• ベストアンサー

死んだ方がいいでしょうか?

こんにちは。 私は、大卒で35歳の一部上場のメーカーに勤めるエンジニアをしています。 今の仕事は、ひたすら画面をクリックするだけのバカでも出来る仕事で毎日ストレスが溜まり、そして遣り甲斐も感じることが出来ず、しかもこの歳で年収300万円台の給与しかくれないというフザケタ会社なので 現在、LSI設計職を目指して転職活動しています。 が悉く書類選考で落とされ苦戦を強いられています。 考えられる理由としては、LSI開発職から離れて8年経ってる。 LSI開発の仕事に従事していた時は、主にRTL検証ばかりやらされて、設計自体はあまり経験していない。 以上の2点が考えられます。 また、入社してからLSI開発3年、ネットワークSE2年、ハードウェア評価3年、ソフトウェアのデータ作成2年といった滅茶苦茶な人事のお陰で 何一つ技術を極めることが出来ずこの歳になってしましました。 このような状況でどうすれば、LSI設計職に就けるかアドバイス頂ければと思います。 もし、今は不況なので待った方が良いと言う解なら何時頃まで待っていた方がいいでしょうか? それとも、転職自体無理と言う解なら今のバカでも出来る仕事に対してどういう気持ちで取り組めばよいでしょうか? 今、絶望の淵に立たされ死にたい気分です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

35歳。 今の仕事に不満を持っている。 ・・・気がつくのが遅いです。 気がつきはしていても実際に行動できなかったのでしょうか。 LSI開発はメインとしては偽装請負、派遣主体です。 不況のため企業が開発費を出さないため案件がありません。 せっかく発見してもブランクが長く、技術傾向が異なっているため採用はされないでしょう。 その馬鹿でもできる仕事。 でも実際に求人に出されればたくさん応募者が来るでしょう。 今なら競争も高いでしょう。 そしてつまらない仕事だと感じて辞めていきます・・・ 企業としては使い捨ての職業なのだと思います。 なくてはならない部署だけど、ずっといられても困る。 あとは行動力です。 私は転職にとても苦労しました。 ブランクも1.5年はあり、転職回数も多いです。 今、会社が休業状態、賃金カットです。 体質から言って、直ぐ倒産はしませんが成長性はなく、賃金も上がりません。 5年、10後はたぶん無くなっているのかな。 そうなったら求人は探しません。 自分で起業します。 小学生の社会見学ではありませんが改めて社会を見ると儲かる仕組み、高賃金、低賃金、 使い捨ての仕事など見えるようになりますよ! よい求人は募集しない。理由は辞める人がいないから! 使い捨て、ブラック企業は積極採用、離職率高い。 が鉄則です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.2

バカでもできる仕事で年収300万円台も貰えて リストラもされないなんて、恵まれてますよ。 あるイミおいしすぎます。 帰ってからの時間、休みの日などに勉強しましょう。 せっかく会社の人事のおかげでさまざまな仕事を経験できたのです。 それに専門的な勉強を加えれば、業務の広い見識と深い知識の両方を 得ることができるじゃありませんか。 考え方ひとつです。 今は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。 現状を利用することを考えてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

LSI設計職について客観的に見つめて自分のスキルが問題なければ受ける会社のグレードダウンと言う手もあると思います。 バリバリに出来るほどのスキルでないと思えるなら職種を変えればいいと思います。 35だと新しい事へのチャレンジはなかなか一歩が踏み出せない年齢かもしれませんが、おそらくいい転職と言う観点ではラストチャンスだと思いますからよくよく自分に向いているかどうかを考えるのはどうでしょうか? 人の評価が自分の評価ですから今までの面接も思い起こして、、 35で年収300万円台はチョット寂しすぎますね、、、これだけ見ても転職はすべきという風に思います。 大学の新卒で2年も働けば普通は年収400万円は越えるようなきがしますから、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職は無理でしょうか?

    初めまして。 私は、現在一部上場の大手メーカーに勤務している35歳エンジニアです。 現在、LSI設計職に就きたくて転職活動を行っています。 会社に入社して初めて配属になった部署がLSIを開発するところだったのですが、主に行っていたのは人が設計した回路データの機能の検証で設計自体はそれほど経験していません。 しかも入社して3年後全く畑違いの部署に異動となり、それからは何でも屋のように色んな仕事をやらされました。 この異動から現在に至るまで、再度LSI開発の仕事に就きたいとずっと思っていました。 そこでご意見を伺いたいのですが、今の私のスキルで転職可能でしょうか? 一応、LSI設計言語は不自由なく使えます。

  • 書類選考が通らない

    初めまして。 私は、現在35歳で1部上場のメーカーに在籍しています。 今の仕事に遣り甲斐を感じることが出来ず、また、会社の業績も芳しくないので転職を考えています。 狙っている職種は、LSI設計職なのですが、ただ問題があって実務で設計経験が殆どなく行っていたのは、主に機能検証、実機評価ばかりです。 また、LSI開発の仕事から離れて8年くらいになります。 ただ、自宅でLSI設計の勉強はしています。 恐らくこのスキルでは、資本金の大きい企業は不採用となると思うので、ここはまず特定派遣を行っている派遣会社か中小のデザインハウスに転職しスキルを磨いて、再度大企業目指して転職しようと考えております。 そこである一部上場企業の子会社4社に応募したのですが、4社とも書類選考で不合格になってしまいました。 やはり、私のスキルでは小さい会社でも採用は難しいのでしょうか? 社内でLSI設計している部署があればいいのですが、今現在は存在しなくて転職以外に希望を叶える方法がありません。

  • 度々の質問申し訳ありません。

    こんばんは。 私は、大卒で現在35歳の一部上場の大企業の正社員をです。 今年の春からLSI設計職に転職したく活動していて14社程応募したのですが、悉く書類選考で落とされます。 今日も先日ある人材紹介会社から紹介され応募した企業から不採用通知が来てました。。。 どの会社も今勤めている会社と比べると小さくしょーもない会社ばかりなので、正直心が折れます。。。 不採用の原因は幾つかあるのですが1つは、LSI開発の仕事は会社に入社してから3年間しかやっていなく、しかもやっていたのは、主に検証ばかりで設計自体は殆どやっていません。 LSI開発の仕事を離れてからは、ネットワークSEをやらされたり、ハードウェアの評価をやらされたり、単純なデータ作成をやらされたりと無茶苦茶な人事異動のお陰で何一つ技術を極めることなくこの歳になってしまいました。 今は、同じ仕事を何年もやってきたスペシャリストでないと採用されないようです。 人材紹介会社にも派遣やベンチャーしか求人がないと言われ、景気が良くなるまで(大体2年後位)待てと言われました。 しかし、その頃には37歳になっており転職可能な年齢を越えてしまっています。 今後景気が回復して求人が出てきた場合、私のスキルでも半導体の設計職に就けると思われますか? 別の人材紹介会社に聴いたら、景気が回復するのを待つよりは正社員への登用が前提の紹介予定派遣を利用して、まずは派遣社員で経験を積んだ方が良いと言われたのですが、昨今の経済状況や派遣切り・雇い止め等の報道を観るととても正社員へ 登用されるとは思えないのですが、実際のところ登用される可能性はどの程度なのでしょうか? また、現在年収が300万円弱しかなく、給料だけでは生活が苦しいので親から毎月10万程仕送りをして貰って何とか飢えを凌いでます。 しかし、親からはもう金が無いと言われ、こんなこと何時までも続かないのでやはり転職せざるを得ません。 私は、どうしたらいいでしょうか??

  • 無理なのでしょうか?

    はじめまして。 私は、今年で34歳になるエンジニアです。新卒で大手メーカーの 子会社に入社しLSI設計部門に配属になりました。 約3年間、その部署に在籍していましたがその後、別の部署に 異動となりました。 異動となってからは、SEになったりネットワークエンジニアになったりと謂わば何でも屋みたいな存在になってしまいました。 現在は、子会社から親会社に転籍となったのですが残念ながら、 LSI開発部門ではありません。 仕事に遣り甲斐もなく会社の業績も悪くLSIの設計が出来る企業への 転職も視野に入れてますが、やっていた業務は、テストベンチを作成して機能シミュレーションを実行するのが殆どで設計自体は、殆ど経験が ありません。 一応、verilog_HDLの文法はマスターしています。 こんなスキルで転職は可能でしょうか?

  • 無理なのでしょうか?

    はじめまして。 私は、今年で34歳になるエンジニアです。新卒で大手メーカーの 子会社に入社しLSI設計部門に配属になりました。 約3年間、その部署に在籍していましたがその後、別の部署に 異動となりました。 異動となってからは、SEになったりネットワークエンジニアになったりと謂わば何でも屋みたいな存在になってしまいました。 現在は、子会社から親会社に転籍となったのですが残念ながら、 LSI開発部門ではありません。 仕事に遣り甲斐もなく会社の業績も悪くLSIの設計が出来る企業への 転職も視野に入れてますが、やっていた業務は、テストベンチを作成して機能シミュレーションを実行するのが殆どで設計自体は、殆ど経験が ありません。 一応、verilog_HDLの文法はマスターしています。 こんなスキルで転職は可能でしょうか?

  • 28歳の適正給料

    最近転職しました。理系の大学を卒業し、最近中小企業の開発設計の職に転職しました。 給料は、手取りで175000円です。交通費抜きの金額です。 同じ28歳くらいで中小企業の開発設計職のみなさんは給料いくらくらいですか?

  • 機械設計開発職からの転職

    現在、機械設計開発を約6年経験している30歳男性です。仕事の内容としてはCADでの設計、機能開発のための実験等をしておりました。6年ほど働いてきたのですが、訳あって故郷へUターン転職をしたいと考えています。いろいろ求人を探しまして「食品プラント工場設備管理」という職種なのですが入社してみたい思う会社がありました。プロセス設計、ライン設計、工場の立ち上げなどをする仕事らしいのですが、プロセス設計、ライン設計は大体どういう事をするのかはわかりますが、実際やった事がないので未経験職種という事になるのでしょうか?また機械設計職という立場から工場設備管理という仕事で活かせる経験、技術等はあるのでしょうか?何か少しでもアドバイスいただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 設計を職としている方に質問があります。

    私は今年から社会人になり、機構設計職に就いたものです。 質問があるのですが、設計業務に就ける機会が少ない中で、 商品開発に関連する仕事をすることができる力を付けるために、 どのような勉強をすればよいでしょうか? なんでこんな質問をしたかというと、私はなんとかして、設計業務の経験を積んで、商品開発に関連する仕事をしたいのです。 私の会社では、設計業務に就ける機会が少ないのです。 なぜかというと、私の部署はあるメーカーから依頼がきて設計するようなところなのですが、 業績が非常に悪く、その依頼がほとんどないのが現状です。 仕事を見ていても、不具合の対応や、会社とのやりとり業務がほとんどで、商品開発に関する仕事をしているように見えませんでした。 そんな状態なので、なんとかして、別のところで力をつけたいと考え、上記の質問をしました。 回りの環境のせいにしてはいけないことは、分かっているのですが、 常に不安がつきまとい、いてもたってもいられなくなります。 今となっては、人が足りてないソフト設計を志望すれば良かったと思うくらいです。 当面の目標としては、いまの職種(機構設計)で、力をつけたいと考えています。 しかし、設計業務をあまりする機会がないとなると、ソフトの勉強もするべきなのかとも考えています。 社会の現状を分かっていない内容も多々、あるとは思いますが、 何卒、アドバイスの方、よろしくお願いいたします。

  • 43歳からの転職について

    43歳、平社員です。 初めて相談をさせて貰います。 転職をしようかどうか、悩んでいます。 状況は、 ・産業機械のメーカで、機械設計で開発をしています。  開発の業務は10年。 ・社内では、人より知見、経験があるとして認定を貰っています。  新製品の設計を任されたこと、数回あります。 ・以前は職位的に係長であったが、新しい人事制度で組織の簡略化を図ったため、平社員に戻り。  管理職は課長からとなってしまいました。  ただ、平社員の立場で同じ平社員を数人使って仕事をまとめています。  上下関係がハッキリしないのでいろいろと難しいです。 ・アメリカに2年転勤したことがあります。アメリカ人に囲まれて新製品の設計をしていました。  でも英語はぺらぺらではありません。図面という共通言語がありますので、なんとかなりました。 ・資格はありません。 ・転職は1回経験があります。前職も機械の設計・開発。 ・いわゆる一流でない大学の機械科卒 ・子供は高校生一人と中学生一人 転職したい理由は、 ・このまま、この会社で仕事を続けていても一生今の仕事レベル、権限しか貰えないような気がする。  管理職をやり、自分の意思、経験を部署の方向性に反映させたい。   正直に言うと、くやしいし、焦りもある。  自分より能力があるとは思えない人が管理職になっているし、  周りを見ても同年齢の人が管理職になっている。 ・毎晩、11時、12時まで仕事を続けるのはきつい。  深夜は、頭の切れが悪くなってきてしまい、議論で若い人に負けてしまう。  イニシアチブが逃げていく感がある。  50歳になってもこんな時間まで仕事をするのは、現実的でない。 同じようなご経験がある方、私よりご年配で経験からアドバイスをもらえる方、よろしくお願いいたします。 また、経験がなくとも、外部から見てどう思うか等でも歓迎です。 転職に有利な資格があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大学院進学か就職(派遣)か悩んでいます

    はじめまして。地方の大学4年生です。 今、大学院進学か、就職かで悩んでいます。 就職先はリクルートスタッフィングの技術部で、トヨタの開発、設計部門に派遣され、三年間正社員と同様に教育してもらい、技術力やキャリア観を身につけて、三年後にリクルートグループからサポートされながら転職するというものです。三年後にはトップレベルの基礎技術力がついているというのですが。このシステムはできたばかりでまだ実績が出ていないので不安なのです。ただ、トヨタで三年間一生懸命開発、設計をしていたら、私はスキルが身について、転職もしやすいのだろうと思っています。(甘い考えかも)また、一度、社会にでて仕事をして転職するから仕事に対しても明確になると思っています。 大学院では半導体の分析、評価をする予定です。院に行けば、論理的な考え方、問題対処力がつくと教授は言います。また就職するとき研究開発職にもつきやすいし、初任給も高いし、昇格も早いと聞きます。学歴社会ならば、院卒が有利なのかなあとも思ったりします。 どちらにしても、今は頑張って自分を高めたいと思っています。 やりたいことが完全に見つかっていないので、大学院にいって勉強しながらまた就職活動をするか、社会に一度出て、スキルを身につけて中途採用で転職するか迷っています。 質問は 今の社会は理系なら大学院にいったほうが有利な社会なのですか? トヨタなどの大手で開発、設計ができて、スキルを身につけたとしても、転職は難しいものですか? ややこしい話ですが、お時間のある方、もしよろしければアドバイスをよろしくお願いします。