• 締切済み

レンタルサーバーへのFTP接続が突然不安定になってしまいました

S-Fujiの回答

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.1

NextFTP4のバージョンは最新でしょうか?。 Vistaへの対応は、4.70以降のようですが。 思いつくのはそのぐらいしか有りません。

minyazo
質問者

お礼

補足に回答のようにバージョンの問題ではないようです。 どうもありがとうございました。

minyazo
質問者

補足

バージョンは4.85です

関連するQ&A

  • FTPだけが使えない

    FTPサーバへの接続"だけ"が出来なくなってしまいました。 つい先日までは普通に出来ていたのですが・・・ 家族で共用のPCなので、誰かが何らかの作業を行った結果こうなった可能性も大きいのですが、 一体どこが原因なのか分からず途方にくれております。 http、sftpなどは使えるのですが、ftpだけが使えません。PASVモードでも接続できません。 ルータ、アンチウィルスソフトウェア、Firewallは使用していません。 OSはWinXP SP1です。OS標準のFWが切ってあることも確認しました。 (エラーメッセージ例 FFFTP使用) ホスト s77.xrea.com を探しています. ホスト s77.xrea.com (221.186.251.82 (21)) に接続しています. 接続できません. Nextftpなど、他のftpソフトを使ってもほぼ同様です。 ホスト名の解決までは進みますが、そこから先接続ができない状態です。

  • FTPサーバ開設

    QUICK'N EASY FTP SERVERという簡易FTPサーバソフトでサーバを開設したいのですが、サーバを立ち上げても友人が接続できません。 ホスト側の接続はYAHOO BB ウイルスバスター2006を使用していますが、パーソナルファイアウォール設定でファイル転送(FTP)は除外設定してあります。 サーバのログを見ても、ポート21にてSTARTEDとなっています。以前も同じソフトでFTPを開設していたのですが、今回PCの買い替えにより新たに設定し直しています。以前開設したときにはルータのポート開放も含めルータに何かをした記憶はありませんが、記憶違いかも知れません。他に何をしなければならないのでしょうか?どなかた御教授お願いします。

  • FTPサーバーに接続しません

    数年前にも同様の質問がありましたが、結論が出ていないようなので改めて質問をさせてください FTPツールでどこのFTPサーバーにも接続しません FFFTPでの接続表示例ですが 「ホスト ***.****.*** (***.***.***.*** (21)) に接続しています」 のあとで 「接続できません」 となります FTPツールを変えても同様です OSは、Windows XP Professional Servise Pack2 で ウインドウズのファイアーウオールは解除しています 別のPC(OSは、同様)では問題なく接続をします どちらもセキュリティにノートンの AntiVirus 2006 を入れております 考えられる原因は何でしょうか? よろしくお願いします

  • FTPサーバー

    FTPサーバーが突然機能しなくなりました。 外部サイトからのポートスキャンでは、TCP 21は閉じたままです。(前は開いていました。サーバーが機能していたとき) 原因としては、何が考えられるでしょうか。 環境 OS:WinXP pro、XPのファイアウォールは、使用せず。 インターネット環境:ADSLでmodem-rooter-パソコン2台(無線LAN)接続。ルーターは、メルコ WBR-B11 ver1.2です。 サーバーソフト:BPFTP セキュリテイソフト:ノートンアンチウィルス、AD-aware、spybot、noadwareです。 アドレス変換は、うまくいっていると思います。というのも、ルーターのポート1-30をあけて、BPFTPで使用ポートを順に1から30まで変えて、ポートスキャンしてみたら、21だけがopenになりません。 可能性として、 プロバイダーが21を閉めているかも知れないと思い、現在問い合わせ中です。 windowsの設定、ルーターの設定、サーバーソフト等は問題ないと思います。(前にFTPでやり取りできていたため) 何が原因かわかるでしょうか。 LANの設定が悪いとか??何かソフトの関係で、ポートが閉まったままだとか。 サーバー初心者なので、何か見落としているような気がします。 よろしくお願いします。

  • FTPサーバーのポート解放

    FTPサーバーを構築途中なのですが、ポート開放の所で詰まってしまいました。 設定(ルータ・ファイアウォール)を見直したのですがポートが開放できなくて困っています。 21番ポートは開放できましたが、同じ手順で20番ポート開放を行ったところできません。以下の環境でFTPサーバを構築しました。 【OS】Windows XP 【CPU】Pentium3 【メモリー】512MB 【FTPサーバーソフト】Tiny FTP Daemon 【FTPクライアントソフト】FFFTP・コマンドプロンプトのFTPコマンド 【ルータ】BBR-4HG(バッファロー) 【ファイアウォール】WindowsXPについているもの 【試したこと】 ・ルータ、ファイアウォールの設定 ・パソコンの再起動 ・プライベートアドレス、127.0.0.1での接続(ちゃんと接続できました) 自分では、必要事項は書いたつもりですが記入漏れがあればご指摘ください。 検索で調べてみたのですが、解決できませんでした。お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • FTPサーバーにログインできません

    無料レンタルサーバーのSitelogのサーバースペースをレンタルしたのですが、 FTPクライアントソフト(FFFTP)を使用してのFTPサーバーへのログインがうまくいきません。 FFFTPでの接続試行時のログは以下のようになっています。 -------------------------------------------------------- ホスト *****.fh.sitelog.jp を探しています. ホスト *****.fh.sitelog.jp (***.***.***.*** (21)) に接続しています. 接続しました. 220-FTP Server (user '********') 220 >USER ******** 331-Password: 331 >PASS [xxxxxx] 530 ログインできません. -------------------------------------------------------- Sitelogに用意されているファイルマネージャーにはログインでき、 何度もたしかめているので、ユーザー名などが間違っているとは考えにくいです。 また、私はいくつか他のサーバースペースもレンタルしていますが、 このようなエラーに遭遇したのは初めてです。 パソコン:VL350/8 OS:WindowsXP HomeEdition FTPクライアントソフト:FFFTP v1.92a,TidyFTP 何か解る方がいましたら、是非とも御教授ください。

  • 【Vista】FTPがつながらない【セキュリティ OS サーバ】 

    FTPツールでの接続ができなくて困っています。 1 現在の環境は OS:Windows Vista Home Premium HP作成ソフト:Dreamweaver FTPソフト:FFFTP 2 症状および対応状況 特定のサーバーのみ接続できません。 別のサーバーには接続できます。 別のFTPソフトでも接続できません。 アンチウィルスソフトを無効にしても接続できません。 Windowsファイアーウォールは無効になっています。 OSがXPのPCからは問題なく接続できます。 サーバー名、アカウント、パスワード、ポート番号に問題はありません。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが接続できません。 FTPを見ると、接続しようとして送信はしているようです。 しかし、 「227 Entering Passive Mode (202,61,22,123,12,164). ダウンロードのためにホスト 202.61.22.123 (3236) に接続しています.」 「ファイル一覧の取得を中止しました.ファイル一覧の取得に失敗しました.」 というエラーがでます。 OSのセキュリティの問題かと思いまして、次のことを実行しました。(ポートの開放) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/892vistafwout/vistafwout.html いろいろ調べてみましたが、どれを試してみても解決できません。 解決方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 227 Entering Passive Mode (202,61,22,123,12,137). ダウンロードのためにホスト 202.61.22.123 (3209) に接続しています.

  • 特定のサーバーにだけFTP接続ができない

    職場でホームページの運営・管理をしております。 FTPツールでの接続ができなくて困っています。 現在の環境は OS:Win Vista Home Premium ソフト:HPビルダー11 特定のサーバーにのみ接続できません。 職場のサーバーなのですが、 ほかのPCからは問題なく接続できますし、 管理者のほうでも問題なく接続できるとのことです。 管理者にFTPの設定を確認してもらいましたが、 特にサーバー名、アカウント、パスワードに問題はないとのことでした。 パッシブモードにチェックを入れてみましたが、接続できません。 ソフトかOSの問題かと思い、 別なサーバー(yahooのサーバー)に接続してみると、 そちらは問題なく接続できます。 以前、XPとHPビルダー9のときには 今回接続できないサーバーにも接続できていましたが、 OSとソフトをグレードアップしてから接続ができません。 別なFTPソフト(FFFTP)で接続しても接続できません。 ウィルスソフトを無効にしても接続できません。 ファイアーウォールは許可になっています。 過去の質問をすべて確認して、書かれてあることは 一通りやってみましたが、いまだ解決しておりません。 いろいろ調べて、試してみましたが どれを試してみても解決になりません。 何か解決方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • FTPサーバーを立てたい

    度々お世話になります。 TinyFTPを使ってFTPサーバーを立てようと考えています。 しかし、外部からうまくつながりません。 バッファローのルーター(WHR-AM54G54)を使用して 無線接続でインターネットに接続していますが、 ルーター設定のアドレス変換テーブルはきちんと LAN側サーバーIPにポート20-21をフォワードしています。 試しにサーバーの自IP(プライベートIP)にサーバーからFTP接続したら 正常につながりましたが、グローバールIP(=ルーターのIP)だと 「接続できません」となります。(使用FTPクライアント:FFFTP) ウィルスバスター2007がインストールされているので ファイアーウォールではじかれているのかとも思い ウィルスバスターのファイアーウォールを無効にしても ウィルスバスター自体を落としてもだめでした。 何かほかに設定が必要なのでしょうか? また、どこまでアクセスが到達しているかを見る手立てはありますか? OSはWindows2000です。 以上、よろしくお願いします。

  • ftpサーバに接続できない

    SOURCENEXTのウイルスセキュリティをインストールしてから、自分のホームページの変更をftpサーバに転送しようとしても、サーバに接続出来ません。 接続を確認しろ、とメッセージが出るので何度も確認しますが、駄目です。ホームページのソフトはNinja2003です。 対策を教えてください。