• ベストアンサー

ドラクエ 戦闘時のことについて

ドラクエを最近やり始めたのですが、戦闘時についていくつか質問よろしいでしょうか。 1.ぜんれつ、こうれつの並び方について、後列は狙われにくいメリットがありますがデメリットはあるのでしょうか? また前列のメリットもあったら教えてください。 2.敵の魔法により守備力や攻撃力を下げられますが、何ターンすればもとにもどるのでしょうか? もしくは下げられた守備力等は敵をたおしても元に戻らないのでしょうか? 3.敵の攻撃、自分の攻撃の順番が不規則なのですが、これはうまくコントロールして自分のパーティがまず全員連続で攻撃できたりしないのでしょうか?これは運ですか? 4.戦闘時のボタンの連打って意味ありますか? たくさん質問してすみません。 ひとつでも分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

noname#90194
noname#90194

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.2

こんにちわ DQ9ですか、私も睡眠時間削って今日も徹夜で仕事してます。 (まあ、プロ失格かもしれませんが) これらの質問ですが、ずばり、マニュアル読んでませんね。(笑) 1番 下の方も書いているように、前列のほうが、与えるダメージが大きくなり、後列が受けるダメージが少なくなります。(RPGだと一般的なようです) 2番 戦闘終了後には基本値に戻ります。または、下げられた後で、UPする呪文等を使えば、相殺できます。 3番 これはある程度はキャラクターの素早さ・運の値を上げれば良いのでは? と思います。他のゲームでもそうですし。 ただし、転職したりして基本値が変更されると、順番が変わりますので注意しましょう。 4番 意味ありません。 むしろやっているとコマンドのミスが出る事が多々あります。 特にクエスト関連。アドバイスですが、止めた方が良いんじゃないかなと思います。 DSもへたるし。 以上です。 お互い楽しんでやりましょう。 PS、すれ違い通信はやった方がゲームが楽になりますよ。 まあ、一回に3人以上は招けませんので、小刻みに勧誘しないといけませんが、現在私はどうにか70人を超えました。 30人超えると特殊なイベントが発生します。 まだなら、頑張って下さい。 お勧め場所は大きな駅の出口付近ですね。 良いゲームライフを

noname#90194
質問者

お礼

すれ違い通信はネットにつながなければだめなのですよね。なのでできていませんが全クリ目指してます! 分かりやすいご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

失礼ですがドラクエ初心者さんでしょうか? 各質問に箇条書きで回答させて頂きます。 A1.後列のデメリットと言う事ですが、直接攻撃が当たりにくくなります。前列のメリットはその逆で、直接攻撃が後列より当たりやすくなります。反面、敵からの攻撃を受けやすくなります。 A2.何ターンかは分かりません。大体2・3ターンで通常に戻りますが、全く戻らない場合もあり、ランダムとしか言いようがありません。下げられた守備力などは、戦闘が終了すれば元に戻りますよ。ただ、毒やマヒなんかは戦闘終了後もそのままですので、早めに治療させましょう。戦闘中に攻撃力や守備力が下がったら、自メンバーの中で補いましょう。 A3.これはキャラの素早さのパラメーターに関係して来ます。素早さのパラメーターが高いほど早く攻撃できますが、必ずそうだとは言い切れません。ある程度、運のようなものがあったりもしますね。 A4.ボタン連打はこのゲームに関しては無意味。無意識に連打している時が多いですが、これは癖の問題かも? ドラクエとはコマンド選択式のRPGとして、初めて登場したゲームです。現在でもこのシステムを続けてくれているのは、おじさんゲーマーには嬉しいシステムです。 以上、参考まで…。

noname#90194
質問者

お礼

とても詳しくご回答ありがとうございます。 初心者なので色々不明点があり難しく思っていましたが解消できました!

noname#90194
質問者

補足

前列、後列により当たった時の攻撃力は違いますかね・・。

関連するQ&A

  • ドラクエ9の戦闘について

    戦闘時にぜんれつ、こうれつを選べますが、後列の方が狙われにくいのはわかるのですが、その場合敵に与える攻撃力も後列だと下がってしまうのですか? そうでなければ前列にするメリットって無いですよね。 どうかご教授ください。

  • ドラクエ4の戦闘のAIが知りたい

    どのジャンルで質問するのがベストなのか迷いましたが C言語をやっている方なら詳しいんじゃないかと思いました。宜しくお願いします。 条件として ・敵が4人、プレーヤー4人(例えばわかりやすく、戦士、戦士、戦士、賢者とします) ・AIとして、ドラクエ4では「ガンガンいこう」や「呪文を使うな」などありますが、 今回は「みんながんばれ」で(要は、回復呪文、攻撃呪文、攻撃を均等に行う) ・賢者の呪文は「ヒャド(攻撃系)、ホイミ(回復系)、スカラ(守備系)、ルカニ(攻撃補助系)」が使えるとします 実際にプログラムを組んでいて分からないところは、呪文を使う時で、 その時、その時で何の呪文を使えば良いのか決める基準が分からないのです。 例えば、味方1人(戦士)のHPが70の時(MAXは100)、 1、その時点で回復した方がベストなのか? 2、敵にダメージを与えた方がベストなのか? 3、スカラを唱えて味方の守備を上げてこれから続く戦いに備えた方がベストなのか? など、何がベスト(ベストじゃなくても限りなくそうなるように)なのかが分かりません・・・ 例えば3だったら敵全員のHPや見方の攻撃力などを調べて、普通に攻撃してたら あと何ターンで倒せるのかを計算しなくてはなりません(たぶん) いやそれ以上に調べる個所があるかも・・・ そういうの(攻撃系、回復系、守備系、攻撃補助系)を全部ひっくるめて評価関数 みたいなのにかけれないでしょうか?攻撃した場合の評価(ヒャドなどの攻撃、ルカニなどの間接攻撃) と守備に徹した時の評価(ホイミなどの回復、スカラなどの防御力UP)を分けるんじゃなくて、 全部一緒に評価して、その返ってきた1番大きい値のものを実行するみたいな。。 自分で言っててなんですが、その評価関数自体の内容もあまりイメージできていませんけど・・・

  • ドラクエ風の戦闘画面の実装

    現在ドラゴンクエスト風のRPGを製作中です。 大体の部分は完成してきたのですが、 戦闘画面の実装で躓いてしまいました。 今のところ、戦闘画面の ・行動の決定 ・メッセージウィンドウ(設定した文字列が順番に表示されるだけのもの) ・ステータス画面の表示 ・敵画像の表示 部分は作成したのですが、この先の「戦闘の流れ」の部分が作れません。 自分が考えたのは キャラクターAからモンスターAへ攻撃という情報を受け取る ↓ ダメージ計算、モンスターAのHP-45 モンスターAの体力を減らす(ここで倒したかも判定) ↓ 文字列「Aの攻撃!モンスターAに45ダメージ!\m0s」を作成 (最後の"\m0s"モンスターの0番目にダメージを受けたエフェクトをさせろという意味の記号) ↓ メッセージボックスに作成した文字列をセット ↓ メッセージボックスの状態をチェックし、\m0sまでを表示していたら実際にエフェクトをかける こんな感じなのかなぁと思うのですが、これだとメッセージボックスのフラグチェックが多くなりそうだし、もっといい方法があるのでは?と思うのです 実際にドラクエ風の戦闘画面を実装したことがある方や、効果的な実装方法を知っている方が居られましたら、ご教示お願いします。

  • RPGの戦闘アルゴリズムについて

    このジャンルでお願いします。 例えば、ドラゴンクエストモンスターズ http://way78.com/gb/dqm2/mgc.html のような戦闘システムを再現したいと考えているのですが、 単純な攻撃特技なら耐性と照らし合わせてダメージを算出するだけだと思います。 ただ補助特技や補助特技の ・たかくとびあがる(次のターンに攻撃) ・うけながし(自分が受けた攻撃を敵か味方に受け流す) ・ふういんのいのり(自分の受けた特技を敵味方一切使えなくする) ・まねまね(敵から受けた攻撃をそのまま跳ね返す) ・きあいをためる(ターンの最後に通常の1.5倍の打撃を与える) ・せいしんとういつ(次のターンの攻撃が2回連続になる) ここらへんの処理を実装するとなるとかなり複雑になりそうです・・・(他にもややこしそうなのがありますが) 自分では考えられそうもないので、 ネットなどで戦闘システムを検索したり関連の書籍を探したりしたのですが、 簡単な戦闘システム(1対1で単純な攻撃だけとか)の説明しか今のところ見つかりませんでした・・・ 少し考えてみたのですが、キャラの状態が ・飛んでるとき ・気合を溜めてるとき ・何らかの状態異常のとき(混乱や麻痺) は攻撃ができなくて、混乱してる時は麻痺をかけられても効かないとすると、 有限ステートマシンなどのアルゴリズムを利用した方がいいのかな?と 思ったりして、でもそもそも上の3つの場合を一まとめにできるものなのか とにかくわけがわからず想像ができないです・・・ みなさんならどのようにクラス分けして処理していくか知りたいです。 またはこのような戦闘のアルゴリズムが書かれてる書籍などありましたら 紹介して頂けないでしょうか?

  • FF12の戦闘システムが分かりません

    今日からFF12をはじめたのですが、戦闘システムが分からず困っています。たたかうコマンドを選んで、青いラインが敵に照射され、主人公が勝手に攻撃するみたいな説明があって、たたかうを選び、青いラインが敵に照射され、敵に近づいていきますが、ヴァンがなかなか攻撃してくれません。長くなりましたが、端的に言うと、戦闘システムを初心者の自分に教えていただきたいということです。宜しくお願いいたします。

  • 白騎士物語の戦闘システムについて

    12/25日に発売された白騎士物語。 世界観やそういうのは好きで欲しいんですが、いまいち戦闘システムと移動時のアクションがわからないので買おうか悩んでいます。 戦闘は ・キングダムハーツみたいに「リアルタイムで技を選び、攻撃」って感じなのか ・ドラクエみたいに「攻撃、魔法、道具、逃亡」みたいにあらかじめある程度決まった中で選び、攻撃するのか ・それとも完全に別の新しいシステムなのか 移動時のアクションっていうか、「移動時はどんな感じですか?」って意味です。 ・これもキングダムハーツみたいにアクションゲームっぽいのか ・ドラクエみたいに上から見た2Dなのか ・それともスゴロクみたいな感じなのか ・新しいシステムが導入されているのか です。 自分勝手ですが、詳しく説明お願いします。

  • パソコンのFF2の操作

    パソコンのFF2の操作が分りません。戦闘中キャラが後列に下がってしまって前列に戻れません。このままでは攻撃できないのです。 BIONECとかいうものには入っていたものです(友人からもらった)誰か操作の方法知りませんか? FF2とはファイナルファンタジー2のことです。

  • ドラクエ風なオンラインRRPGってないの?

    オンラインRPG初心者の素朴な質問です。 最近オンラインRPGをしてみたいと思い、REDSTONEをやってみました。 とりあえず、LV100ぐらいまでやってみたのですが、いまいちハマリることができませんでした。私は、どうしてもRPGといえばドラクエ的なものを好んでしまいます。 そこで素人の無いものねだりなのですが、もし以下の条件にそうようなオンラインRPGがあったら教えて下さい。 ドラクエ的というのは、フィールドで敵と遭遇すると戦闘画面に切り替わりコマンド入力をして、ターン制でダメージを与え合う、いわゆるベタベタな昔ながらのRPGのことです。多人数が同時にプレイしているオンラインゲームでは、こういったシステムは無理なのでしょうか、それとも、今はこういうのは流行らないのでしょうか? アクション性の極力すくないのがいいんですが・・・・。

  • ドラクエ5 ★はぐれメタル★

    こんばんわ_(._.)_ ドラクエ5に詳しい方よろしくお願いします。 ♪質問♪      ● 経験値がたくさんもらえる(裏技) ● まずエビルマウンテン前ではぐれメタル1匹+メタルスライムを出現させます。そして、味方は毒針装備可能なキャラ(道具) 毒針→装備→はぐれメタルに攻撃とする。1人目か2人目がはぐれメタルの急所に当たると急にバグり、2ターン目から必ず「呪文使うな」にしないとはぐれメタルを攻撃しません。そしてメタルスライムをマヒさせとくと、はぐれメタルを250回倒します。250回倒したら勝手にメタルスライムを攻撃して戦闘終了になり、約250万の経験値が手に入ります。戦闘終了後バグっていますが、ほかの場所にいくと元に戻ってます。  というのを、今日、7時間以上がんばって、やってみたのですが、うまくいきません、、、、、 成功された方いらっしゃったら、どれくらいの時間を要したかや、アドバイスとかお願いします。 よろしくお願いします、、、、 主人公のレベルは50です。_(._.)_  よろしくお願いします。_(._.)_

  • ドラクエの良いところ、悪いところ。

     みなさん、ドラクエのそれぞれのシリーズどうおもいますか?僕がやったのは7以外です。同じ様な質問をFFバージョンでもしているのでそちらも見てください。⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=505217 DQ1(SFC) ★良いところ ★悪いところ ・剣とかを振ったときのグラフィックちゃっちいこと。5とかみたいにならない。 DQ2(SFC) ★良いところ ・戦闘が少ししんどいところ。 ・剣とかを振ったときのグラフィックちゃっちいこと。5とかみたいにならない。 ・セーブ方式になっていること。 ★悪いところ ・防具のバリエーションが少ないこと。兜なんて数えるほどしかない。 DQ3(SFC) ★良いところ ・性格システムが面白い。成長の仕方が色々あるので面白い。性格が変えられるアイテムとかがあるのもよかった。 ・ミニゲームがあること ★悪いところ ・勇者の攻撃力が戦士と同じくらいなので、戦士の強さが感じられない。戦士は魔法が使えないので勇者よりも弱く感じる。 DQ4(FC) ★良いところ ・戦闘レベルが少しだけ苦戦する所がちょうど良い。 ・ファミコン独特のわけの分からないバグがあること。 ・「勇者の故郷」がイイ。あの少し孤独を感じさせるような少し悲しい感じ?・・・なんていっていいのかわからないけど、とにかくイイ。 ★悪いところ ・自分の意志で勇者以外のキャラを動かせないこと。