• 締切済み

OutlookExpressの受信が出来ません。

この質問を出しても、お教え戴いたメールが 此方に帰って来る保障がありませんのが不安です。 質問、 多くの送信記録が残っておりますが、     相手に届いているか分かりませんし     返信も当然ありません。     返事を求めたメールですので少々困って     おります、、、ので、お教え戴ければ     幸いです。 もしかして ?     アプリケーションが不正に処理されました、     と、言う立ち上がりの画面に表示されております。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

度々の位の数を送りましたか?二つ三つ選んで電話で確認するのが一番です。

muranosuke
質問者

お礼

zorro 様 新米の入会者なもので、  ご回答のお礼を 補足欄に書き込みをしてしまいました。 改めまして有り難うございました。

muranosuke
質問者

補足

zorro 様 ご指摘のとうり昨日の4通のメールに電話致しましたところ、 最初の1通のみが先方様に届いており、 残りの3通は届いて いないとのことでした。 時間をかけて、もう一度原因を探してみます。 早速のご指摘に感謝しております、 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OutlookExpressで文章作成すると固まります

    Outlook Express6を使っています。(NEC LaVie:Windows XP) 数週間前から、メール作成画面で文章を入力し変換するために スペースキーを押すとアウトルックエクスプレスの画面が 固まるようになってしまいました。 (その間、その他のアプリケーションを動かすことはできます。) 新規作成画面でも、返信画面でも、件名入力時でも同じ状況です。 ここ数日は、変換するまでもなく、文章入力をした時点ですぐに固まり 『問題が発生したため、msimn.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。』 メッセージが出るようになってしまいました。 とても不便ですが、他のアプリケーションで文章を作成しコピーして メールを送信しています。送受信は、問題はありません。 解決方法がお分かりの方いらっしゃったら ご教示いただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • OutlookExpress6について

    OutlookExpress6を使用していて次のようなエラーが発生しました。  「このメッセージを開いているときにエラーが発生し ました。メモリが足りません。」 これは、メールを作成使用としたときに出たエラーです。新規作成、返信、転送と送信関係は全てダメでした。 OSはWindows2000で、タスクマネージャを開いても、メモリの空き容量は十分にあります。 実際、他のアプリケーション等は普通に起動しました。 現在、メールが送信できなくて非常に困っています。 どなたか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • OutlookExpressで送信者拒否

    アドレスの変更をしたのでみんなに連絡をしました。 その後メールをくれた友達数人に返信しようとしたのですが、 返信画面にすると、送信者に、変更前のアドレスが入力されていて 送信できません。 もちろん送信前に送信者のアドレスを変更後のものに入力し直せば 送ることができます。 それから新規メール作成では、送信者に初めから変更後のアドレスが入るので 問題なく送信できます。 設定では新しいアドレスを規定に設定しました。 古いアドレスは30日間は使えるようになっています。 わかりにくい文章になってしまいましたが 返信画面で、初めから送信者に新しいアドレスが入力された状態にするには どうしたらいいでしょうか。

  • メールの受信ができません

    昨日の夕方から突如、Outlookでのメール受信ができなくなりました(送信の方はできます)。 過去の「OK Web(教えてgoo)」も参考にしながら、色々試してみたのですが、「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」と出るばかりです。不正な処理などやった記憶はないのですが・・・。 どうすればいいのか、教えて下さい。

  • OutlookExpressでのメール返信について

    OutlookExpressでアドレスにメールを頂くのですが そのメールを読んで返信ボタンをクリックして 返事を書きたいんですが クリックした途端、すぐにインターネットに接続されて 何も書かないままに送信されてしまいます。 たまにうまく書ける場合もあるのですが 何回かくり返していると何度も何も書いていない メールが返信になってしまいます。 原因は何なのかわかりません。 お願いいたします。

  • OutlookExpressのアドレス帳について

    もうひとつ困っていることがあるので、質問いたします。 送信するたび、アドレス帳のメインユーザーに相手のメールアドレスが記録されてしまうのですが、記録する必要がないので、しない方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • OutlookExpressなんですが・・・。

    現在OutlookExpress(Vr.5)を使用していますが、アドレス帳を開き、アクションからメールの送信をしようとするとエラーが出てしまいます。「新しいメール」や「受信メールから返信」の場合は問題なくメールの送信が送れるので不思議に思っています。ちなみにInternetExplorerの「インターネットのプロパティ」の「プログラム」の電子メールからOutlookExpressが選択できない(リストボックスが空)のが原因の様な気がするのですが・・・。長文・駄文での質問となってしまいましたがすいませんが教えて下さい。お願いします。

  • Gmailに受信したメールに返信をしたら、自分の受信トレイに返信メール

    Gmailに受信したメールに返信をしたら、自分の受信トレイに返信メールが受信されていました。 送信トレイで送信記録を確認したら、タイトルに「受信トレイ RE:XXXXX」となっており、 相手に返信したつもりのメールを受信した受信トレイを確認したら、送信先は「送信先,自分(2)」となっています。 受信トレイから返信しただけで、自分では何も設定はしていません。 ちゃんと返信先にメールが送られているのでしょうか? 心配です。

  • メールが受信できません。

    WindowsでOutlook Expless 6.0というメールソフトを使用しているのですが (かなり古いですね・・・。) メールを送信するにあたりましていくつか質問があります。 ご回答して頂けたら幸いです。 返信したい相手から送られてきたメールをクリックして 「返信」というボタンを押して文章を作成し 送信するという方法ですと、相手にメールが送れるようなのですが なぜか メールの新規作成から宛先にメールアドレスを記入して 文章を書いて送信すると相手にメールが届かないです。 その際に送信済みトレイには送ろうとしたメールは入るようなのですが 実際には相手側にメールが受信されていないようなのです。 考えられる原因または 解決方法をご存知の方は 力を貸していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • OutLookExpressで・・・

    こんにちは。 OutLookの事での質問です。 おとといまでは普通に使えていたのに、なぜか昨日から、OutLookを開くと 「ログオンー○○@××(私のメールアドレス)」という画面が出てきて、 「次のサーバーのユーザ名とパスワードを入力してください。」というメッセージ」がでてきます。 入力画面にはもうすでに、ユーザ名とパスワードが入力されているんですが、 「OK」をおしても、繰り返し同じ画面がでてきます。 メールを送信してみても、エラーになってしまいます。 (ただ、何回か送信してみると、送れることもあります。) なぜ急にこんなメッセージがでるようになってしまったのでしょうか? システムの復元をしてみましたがダメでした・・・。 なんだか初歩的な質問でごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J552Nのプリンターで「記録紙を送れません!」というエラーが表示され、操作をしても解決できない場合、故障の可能性があります。
  • エラーが表示された場合、トレイに記録紙を正しくセットしてOKボタンを押しても解決しないことがあります。
  • このエラーが継続する場合、プリンターが故障している可能性が高いため、修理や交換を検討することをおすすめします。
回答を見る