• ベストアンサー

医療費負担について

4月1日より3割負担になりますが、医師や歯科医師の一部は2割負担というのは本当ですか????

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muroshi
  • ベストアンサー率49% (51/104)
回答No.1

各都道府県によって多少の違いはあるとおもいますが、、、 医師国保組合は本人1割り、歯科医師国保組合、薬剤師国保組合、その他一部の建設関係の組合での本人2割り負担のところが残っています。 医師でも歯科医師でも社会保険本人という方も数多くいらっしゃいますが、その方はもちろん3割り負担です。 給付割合が高い組合は、組合員の年収が高いために多数の高額の保険料を納めております。ですから他の組合と比べて国からの補助割合が極端に少なく比較的組み合いの財政にゆとりがあるためです。 まあ、いつ3割りになってもおかしくはないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#5336
noname#5336
回答No.5

本題と少しずれますが、国民健康保険組合一般について。 国民健康保険法は大きな改正が何回かあったため、いつまでどうだったかははっきりとは言えないのですが、つい最近まで埼玉土建国保は本人負担0割でした(現在はホームページがないため未確認)。 東京土建国保は現在も本人負担2割ですし、医師国保に限らず2割のところはあることはあります。 東京都医師国保は参考URLの通りです。 ほかの方の回答を見ると、まだ2割の国保(医師国保など)はあるようで・・・・・・。 管轄官庁の目の敵かもしれません。

参考URL:
http://www.tokyo-ishikokuho.or.jp/html/information.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muroshi
  • ベストアンサー率49% (51/104)
回答No.4

各都道府県の医師又は歯科医師、薬剤師国保組合によって違いがあると書きましたが・・・・。 東京都医師組合は3割りですかー。いずれ私の加入している歯科医師国保組合も3割りになるのでしょうね。 私が知ってる限りでは(かなり前に)医師国保組合で10割り給付のところがありましたが、今はそんな時代じゃないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mutant
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.3

東京都医師国保は、改正前は2割負担で、4月1日からは3割負担になります。 改正前が0割なんて健康保険はありません。 財政状況が良好な一部の大企業の健康保険組合は、後で自己負担分の一部が還元されているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futabada
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

改正前は、医師国保や、歯科医師国保は、本人は0割負担だった(一割だったかな?)と思います。 全国土木国保なども、もともとは0割負担だったのが、1割とか、2割負担になると思いますよ 全体的に、負担金は、引き上げられているのではないでしょうか。今まで負担金がなかったのに、急に3割ということではということで、 その辺は、調整しているんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療保険の3割負担化について

    本日の新聞朝刊に日本医師会、日本歯科医師会などに よる広告が出ていました。 患者負担が今年の4月より現在の2割から3割に なることについて、「自己負担3割化」の凍結を求めての ものです。 その理由として、「日本の医療保険財政は患者の負担を増やさなくても やっていける」と掲げています。 新聞やいろんな書面では、近年の医療保険の支出はどんどん 大きくなり、保険の破綻を懸念する声が多かったと思います。 その措置としての負担増、だったかと思います。 この双方の見解の違いは、どういう事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 4月からの医療費負担率について

    いつもお世話になります。4月1日から医療費の負担率が2割から3割に引き上げられたと思うのですが、これは薬代が3割になったのか、それとも診察代の方が3割になったのかどちらなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 医療費負担について

    国民健康保険高齢者72歳の受給者ですが 21年7月31日以降2割負担になる様な話があり 都道府県により違いがあるのでしょうか またネットで検索した結果、平成20年4月から平成22年3月までの 2年間窓口負担が1割に据え置かれるとありましたが、 色々あり質問させていただきました。 22年3月まで全国同じに1割負担に据え置かれるのか 関係者又はご存知の方よろしくお願いします。

  • 休職中の医療負担について

    こんにちは。 10日前に抑うつ状態で1ヶ月の休職が必要、と診断されました。 期間はそれ以上かかるかもしれないと医師には言われていますが、 まずは…ということでその期間での診断書を書いていただきました。 上司からは本当にその期間だけで復職できるのかわからないなら、 いっそ退職をと勧められています。 しかし、入社してまだ4ヶ月と浅く、傷病手当も受けられない状態です。 退職すれば収入がなくなる上、医療費の負担が気になってしまいます。 もし、休職するのであれば、その間は医療負担は3割なのでしょうか? それでしたら少しでも休職の期間をとりたいと考えています。 自分勝手ではありますが、少しでも負担を減らしたいです。。。。 ぜひご返答をよろしくお願いします。

  • 歯科医師国保について教えてください。

    今度歯科に面接を受けるんですが、「歯科医師国保有」と書かれていました。この保険について何も知らないのでどのような保険なのか知りたいのです。今現在は父の扶養家族です。ですので3割負担です。歯科医師国保というのは何割負担で、あと今の3割負担の保険とどこがどう違うかなどを教えてほしいんです。以前は普通に会社に勤めていて健康保険で2割負担でした。その時はその時は月に1万円くらい給料から引かれていました。歯科医師国保でも毎月いくらか払うだけでいいんでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 医療費負担について

    4年前にパニック障害になったときに、医療費負担が出来ますといわれて、医療費負担を受けたのですが、 1年前から症状がよくなって、通院しなくなったのですが、数ヶ月前にまた再発して、今度は前と違った心療内科に通っているのですが、そこで医療費負担について担当医に聞いたところ、”昔と違って今は制度が厳しくなっているので、貴方は医療費負担を受けることが出来ません”と言われました。  これって本当の事なのですか? というのも、昨日、市役所から医療費負担の新制度に伴い継続する場合は… みたいな通知が家に届いたもので… ちなみに今、私が飲んでいる薬は 1日3錠 ソラナックス0.4g デプロメール0.25mg 1日1錠 メイラックス1mg です   それと、以前の心療内科を変えた理由は、場所が自宅から30km以上離れていて、往復の通院だけで2時間掛かってしまっていたからです。

  • 医療費の負担率

    健康保険で受診した場合の患者の自己負担率は3割ですが 今後、4割負担、5割負担と段階的に上がっていく可能性は 高いのですか?

  • 医療費負担について

    医療機関にて1ヶ月間で総医療費が30万円かかりましたが、健康保険が適用され3割負担のため最終的には10万円でした。 医療費が高額になった場合、窓口での負担額を軽減するための制度を利用しているのですが、それでも支払い額にあまり差がありませんでした。 本来なら1.5割程度の自己負担額だと思うのですが、窓口で計算を間違えた可能性はありますか? こうした事は、医療機関かあるいは保険組合に問い合わせた方がよいのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 医療費3割負担とは?

    今さながらこういう事を聞くのは大変恥ずかしいのですが、医療費が3割?くらい高くなりましたよね~? ってことはそれまでは医療費は3割以下の抑えられていたと思うのですが、具体的に何がどう割高になったのでしょうか? 近いうちに歯科医院に通うことになりそうでして少し不安です。 健康保険には加入しております。 よろしくお願いします。

  • 医療保険の患者負担率

    今年4月で満70歳になる年金受給者です。年間収入により医療費の負担が現在の3割から、1割負担または3割になるようですが、収入金額は年間いくらから3割負担となるのでしょうか。その場合 年金受給者であれば収入でなく所得金額と考えてよいのでしょうか。また負担率の変更は誕生月後から適用となるのでしょうか。お尋ねいたします。

無線接続の方法
このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNを使っています。無線LAN接続の設定方法を教えてください。
  • 無線接続ウィザードで自宅のルーター情報が表示されず困っています。
  • 手動でルーターの情報を入力した後の手順がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう