• 締切済み

水槽の置き場で困っています><

koizuの回答

  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.1

水を入れた水槽は重いので、この際専用の水槽台を買われたらどうでしょうか。扉がついたタイプならアクア用品もしまえますし便利と思います。耐荷重を満たすだけでなく、全体に均等に荷重が分散されるものでないと、水槽が徐々に歪んである日突然水漏れしたりということもあるらしいです。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/chanet/10265/

関連するQ&A

  • 金魚の水槽台の強度(耐荷重)について教えてください。400×271×2

    金魚の水槽台の強度(耐荷重)について教えてください。400×271×284の水槽(26リットル)で金魚を飼育しています。 現在これを玄関の下駄箱の上に乗せているのですが、下駄箱の強度が心配です。色々調べましたが下駄箱の上に置くのは良くないようで。 下駄箱は中央に仕切りのあるタイプなので普通のよりは多少強度があるとは思いますが、今後水槽を大きいのに変えたいとも思っていまして、水槽台選びに苦戦しています。 玄関先にしか置くことができないので、どうしても下駄箱として兼用したいのです。しかしなかなかちょうど良いサイズの水槽台がありません。GEXの扉付きのが320x600x630mmでありますが、もう少し横幅と高さが欲しいし下駄箱として使うには棚版がたくさんほしいと思いまして。 そこで考えたのですが、同じ下駄箱を2つ購入して横に並べてその上に置くのはどうなのでしょうか。単純に計算して天板の耐荷重が一つで30キロまでOKなら、60キロまでOKになるのでしょうか? こういう使い方をしてる方いらっしゃいますか? 玄関先においてる人結構いると思うのですが、皆さんどうしてるのか教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 水槽を靴箱の上に置くのは駄目ですか?

    半年前に家を建てました。 金魚を飼おうと思っています。 玄関にある靴箱がカタカナの「コ」の形で中に浮いて取り付けられています。 家の打ち合わせのときに、建築士の方に「靴箱の上に水槽を置くのはメーカーでいけません、と言われてます。花瓶は良いので金魚ばちなら良いと思いますが」と言われました。 営業の方には特に何も言われなかったので靴箱の上にコンセントも追加でつけてもらうように打ち合わせをしていて建築士と細かい打ち合わせをしたときに上記のことを言われました。 なので靴箱の下に無償で足をつけてもらって、もし水槽を置いて何かあれば自己責任らしいです。 足は直径3センチ位のものです。 靴箱は全部中に浮いている訳ではなく、20センチ位は一段上がった床(フローリング)についています。 なので30センチの水槽なら床についている部分20センチ、中に浮いている部分10センチなので大丈夫かな?とも思っていますがどうですかね? それとも、靴箱の作りが丈夫ではないので小さい水槽でもやはりやめたほうが良いですかね? 実際に靴箱に水槽を置いている方いますか? その際問題なく(たわみ、板の割れ等)使用出来ますか?

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚

    お世話になります。 熱帯魚を飼おうと思っているのですが、水槽を置く場所が下駄箱の上しかありません… 置けるサイズを調べたら、横が60センチ、奥行が40センチまでは大丈夫ですが水を入れた時の重量で耐えれるかどうか不安です。 そのため、地面から10センチほど隙間があるのでブロックなどを追加して安定させようと考えています。 水槽の大きさを、横を40センチにして負担を軽減するのも考えたのですが、迫力がなくて狭苦しく感じるのでどうしようか迷っています。 皆さんの経験やアドバイスを聞かせてもらえると助かります。

  • 熱帯魚の水槽について・・・・

    熱帯魚の60センチ水槽の購入を考えています。 オススメの通販サイトやお店を教えていただきたく質問しました。 また、水槽セットにしようかと考えていますが、いろいろなお店でいろいろな価格があり、どれがいいのか迷ってしまいます。(メーカーやセット内容等) 熱帯魚を飼う上で、みなさんの水槽や器具の選ぶ基準を参考までに教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • マンションでの水槽設置について

    新しく鉄骨の3階建てマンションの3階に引越ししました。それで、前からの夢でもあったのですが、大型水槽に熱帯魚を泳がせようと思い、180、60、60センチの水槽を購入したのは良いのですが、どうしても部屋の耐久性が気になり、今は水槽に水を入れていない状態です。水槽の台は重さを分散させるため、4本の柱のみで支えるのではなく、床と台の設置面を水槽の底面積と同じにするために、べたつきにしています。マンションは鉄骨でリビングに置いており、床はフローリングになっています。普通のこのようなマンションの一部屋の耐久性は最大何kgまでが大丈夫なのでしょうか? また、このような相談はどこに聞けば良いのかアドバイスをお願いします。

  • 60cm水槽2本の設置

    スチール製の2段式水槽台に60センチ水槽を2本縦に設置することを検討しています。 一般的な鉄筋コンクリート造のマンションの法定耐荷重は180キログラム/平方メートルとの記載をweb上で目にしました。 水槽台を約5キログラムとし、水槽に水や底砂などを入れた状態を87キログラム(こちらもweb情報を参照しています)とした場合、水槽台の下に板(1平方メートル、厚さ3センチ)を敷き、荷重を分散させることにより、法廷耐荷重辺りでおさまるかと考えています。 (フィルターなどは、外部式を検討しており、水槽台とは別に設置する予定です。) 上記のような認識で計算し、水槽を設置しても問題ないものでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 水槽の重量について

    私は現在、築10年のマンションに住んでおり、家の床は1平方メートル約500kgまで大丈夫なようです。 今現在は、60センチワイド水槽と45センチ水槽を並べて置いています。 そして今度、45センチ水槽を90センチ水槽にサイズアップしようと思っているのですが床が耐えられるかとても心配です。 ちなみに、その90センチ水槽は海水水槽なので、ライブロック(20kg)とサンゴ砂(18kg)を水槽に入れる予定です。もう一つの60センチワイド水槽は淡水水槽で水槽台においています。90センチ水槽も水槽台に置く予定です。 もしも、重量オーバーの場合90センチ水槽をアクリルにしてもやはりあまり変わらないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚の水槽について。

    海水魚の水槽についてお教えください。 60センチ水槽に上部フィルター、2灯の蛍光ライト、オートヒーター、エアレーションで海水魚水槽を立ち上げたばかりです。現在、ライブロック3キロ分とスズメダイとウニしかはいっていません。 器具はほとんどが熱帯魚水槽のものを流用しているのですが、これから夏場を迎えるにあたり、水槽の上を上部フィルターと蛍光灯がふさいでしまうためエアレーションと冷却用のファンはだけでは、水温の調節ができるか心配です。やっぱりどちらかだけあけておいたほうがよいのでしょうか? 将来的にはフィルターを外置きにするか、ライトを吊るかしようとおもっていますが、はずかしながら経済的な問題もあるので、よい工夫・方法などありましたらお教えください。 ちなみに水槽の設置場所は直射日光はあたりませんが、南向きの部屋なので夏場は暑く、熱帯魚水槽はヒーターを切っていました。 熱帯魚、川魚などは何年も飼っていますが、海水魚は小さな水槽でクマノミを飼ったくらいしか経験がありません。いろいろ教えていただければ幸いです。よろしくお願いします

  • 水槽のろ過について

    60センチの水槽で熱帯魚を飼っています。 最近掃除をしていて気づいたのですが、 上のろ過するところに水がたくさん吸い上げられるのに、 水が水槽に戻る前に本来溜まる場所には水がたまりません。 普通は水がたまって、溜まった水のところにえさを入れるんですよね? 水がたまらないためボコボコ音がするんです。 なぜ水がたまらないのでしょうか? そんな経験ある方、そんな経験後、改善された方、知恵を貸してください。

  • 引越しします。でも熱帯魚どうやって運ぶの?

    水槽3つあります。 2つは60センチ水槽、もう1つは90センチ水槽です。 引越しを予定してるのですが(3ヵ月後ぐらい) 魚は全部で100匹ぐらい居ます。 どうやって計画を立てたらいいのか悩んでます。 熱帯魚の引越し経験ある方、アドバイスお願いします。 大阪から兵庫に引越します。 移動時間は高速利用でだいだい2時間程度です。

    • ベストアンサー