• ベストアンサー

ipodの修理のことです

ipodNANO8GBを修理に出した所水漏れで保証が効かなくて 修理代8800円を自己負担しなければなりません。 これはこの春に入学祝で買ってもらったやつです 1万7000円くらいしたみたいです が、今自分は1万円しか持ってません、 皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.3

水ぬれの故障なら仕方ありません。8800円で修理(といっても新品との交換ですが)します。もしくはお金を貯めて新しいのを買います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.2

過去、iPodとiPod Shuffleを修理に出しましたが、 結果的には両方とも新品が送られてきました。 質問者さんのnanoがどうなるかはわかりませんが、 たぶん新品が送られてくると思うので、私なら修理依頼します。 8800円で17800円の物が戻ってくると考えたらお得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.1

1万円で買えるMP3プレイヤーを新規購入する

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodが故障、修理は1万円。新品を買うか、修理をするか

    今iPodnano 2GB(第1世代)を使っています。 ある事情で壊れてしまい、修理には1万円かかるといわれてしまいました。 ここで質問なのですが、1万円あればWalkmanなど他のプレーヤーも買えますよね? この場合 修理をしたほうがいいのか、それとも他の製品を買ったほうがいいのか。 みなさんの意見をお願いいたします。

  • iPod classicの修理について

    数年前に2009年モデルのiPod classic (160GB)を購入し、愛用していたのですが、HDDの故障により、修理を余儀なくされました。 私のiPodはもう一年以上経っているので有償修理となるのですが、そこでアップルに問い合わせた所、修理費用が10800円かかるとの回答が来ました。 この料金だったら、一台を買うような値段でもないため、修理も考えたい所なのですが、修理に出した方が良いのか、それとも、もう少しお金を払って新品を買った方が賢明なのか、正直迷っております。 皆さんだったらどちらがよろしいと思われるでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 保証修理の送料負担

    プリンター(ブラザーprevio mfc j893)を半年使って来ました。 紙数で1500枚くらいでしょうか。 液晶表示できない、通信不良、インクのかすれなど複数症状現れたので修理に出すことになりました。 保証修理だから送料はブラザー負担と思っていたら当方負担だと言われました。 なんとその額36000円x2、7200円。 ネット購入の場合、領収書ない場合は修理費18000円。 保証修理の場合でも送料自己負担が業界共通と断言されました。 とほほ。 不良品で迷惑かけたメーカが送料を負担すると思っていた私が化石人間ですか

  • 水漏れ修理の費用負担

    賃貸マンションに引っ越して半年になりますが、台所の蛇口が水漏れするようになりました。 クラシアンのHPを見る限り、5,000円で修理出来るとのことですが、賃貸契約上、この費用は大家さんに請求できるものなのでしょうか?もしくは自己負担になるのでしょうか? もし、同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 今、iPodが動かなくなってしまって。。

    こんばんは。 閲覧ありがとうございますorz 今、曲を聴こうとしたら急にiPodが止まってしまって。。 HOLDしてるわけでもないのに触っても動かないし; パソコンにつなげてみてもなんにも反応しないんです…orz iTuneの最新版もDLして、やってみたんですが同じで…。 iPodnanoの第2弾の4GBなんですが; こんなことになったのは初めてで、対処策もわからず; なんでこんなことになったのかもわからなくてorz やっぱり修理に出すしかないのでしょうか? その場合お金と日数ってどれくらいかかるのでしょう? (まだ1年経ってないので保証書(?)あるのですが;) なにかいい方法知ってる方おられましたら教えてください…;_;

  • iPodのオンライン修理と直営店での修理

    つい先日iPodについて質問させて頂いた者ですが、 (その件に関しては大変ご迷惑をおかけしました…無事自己解決しました) またiPodで、別件での質問をさせて下さい。 本日、自分の不注意でiPodを水没させてしまいました…。 どのボタンを押してもウンともスンとも言わない状態です…。 なので修理に出したいと思うのですが、 Appleのホームページから行える「オンライン修理依頼」と Appleの直営店へ直接持っていって修理を依頼する2つの方法がありますよね。 どちらの方が早く修理出来るのでしょうか? なるべく早く修理をして欲しいのです…。 以前iPodの修理を依頼した時は、直接お店に行ったのですが、 故障原因がポートの破損で致命的で、 「修理」というよりは「新規で買い直し」という方法でその場で受け取れたため、 修理に出すとなるとどの位かかるものなのかが分かりません。 iPodを修理に出した事のある方や、お分かりになる方、 どうかお教え下さい。 一番早く修理してもらえる方法をお願いします。 ※田舎住まいなので、直営店は都心に出ないとありません。 ※壊したiPodは第5世代30GB、保証期間内です。

  • iPod液晶破損 修理代金について

    こんばんは。 先日、誤って机からiPodを落っことしてしまった際、運悪く液晶が破損してしまいました・・・ アップルのサイトを調べると、どうやら液晶破損は保証対象外?で有償修理になるとのこと。 ここで気になるのが修理代金なのですが、29,800円というものがのっておりますが、どのような修理でもこのような金額になるのでしょうか? 同じ経験されたかた、教えてもらえますか? ちなみに当方のiPodは5G(ビデオがみれるやつ)で、1年保証は先日切れてしまっております。プロテクションプランへは加入していません。 よろしくお願いします。

  • キーボードの故障修理費用

    ノートpcのキーボードが壊れてしまいました。修理にだすのですが 修理費用がいくらするのかが気になります。 症状は、-ボタンを押すとー0となり、4を押すと54と出たりその ほかこのような症状なボタンがいくつかあります。 電話をして聞いた所、物理的なものでしょうと言われました。一応1 年の保証書期間内なのですが万が一なんらかの問題で自己負担になった場合いくらくらいするでしょう?わかる方お願いします。

  • ipod修理出したらバッテリーも新しい?

    先日約2年使用していたipod5世代(16GB)が壊れてしまいました そして買い換えようか迷いましたが親からのプレゼントだったということで 修理を選びappleのサイトで値段を調べていたところ http://www.apple.com/support/ipod/service/prices/#japan ここのサイトを見つけました 修理8800円とのことなので思ったよりは高額ではないと思い、よし修理だ!と申し込みをしようとしたのですが ここで一つだけ問題が・・・ 一応2年近く使っているので、そろそろバッテリーが切れてもおかしい話ではありません 仮に修理に出してもすぐバッテリーが切れたら8800+4800とかなり手痛い金額になってしまいます; そこで修理に出すと色々部品を変えたりするというので、これは8800円で修理に出してもバッテリー交換をしてもらえるのでしょうか? それとなんですが もしバッテリーは新しくならないのでしたら、ipodから他のmp3プレイヤーに乗り換えようと考えています、そこで皆さんが使用しているmp3プレイヤーのメーカー機種を教えてほしいです。 よろしくお願いします

  • PS3の修理について

    PS3がこわれました。ちなみに60GBのPS2可のやつです ぐぐったらよくある故障みたいで・・・・ 赤点滅パターンです。 そこで修理に出すなら16000円か20000万近くなるとのこと・・・・ それで新しいのを買うか、修理に出すか迷っています。 アドバイスお願いいたしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 借入借入残高証明書は、確定申告に必要な書類ですか?
  • 確定申告する際には、借入借入残高証明書が必要ですか?
  • 常陽銀行のサービス・手続きにおいて、確定申告に必要なのは借入借入残高証明書ですか?
回答を見る