• ベストアンサー

九州新幹線直通運転車両の運行

山陽新幹線・九州新幹線直通運転車両「さくら」のカラーリングの車両が走行しているのを2回見ました。 この前は、上りひかりレールスター570号の通過時間帯に走行していましたが、既にこのカラーリングの車両を運行しているのでしょうか。 検索では試運転のことしか見つかりませんでした。 運行しているのなら、この車両をねらって乗ることはできますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

こんばんは。No.1で回答した者です。お礼欄を拝見致しました。 回送や試運転であろうと、必ず予め定められたダイヤに沿って列車は運転されます。 従って、一度試運転として走る列車を目撃されたのであれば、後日その時間帯に再び試運転の列車が走行する可能性は充分ありえます。 但し乗客を乗せて走る営業列車と異なり、極端な話ですが試運転を行う前日に運転計画を定めても問題はありませんから、日によって運転時間帯が変更される可能性もあり、こればかりは何とも言えません。 それでもある程度パターン化されていると思いますが・・・ 特に、ここ最近は九州・中国地方の大雨の影響で連日山陽新幹線のダイヤが乱れていますから、ここしばらくの間は試運転の列車のダイヤも変則になっている可能性が高いです。

recordable
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >一度試運転として走る列車を目撃されたのであれば、後日その時間帯に再び試運転の列車が走行する可能性は充分ありえます。 はい、先日また同時刻で目撃しましたので、回答者さんのおっしゃる通りと思います。

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 さくらの試運転は頻繁に行われているようで、その模様を撮った動画が沢山アップされています。しかし、この車輌は下記の記事によると九州新幹線の全通と同時に鹿児島-大阪間の直行運転に投入されるそうですから、これが現在、乗客を乗せて運行されることはないと思われます。確認をつるなら九州または西日本JRに問い合せるといいのでしょうが、ほぼ確実に運行はされていないと思いますよ。

参考URL:
http://hakata.keizai.biz/headline/426/
recordable
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時刻表で見る限り、使用機材はわかりませんでした。 試運転が頻繁に行われているとのことですが、 ダイヤはわかるのでしょうか。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.1

こんにちは。 「さくら」用車両はあくまで現在試運転中です。営業運転にはまだ使用されていません。 おそらく、ひかり570号レールスターが走る前後の時間帯に試運転させていただけだと思います。新幹線は最小3分の間隔があれば続行運転できますので。

recordable
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 営業運転はしていないんですか....。 試運転のダイヤは決まっているのでしょうか。

関連するQ&A

  • 九州新幹線、博多延伸について

    以下の3つの質問があります。 ・九州新幹線が博多延伸時に、山陽新幹線と直通運転する「さくら(でしたっけ?)」は山陽新幹線内では、「のぞみ」「ひかり」「こだま」のうち、どれとどれの間に位置する列車になりますか?また、従来の「つばめ」はどうなるんですか? ・現在、博多~博多南間の博多南線が将来、九州新幹線の一部になると聞いたのですが、その際に博多南駅は九州新幹線の駅になるのですか?それともこれまで通り、博多総合車両所へ向かう列車のみの停車でしょうか? ・東海道新幹線との直通運転の予定もありましたっけ?でもそのためには、全てのホームを16両対応にしなければいけませんが。どっかの書籍で、「東京~鹿児島中央間が新幹線で結ばれる日も近い!?」とかいう文章を見た記憶があります。何の本かは忘れましたが。 回答をよろしくお願いします。

  • 東海道新幹線と東北、上越、長野新幹線の直通運行

    東海道新幹線と東北、上越、長野新幹線の直通運行を行うにはどれ位の資金が必要ですか。出来れば東京を通過する人は便利になりますし、品川の車両基地も不要になると思います。

  • N700S系車両をベースにした九州新幹線用車両は?

    新たに、 「N700S系」車両をベースにした、九州新幹線(鹿児島ルート)用の “さくら”・“みずほ” は、開発されないのでしょうか? もし、新たに、 「N700S系」車両をベースにした、九州新幹線(鹿児島ルート)用の “さくら”・“みずほ” は、開発されるとしたら、 それは、西暦何年ぐらいからの事になりそうでしょうか? (※ 因みに、九州新幹線武雄温泉~長崎間(長崎ルート)を走る予定の「かもめ」は、車両は、N700Sが導入される様です。) (⇩)下記の URL の、 “九州新幹線「さくら」 火山灰・急勾配に負けない技術 「さくら」の実力(上)” という題名の、 2011年2月26日 10:50 の 日本経済新聞 の web 上の記事には、 当時は最新であった、山陽新幹線を走る「N700系」車両をベースに、 開発陣が、地道な努力を積み重ねて、技術の粋を集めて、 九州新幹線用の “さくら”・“みずほ” の車両を開発した様子が描かれております。 【九州新幹線「さくら」 火山灰・急勾配に負けない技術  「さくら」の実力(上)  2011年2月26日 10:50 】 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24028_V20C11A2000001/ https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24028_V20C11A2000001/ https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24028_V20C11A2000001/ https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24028_V20C11A2000001/ https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24028_V20C11A2000001/ 新幹線全通を目前に控え、最高時速260キロメートルで試運転を重ねるさくら用新型車両。山陽新幹線を走る「N700系」の車両がベースで、塗装こそ違うが外形上はうり二つ。だが"心臓"の数が山陽新幹線を上回る。 「あの坂を越えられなければ、全通にこぎ着けられない。ルート変更ではなく、車両の動力アップが検討課題になった」。九州旅客鉄道(JR九州)幹部はさくらの開発過程を振り返る。 2011年辺りに、九州新幹線用の “さくら”・“みずほ” の車両は、 当時は最新であった「N700系」車両をベースに、 開発陣が、地道な努力を積み重ねて、技術の粋を集めて、 開発された様です。 開発陣が多大な努力をして、九州新幹線用の “さくら”・“みずほ” の車両は開発された様です。 ただし、ベースとなった車両は、 “2011年当時は、” 最新であった、山陽新幹線を走る「N700系」の車両です。 現在の最新車両は、「N700系」車両ではなく、「N700S系」車両です。 現在、「N700S系」車両は、山陽新幹線も走っております。 そこで、質問があります。 新たに、 「N700S系」車両をベースにした、九州新幹線用(鹿児島ルート用)の “さくら”・“みずほ” は、開発されないのでしょうか? もし、新たに、 「N700S系」車両をベースにした、九州新幹線用(鹿児島ルート用)の “さくら”・“みずほ” が、開発されるとしたら、 それは、西暦何年ぐらいからの事になりそうでしょうか? (※ 因みに、九州新幹線武雄温泉~長崎間(長崎ルート)を走る予定の「かもめ」は、車両は、N700Sが導入される様です。) 新たに、 「N700S系」車両をベースにした、九州新幹線(鹿児島ルート)用の “さくら”・“みずほ” は、開発されないのか? どうか? また、もし、新たに、 「N700S系」車両をベースにした、九州新幹線用(鹿児島ルート用)の “さくら”・“みずほ” が、開発されるとしたら、 それは、西暦何年ぐらいからの事になりそうなのか? どうか? を教えて下さい。

  • 九州新幹線について

    山陽・九州新幹線直通列車の愛称として「さくら」が決定しましたが、みなさんはこの結果をどう思われますか。 JR西日本のサイトには10位まで多い順に公募名が書かれています。 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174118_799.html

  • 九州新幹線「さくら」の座席について教えて下さい。

    九州新幹線「さくら」の座席について教えて下さい。 新大阪~博多まで新幹線を利用しようかと思うのですが、指定席の2列を大人2人と幼児1人で、2席分で購入する予定です。 新幹線は何度か乗っているのですが、車両によってそれぞれ座席の肘掛の形式が違っていた覚えがあります。N700のグリーン席とひかりレールスターの普通指定席では、2列の座席でも真ん中の肘掛が固定式で上にあがらなくて子供を真ん中に座らせる事が出来なかった様に思います。 N700の普通指定席では肘掛が上に上がって親子3人で横に並んで座れたので良かったのですが。 九州新幹線の「さくら」ではN700車両となっていますが、普通指定席の肘掛はレールスターやN700のグリーン車の様に固定されてしまっている形状でしょうか?N700の様に上に上げられる形でしょうか?

  • 山陽・九州新幹線用N700系と「みずほ」に関する質問です

    山陽・九州新幹線用N700系と「みずほ」に関する質問です (1)同車は800系と比べてかなりおとなしめの内装かと思います。 この車両のデザインにJR九州の車両に携わる水戸岡さんは関係していないのでしょうか? 関係している場合ですがJR西日本の意向が大きく働いたのでしょうか? (2)速達タイプの「みずほ」はわずかに4往復とのことです。 熊本も鹿児島も十分航空機からの移転が見込めると思いますが… ほとんどの直通列車が多停車タイプの「さくら」となった理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 九州新幹線

    平成23年には博多ー鹿児島中央が全線開通するそうですが、その場合、現在博多駅は山陽新幹線の終着駅(厳密には博多南駅まで行けますが)ですが、そのまま延長されるのでしょうか。つまり、鹿児島中央から東京に行くとすれば、そのまま乗っていればいいのか、それとも東京駅で東北・上越新幹線と東海道新幹線が別になっているのと同様に、博多駅で九州新幹線から山陽新幹線に乗り換える(今までどおり、博多駅は山陽新幹線の始発駅である)方法になるのでしょうか。九州新幹線は「つばめ」だったか、「のぞみ」「ひかり」とは違う名前だし、不確実ですが、九州新幹線は東海道・山陽新幹線とレールの幅が違うと聞いたような気もするので、博多駅で別の新幹線に乗り換えする方式のような気がしていますが、ご存知の方教えてください。

  • 東北、上越新幹線の運転車両を知るには

    趣味で鉄道の撮影をしています。  東北、上越新幹線の撮影をしたいのですが、どの列車でどの形式の車両(200系,E4系等)が運転されるのかを知りたいです。  JTBの時刻表では東海道、山陽新幹線では運転される車両が記載されていますが、東北、上越新幹線にはありませんでした。  東北、上越新幹線で運転される車両の形式を知るには、どこで調べればよいのでしょうか。ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 九州新幹線についてです。

    九州新幹線についてです。 九州新幹線は、今、20分おきに走っていますが、全線開通すると、新型車両「さくら」も入ってきて、新大阪行きも初まるので、今より便数が多くなり、10分~15分おきに走るようになるんですよね?

  • 新大阪⇔博多間でのぞみに乗る価値って何かありますか

    東京や横浜や名古屋から乗る客は別として 新大阪⇔博多間だけで。 九州新幹線直通のみずほやさくら、山陽新幹線内のみ運転のひかりレールスターなら 普通車の指定席でも2+2シートです。 しかし東京や名古屋発着ののぞみやひかりの普通車は全て3+2シートです。 のぞみに乗る価値が全くないと感じます。 のぞみとみずほって所要時間も同じようなものですし。