• ベストアンサー

因数分解の公式

33550336の回答

  • 33550336
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.1

あなたの一連の質問全てに言えることですが、質問が曖昧なので答えようがありません。 具体的にどういう問題ができてどんな問題がわからなくて自分でどこまで考えたのかを書いてください。 今の場合一言で因数分解といっても解き方なんて場合に応じていくらでもあるので。

mizuno1988
質問者

補足

ご回答有難うございます。 例えば、こういう問題です。 ちなみに記号のあとにある2という数字は2乗です。文字化けするので大きく書きました。 「9X2-24Xy+16y2」や「a2b2-9」や「ax2-ax-30a」や 「(x-2)2+4(x-2)-21」などです。 答えを教えてくださいとは言いません。 やり方などを教えて下さい。

関連するQ&A

  • 因数分解公式の使い時

    因数分解をするときどの公式を使ったらいいのか分かりません 最低次数の整理も分かりません 教えてください 因みに因数分解の解く手順は 1共通因数でくくる 2公式を使う3置き換え4最低次数の整理 でいいんですよね? 

  • どの公式を使うのか迷う【因数分解】

    因数分解の質問は2回目なんですけど 因数分解で、たとえば x^2+x-56 (x+8)(x-7) みたいに、かけて56たしてxのような問題があるじゃないですか。 そこまではいいんです。 だけど x^2+16x+64 という問題があって それは公式的にはx^2+2ax+a^2とかx^2-2ax+a^2を使うみたいなんですけど かけて○○、たして△△でも答えでますよね?? (やってみたら出たんですけど多分どこかでとちってるような気がして・・) 公式自体はやっと覚えてきたのですが 一体どれで解いていいのかわかりません、質問とかも調べてみたんですけど よくわかりませんでした・・・。 明日テストで、今更あがいても~~って思うんですけど もしよかったらどなたか説明していただけないでしょうか;;??

  • 高校:因数分解の公式の使い方

    最近、因数分解の公式を先生に教えていただきました。とにかく覚えなければならないそうですので、なんとか覚えました。しかし、使い方が分かりません。たとえば、a3-b3=〈a-b〉〈a2+ab+b2〉という公式を使った、因数分解のやり方などを教えてください

  • 因数分解

    ものすごく初歩的な質問なのですが、問題とかで次の式を因数分解しなさいとかあったら何気なく因数分解していたのですが、因数分解して解が2つ出てきたら、その関数は判別式で言うとD>0ということですよね? もし因数分解して重解だったらD=0ですよね?

  • 因数分解とは

    因数分解について質問です。 例えば、 8x^2+24x を因数分解せよといわれたら、 8x(x+3) としますよね。 それでは次の場合は答えとして正解なのか知りたいです。 (1)x(8x+24) (2)2^3x(x+3) (3)24x(1/3x+1) どれも共通因数でくくるという点で因数分解できていると思うのですがどうでしょうか。教えてください。 また、因数分解とはなにか解説してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • (;一_一)??因数分解

    因数分解がいまいち理解できません。 因数分解のコツとは何でしょうか?

  • 因数分解の公式

    因数分解の公式をど忘れしてしてしまったので簡単にでいいのでどなたか教えてください。 例:(x-n)(x+n)=(x-n)2 など、二乗の際は半角で、×2の際は全角で記入していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 因数分解について。。。

    因数分解について。。。 x^4+x^3-6x^2-4x+8の因数分解の解き方をお願いします。

  • 因数分解

    続けて失礼します。 (x^6+1) はこれ以上因数分解できるのでしょうか。 それと、因数分解のコツなどありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 因数分解 3

    因数分解で頭の中ごちゃごちゃです。数字や公式が駆け巡っています。高校の因数分解はこんなに難しいのですか?? (x-1)(x-3)(x-5)(x-7)-9の因数分解です。 どこかを展開していくのか、数字が1・3・5・7・9に 何かヒントがあるのか?? ヒントお願いします。