• ベストアンサー

My Picturesの表示が直すには?

izumokunの回答

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 「システムの復元」を使って、2~3日前の設定に戻ってみてはいかがでしょう。

yuioppp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 システムの復元方法は、スタート>プログラム>アクセサリー>システムツール>システムの復元でいいでしょうか? 「システムの復元」を開くと真っ白な画面になってしまいます。 また、「コントロール パネル」やMicrosoftの「ヘルプとサポート」も真っ白な画面になってしまう事に気づきました。 「コントロール パネル」については試行錯誤の結果、ツール>フォルダ オプション>全般>Webの表示で「従来のWindowsフォルダを使う」にすると、アイコンが表示されました。 どうなってしまったのでしょう? どうしたらいいのでしょう? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • My Picturesの表示なんですが,,,

    My Picturesのフォルダーを開くと縮小表示で画像を表示するようにしているのですが、以前は画面の左下に画像を元のサイズで表示させる画面(イメージプレビューの小さいようなやつです)があったのですが、なくなってしまいました。また出すにはどうすればいいのでしょう?

  • My Pictures の縮小表示が出来なくなった

    My Pictures で「表示」→「縮小表示」をクリックするとそれぞれのファイルのプレビュー画面が表示されていたのですが、最近HPに画像取り込みの作業をしていたら、画面が出ずにpicture vewerの標識だけが表示されるようになりました。拡張子が".jpg"以外のものは画像が出ますが、ほとんどの画像は".jpg"で保存しているので、作業に支障をきたしています。 原因が分からないのですが、回復の方法はあるのでしょうか。

  • ピクチャフォルダのプレビュー表示がされません。

    Vistaの「ピクチャ」のフォルダに画像ファイル(jpeg)を置いて、その画像を選択しても、プレビューが表示されません。 XPの時は、プレビューが表示されたのに、 もし分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • My Picture で画像が一覧表示されなくなった

    WindwsME-office2000をつかっています。My Pictureというフォルダに格納したファイル が、急にファイル名の表示だけになり、画像が一覧表示されなくなりました。どうすれば元のようにフォルダを開いただけで画像が見られるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Pictureで画像表示が

    Windows10です。エクスプローラから「ピクチャー」を選んでファイル名一覧でなく、そのファイルの画像が表示されるように設定したいのですが。

  • [スタート]メニューのマイ ピクチャアイコンの復旧

    マイ ピクチャフォルダを誤って消去してしまいました。(ゴミ箱からも) マイ ピクチャフォルダを新たに作成したのですが、[スタート]メニュー右側上部にアイコンが表示されません。 [スタート]メニュープロパティのカスタマイズの詳細設定では「リンクとして表示する」を選択しています。 よろしくお願いします。

  • プレビュー画面をピクチャーファイルに取り込む方法

    例えば、ロータスの表画面を印刷プレビューで拡大すると、大変質のよい画面に表示されていますので、表印刷したものをスキャナーでビクチャーファイルにするより、プレビュー画面をダイレクトにピクチャーファイルとして取り込むことが出来れば素晴らしいと思っています。または、印刷画面をビクチャーファイルに取り込む方法についてでも結構です。、お知恵をお貸しください。

  • 「ピクチャ」のフォルダごと以外の表示ができない

    最近特に何をしたわけでもないのに、エクスプローラで「ライブラリ」の「ピクチャ」が表示できなくなってしまいました(クリックしても音はするけど画面は変わらない)。 「ピクチャ」内の「マイピクチャ」「パブリックのピクチャ」は表示できるんですが、「並べ替え:」で日付順などを選択することはできません。「ピクチャ」も日付順表示にしていたので、どうもフォルダごと以外の表示方法が使えなくなっているようです。 どうやったら直せるでしょうか? OS: Windows 7 Professional 32bit

  • win8でピクチャ表示後、デスクトップに戻れない

    win8がうまく使えなくて困っています。 通常、デスクトップを表示させて使っています。 ファイルフォルダで誤って画像を選択するとピクチャ表示になりますよね。 win7までは、このような時は、画像表示ウインドウの右上のクローズボックスを閉じて、 元の作業に戻っていましたが、 win8で、どのように戻ると早いか知りたいです。 誤って画像ファイルを選択することが頻繁にあります。 現在は、右上にカーソルを持っていき、スタート画面を表示させてから インターネット閲覧ソフトやoffice関連ソフトを開くことでもう一度デスクトップを表示させていますが、 もっと簡便に戻す方法を知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 画像の表示

    マイドキュメントの中のマイピクチャーを開いたところJPG等で保存している画像が一覧で表示されません。それぞれクリックすると左下にプレビューは出るのですが。以前は保存中の全画面が表示されていたのです。表示されるにはどうすればよいかお教えお願いします。今は一枚ずつ開いて確認しています。