• ベストアンサー

空き巣に入られたんじゃないかと不安です。

東京都内で一人暮らしをしている者です。 今さっき「お腹すいたなぁ」と、買っておいたはずの焼きそばを食べようとして驚きました。 無いんです。どこを探してもありません。 記憶をたどると、私が探している焼きそばは今週の月曜日に購入したはずの物です。その日は牛乳・カップラーメンを別に購入しています。そのカップラーメンは月曜日に食べてしまいました。これは記憶にあります。その空容器がゴミ箱にあります。牛乳も冷蔵庫の中で、不安でたまらない私をよそに、すやすや眠っています。 空き巣を疑っています。 今、ここに質問していることからお分かりのように、パソコンは盗まれていません。他にもプリンタやipod、預金通帳なども無事ですし、そもそも部屋が荒らされた形跡もありません。 これは空き巣の可能性がありますでしょうか。 それとも買ったつもりで焼きそばを買っていなかったのでしょうか。 申し訳ないですけど、おふざけではないので真剣に御回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104935
noname#104935
回答No.7

焼きそばを買うつもりだっが、結局は買うのを忘れていた。 もしくはかごに入れて(手にとって)、その後商品棚に戻した。 それで「焼きそばを買った」という記憶が残っているのではないでしょうか? もしくは、大変きちんとされている方のようですので、ありえないとは思いますが、 購入後持ち帰った後、別の所にしまった、もしくはレジ袋から出し忘れて、そのまま捨ててしまった と言うことはないでしょうか? やはり焼きそばだけを室内から持ち出すというのは可能性が低いように思います。 金目のものも盗むか、「なにもとらない空き巣」でしたら本当に一切痕跡を残さないように すると思います。 財布にレシートは残っていませんか? カップラーメンのゴミが残っていると言うことは万一捨てたとしても レシートもゴミ箱に残っていることも あると思います。 一日も早く解決して安心して暮らせるようお祈りします。

KUMACHANCE
質問者

お礼

>焼きそばを買うつもりだっが、結局は買うのを忘れていた。 もしくはかごに入れて(手にとって)、その後商品棚に戻した。 それで「焼きそばを買った」という記憶が残っているのではないでしょうか? 一番可能性ありますね。 >やはり焼きそばだけを室内から持ち出すというのは可能性が低いように思います。金目のものも盗むか、「なにもとらない空き巣」でしたら本当に一切痕跡を残さないようにすると思います。 私もそうであってほしいと祈っています ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • aratin5
  • ベストアンサー率7% (10/132)
回答No.6

空き巣変質者の可能性が高い、ベランダのガラス戸はロックしてますか?ガラス戸のロックするところにガラスに小さな穴が開いていたり変な細工していませんか?以前そこに住んでいた人が合鍵を今でも持っていて家主がいないときに忍び込み窃盗で捕まることはよくあります。まれなケースではすごく美人の若い子が殺され、つかまった犯人は管理会社の社員、原因が分からないので鍵を変えるかもうひとつ鍵を増やす、業者を呼んでもすぐにこないのでその間、出勤するとき必ずガラス戸前、床から25cmのところに黒糸を張るガラス戸両端に画鋲を打って黒糸をぴんぴんに張る出口にも同じように画鋲が打てないのでセロハンテープでしっかり止める黒糸はバックに入れて持っていく、もうひとつ全てのドア上のほうに封印をする帰宅したときに糸が切れたり外れたり封印が破られていたりしていれば警察に相談する。

KUMACHANCE
質問者

お礼

わかりました、検討します ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.5

そいうのって、気になると止まりませんよね。 鍵なんて、引越しの際に毎回、必ず替えるわけでは 無いでしょうから、合鍵は出回ってる可能性はありますね。 念のため、大家さんに事情を話し できれば鍵を取り替えるよう、要求した方がいいと思います。 あと、やきそばで済んで、良かったじゃないですか 教訓にして、部屋には 貴重品は置いていかないようにしましょう。

KUMACHANCE
質問者

お礼

>念のため、大家さんに事情を話し できれば鍵を取り替えるよう、要求した方がいいと思います。 そうですね。検討してみます。 >あと、やきそばで済んで、良かったじゃないですか いやいや、もし空き巣によるものなら警察呼びますよ。 程度問題じゃないんで ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

可能性としては、ゼロではないでしょうね。単に侵入して、飯だけ食って逃げる奴もいるし、女性相手なら下着盗ったり、盗聴器仕掛けて逃げることもある。盗聴器仕掛ける奴なら、侵入されたことに気づかれないほうがいいわけだし、合い鍵持ってる犯人なら、毎日来ては小額づつ気づかれないように盗って行くこともあり、そういう場合も証拠は残さないほうがいい。 合い鍵については、賃貸なら、前の入居者から交換してないので持ったまま(もしくは付き合ってた彼氏に渡してたのを回収してない)だったとか、大家や管理会社社員がこっそり、リフォームで入った業者が持ち逃げ・・・ってこともあります。 合い鍵がなくても、ベランダ伝いにお隣からとか、天井裏や押し入れに穴あけて・・・ってのも実際にあります。レアケースですけど、絶対ないとはいえない。 まあ、間違いなく買って、持って帰ってきたなら、不安なら、盗聴器調査や、鍵の交換などやっておいた方がいいかもしれません。または、ビデオカメラをしかけて、留守中を撮影しとくとか。

KUMACHANCE
質問者

お礼

もう少し様子を見てみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

可能性は限りなく低いですね。 何も取らない空き巣は存在します。しかしそれでも空き巣は損得で行動しますので、相談者さんの情報に価値がなければ情報空き巣は入りません。 情報空き巣に行き当たりばったりはないのです。 ほっかむりした風呂敷の空き巣>焼きそばだけでなく家財も盗む 何も取らない情報空き巣>焼きそばは取らない。 >最近の空き巣は進化してて「何も盗らない空き巣」もいるそうです。 相談者さんの畏怖が幽霊と何も変わらないと思いませんか? 幽霊見たり枯れ尾花。 怖いと思う幽霊の正体はすすきなのです。 私自身は、ハリーポッター全巻だけを空き巣に入られたことがあります。 隣室が空き部屋でホームレスが不法侵入生活していて暇つぶしに盗んだそうで、逮捕後に判りました。

KUMACHANCE
質問者

お礼

>幽霊見たり枯れ尾花 案外そんなものかもしれませんね。そうであってほしいです ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oika1964
  • ベストアンサー率35% (64/182)
回答No.2

こんばんは。 貴方の「真剣」という言葉を信じて、私も真剣に答えます。 まず言えるのは、貴方が知らない・関係ない人間は侵入していないと思います。 焼きそばの事はチョット置いておいて、空き巣(例えば、私)が入ったとしたら 知らない人の家(部屋)なので、財布・通帳関係・時計やアクセサリー(換金出来る物)を 「住人」が帰ってくる前にガムシャラに盗み、姿を消すでしょうね? 盗人には盗人自身の保身(身の安全→捕まりたくない)を考えますから 入ったかどうか分からない様にする事は、無意味だと思いませんか? たとえ、貴方の身近な人(親・兄弟・彼氏・彼女等)が貴方に無断で入ったとしても(部屋を荒さずに) 「焼きそば」を食べて帰った、というのはチョット変ですよね?(容器、ソース袋等のゴミがありますか?) 長々と成りましたが、要するに貴方の 「勘違い」の可能性が「非常に高い」という事になると思います。 余談ですが、私も同じような事が時々ありますよ。 他の事を考えていて「買ったつもり」「袋に入れ忘れ(貴方はコンビニなので、このケースは違う)」などなど。 結果は分かりませんが、貴方が安心する事が出来たなら、幸いです。

KUMACHANCE
質問者

お礼

結論を見て、安心しましたがちょっと質問です。 >盗人には盗人自身の保身(身の安全→捕まりたくない)を考えますから 入ったかどうか分からない様にする事は、無意味だと思いませんか? そうでしょうか?入ったことがわからなければ、警察にも通報されないし、悪い人にとって意味のあることだと思いますけども・・・。 なんか、文句言ったように思われるかもしれませんが、そんなことないです。温かい回答うれしかったです ありがとうございます

KUMACHANCE
質問者

補足

★ご注目ください これから御回答くださる皆様へ。 私が焼きそばの話をしているから「ふざけている」などと思うかもしれないけど、そんなことは決してありません。本当に不安なのです。最近の空き巣は進化してて「何も盗らない空き巣」もいるそうです。そういう人は、盗聴器や盗撮カメラをしかけたり、パソコンに変なソフトをインストールしたりして、物的に盗るよりも高いレベルのことをしているそうです。 そういうのが怖いんですよ。 一昔前の、風呂敷で頭を包んだ、ちょびひげの泥棒の話をしているのではありません。 どうか、今までの御回答者様と同じように真剣に悩み相談にのって下さればうれしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

空き巣に入るのにも必ず目的があります。 100人の空き巣が居たとして、他人の家に忍び込んで、焼きそばだけを取って、他の物に手を出さない空き巣なんて居ませんよ。 可能性としては、買ったつもりだけで実際は買っていない。 レジでお金を払ったが、焼きそばだけ袋に入れ忘れた。 実際に買ったのは今週ではなくて、先週の記憶だった。 合鍵を持っている家族が来て、焼きそばを見つけて失敬した。

KUMACHANCE
質問者

お礼

>レジでお金を払ったが、焼きそばだけ袋に入れ忘れた。 これはないと思います。 >合鍵を持っている家族が来て、焼きそばを見つけて失敬した。 これもありません。私は東京で家族は遠い所に住んでいます。 残り2つは可能性が高いです。 そうあってほしいです。ありがとうございます

KUMACHANCE
質問者

補足

★ご注目ください これから御回答くださる皆様へ。 私が焼きそばの話をしているから「ふざけている」などと思うかもしれないけど、そんなことは決してありません。本当に不安なのです。最近の空き巣は進化してて「何も盗らない空き巣」もいるそうです。そういう人は、盗聴器や盗撮カメラをしかけたり、パソコンに変なソフトをインストールしたりして、物的に盗るよりも高いレベルのことをしているそうです。 そういうのが怖いんですよ。 一昔前の、風呂敷で頭を包んだ、ちょびひげの泥棒の話をしているのではありません。 どうか、今までの御回答者様と同じように真剣に悩み相談にのって下さればうれしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは空き巣?

    買ったはずの焼きそばがなくなっています。 買ったとすれば月曜日です。 今日は木曜日(実質、水曜日みたいなものです。)です。 この間に食べたなら忘れるはずがないです。ゴミ箱にもありません。 可能性は、2つ。 1、買っていない 2、空き巣被害 もちろん、1だと信じたいです。でも証拠がありません。 こういうとき、どうすればいいでしょうか

  • 空き巣に入られましたが、意図がわからない。

    就寝中に空き巣に入られました。 二階で就寝中に二階の他の部屋から入られました(窓の鍵をかけてませんでしたので、、、)。 駐車場には車をいつも通り停めていましたから、留守でないことはわかったはずなんですが、、、。 何もなくなったものはないのですが、就寝前にはあったはずの開封しておる牛乳がなくなっていました。 で、その牛乳と思うのですが、深さ2センチほどの、テーブルに置いてある、お盆に、ほとんど、満杯状態で溢れていました(起床した時に、すぐ、気づきました)。 で 牛乳を就寝前に、冷蔵庫にいれたか、出しっぱなしであったか?は、はっきりとは記憶ありませんが、多分、出しっぱなしであったと思います。(その牛乳だけが盗難されたのです)。 どうも、空き巣のストーリー(意図)がわからないのです。 2階から侵入して、わざわざ、二階から立ち去るんでしょうか?(2階で寝ているのに、、、)。 多分、2階で寝ていることは、空き巣からも簡単にわかったはずですし、、、。 警察に相談しても、牛乳一本ですんで、取り上げてもらえないと思いますし、被害という意識もあんまらりなくて、、、。 すいません、こんな状況なら、みなさんは、どうされましたか?(どうされますか?) 特に、恨みとか思い当たりませんし、、、、。 単純に牛乳を空き巣がこぼしたのでしょうか?(それで、持ち帰ったとか?) しかし、その割には、牛乳は散乱状態ではなく、お盆の中にきちんと、注いだように綺麗な状態でした。 近くに、パソコンが置いてあったので、心配していましたが、パソコンはそのままでした。 どうも、意図がわからない、今回の空き巣でございまして、、、? よろしく、アドバイスをお願いします。

  • カップラーメンVSカップ焼きそば!!

    しばらく四国お遍路を行こうと思っているのですが カップラーメンで40日間過ごすのと カップ焼きそばで40日間すごすのでは どちらが健康に良いのですか? またカップラーメンとカップ焼きそば どちらが栄養素がたかいのですか?

  • 一番食べているカップラーメン

    一番食べているカップラーメンやカップ焼きそばはなんですか?

  • カップスパゲッティーを見掛けない理由

    カップ焼きそばやカップラーメンはたくさん売っていますが、カップスパゲッティーは見たことがありません。なぜですか。

  • お腹がすいた

    お腹がすいたんですがカップラーメンとカップ焼きそばどっちがいいと思いますか? 朝からカップラーメン…とかはこの際ナシでお願いします。

  • ラーメンのスープはどれだけ体に悪いのか

    幼少の頃から母より「体に悪いからラーメンのスープは絶対に飲むな。」と言われて育ったため、成人した今でもラーメンのスープを飲んでおりません。現在一人暮らしをしていて、忙しいときの為に即席麺を購入してあるのですが、同一メーカーのカップラーメンとカップ焼きそばは、同じ値段でもカップ焼きそばの方が麺の量が多いので、カップ焼きそばばかり食べております。しかし、カップラーメンの麺の量が少ないのは、スープも一緒に飲む為、満腹感が得られることを想定しているのでしょうか?実際、私は外食する際には、基本的に味噌汁や豚汁等の汁物を合わせて注文しており、満腹感が得られております。しかし、ラーメンのスープは他の汁物と違い、健康に悪いのでしょうか?例えば脂分や塩分が異常に多いとか。

  • モーニングカップめん

    朝からカップラーメンやカップ焼きそばなどはありでしょうか? それも日常的にです。

  • カップめんの裏調理法

    ・カップヌードルのシーフードにお湯半分、牛乳半分ずついれて食べるとおいしいよ!! ・じゃがりこにお湯を入れてふやかして食べたら、ポテトサラダみたいになるよ!! こんな感じの裏レシピを教えてください! ただし、インスタントラーメン、やきそば、お菓子に限ります。 お願いします!!

  • カップラーメンの中で一番

    カップ焼きそばやカップうどんも含めて、カップラーメンの中で一番麺の量が多いのは「日清デカ王 Wソース焼そば(麺200g)」ですが、そのカップ焼きそばとカップうどんを除いて、カップラーメンの中で一番麺の量が多いラーメンって「日清DEEP STYLEデカ王 絶濃ベジ豚骨醤油(麺120g)」より麺の量が多いカップラーメンってありますか?? 気になったので質問しました。

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナ感染者が増え続けている中、夏のイベント開催は大丈夫か懸念されます。
  • 7月末や8月のイベントは、まん延防止などの措置が発令される可能性も高いです。
  • 参加者の安全を考慮し、イベント開催前に感染状況を確認する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう