• ベストアンサー

自民党・中川秀直さんは総理になる気は?

上げ潮派、小泉改革推進、跡継ぎ的な存在、麻生下ろしの急先鋒の自民党・中川秀直さんが最近マスメディアをにぎわしています。仮に麻生下ろし成功の可能性がでてきたら、この方中川秀直さんは総理になる気はあると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (675/1412)
回答No.2

>「仮に麻生下ろし成功の可能性がでてきたら」  中川秀直氏は、余りにも不祥事が多すぎますから総理は無理でしょう。  (今の自民党に過去の不祥事を覆い隠せる力が有るとは思えない)    ・覚せい剤取締法違反容疑で家宅捜索を受けた愛人に対して、捜査情報を洩らす。(国家公務員法違反、捜査妨害容疑に該当する可能性)    ・在日韓国人にパーティー券を売らせる。(中小企業等協同組合法に抵触する可能性)    ・ゴルフ接待問題(競売入札妨害容疑で逮捕された容疑者からゴルフの接待)    ・財団法人自宅提供問題  自分が総理に成る事が無理だと理解しているからこそ、小池百合子元防衛大臣を擁立してキングメーカーに成ろうとしたりしているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50643279.html 中川さんは写真週刊誌に愛人との写真が公開され、官房長官を 辞任した過去があります。 その後も犯罪絡みの悪い噂がでるなど隙があり狙われています。 総理に向け1歩踏み出した段階で、再びスキャンダルに見舞われる 可能性が捨てきれません。 麻生内閣の鴻池官房副長官のような危ない政治家です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.1

政治家になったからには、いつかは総理大臣という気持ちはあると思いますよ。 でも中川秀直さんは、自民党ではなれない気がします。 上げ潮派で新党を立ち上げて党首になる道を選択すべきかなと思います。 自民党の中で従来型の道路建設誘導族の代議士さんとは正反対の動きをしているグループですから、何でいつまでも自民党にいるのか信じられません。 小泉グループは、「いわゆる自民党をぶっ壊す」グループとしての位置づけですから、現在の自民党はぶっ壊れる寸前ですから、自民党を分裂させればいいと思います。

gokakukei
質問者

補足

補足です。 政治家になったからには、大多数の政治家はいつかは総理大臣という気持ちはあると思います。 質問にもありますように「仮に麻生下ろし成功の可能性がでてきたら」という前提の次期総理という趣旨で書いております。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もし中川(昭)内閣だったら…

    もし故・中川昭一氏が生きていたら安倍総理ではなく中川氏が総理になっていたと思いますが、その場合閣僚人事や自民党役員人事はどうなっていたでしょうか? 安倍総理や麻生副総理は入閣していたでしょうか?

  • 小泉総理単独支持、自民党支持、両方支持、改革支持。

    こんにちは。 ふと色々な支持パターンがありそうだと思い、質問させてください。 1.小泉総理を単独で支持し、自民党は一切支持しない 2.自民党を支持し、小泉総理は一切支持しない 3.自民党も小泉総理も支持する 4.自民党も小泉総理も支持しないが、改革を支持する 5.その他(他のパターンを思いつきません) 単純な質問ですので、是非気軽に回答頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 形相で中川を睨みつける麻生太郎

    自民党の中川秀直元幹事長は14日午後の代議士会で「今、解散を望んでいるのは民主党だ。民主党を利するのは違うのではないか。人心一新が必要だ」と主張し、両院議員総会の開催を求めるとともに、麻生太郎首相の退陣を求め、記事とともに後ろは鬼の形相で中川を睨みつける麻生太郎の写真でが載っていました。 こわすぎてシビレあがりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 自民はどうなってるんでしょうか? 個人的にはもう崩壊して、終わりとおもうけどね。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aso_cabinet/?1247548148

  • もし中川(昭)内閣が発足していたら…

    もし中川昭一氏が生きていて2009年の総選挙で当選していたら、昨年の自民党総裁選で安倍首相ではなく中川氏が出馬して盟友の安倍氏や麻生副総理の支援を受けて総裁になり、総選挙の後首相になって中川内閣が発足していたでしょう。 その場合盟友である安倍氏や麻生氏は入閣していたでしょうか? また、どのような顔ぶれになっていたでしょうか?

  • 自民党の両院議員懇談会

    今日自民党の両院議員懇談会ですが、各議員の発言(とくに中川秀直氏とか武部氏とか)を聞いて、とんだ茶番だと感じました。えー何を言っているの?白々しい麻生くんの演説で満足で切るのって感じで。 苦渋の選択で麻生おろしもできないし、分裂するよりはいいかと言う感じなのでしょうか? 公開にしたことで返って、イメージダウンのような気がしますが、皆様はいかがですか?

  • 何故、自民党なんでしょうか?

    今回、福田さんがお辞めになって、時期総裁(総理)は麻生さんですが、自民党に支持される人は別にして、ここ迄廃退した自民党に何故、投票するのかわからないのです。麻生さんになっても政治は変わりません。それは福田さんと同じ党だからです。多少、口先がうまいだけ。自民党は、今になって国民目線と口先だけで言っていますが、唯一国民目線だった前行政改革大臣を辞めさせました。つまり、自民党は国民目線の人間は要らないのです。私は、色んな党に政権担当をして頂きたいのです。どう思われますか?

  • 『経済』と社会保障の一体改革、は説得力ありませんか

    自民党の中川 秀直が2/23言ってました『消費税』ではなく『経済』との一体改革 は正しいですか。経済がよくなれば税収10倍くらい増えるもんね。正しいかな~?

  • 総理大臣、自民以外からの時は?

    現時点での法律では 自民党以外から総理大臣が出る事は考え難いんですが 過去には出てます それが、どういう理由からだったのかという質問です 私自身、大変申し訳ないんですが 政治の事に関しては、ほとんど知りません 従って、文中にも言葉不足等が出ると思いますが 御了承下さい それで、現時点で どうして自民党以外では出難いのかに関しては 以前テレビか何かで、法律上 衆議院と参議院だったか、野党と与党だったか 言葉は忘れましたんで ここでは仮に自民系と民主系と呼ばせて頂きますが その両者で候補者が一致すれば決定(?) しかし、両者で違う候補だった場合は 自民系を優先と知りました ただ、この法律上では両者が一致すれば…と考えれば 自民以外からの総理も考えられますが 実際問題、この両者が 相手の候補と同じ輩を選ぶとは考え難いですから 事実上は、自民系からしか総理は出ないと考えられます でも、過去には現実に 自民系以外からの総理も出てます 私の記憶に間違いなければ 故、橋本元総理以降、現在(2009年7月)の麻生総理迄 全て自民系からの総理だと思いますが それ以前は、他からの総理も出てますよね? その時は、どうして自民系以外からの総理が出たんでしょうか? ひょっとして、その時には法律が違ってたのか?… それとも、自民系に候補者や適任者が出ず…だったのか? 一応、自分でも調べましたが分かりませんでした 宜しく御願いします

  • 日本の総理大臣の任期の短さについて

    日本の総理大臣の任期の短さについて 海外の国々と比較すると任期が異常に短いです。しかも小泉の5年任期以降、安部福田麻生と、どんどん短くなってるじゃないですか。これって明らかに問題ですよね? この理由を考えてみたところ、 ・首相の指導力不足 ・マスメディアの増長 ・国民の飽きっぽさ などが考えられましたがこの任期の短さからくる「問題」と、「対策」を教えて下さい。

  • 菅総理の退陣

    原発利権に関わっていないのは、菅総理だけ(小泉元総理も?)ときいたことがあります。 経済連や原発推進派、一部のマスコミ、メディアからの圧力は相当なものだと思いますが、 このまま菅総理は本当に総理を辞してしまって良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVショッピングのPS5抽選結果で応募していないのに当選通知が届いているとの報告が相次いでいます。
  • 転売ヤーがbotを使用して大量に応募しているため、システムにバグが生じている可能性も考えられます。
  • 応募していないアカウントに繰り上げ当選通知が送信される事態が発生しており、確認が必要です。
回答を見る