• 締切済み

築地市場詳しいもしくは行った事ある方

誰か築地市場で安くておいしく見ながら楽しめる場所ご存知の方おしえてください。行ったことがないです何時くらいに行くのがよいのかもお願いいたします。。。。

みんなの回答

  • tame007
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.4

メニューに写真のある店は行かない方が良いでしょう。 観光客が並んでいる店もひどいものです。 長靴をはいた、魚の価値の分かるプロの人が一人も食べていません。 最悪のものを食わされます。 築地は高くてマズイ店が多いので銀座で食べることをお勧めします。(値段的にも同じ)

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/ottyanko/20100901/1283323199
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92021
noname#92021
回答No.3

勤め先が銀座8丁目でよく昼飯は場外市場に行くのですが、歩いて5分ぐらいです。安くて美味しい店はかなりありますが、人によって好みがちがうのであそこが良いって言えないです。やはり魚介類が多いです。同僚と行っても入る店が違います。ご存知の通り専門店が多いのです。やはり自分の目で見たほうがいいです。時間帯は昼間の11時頃に行かないと、近所のサラリーマンが多いので11時半には座れない時があります。マグロの専門店は11時でも並んでいます。入り口近くのラーメン屋はうまいけど小さくていつも混んでます。テリー伊藤の実家の卵焼きの店のそばです。値段は一般サラリーマンの食事代の500円前後はないです。1000円~ぐらいからです。朝5時頃だと中で働いている人達が入る店が結構あるので客の格好を見て入るのも楽しいし意外と良いですよ。晴海通りから本願寺の方向に行くと安くて美味しい店あります。私のおすすめは、寿司です。場外市場よりもミユキ通りの銀座医院の手前のラーメン屋(銀座通りから来て医院手前の角にある)を左に曲がって200メートルほど歩いた右側にある小さな回転寿司で、すし好です。あまり流れてません。値段はよくある回転寿司よりは高いですけどネタは板前さんが一貫ずつ切り分けて、新鮮で味は最高です。よくある偽物はありません。壁に名前と値段が書いてあります。是非行ってみて下さい。店は20人も入れば満員の小さな回転寿司屋です。右側歩かないと素通りするかも。

abkirg
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 初めての一回目ですと 何がなんだか判らないうちに終わると言うのが 正直な感想です 朝早いうちがいいです ご飯も早めに 目星を付けたお店に行くこと http://www.tsukiji-nakatou.com/hpgen/HPB/shop/shopguide.html

abkirg
質問者

お礼

ホームページ迄つけてくれてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

行きましたが、探しまわって店の名を覚えていませんし、何がお好みかわからないと・・・ちなみに私は寿司を選びました。 市場では早朝から開く店はPM1:00に閉めるところがあります。早めに。 例:AM 5:00~PM 1:00 AM 5:00~PM 9:00 AM 4:30~PM 1:30  AM 7:00~PM 1:30

参考URL:
http://www.tsukijigourmet.or.jp/
abkirg
質問者

お礼

ホームページ参考にしてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 築地市場に行きたいのですが

    いつもお世話になっております。 年末からの休暇を利用して築地市場に行きたいと思っているのですが、 市場と言うだけに早朝しかやっていないのでしょうか? お昼頃に行って閉まっちゃっていたら悲しいので、 どなたか営業時間を御存知の方がおられましたら 教えて頂けませんでしょうか・・・ どうか宜しくお願い致します。

  • 校外学習で築地市場に行く事になりました

    今度校外学習で『築地市場』に行く事に なりまた。テーマは食文化です。 築地市場のココ行ってみた方が良いとか あったら教えて下さい!!!! 後築地市場と築地場外市場ってどんな違いが あるのか教えて下さい

  • 新富町駅から築地市場まで歩いて行った事のある方

    新富町駅から築地市場まで歩いて行った事のある方いらっしゃいますか? 大体何分くらいかかりました? また、迷いやすかったりしますか? 築地駅か銀座まで電車で行くべきでしょうか・・・

  • 築地市場のお盆休み

    8/13~/18の間のどれかに、築地市場に行こうと思っています。 去年のお盆(何日かは忘れましたが)行こうとしたら、お休みでした。 今年のお盆休みを知りたいので、ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 築地市場で

    7月の終わりに東京へ遊びに行きます。 宿泊先が築地市場の近くなので、以前テレビでやっていた築地市場内にある「大和」というお寿司屋さんに行きたいなぁと考えています。 ネットでちょこっと調べてみたら、大和は大変人気のあるお店らしく、築地内でも一番行列ができると書いてありました。 だいたいどれくらいの時間行列ができるのでしょうか? 早朝行くのが一番いいのでしょうが、一緒に行く予定の人が神奈川在住の方のためあまり早くに行くことができません。 逆に遅めの時間の方がいいのでしょうか?? ちなみに、行く予定の日は平日です。平日ですが夏休みに入っているので多少混むことは覚悟しています。

  • 築地市場で働きたい

    築地市場で水産系の仕事をしたいのですが 求人を見れるHPなどご存知の方いましたら情報お願いします。 現地に行った方がいいでしょうか? 今はスーパーの鮮魚部で働いてます。転居により転職を考えてます。 25歳♀です。他の業種も考えたけど、やっぱり魚屋の仕事が好きなので また同じ仕事に就きたいと思ってます。

  • 築地市場の移転について

    気になっていることですが、、、。 築地市場が数年中に豊洲に移転するみたいですが、理由は何でしょうか? 自分は移転には全く関係のない生活をしておりますが、知りたくて仕方ありません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 築地市場までの行き方

    こんにちは。国立府中ICから築地市場までの簡単な行き方があったら教えて下さい。 車は常に運転しているのですが、高速はなかなか使わないので、下調べをしようと思いました。 あと、平日の9時ごろから出発予定なのですが、時間はどれくらいかかりますか? よろしくお願いします。

  • 築地場内市場について

    こちらのカテで合っていないかも知れませんが・・・先日、夫と築地市場に行ってきたんですが、下調べもせず出掛けた為『場内市場』をぐるっと歩いて回りました。で、今日、本を読んでみると『場内市場での一般客の買い物は出来ない』と書いてありました。でも親切な八百屋さんがフルーツを1つ単位で売ってくれたんです。次回は両親を連れて行きたいのですが、次回はもう『場内市場』では買ってはいけないのでしょうか?でも、あの安さを知ってしまったらまた行きたい!ご存知の方いらしゃったら教えてください。

  • 築地

    初めて築地に行きますが築地場外市場周辺の飲食店は何時まで営業してますか?またオススメの店や築地近くのデートスポット&観光場所などあれば教えて下さい。 電車行動です

このQ&Aのポイント
  • インターネットが繋がっているのにPCがつながらないという状況について、3月11日にひかり契約を貴社に変更したが、最近は使えなくなり、何か問題があるのか疑問に思っている。
  • ひかり契約を貴社に2回目で変更したが、前回は問題なく利用できたため、なぜ今回はつながらないのか疑問に感じている。
  • 説明が不十分で、電話で問題解決したが一時的なものであり、昨日から再びインターネットにつながらない状態になっている。なにが原因なのか理解したい。
回答を見る

専門家に質問してみよう