• ベストアンサー

こんな場合、皆様だったらどうしますか?

 会社の同僚が8月7日をもって退職します。  しかし、有給休暇未消化分があるため、  8月いっぱいは、会社に籍は残ります。  送別会は、いつ開催したら良いでしょうか?  8月7日ですか? それとも8月31日ですか?  それと『お世話になりました』などの挨拶メールは、  どちらの日にするのが適当だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

まず、その方の最後の出社日を確かめましょう。かならずしも8月7日とか8月31日に決まっているものでもないからです。 でも、多くの場合、8月31日まで籍があるというのは、給与計算などの事務上のことで、ご本人は特別に理由がないかぎり8月7日を事実上の最後の出社日と考えていらっしゃるのではないでしょうか。 そして送別会ですが、ひとつの目安として、最後の出社日の数日前から10日ぐらい前で都合がいい日に開催、そして最後の日に花束などを差し上げては如何でしょうか。送別会は挨拶回りなどの予定もあるでしょうから、あまり厳しく考えず、やや前後に動いても構わないと思います。 また、『お世話になりました』などの挨拶メールは、最後の出社日の10日か2週間ぐらい前からでも構いませんし、事実上退社して出社しなくなってからでも、そう遅くならなければ大丈夫です。 この場合、まだ出社日が残っている場合は「この度8月31日を持ちまして退社することとなりました。つきましては本メールを持ちましてご挨拶申し上げます」といった表現になるでしょうし、退社後に送るとすれば「この度8月31日を持ちまして退社いたしました。遅ればせながら本メールを持ちましてご挨拶申し上げます」と、表現が微妙に違ってくるでしょう。

その他の回答 (5)

  • tanupons
  • ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.6

こんばんは。 先月退職いたしましたが、送別会は最終出勤日の前日にしていただきました。 挨拶メールは、最終出勤日の夕方に送信しました。 送別会は、あまり日にちにこだわらず、皆さんの集まれる日でいいと思います。 挨拶メールは「今日で最後です。お世話になりました」という意味で送りましたので、最終出勤日にしました。 なので、例え籍があっても7日以降出勤しないのであれば7日に送る方がいいと思います。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.5

その人が時間がとれるのでしたら、8月末あたりでいいと思います。 最後に1日ぐらいは出社して挨拶などされるような事があるのでしたらその日とかに。 今回の場合、正式な退職日は8月31日なんですよね。 送別会を8月はじめにしておいて、もし最後に1日出てくるとかあると、なんか締まらない感じがします。

回答No.4

退職される方の状況にも因りますが、締りの良い8月7日が宜しいかと思います。 あとは送別会に出席する同僚さん達の集まりにもよるのでは? カレンダーで回覧して一番多い集まりの日とか。 挨拶メールも8月7日が良いかと思います。 会社側からすれば会社に来ない日で既に退社している感じがするし、私は7日派ですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

8月上旬の都合のいい日ということでいいと思います。 顔を出している間にやったほうがお互いやりやすい。と思います。 お世話になりました。。は8/7までに直接、職場を廻って、 やるのがいいと思いますが。 出来ない人には月末にメールでいいと思います。

noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 8月7日だと、そのかたもいろいろあいさつ回りで忙しいかもしれないし、かといって31日に行うというのもちょっと間があきすぎてるかんじしますね。 8月のあたまくらいに送別会をして、8月7日に花束や色紙などで「お世話になりました」とすればいいのではないでしょうか。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 4月初旬で退職する場合の有給休暇取得権について

    2年1ヶ月勤務した会社を4月初旬に自己退職することになりました。最初、3月末で辞めるはずだったのですが、会社側から引継ぎが終わらないので4月の初旬退職にして欲しいと言われました。4月から新しい有給休暇が14日間追加されることになりますが、その有給休暇を消化して退職することはできるのでしょうか?会社側に聞いてもあいまいな答えしか返ってきません。私はなんとしてでも有給を消化して退職したいのですが・・・。退職日も迫っておりますのでこういった法律に詳しい方、ご回答をお待ちしております!

  • ブラック企業で有給消化し退職する方法は…

    "ブラック企業"と簡潔にしかも悪い言葉でまとめましたが、詳しく書くと「"体調不良、冠婚葬祭以外では暇な日でさえも有給休暇を取らせてくれない会社"で有給消化し退職するには…」という意味です。 過去に私と同じ雇用形態の方が「訴えてやる!」と会社に言ったことで有給消化できたことが一応あります。円満退社ではありませんが。 最終的には円満退社じゃなくてもいいので、私も有給消化して退職しようと思ってます。 でも出来る限り会社のことを考え動きたいです。 有給休暇の取りにくい会社で有給消化をし退職するためにはどのような順番で動けばいいでしょうか? 「退職する人に有給休暇は無理」とはぐらかされそうなので、口頭ではなく書類で報告しようと思っています。 【10月いっぱいで退職すると決めた。 残りの有給休暇が元々の休みを入れて1ヶ月ある。】 このような場合どう動けばいいのか、親切な方ぜひアドバイスお願いします。

  • 退職の方法

    正社員で退職を考えています。 どうしてもやりたい勉強があり、それを選択するとフルタイム勤務が無理かつ勉強の方もおろそかになりがちで退職を決意しました。 3月は決算にあたり、この日にピタっと辞めるのは難しいですし、あと3ヶ月有給休暇を消化しながらボーナスまで辿り着けないか、と模索しています。 今の会社のボーナスが6月末と12月1日にあります。 授業料などのために、今年の6月末まで籍をおいてボーナスを貰いたい、その間有給休暇を全部消化し、6月末まで繋げられないかと考えています。 しかし、ネットでは有給休暇の消化がよくないらしいこと、または関連会社の退職者の上司が有給休暇と認めなかったことなどあり、退職の進め方、その後が殆どわかっていません。 ゆえにいつのタイミングで退職を上司に切り出すか考え中です。 失業マニュアルという本を注文中ですが、専門の方や経験者の方や身近にそういう人の話をきいた方のお話を聞かせて下さい。

  • 退職時の有給休暇について教えてください

    11月いっぱいでの退職届けを提出致しました。 受理はされたのですが 有給休暇が20日ほど残っておりまして 11月の退職前に使おうと思っていたのですが 会社からは12月1日から有給休暇を使ってくれださいと言われました。 もし、11月の退職前に有給休暇を使った場合 その期間・その後、会社に行かないといけないことはありますでしょうか? 保険・年金などは会社から天引きはされておりません。 会社から引かれているのは 所得税と雇用保険だけです。 有給期間中に他県に行って仕事を探そうと思っていたのですが 会社から言われた通りに、12月から有給休暇を消化した方が よろしいのでしょうか?

  • 会社都合で退職の場合、有給消化

    教えてください。 来月10月末に会社都合で退職予定で、有給休暇が11日残っています。 例えば次に就職する会社が10月15日からの勤務を希望の場合、 退職日を早めてもいいと言われています。 ただし有給を全て消化すること。消化できないのであれば、自己都合の退職で、 有給の権利?を放棄すると一筆書くこと。と言われました。 (会社都合なのに有給を取らせなかった、となるのが嫌なようです) あくまで労働者の「権利」であり、本人がよければ特筆するまでもなく、 退職日をもって消滅でいいと思うのですが… 何か法的に問題があるのでしょうか?

  • 退職時、有給休暇をまとめて消化することに対し!

    有給休暇が残り30日ほどある状況で12月いっぱいで退職します。 途中入社で2年勤続。退職理由は自己退社ではあるが、「戦力外通達」(期待する成果をあげれなかった)という会社側の希望もあり、会社にいづらい環境になり退職することに致しました。まだ就職活動しておらず、次の就職先決めていないのですが、できれば在職期間を延ばす理由も兼ねて、12月いっぱい(年末)まで働いて、ただ退職は1月いっぱい。1月は有給休暇の残り30日のうちの20日(月~金の出社日)を有給休暇で消化する形で退職したいと考えているのですが、皆さんどうお考えですか? 最後有給休暇を消化して退職するのはずうずうしいとは思うのですが、実際金銭面で考えても1か月分の給料が出るというのは、ばかにできません。 大人(30代後半男性)のマナーとして考えて、どうすべきか皆さんなりのアドバイス頂けますか。よろしくお願い致します。

  • 退職時の有給休暇について

    現在正社員で働いています。 小規模の会社です。 2月末で退職を希望しており、これから(今日)退職の旨を伝えるのですが 有給休暇が10日残っています。公休が月10日で2月も10日になっています。 今の会社では有給休暇をとるのに特に書類等は必要ありませんが来月のシフトはもう出来上がっている状態です。 しかし来月末で退職となると、有給休暇は来月までに消化しないといけないと思うのです。 そこで考えたのが来月8日間勤務して残り20日を公休と有給休暇で消化はできるでしょうか? 退職を伝えることと、有給を申請するのは退職の旨を伝えることのが先で大丈夫ですよね?

  • 退職後の有給消化について。

    新しく入社先も決まり、今の会社にも退職の意思を伝え、8月末まで勤務をし、残っている有給休暇13日を9月に消化することになりました。次の会社にはまだ入社日を伝えていないのですが、有給休暇消化中に入社するということはできるのでしょうか?

  • 退職決定後の有給休暇の消化について

    退職決定後の有給休暇の消化について教えてください。 2月末に退職が決まりました。有給休暇が25日間残っています。 2月は3日間働き、残り25日間で有給休暇を消化すると言われました。 有給休暇を消化の月は公休はないのでしょうか? また以上の出勤プラス有給休暇の場合は月給はどうなるのでしょうか? 会社規程だと2月は12日公休があります。出勤日3日間プラス有給休暇13日で月給がもらえて 12日の有給休暇文はどのように給料をもらえるのでしょうか? 店長が残業の時間を個人で変更したりする人なので信用ができずにここでお伺いしています。 よろしくお願いいたします。

  • 退職する人の有給休暇消化 年末年始休暇

    はじめまして。このたび、来年1月末で今の会社を退社します。上司に退職の意向を話したのは9月で、引き継ぎの方も順調に進んでいます。当初、年内まで頑張ってほしいということで業務をこなし、残っている有給を消化し、使い切る日を退職日にしていいと言われました。 一点疑問点がありますので、教えて下さい。 有給は16日残っているのですが、どうやら年末年始の会社が定める休暇(12/29~1/4)も、有給休暇の消化に含まれるということなのです。6日間ぐらいをその休暇にあてられてしまうのですが、どうも納得できません。これは問題ないことなのでしょうか? 今までの5年間働いてきましたが、年末年始の休暇を有給消化されたことはありません。 退職するからなのでしょうか? おかしいでしょ、と主張できますか? よろしくお願い致します。