• ベストアンサー

雇用保険被保険者証

pet777の回答

  • pet777
  • ベストアンサー率25% (62/241)
回答No.3

ハローワークに行き、雇用保険被保険者証再交付を申請する。 次の職場に最初から面倒をかけることを躊躇しないのであれば、 就職した時に被保険者証を紛失したと告げ、前の会社名を伝え れば手続きの時にハローワークが前の番号を探してくれる。

関連するQ&A

  • 雇用保険被保険者証

    4月に転職をするのですが、入社手続きに雇用保険被保険者証が必要になりました。 8年間個人事業主をしておりその間は、雇用保険に入っておりませんでしたが、8年前の会社員の時の書類で大丈夫なのでしょうか? また紛失した場合再発行なども可能か教えていただけると助かります。

  • 雇用保険番号って変わるの?

    会社に勤めていると転勤の度に雇用保険証が発行されて会社から交付されます。しかし最近の保険証を紛失してしまい、かなり前の保険証が1枚だけある状態です。 来月転勤するので雇用保険番号が必要なのですが、この昔(18年くらい前)に交付された番号で変化はないものでしょうか。 その番号をそのまま使えるのか再発行してもらわなければならないのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険被保険者証について

    前に働いていた会社で社保に加入してました。その会社を退職しまた新たに働こうとしている会社の社保に加入する際、雇用保険被保険者証を提出するのですか?あと、前の会社を退職した際、雇用保険被保険者証とは別に離職票-1 資格喪失確認通知書(被保険者通知用)とかかれた紙が1枚あるのですがこの用紙は何ですか?次働く会社にこれも提出しなきゃいけないのですか?

  • 雇用保険被保険者証

    よろしくお願いします。 転職先の会社から雇用保険被保険者証の提出を求められました。 紛失したので ハローワークで発行してもらうことになりました。 その際に直近の会社ではなく その前に働いていた会社(5年前)の分を発行してもらう事は可能でしょうか? 履歴書には、わずか2カ月しか働いていなかったので、 直近の会社の経歴を書かなかったので。

  • 雇用保険被保険者証紛失

    雇用保険被保険者証紛失 雇用保険被保険者証紛失したので 転職先の会社に番号だけ伝えようと思うのですが 直近で働いて職場が雇用保険に入っていたのですが 超短い間に辞めてしまったのので 直近の会社はその前に働いていた会社のモノをかこうと思うのですが それはまずいのでしょうか? 直近ではなく2こ前の会社の場合だと 手続きが出来ないという事もありえるのでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証?

    以前、会社に勤めていたんですけど退職した際に雇用保険被保険者証をもらったのですが、その雇用保険被保険者証を紛失したんですが。そうゆう場合は以前勤めていた会社から再発行してもらわないといけないんでしょうか?自分で役所かなんかで再発行してもらうことはできないのでしょうか?

  • 雇用保険について

    今度転職することになりました。 昨年1ヶ月くらい働いていた会社で雇用保険に加入していたのですが、現在働いている会社では加入していません。 しかし履歴書には昨年1ヶ月勤務していた会社のことは一切書いていません。 その前に3年間勤めていた会社があるのですが、そこの雇用保険被保険者証を持って行くとどうなるのでしょうか? (保険者番号は両方とも同じ番号でした。) この場合、新しい勤務先で雇用保険に加入する時に、1ヶ月で辞めてしまった会社の事が知られてしまうのでしょうか? また最悪の場合雇用保険被保険者証の番号を新規に変える事って可能なのでしょうか?

  • 再就職先で、雇用保険被保険者証を求められました。

    最後に雇用保険をかけてもらい仕事をしたのは8年ほど前になります。 再就職をして、タイトルの通り、雇用保険被保険者証を求められたのですが、探したところ紛失している事にきづきました。 この場合、職安で再発行してもらう手続きはできるのか、それとも、前の会社に連絡をして再発行してもらえばいいのか、判断がつきません。 総務課任せだったので、手続きがわからずこちらに相談させていただきました。 新しい職場で社会保険の手続きをとるのに必要なのだと思いますが、その保険者証の何の番号?を必要としてるんでしょうか。その必要な番号をすぐに教えていただけるのは、どちらでしょうか。

  • 雇用保険証の紛失について

    転職先に雇用保険証を渡すのですが紛失しました。 雇用保険番号を控えているのでメモで伝えようかと思います。 その際、前職の会社名がバレてしまうでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証について教えてください。

    前の職場を辞めて7年経ちますが、今回派遣の登録をしようと思い説明を聞いたところ、雇用保険の手続きをするのに「雇用保険被保険者証(だったかな?)」が必要と聞きました。7年前の記憶をたどっていくと、前職をやめてハローワークへ行き何かの手続きをしましたが、失業保険の給付を受けずに、雇用保険の加入のないバイトを始めました。「雇用保険被保険者証」が今手元にないので紛失してしまっているようです。 1年以内に他の会社に就職して雇用保険に加入すれば、新しい会社での加入期間に、前の会社での加入期間が加算されるようですが、私は7年も経っているので加算されないということになりますか?この場合でも新しく雇用保険に加入する場合に前職の「雇用保険被保険者証」が必要でしょうか?