか? 今まで、いろんなスキンケア用品を始め化粧品を使ってきましたが、これと言って効果は実感できませんでした。 やはり、エステやマッサージ、最悪整形をしなければならないのでしょうか。 因みに、皮膚科にはカビが原因と診断された吹き出物が、コメカミや口周りに出来ていて非常に困っています。 これらを改善出来るような方法がありました、教えてください。 お願いいたします。

  • 基礎化粧品が使えない人のスキンケアについて

    一年ほど前に化粧品かぶれを起こしてしまい、(化粧品かぶれのチェックをしてもらいましたが全て問題なしでした)それ以来化粧品のほとんどが使えなくなってしまいました。 なので今はスキンケアは水洗顔に病院でもらった白色ワセリンのみでメイクもアイメイクはしますが、ベースメイクはチーク、コンシーラー、ハイライト、シェーディングのみで下地やファンデ、お粉は使ってません。 スキンケアをワセリンだけにしているせいかわかりませんが、基礎化粧品を使っていた時よりも肌は綺麗になりました。 ですが@コスメで口コミを見ているとスキンケアはしっかりしたほうがいいと書かれているのでワセリンだけでは足りないのかなとも思います。 ですが、一度化粧品かぶれを起こしているので化粧水はほとんどというか全く使えなくなってしまってワセリン以外のケアができないです。(グリセリンだけでもだめです) 化粧水などを使ったほうが肌が荒れたりするのでワセリンだけで肌が綺麗ならそれで十分かなとも思うのですがしっかりケアしたほうがいいですか? それとチークやコンシーラーなどは問題なく使えるのですが基礎化粧品を使うとかぶれてしまう為クレンジング剤が使えないので水洗顔ですましています。ですが、メイクを水洗顔だけで落とすのは汚れが落とし切れていないからよくないと聞くのですが私の場合でもクレンジングは絶対ですか?

  • 人生最悪の肌・・・

    30才の主婦です。 2ヶ月程前から、顔全体に吹き出物(?ニキビ?)が出だし、今でもなかなか改善されません。 こんな状態は生まれて初めてで、対処法に困っています。 元々敏感肌でもあり、スキンケア用品などは刺激が少ない物を使っていましたが、それでもつけた後は赤みが増すような気がします。 私ぐらいの年齢になると、乾燥が原因だとも聞いたことがあるので、ローションパックや化粧水の重ね付けをしたりもしましたが、痒くなってしまいダメでした。 かと思えば、何もつけずにいると1~2時間後にはベタつきます。(ヌルっとしています) 近くに皮膚科がないので、できたら自分でできるケアを教えて頂けたらと思います。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

  • キレイな肌

    初めての質問なので何か失礼があればすいません(・ω・`) 私は今高校生なんですが、 少し前、ひどいニキビが顔中にでき、皮膚科に掛かりました。 薬は漢方で、今ではほとんど良くなり、 化粧したらわからなくなるほどにまで回復しました。 けれど、やはり完璧には治りません。 一度トラブルを起こした肌は キレイな肌には戻れないのでしょうか? 芸能人で昔肌があまりキレイではなかった人が今はキレイになっているのは、エステなどのおかげなのでしょうか? 私の家は母がいないので、 食生活を自分で調節することはできるのですが、 家事などをしていると、つい寝るのが遅くなってしまったり… となかなか改善が困難な問題もあります。 皆さんは忙しい中でどのようなスキンケアで 肌をととのえておられますか(´・ω・`)?

  • ありえない乾燥肌の悩みです

    超乾燥系アトピーの31歳男です。 これまでは冬になるとカサカサがひどくなり、顔や首が真っ赤になるといった症状でした。 皮膚科にも行き、ステロイド系の薬を処方してもらい、なんとかやりくりしてました。 が、脱ステロイドをしたく県内でも有名な脱ステロイドを推奨している皮膚科へ通い(今年の3月ごろから)、先生の言われるとおりのスキンケアを行っているのですが、なんといっても皮膚の乾燥が激しく悩んでいます。 例えば、35度程度のお湯のシャワーを浴びて石鹸等で体を洗わず出て、保湿しないで1分もたつと手首と足首から先以外の全身の皮膚がひび割れて剥がれていきます・・。ものすごいかゆさです。 ワセリン、ヒルロイドローション等をすぐに塗って直後の乾燥を防げば数時間は持ちますが・・。 朝起きたときもすごいです。今は夏なんでTシャツで寝てるのですが、朝起きてTシャツを脱いで外で剥がれた皮膚をバタバタと叩くのが日課になってるのですが、あまりの粉の多さにびっくりします。 現在のスキンケアですが、 入浴後はアトピーの症状があるところは超酸化水を塗り、それ以外はまず保湿の化粧水を塗ります。 その後、化粧水が乾く前にワセリンを塗って無理やり乾燥を防ぎます。 乾燥がひどいところはヒルロイドローション、モア等を塗ります。 病院の先生には酒、糖分は控えろと言われ、アルコールは全く飲んでいませんし、お菓子等もほとんど口にしていません。 ダニ、ホコリのアレルギーがあるので寝具も一新し、食生活にも気を配っています。 それでもこの乾燥っぷりです。 先日、娘を連れて川に遊びに行ったのですが、川から出たら全身の皮膚が剥がれていき大変でした・・・。 夏でこの状況だと、このまま冬を迎えたらどうなるのだろうと心配でなりません。 同じような症状の方、改善された方、アドバイスをいただける方、こんな私を助けて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 顔の脂漏性皮膚炎

    脂漏性皮膚炎かもしれないと医者に言われました。 ほほから口回りにかけ、赤く腫れてしまって皮膚が固くなっています。ニキビもあり、何もつけないとすぐ乾燥してこなを吹いてしまいます 自分でできるようスキンケアや脂漏性皮膚炎に良い食材などあったら教えてください! いつもは馬油やホホバオイル、ワセリンなどつかっています

  • 徐々に広がる肌の赤み(乾燥)

    両ほほ骨部分(チークをのせる部分)に、ほぼ左右のほほに対称な形で赤みを伴う乾燥した部分が初めは小さかったのですが、徐々に広がってきて、現在では、5センチくらいの丸みをおびた帯状になっています。 症状がでている部分と、そうでない正常な部分の境目は、わりとはっきりしています。 髪の毛などがふれると、かゆみを伴い、朝、起きた時などは粉を吹いていることもあります。 以前より、冬の乾燥した時期になると、「はたけ」ができることはあり、今回の部分も、もともとは「はたけ」ができているものだと思っていました。 赤み以外の幹部の状態は「はたけ」に似ていると思います。 しかし、これまでの「はたけ」はここまで広がることはなく、しかもどちらかというと、白くなっていました。 チークをつける部分にはっきりとでているので、使っているチークが原因かとも思いましたが、チークは顎にも毎回つけていますが、顎部分にはまったく症状がでていません。 本来であれば、皮膚科を受診したいところなのですが、海外在住のため、受診せずに対処方がわかればと思っています。 現在は、オロナインとバセリンで保湿をすることで対処していますが、効果がでているように感じません。 もし、同じ症状で受診された経験がある方、皮膚について詳しいお医者様などいらっしゃいましたら、ご教授いただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 乾燥肌対策

    今、肌対策にプロアクティブというにきびケア用品を買おうと考えているのですが、使用しておられる人がいたら本当に肌が良くなるのかなど情報をくれたら嬉しいです。 本当に自分は、肌が弱くて加えて乾燥肌であり、今までいくつかのスキンケア用品を使用したのですが、肌が赤くなったり痒くなったりで全てだめでした・・・汗 あとプロアクティブと市販の保湿剤を両用するっていうのは良い方法なのでしょうか?それも教えてもらえたらなと思います。