• 締切済み

実害はないけど、自転車を廊下に置いているお宅を見ていい気がしません

mojittoの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

そのような人と争っても、ぬかに釘、のれんに腕押しです。 多少の不便はあるでしょうが、実害のレベルまでいっていないのであれば、我慢したほうがいい思います。 よっぽど迷惑だったら、誰かが言うと思います。 (誰も言わないとなれば、残念ながら我慢しなきゃいけないレベルということでしょうね。) 下手に通報をして、マンションで通報合戦になってもイヤですしね。

yiy00050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 規約違反でも、実害ない程度にならやってもいいのか…!? と、ちょっと(かなり?)腹立たしい気もしますけど 注意したくらいでちゃんと駐輪場に置くようになるかも怪しいですし、 皆そういう人と関わるような煩わしいことは避けたいと思っているのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 分譲マンションのエレベーター内への自転車の持ち込み

    エレベーターに自転車や「トランジットコンパクト」というワンタッチで折り畳める自転車を持ち込んでいる人に理事会から「禁止」の通達が文書で出されました。  私も何度も目撃していますが、私自身は何の迷惑も嫌な印象も持ちません。駐輪場に置けば一台300円から500円の利用料を払わなければならないのでポーチのある部屋の方が利用されています。  規約を点検しましたが何の規定もありません。旧建設省の標準管理規約にのっとった規約ですが。 ただ、エレベーターに自転車を持ち込むのは非常識という観念があるようですが、皆さんとこの分譲マンションでは規約でどのようにされているのか教えて下さい。

  • 自転車のエレベータ使用について

    自転車のマンション内での管理について質問します。(長文) つい最近20インチのスポーツタイプの自転車を購入しました。(ママチャリよりは高価) 以前、マンションの駐輪場に置いておいた自転車がいたずらされたこともあり、エレベータで運んで自分の部屋内に置いていました。 最近マンションの理事の人から、エレベータに自転車を入れるのは組合で禁止なのでやめて欲しい、と言われたので駐輪場を使っています。 ただ、以前に同じ駐輪場内で自転車にいたずらされたことがあり、いたずらや盗難が不安でたまりません。カバーを掛けてあっても放火されないか不安で仕方ありません。 エレベータで運んではいけないのは知らなかったのは私の責任ですが、小さい自転車なので、エレベータを傷つけることもないし、 雨の日は乗らないなど、かなり大事に乗っているので、汚すこともないと思います。 こんなこともあって、マンションの理事会で以下のように提案しようと考えています。 「小さい自転車(20インチ以下及び子供用含む)は自室まで運ぶのにエレベータを使用可。但し共用部分には置きっぱなしにしないこと。」 この提案は通ると思いますか?ご意見をお聞かせください。 以下補足 ○毎日通勤で使っているので、朝晩各一回のエレベータ利用。 ○めったに人とエレベータで一緒になることはありません。2ヶ月のうち3回だけ他の人と一緒になりました。 ○築30年位の分譲マンション。ペットはエレベータ内を歩かせている。 ○エレベータに20インチの自転車を載せる際、対角線に置かなくても、押して乗せて真っ直ぐに置いて扉は閉まる程度の広さはある。

  • マンションの廊下の汚れについて・・・・・

    築5年の分譲マンションに住んでいます。 我が家の両サイドのお宅には3歳~6歳(小学生未満)の小さい?お子さんが4人います。 エントランス・廊下・駐車場・駐輪場での遊びは利用規約上禁止になっているのですが、毎日幼稚園から帰ってくると、サイドにコマに付いた自転車・三輪車・キックボード等で遊び(我が家前)廊下がタイヤの型でとても汚れています。管理組合・管理会社からの注意喚起ペーパーも無視状態で、廊下側の窓をあける事もできません(うるさい為) まだ入居して5年です。玄関を出る度に嫌な気持ちになります(当方は40代夫婦・社会人の娘・高校生の息子)また、ベランダ側でも子供の奇声が日常茶飯です。 管理組合・管理会社の注意も受け入れず、管理人さんに「エントランス等公共の場所で子供が遊んではいけないマンションなんて聞いた事がない」と言って来ているそうです。 苦情に行こうか?行くなら私が?主人が?・・・どうすれば良いのでしょう?

  • マンション共有廊下の管理

    マンションの共有廊下で管理人の節度ある掃除の仕方は当然ありますよね 共有だからとはいえ玄関の戸 他の窓枠などですが 室外機にすごい音でびっくりする音をさせて困っています そこまで共有とのことで管理人にプライバシーをのぞかれている気がします  うちだけ 自分で掃除しますと管理会社にいいましたけれど まるで監視してる態度が分譲マンションなのですがこちらサイドでなにか言えるスタンスをとれませんか? 共有ならなにも言えないのですか? マンションの共有の部分は管理人が窓をふいたり 玄関戸をふいたりしてもいいのでしょうが扉の内と外で行き過ぎた不愉快な個人の接触部分までふみこまれる掃除の仕方はやめてもらいたいのです お知恵をお願いいたします

  • 自転車を盗まれました

    自転車を盗まれました 情けない話ですが、この半年ほど、マンションの駐輪場に 置いていた自転車を盗まれました。マンションは、駅、 スーパー等が徒歩圏なので、使わなかったのです。 また、駐輪場はマンションの裏にあるので、自転車を 使わないと、殆ど見る事は有りません。 犯人は大胆にも軽トラックでやってきて、駐輪場の自転車を 全て盗んでいった様です。 管理者のオジサンがノンビリした人で、「朝、来てみたら 無くなっていた」と言い、上記の軽トラックの話も、通行人 から聞いたそうです。 おかげで、警察に被害届を出すタイミングも大幅に遅れまし たが、管理会社に何らかの注意をし、補償を求める事が出来 る物でしょうか?

  • マンションの駐車場に自転車を置いていいか

    マンション管理をしていますが、駐輪について問題が起きています。 駐輪場はあるのですが駐輪可能台数が少なく、同数程度の自転車が 駐車場の車の後ろなどに置かれています。 規約では駐車場に自動車以外のものを置くことは禁止されており 駐輪していない居住者から規約遵守の申し立てがあります。 しかし、駐輪場が満杯である以上、駐車場の駐輪を禁止すれば共有部分 に駐輪する人が出たり、エレベーターに乗せて部屋に運ぶ人が 出たりしてさらに問題が起きる可能性が大です。 他の自動車の邪魔にならず、危険性がないならばあえて禁止しない方が 管理上具合がいいと思うのですが、問題解決のよきアドバイスをいただければ ありがたいです。

  • マンションの自転車駐輪について

    分譲貸のマンションに住んでいます。 マンションの駐輪場は、明らかに戸数以下、もちろん満車状態で、止められない自転車は、マンション前の路上に止めている状態です。 引っ越ししてきた時に「見苦しいなあ」と感じていました。 それで、折りたたみ自転車を室内に置いていましたが、今日他の住人から「このマンションは規約で自転車は駐輪場以外置くことは禁止されています。」と言われました。 「駐輪場がいっぱいでとめれない」と言うと「路上にとめるよう」にとのこと。 自転車をエレベーターに乗せるときに傷をつけるからという理由らしいのですが・・・ これっておかしくないですか? マンション敷地内に止めるように言われるのは規約で決まっている場合仕方ないですが、道路上って道交法違反じゃないでしょうか? マンション前の道は、狭いですが私道でないと思います。 この場合、マンション規約を優先しなくてはいけないのでしょうか?

  • マンションに自転車を押して入ることが出来ないとは?

    現在住んでいるマンションからの引っ越しを検討中です。 趣味で自転車に乗っていますが、自転車は室内に保管しており、マンションの玄関から自転車を押して入り、エレベーターに自転車といっしょに乗って自室まで運んでいます。 現在検討中の新築マンションは、「自転車は指定の駐輪場に停めておき、マンション内に自転車を押して入ることを禁止」しているとのこと。 マンション廊下の共用部に自転車を停めることを禁止するのは理解できます。 自分の部屋まで自転車を押して入ることまで禁止するのは理解できません。 これって、最近のマンションにおいては一般的なことでしょうか?

  • 163×104のエレベーターに189の自転車は乗るか?

    マンションに住んでいます。 駐輪場が狭く、盗難、いたずらが多いために、自転車はできるだけ部屋の前の廊下に置くようにと、管理会社から言われています(共用廊下は広い) 私には、1歳の子どもがいて、今度子供乗せ自転車を購入したいと考えています。 車種の候補はいくつかに絞ったのですが、ネックになっているのが、エレベーターに乗るか?という点です。 候補にあがっている車種の中で一番長いものは、スタンドをあげた状態での全長が189センチあります(ブリジストンのアンジェリーノミニアシスタ) そして、うちのエレベーターのサイズが、奥行き163センチ、幅104センチです。 計算上は、斜めに入れれば入るのですが、ハンドルや籠などのでっぱり、子どもを乗車させている場合などを考慮すると、計算通りにはいかないこともあると思います。 どうでしょう?乗ると思いますか?

  • マンションの廊下に自転車を置かせることは消防法に違反しますか

    10階建ての賃貸マンションの廊下(内幅1.5m)に自転車を置くようにさせると消防法等の法律に触れるのでしょうか。 3階から10階まで各階に直線の解放廊下(長さ16.2m)があり、1DKが4戸並んであります。全部で32戸です。 単身者あるいは独身者ですので、各階には多くても4台並びます エレベーターで持ち上がり、それぞれの玄関の前に置かせようと思っています。 その場合法律(消防法等?)に抵触しますか。 

専門家に質問してみよう